ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


プレミアムパス300発売

昨年も発売されたANAのプレミアムパス。

余りに飛ばないマイラーの生活とはかけ離れているので、記憶が定かではありませんが、昨年よりルールが厳しくなっていると思ったのですが.....

と言っても、想像は絶しています。(笑)

ANAのプレミアムパス300は、先着順で300枚限定で300万円です。
発売は7月1日から9月30日まで。
300枚売れたら終わりです。

9月1日から来年の8月31日まで、300回まで乗れます。
昨年は1年間乗り放題だった記憶が.....

まあ、300回乗ったら乗務員なみでしょうが......

で、ANA国内線のプレミアムクラスの設置路線しか乗れません。
余りローカルなところへはいけないようですね。

ほんでもって搭乗マイルは付きません。
購入したときに20万マイル頂いて終わりです。

プレミアムポイントは、「区間基本マイル×100%(運賃倍率)×2倍(路線倍率)+搭乗ポイント(400ポイント)」と普通ですね。

退職金など沢山いただけたら、面白いかもしれません。
マイルは20万マイルだけですが、乗り倒せば上級会員もすぐ付いてきます。
翌年上級会員の資格で、またまた楽しめそうです。

でも、20万マイルってのが少し寂しいかもしれません。
300に引っかけて300万とは言いませんが、30万マイルだったら1マイル10円。
翌年も十分楽しめそうです。

これ買う人にマイルはいらないだろうという声も聞こえてきそうです。
確かに、マイルは少ないけれど上級資格に必要なプレミアムポイントはしっかり付けています。
名誉というか上質なおもてなしはしっかり欲しいという人が買うんでしょうね。

昨年は何枚売れたのか気になりますね。

いずれにしても、十分なお金と十分な時間がなければ換えませんね。
どっちも全くないので、今日はこの辺にしておきます。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

新聞に出てました
昨年、追加追加でかなりの数発行したそうです
昨年は300万と時間さえあればマイル取り放題で、
始発飛行機から最終飛行機まで一日中乗りっぱなしの人が
たくさんいたんだそうです
毎日日本中の空を飛んでいる状態で、そのうち毎日顔を合わせる人が集まり、獲得マイス数の自慢で盛り上がってたそうです(100万マイル単位)
だんだん飽きちゃうんでしょうね。乗務員に無理難題を押し付けたりかなり迷惑な客になってしまい、上級会員向けのパーティーがあったけど、それに参加させてもらえなくなりANAともめたっていう記事でした

私が説明するとつまんないですが、記事は面白かったです
Re: 新聞に出てました
ぐーたら主婦さん お知らせありがとうございます。
その記事見たかったですね。
状況が目に浮かぶようです。

きっと小金持ちの修行僧も参加していたのでしょうね。
空港からでないで乗りっぱなしなら、ラウンジでビールも飲み放題、プレミアムシートではシャンパンやワイン・日本酒も飲み放題.......CAの皆さんは大変だったのが想像できますね。

そう言った人達を排除するための20万マイルだけって事だったのですね。
謎が一気に解けていきました。

でも、買うお金と時間があれば、私も同じだったかもしれません。(笑)
こんにちは。

いつもROMさせてもらってます。

しかしANAも懲りずにまた販売したんですね。しょうもないなー。

昨年、このプレミアムパスでえらい往生したのに・・・。

去年、僕は福岡空港のシグネットでこの人達がミーティングじゃないけど、集っているのを見かけました。

これから羽田経由で伊丹だの、札幌経由の羽田だのまーいろんな人達がおりましたね。

年間1400~1500回搭乗し200万~300万マイル稼げると予想していましたね。

しかも朝食、昼食、夕食とも機内食ですますそうです。

でも毎日、同じですぐ飽きるとか・・・。

だいたいプレミアムパスを使っている人は皆顔なじみになるそうですね。

CAさんとも、もめているようですし・・・・。

でも僕は毎日はさすがに乗りたくないなー。1週間に1回ぐらいならなんとかと思っているぐらいですので。

でもこの人達は飛行機に乗っていて怖くないのだろうか、と
いつも思ってしまいます。

昨日も福岡から羽田まで乗ったのですが気流の中へ入ると
がたがた機体が鳴って分解するんじゃないだろうかと身構えてしまうのは僕だけでしょうか。

以前国際線でCAさんに飛行機乗ってて怖い思いをしたこと
あるでしょう、と聞いたら

だいたいあると皆さん言ってましたから。

あんな構造物が飛ぶんですから、あたりまえですね。

ではでは。

Re: タイトルなし
take offさん 色々情報ありがとうございます。
それにしても、日割り計算でも4回強飛ぶ計算ですよね。
空港のそばにテントでも張って......逮捕されちゃうか......

しかし、2~300万マイルって、使うのも大変そう。

ただ、欧米ファーストクラス10回も乗れば、元どころか大儲けですよね。

台風のまっただ中に昨年折りましたが、かなり揺れたようです。
酒飲んで寝ていたので全く覚えていません。
同行者は青い顔してましたが.......

寝るに限りますね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。