先ほどニュースでビデオが流れましたが、本当にちょっとの差でした。
その差が大きいのですよね。
暗いニュースの多い中、素晴らしい頑張りに勇気を少しいただけました。
UAの燃油サーチャージが発表されました。
日本-アメリカ本土 3,500円
日本-ハワイ 2,000円
日本-ソウル 200円
日本-台北 500円
日本-バンコク 1,500円
日本-シンガポール 1,500円
ほとんど同じ程度の金額なんですが、UAのマイレージプラスは特典航空券のフライトには燃油サーチャージはかかりません。(提携航空会社便に乗る場合はそちらの規定による)
ここからが本題なのですが、UAのサーチャージは出発便の出発日の燃油サーチャージを徴収するらしいのです。
既に2月26日以降に4月1日以降出発の航空券を予約発券すると、上記表のサーチャージを適用するとのこと。
すっごくお得ですよね。
JALやANAで今予約すると、アメリカ本土だと往復4万4千円取られるのが、UAだったら7千円ですよ。
素晴らしいことではありませんか。
お客様本意。パチパチパチ!!!
拍手したくなりました。
これで終われば良かったのですが、ちょっと予約画面で遊んでみました。
確かに、4月以降の出発日だと燃油サーチャージは安いんですよ。
でも
総額は変わりません!
なんのこっちゃです。
それどころか3月出発の方が安い。
JALもANAも、燃油サーチャージ込みの安売りをWebで宣伝していますが、結局同じこと。
こんなまどろっこしいことになるなら、最初っから燃油サーチャージなんてする必要もなかった。
結局、よほどの物知らずの金持ちのおじさんか、定価で購入してくれる役所か大会社のビジネス利用、そして、マイレージ利用者が大損を被っただけ。
JALやANAにすれば、空席あれば載せてやるだけの乗客が、結構な上客に変わったのかもしれません。
現在の航空燃料価格は燃油サーチャージがかからない水準です。
本来無料で飛べるマイラーが、今日も欧米往復で4万4千円支払ってくれているのです。
3月のヨーロッパ線格安航空券は3万円チョイです。(どこの飛行機か判りませんが...)
5万5千マイルで3万円チョイかと思うと、マイルを無理して貯めるのが馬鹿らしくなってきますよね。
ただし、燃油サーチャージが安くなる4月以降、廃止されると思われる7月以降は本来の特典航空券のお得感がマスでしょう。
もちっと我慢ですね。
今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村へ
- 関連記事
-
- NW、JALと決別 (2009/03/06)
- サーチャージ既に値下げ!? (2009/02/27)
- 特典航空券は手数料無料 (2009/02/26)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー