ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


これから始めるマイレージ 2

パリは急に暑くなって、真夏なみです。
フランス語は全くわからないのに、いろんな出会いがあって旅は楽しいですね。

--------------------

飛ばないマイラーがマイルを初めて貯めたのは、今は無きJASでした。

それ何って方もいらっしゃると思いますが、JALに吸収されてしまったのです。
マイレージはJALに引き継がれて、ほとんど飛ばないくせになんとか1万マイルにしてJALの金券に交換しました。

しかし、1万5千円分を使うのに苦労しました。
期限間際になって札幌のJRタワーで食事をしたり、カミさんがエステ体験に行ったりと....

その後ブログを始める前にベトナムへ行くようになってマイルが少し貯まりだして、JALのマイルをまた貯め出しました。

今でこそ、ほとんどフライト以外のマイルで特典航空券を頂いていますが、いきなりは厳しいかもしれません。

地方の方は、最寄りの空港に就航している航空会社に絞るのがよいと思います。

近くに飛んでこない航空会社のマイレージを貯めても、そのマイルを使える空港までの旅費は自腹になってしまいます。

ただし、ユナイテッド(UA)のマイルはANAに使えたり、今はダメになりましたがノースウェストのマイルでJALに乗れたりと言うときもありました。

一時期UAのマイルが沢山あってANAのビジネスクラスで台湾旅行にカミさんと出かけましたが、今は積極的に貯めてはいません。

英語のよく判らない飛ばないマイラーは、外国の航空会社はチョイと苦手。
航空会社のHPを見に行っても、コンチネンタル航空やユナイテッド航空は日本語ページがありますが、チョイと詳しく見ていくとすぐ英語のページに飛んでしまったりします。

英語のお得意な方をのぞいて、無難なJALかANAをオススメしたいところです。

ただ、コンチネンタル航空でグアムに年に1回は行くなんて方は、コンチネンタルを貯めるのがよいですね。
激安ツアーでもマイルが貯まりますし、私もマイル持っています。


クリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。