ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


NW、JALと決別

今月はポイントが結構貯まってきました。
ポイ探の資産ランキングも100位台まで戻してきましたが、ここからが結構厳しい。
okidokiポイントにCMサイトとボイスポートの分667Pが反映され1万円ほど積み増ししましたが、2番アップするだけのようです。

4月になれば大量にマイルを消費してしまうので、100位を切るのは難しそうです。

ところで、ノースウェストのワールドパークスの話題が凄いですね。
搭乗券だけで500マイルいただけたり、かなりマイルを乱発していましたので、お持ちの方も多いのでしょう。
私は全然やっていないのですが、友人にも一度も乗らずに1万5千を超えてJALに乗れると言っていた友人がいます。

いつの間にかクレジット付きのカードがなきゃJALには乗れないと言っていましたが......

ついには4月1日からはJALの座席予約も出来なくなってしまうんですね。
友人はクレジットカード付きのメンバーカードを持っていませんので、どうするんでしょう。

ところで、ANAのマイレージマイスターの検定結果が出ていましたね。
私は、赤点ですね。(笑)
結果を見て、今迄通り貯める専門でいこうと決めました。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

意外…(笑)
飛ばないマイラーさんがNW貯めてなかったのはちょっと意外でした…(笑)確かにニッポン500は搭乗回数多い人に向いてますが、てっきり特典航空券の乗継国内区間等使って貯めてらっしゃるかと思っておりました。
個人的にも結構衝撃のニュースで、今後はNWか提携で使うしかないですね~。東南アジア取れればお得なんですが取りにくいのが悩ましいです。
検定…
見事にこけました…

良い線いってたんですけどねぇ(^ー^;

時間を優先しすぎちゃって見直しを一切しなかったのが敗因ですorz..

NWは本当に残念です。

この前、カード作ったばっかりなのに(笑)

ま、海外で使うからいいんですけどね。
Re: 意外…(笑)
じゃるをさん 意外ですか(笑)
外為のポイントをNWかUAにするときに悩んだのですが、UAの方がANAに乗れると聞いてUAにしたんですよね。
5月の台湾はそれで行けるのでよかったかと。

米国系って、東南アジア行く以外は厳しそうですよね。
その分混んで取れないのかも。

コンチもスタアラになるので、☆Gには嬉しい限りです。

JALはマイル貯まるけど、エコノミーだとただの一般客なので!
Re: 検定…
もん太郎さん、難しかったですよね。
用事が迫っていたので、数問は適当に回答したので、赤点も仕方がありませんでした。

NW、地方在住だとかなり利用も難しくなりそうです。
私の友人は捨てるかもしれませんね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。