ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ANA栗原はるみさんの春メニュー

3月に入って、5月フライトの情報が見えてきました。
ビジネスクラスは、なんといっても機内食が楽しみ。

と言っても台北までの短時間、それほど豪勢には食べられません。

昨年12月から、中国・台湾・香港・ソウルのビジネスクラスの食事は、料理か栗原はるみさんが監修しているのだそうです。

和食・洋食の区別を無くした、ランチボックスのような盛りつけ。
もちろん、魚かお肉かのチョイスは出来ます。

5月の成田-台北はこんな感じ
☆前菜でおもてなし
たたき鮪の裏巻きずし   あぶり鮭の大葉ずし
たけのこの土佐煮   そら豆のごまあえ   ゆず大根

☆ほっとするメインディッシュ
手作りハンバーグ えのきのシャキシャキソース
卵ピラフ
[ 480 kcal ]
 または
鮪の照り焼き
鶏のから揚げのとろっと卵丼
[ 492 kcal ]

お帰りは
☆前菜
えびのクリスピー   白身魚のスモーク
ごまめのあま辛煮   鴨のスモーク   卵焼き

☆メインディッシュ
牛肉のすき焼き風
ご飯
[ 472 kcal ]
 または
海の幸のクリームソース マッシュルーム風味
ターメリックライス
[ 597 kcal ]

日本へ帰るときは、伸びて干せた感じのおそばがつきものだと思ったのですが、無くしていますね。
数日の旅行の帰り、おそばが食べたければ空港できちんとしたのを食べますよね。

ところで、ランチもディナーも同じなんですね。
大食いの私にはディナーはちょっと寂しいかも。

行きは成田の、帰りは台北のラウンジで、ちょっとつまんでおかないと持たないかもしれません。

ANAの成田ラウンジは今回が初めてなので楽しみです。
ベーグルやヌードルを味見してきたいと思います。

しかし、まだ2ヶ月以上も先の話でした。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
現在かなりどん底状態です、、ご協力のクリックお願いです。
たすけて~~~~!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

書き込みご無沙汰しておりますが、実はかなり通わせて頂いてます。
toroloです☆

栗原はるみさん、いいですね~。
美味しそう。食べてみたいなぁ。
でも何故かMenuで気になるのは前菜の品ばかり。

ぜひ写真レポをお願いします♪
Re: タイトルなし
toroloさん、いつもご贔屓にありがとうございます。
実写掲載は5月になってしまいますので、ANAのURLを乗せておきますね。
https://www.ana.co.jp/int/service/0905/meal/c/NRT_TPE/index_j.html
ああ、お腹が空いてきました。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。