ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


マイレージサービスに関する報道について

表題のお知らせがJALのHPに載っておりました。
色んなところで、JALマイレージに関して憶測が飛び交っているので火消しをしようと言うことでしょうか。
以下、全文引用させていただきます。

--------------------------------------------------
当社の海外航空会社との資本提携や、事業の見直しに関するマスコミ報道の中で、一部マイレージサービスに対する懸念を含むものが見受けられますが、マイレージプログラムは当社のような国内線・国際線ネットワークの大きな航空会社にとって最も効果的な営業戦略であり、会員の皆様に大きな価値をご提供できるサービスです。JALマイレージバンク、並びにJALカードは、これまで急速に会員を拡大し、お客さまからも高い支持・評価をいただいております。
当社は、今後もマイレージサービスの価値向上を目指してまいりますので、引き続きご愛顧の程をお願い致します。
---------------------------------------------------

しかし、この文言では火消し出来ませんよね。
読み取れるのはマイレージサービスの存続くらいで、ルールの変更がないとは書いてありません。
もっとも、再建計画策定中なので、ルールの見直しはありませんなどと書けるわけもありません。苦しい胸の内が伝わってくる文章です。

一番の心配は破綻ですが、新大臣がつぶすわけにはいかないと言ったのですから、何とかしてくれるのでしょう。

この先どうなるのかなんて、占い師でもないので判りませんが、いつも特典航空券でお世話になっているので何らかの行動はしたいと思っています。

クレジットカードの利用やポイントサイトからの交換などでJALのマイレージを貯めるのは、JALの再建に後方支援することになります。
帳簿上マイル発行すると負債になるのかもしれませんが、カード会社やポイントサイトからマイルを売った分の入金があるので、キャッシュフロー的にはプラスになるはずです。
空いているときにしか乗せない席の分を、前金でいただけるのですから。

と言うことで、微々たるモノですがマイル交換を今月も実行します。

ANAのマイルも貯めていますが、JALの国際線乗り継ぎの国内分無料は地方在住者にとって変えがたい特典です。

今日も、クリックよろしくです。
クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
今日の覚え書き
Point-BOX 会員登録 ポイント順 1ページ ハレハレゲームランド
So-net バクスト
MyPointおもしろ検定クイズ 飛鳥山公園

毎日1万円、2回になりました。 当たっていませんか?
ポイント ちょびリッチ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。