ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


これから始めるマイレージ 3

今日のパリは少し雲が多いですね。
雨が降るかもしれませんね。

--------------------------------------------------

JALとANAをお薦めするのは、日本語しかできないからではありません。
(確かにそれも大きいのですが......笑)
米国系の航空会社より、貯められる方法が色々あるからです。

飛んで貯める、クレジットカードで貯める以外にも、航空会社のHPには色んな提携ショップが沢山あります。
その店舗数が日系の航空会社は抜群に多いのです。

説明するのもしきれないので、JALかANAのHPで、暮らしで貯めるとかのページをご覧下さい。
旅行関連はもちろん、通常の生活でも利用できるショップが数え切れないほどでていると思います。

航空会社のマイレージカードを提示するだけで、利用金額に応じてマイルが貯まったり、HPから資料請求するだけでマイルがもらえたりします。

HPをご覧になって、いつも使っているお店などがでていたら、マイレージカードを作るだけでマイルが貯まりますね。

そろそろ、貯めてみたい航空会社は決まったでしょうか。


クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。