ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


大幅減便・休止

ANA・JAL共に3月下旬以降大幅な減便・休止が行われます。

前回発表されたモノも関空関連が多かったのですが、今回も関空と北海道を結ぶ路線がJALで休止になるところが多い。
帯広・釧路・旭川など、北海道では大都市の便が休止になるのは影響が大きいですね。
特に、JALの関空発の国際線は便数が多いので、東京発が取れないときの大きな力になっているのに。
マイルではなかなか取れない、成田-ニューヨークも減便。
比較的空いていたロンドン線も、関空-ロンドンの休止で厳しくなりそうです。

中国路線充実のANAですが、充実させすぎたのか、中国路線の休止減便が相次いでいます。
そして、新千歳からの岡山・広島の休止は、国内旅行に影響が出ます。
中部からの国内線も減便が多い。

地方から海外を考えたときに、休止はもちろん減便でも影響は大きいのです。
前泊や後泊を余儀なくされた場合には、時間的にも無駄ですし金銭的にも負担が大きくなります。

景気後退の影響も大きいのでしょうが、燃油サーチャージがらみの不透明な運用も搭乗率を下げたのではと思います。

ツアーでは、ツアー代金より高いサーチャージなんてのもざらでしたし、燃油サーチャージを当て込んで、どう考えてもただのチケットを大量に旅行社に出していた感もあります。

円高で海外旅行にはチャンスなのですが、景気後退で減便・休止がさらに増えると、ますますマイルで座席を取るのが厳しくなりそうです。
あまりにも行き過ぎた円高で、海外から日本へという人は大幅に減少しているでしょうし。

マイルをお持ちの方や生活に余裕のある方は、どんどん乗って搭乗率を上げましょう。

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ

今日の覚え書き
Point-BOX ショッピング ポイント順 33ページ目 MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
So-net ・ バレンタインギフトを買うと 2,000名様に50pt!

なっち さん 17万円当たっていますよ。
ポイント ちょびリッチ

キャッシュバック専門ですが、なかなか高還元率です。


おこづかいがドンドンたまるおトク貯金箱「ポイントボックス」
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。