ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


PeXキャンペーンと改悪

PeXの山分けがまた始まりました。
今回はマクロミル・ファンくる・ボイスポート
それぞれ、3/4/5月一ヶ月ごと100万PeXポイント10万円の山分け。

初ペクも始まっています。
こちらはPeXから会員登録して期間中にPeXへポイント交換して権利が発生します。
ポイント生活に染まっていない人向けでしょうけど、3ヶ月でポイント交換数に達するのは、早めに行わなければ初心者には難しい。
ちょっと疑問のキャンペーンだと思っています。
会員登録などのキャンペーンに応募しても1~2ヶ月承認にかかるところも多いですし、ショッピングのポイント反映は2~4ヶ月かかるところも。

当てにしていて非承認なんてのも、ドル箱のクチコミを見ていると結構多いようです。
もちろん私も結構あります。

その割りには10%程度のボーナス。
気合いを入れて一気に突っ走らないと、恩恵を受けられませんね。

そのPeXがらみで改悪が出てきました。
ちょびリッチからPeXへの交換が、無料から10%の手数料がかかるようになります。
PeXからちょびリッチも、500Pの手数料から10%の手数料へ。
4月1日からですから、ポイント交換を予定している方は、3月中にどうぞ。

PeXも交換サイトとしても地位を確立した感があるので、人数確保を終えて適正手数料を取るように方針転換してきました。
これもその一環ですね。

片方向の手数料はまだ納得も出来ますが、行って来いの両方に10%をかけるのはちょっと勘弁して欲しいところ。

最近、心なしかポイント系の当たりも少ないし、おみくじポイントが下がっていたり、検索ポイントもどんどんルールが変えられ、小さなポイントも確実に改悪が進められています。

カミさんもあと少しで交換のちょびリッチポイントを抱えて、月中に貯まりそうもないと嘆いていました。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ

関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。