ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Kitaca・Suica相互利用.......

WBCキューバ戦勝利おめでとうございます!!!

JR駅徒歩5分に住んでいますが、滅多にJR乗らないんですよね。
JRに勤めている友人はいるのですが......

で、その友人に先日相互利用のことを聞いたのですが、切符を買えるのは判ったのですが、それ以上のことは.....

Kitacaは持っていませんが、SuicaはJAL-VIEWカードに付いていますよね。
自動チャージをすれば切符を買えるのは判るのですが、お店でお買い物も出来るんでしょうか?

Kitacaの加盟店でも、利用に応じたSuicaポイントが貯まるんでしょうか?

ホント判らないことだらけ。

ちょコムもそうですが、同じ名前の電子マネーとポイントがあるだけで利用する気持ちが萎えてしまいます。

その会社の人が理解していないのも、WAONに似て問題を大きくしています。(私の場合ですが....)

JALマイルの達人で鉄道ファンの近所のじゃるをさんがヨーロッパ帰ってきたら、しっかりレクチャーを受けたいと思います。

でも、基本は鉄道に乗ることですよね。
そこで躓きそうで.........

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

マイレージニュースヘッドライン(2009/3/14~2009/3/19)
こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です。 今週も、一週間のマイレージ関係のニュースをまとめて振り返りたいと思います。 なお、メールマガジン読者の方には同様の内容+αを毎週土曜日発行のメールマガジンで一足お先にお届けしています...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。