ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


マイレージ状況報告

久しぶりにマイルの報告をしておきたいと思います。

JALはやっとJAL-VIEWカードからの加算が完了しましたが、それ以外はWAONでちょこちょこと貯まっているだけ。
ただ、VIEWポイント待ちやPeXにもそこそこポイントは貯まっていますし、Yahooのポイントも2万6千を超えています。
ポイ探で一括変換をしてみると18万マイルを超えますが、ANAマイルをJALに8万マイル強入っているので、実質10万マイルくらいでしょうか。
今日現在のJALマイレージは、75,961マイルです。

ANAも最後の三種の神器CMサイト分の加算があって138,744マイル。
後は、ANAカードマイルプラスの出光石油分やEdy、楽天などの細かいマイルが加算されているだけ。
3月に2万4千マイル加算したのに、4月は7千マイル、5月以降は目処は立ちません。

それでも、13万8千マイルは、昨年クアラルンプールへビジネスクラス2人分使ったのと同じマイルです。
シンガポール航空のA380のビジネスクラスもスターアライアンスのマイレージ特典に開放されたらしいので、その辺りで使えばかなり楽しそうです。

不景気で、ビジネスクラスに乗るビジネスマンが減ったのかもしれませんね。

7月からのサーチャージ廃止をJAL・ANAが申請したらしいのですが、新型インフルエンザのフェーズ6への移行がささやかれているなど、航空業界も大変ですね。

ただ、不景気も絡んで、GWも特典航空券は取り放題だったらしいので、座席確保は容易になっている今がチャンスかもしれません。

7月のサーチャージ廃止に絡んで、変更して支払ったサーチャージを返して貰うのも可能かもしれません。
また、楽しみが増えました。

ポチっとランキングにご協力を!
にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

GWの特典航空券は取りやすかったんですね~!?
私も、どこかへ行きたいです!!!

11月にハワイに予定があり、ツアーでとろうか、
航空券と宿を別別にとろうか悩み中です。

まだ時間があるので、いろいろ悩んでみようと思ってます。
ども~
原油、またまた上げてますね。
折角、廃止されたのに。。燃料サーチャージ、心配です。
Re: タイトルなし
ayanoさん こんばんは
GW結構空いていたようですよ。
直前の調べでしたが。
もちろん路線によりますが。

11月のハワイ楽しみですね。
安くて簡単なのはツアーでしょうけど、自由に自分で選ぶのも楽しいですよね。

計画段階でも十分楽しんでくださいね。
Re: ども~
廃止と言っても、10月からはまた始まると思いますよ。
原油も60ドル目前ですから......

予約するなら、7月~11月ですよ!
マイル貯めておきましょうね。
VIEW以外は
お久しぶりです。子供が受験の為マイレージどころの騒ぎではありませんでした
その間、無効になってしまったポイント多数の中、PEXが生き残っててくれました
PEXからヤフー経由でJALマイレージに変更するよりかよい方法はないかと探しまくったけどやっぱりVIEWしかないようですね
これ以上使わないカードを作るのは面倒なのでやっぱりヤフー経由しかないですかねぇ
VIEW経由とヤフー経由だと5000マイル違うんですよ
うーん、この差は大きい
Re: VIEW以外は
くーたら主婦さん お久しぶりです。
なかなか忙しかったようで、大変でしたね。
5000マイルは大きいですね。
今後もそのルートを使うのでしたら、作っておかれた方がよいかもしれませんが、交換ポイントがそれほどでないなら難しいところですね。
JALも大赤字ですから、マイルへの締め付けも厳しくなるかもしれません。
先の読めない時代ですから、自分のペースでと言うのがよいのだろうと思います。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。