ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


気持ちがあるなら、寄付しやすいように....

今日はなんだかネットが凄く重い。
googleもYahooもmixiも時々開かないほど。

札幌はYOSAKOIソーラン最終日なのに雨。
東京も雨降りなので、札幌東京間が混んでいるのだろうか.....

と言うことで、ポイント系のクリックが精一杯でネタ探しのサーフィンが出来ません。

で、以前から一度書きたかったことを書きます。

JALは時々マイレージの寄付を募集することがあります。
大きな災害などがあるとネットで呼びかけるのですが、これ大いに疑問があります。

記憶が確かではありませんが、必ず1万マイル単位なんですよ。
これって、いかにもやりたくないけどやっているって感じがしませんか。

寄付を募るのだったら、額の大小を問わないのが筋道ではないでしょうか。
細かいのは面倒だというのでしょうか。
どうせネットで受け付けるなら、マイルの大小は関係ない気がするのですが....

寄付マイルのハードルが低ければ、期限切れするくらいなら寄付しようとか、特典航空券をゲットできたから旅の無事を祈願してちょっと寄付しておこうかなんて人もたくさんでそうな気がします。

期限切れのマイルはJALさんへの寄付って感じでしょうから、それはそれというのでしょうね。

寄付マイルの告知が出るたびに、嫌な思いがします。
企業イメージのためにはやらない方がよい気がしますが。

人気ランキングに、クリックお願いします。
またチョット下降気味です、、ご協力のクリックよろしくです。

人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。