ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


激安ツアーには勝てない....

毎週届くトラベルズーのメールマガジンを楽しみにしています。
今週も凄いですね。

ホーチミン4日間 18,700円
香港3日間 18,900円
ロサンゼルス5日間 38,800円

等々。
全部燃油サーチャージ込み。

燃油サーチャージだけでもこれ以上支払ってマイルで特典航空券を取っていたのが馬鹿らしいですね。ホテルも個人手配では、ネットでいくら安いところを探しても太刀打ちできません。

ただし、アジアの激安ツアーは土産物屋に連行されるのが常。
以前見たテレビで、日本の旅行社が送り込んだ観光客を、現地旅行社はお金を払って買っているところもあるのだとか。

その現地旅行社は一人1000円支払って受け入れていたと思います。

だったら、両替の手数料から土産物屋のコミッション、記念写真の販売から土産物のバスでの車販まで、ありとあらゆるところで稼がないといけません。

昔はツアーで旅行に参加していましたから、香港の倉庫街に連れて行かれて、倉庫に入ると鍵をかけて買うまで出られないなんて経験もしました。
これはガイドさんの売り上げ、こっちは運転手さんの売り上げなんて泣き落としで物を売るのにも当たりました。

日本人も旅行でそれほどお金を使わなくなってきましたので、今はそれほどひどいこともないのでしょうが、そう言ったツアーに当たると自由が利きません。

観光名所より土産物屋にいる時間が長いのですから、何をしに行ったのか判らないことも。

空港からホテルまで送ってくれますし、帰りも手続きを済ませてくれるし、一応観光名所も網羅してくれるので、価格の安さと相まってお手軽なことは確かです。
特に初めて行くところなら、空港からホテルまでが確保されているのは安心です。

来月の台北も、初めてではありませんがホテルまでのクルマを手配しようと思います。
空港到着もかなり遅いですし、国際空港のタクシーって雲助が多いので、旅のはじめからぼられて嫌な思いをするくらいなら、タクシー代プラスアルファでハイヤーで5つ星ホテルに乗り付けようかと。若干見栄を張ってみます。(笑)

なんて事していると、せっかく航空券代は無料なのに激安ツアーを遙かに超えてお金がかかりそうです。

ツアーでも、1日でもフリーの日があると違ってきますよね。
子供が熱出したとウソ言って抜けたことがありますが、目に見えるほどその後の対応が悪かったのでオススメできません。

自分の足で足跡を残してこそ行った甲斐があると思っています。

実際巴里の街も、歩いたところは全然忘れていません。
頭の中にGoogleMAPが保存されています。(爆)

アジアの現地ツアーは、クアラルンプールでもお世話になったアラン1でと思っています。
空港送迎と、鼎泰豊の本店に行くのを申し込みます。
団体だとそれほど並ばずに食べられるのだそうです。
小籠包を食べに行くのが目的なので、押さえておきます。



  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

激安ツアー
マイルをためるのがやになるくらい(笑)、格安航空券や格安ツアーの情報が日々届きますね。グァムも香港もベトナムも価格破壊…。でも皆成田発ですので、地方発の我々はまだマイルのアドバンテージがあるのではないでしょうか。特に距離制限がかかっていないJALマイルは…。国際線乗り継ぎを含めて発券しても良いし、国内線はディスカウントかおとも割引でお江戸まで行って、激安航空券ってのもお得かもですね~。
Re: 激安ツアー
じゃるをさん 確かに東京へ行く方が高いツアー目白押しですよね。
東京まで込みのJALさんは、大切にしたいですね。

それと、夫婦や家族で行くなら、マイルもお得感が出てきますよね。
ホテル代も人数割りしたらお得感も。
使うマイルもかなりですが、お金出す訳じゃないので。

今年の初フライトまで一ヶ月を切りました。
衣類の夏冬入替をこれからするので、ついでにトランクに詰めるのもやってしまおうかと。
いつも、前日焦ってですから......

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。