0120で始まるフリーダイヤルを一般電話かナビダイアルでかけるようになります。
なんだナビダイヤルなら良いだろうと調べたら、何のことはない無料ではないんですね。
0570で始まるダイヤルなんですが、有料どころか電話会社の通話料割引等も全て効かなくなるのだそうです。
まあ、長話しなければ問題はないのですが、マイレージ関連で混んだ時にかけるとしばらく待たされる時がありますし、込み入った質問をすると答えるのに時間がかかったり.....。
来年の1月4日からは有料ですから、混んでいる時はかけないとか、かけ直して貰うとかの対策が必要になるかもしれません。
さらに増収策は色々あります。
『ANA My Choice』なんて素敵な名前を付けていますが、全部有料サービスです。
国内線
●羽田のANA LOUNGEの利用。
1回5000円 羽田出発便(始発から17;59まで)
●iPod*と次世代エンターテイメント「Myvu」を有料レンタル。
1回1000円 (東京・大阪(伊丹・関西)=沖縄線 全便)
●プレミアムクラスの食事(昼・夕食)を数量限定で普通席で
1800円 12月1日から2010年1月31日 お試し価格 1,400円
●早朝便(路線限定)“おにぎりセット”販売
おにぎり1個+お味噌汁 300円 2個+お味噌汁 500円
国際線
●成田空港国際線のANA LOUNGE利用
1回5000円 ANAグループ運航便で当日正午以降の出発便
●セントラルパーキング成田利用で、到着時ANA LOUNGE専用車寄せまでお客様のお車をお届け。(詳細・料金はHPでどうぞ)
●厳選されたワイン、シャンパンや焼酎、日本酒をエコノミーで
一杯おつまみ付き1000円
●欧米線ビジネスクラスのANAオリジナル「チーズペッパーバー」をエコノミーで
1パック300円 12月1日から2010年1月31日 お試し価格200円
●欧米路線ビジネスクラス軽食メニューのエコノミークラス販売
「生タイプうどん」 700円
「とびっきりおうどん」「とびっきりらーめん」 500円
12月1日から2010年1月31日 お試し価格500円と400円
いやはや、何とも凄いことになりましたね。
何でもしてあげるから金払いなさいって感じでしょうか。(笑)
この分だと米国並みにエコノミーの酒有料化もそこまで来ているのかもしれません。
ところで、有料のうどんやラーメンを販売するのですが、販売を増やすためにエコノミーの食事のボリュームダウンだけは勘弁してください。
おむすび握って飛行機に乗る日も近いのかもしれないですね。
ANAカードで支払うとダブルマイルになるというのは、マイラーには朗報です。(爆)
今日も、クリックよろしくです。
クリックお願いします!
人気blogランキングへ にほんブログ村へ
- 関連記事
-
- ANA マイル割引 (2009/11/09)
- なりふり構わぬ増収策 (2009/11/05)
- いまどき年会費1000円値下げ! (2009/10/29)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー