ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ネット無しの2日間

台風の台湾から帰ってきました。
台湾ではものすごい台風の被害がありましたが、台北ではおかげさまで何も被害はなく、無事スケジュールをこなして帰ってきました。

後ほど旅の話は書くとして、ブログをこんなに休んだのは初めて。
台風の影響でいけないと思い記事を仕込んでおきませんでした。

パソコンは持って行ったのですが、ホテルの部屋ではネットが出来ず、スターバックスに駆け込んだがそれもダメ。

結局3日丸々穴を開けてしまいました。
日曜日夕方に到着予定が深夜にずれ込んだこと。(事前に連絡有り)
2日目の観光が雨だったくらいで、3日目の自由行動日は晴れました。
昨年行けなかった故宮博物館と101もしっかり見てくることが出来ました。

海外ツアーは久しぶりでしたが、何も考えずに出発できて帰ってこられるのもなかなか便利だと思います。

3泊4日でしたが、その前もハードだったので身体もそこら中痛いし、頭もぼ~っとしています。

切り替えて頑張らなければいけませんね。

ポチっとランキングにご協力を!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

今日の覚え書き
Point-BOX ショッピング ポイント順 38ページ 高島屋
So-net ロト・オークションShaCa

おこづかいがドンドンたまるおトク貯金箱「ポイントボックス」
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ども~
お帰り~v-46

楽しめましたか?

雨は、残念でしたね

日記、楽しみにしてますねv-34
もも姫まま さん、いつもコメントありがとうございます。
お任せ観光の時の雨は快適ですよ。
バスで連れて行ってくれますから。

自由行動日は晴れていましたから、足が痛くなる程歩いてきました。

地下鉄も一日券が付いていたので、元は取ってきました。(笑)

帰りは台北から新千歳まで3時間半かかりませんでした。
昨年の名古屋経由と比べて疲れは半分以下。

ビジネスラウンジにも潜り込んで、快適な旅でした。

来年は、ANAマイルでカミさんと直行台湾に行くことに決めました。
小籠包三昧の旅となるかも。
ども~
私も、春の香港、JALで成田経由で行こうかと
考えたのですが、やめました。

母も一緒だったので。。

やはり直行便が一番ですよね~

やっと、カード届きましたv-91

長かったわ~

もも姫ママさん 直行便もマイルで乗れますよ。
新千歳-香港なら、キャセイの提携で発券可能です。
コードシェアのJAL便名ではマイルは使えませんが、キャセイ便名でならOKです。
電話で確認済みです。

2万マイルでOKですし、燃油サーチャージはかなり安いはずです。

Webで申し込みは出来ないので、電話をかけるしかありません。
なので、空き状況ははっきりしないのですが。

挑戦してみませんか。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。