PeXからSuicaが面倒が少ないのですが、交換レートが変更になっていて10%の手数料が取られてしまいます。
500Pの手数料で交換できるところを探したら、セシールがありましたので、そちらのルートを使うことにします。
Suica交換なら7万Pなら7000Pも交換手数料を取られてしまいます。
ポイ探でルート検索をすると、PeX7万でJAL4000マイルが並んでいます。
どこでも同じと思うかもしれませんが、VIEWポイントを見ると、かなり違うのが判ります。
一番良いのが
PeX-セシール-りそな-View-JAL
VIEWポイントの段階で300くらいは違っています。
どのルートもJAL-VIEWカードを持っていないとダメですが、何枚もカードを持ちたくないとか年会費も馬鹿にならないという方は、以前コメントで教えていただいた方法があります。
JTBトラベルポイント JMBカードを作ります。
PeXからは、500Pの手数料で2円1マイルの通常レートでマイル交換が可能です。
発行には1000円の手数料がかかりますが、9月30日までは無料で発行が出来ます。
IC機能も付いていますし年会費もかかりませんし、JALツアーマイルも貯まります。
JMBカードからの切り替えは、JALのHPから申し込むだけと簡単です。
カミさんは発行済みなのですが、私はまだでした。
ポイント系の交換ルートも変更や改悪がありそうですから、予備ルート確保のために作っておきますか。
スマイルパーソナルからの1万マイルとOMCの1万5千マイルが加算されて、JALも9万マイルを超えました。
Suica-VIEWのルートが完了すると、15万マイルが見えてきます。
ディスカウント期間のニューヨークエグゼクティブクラスと思ったのですが......空いていません。
来年の旅行計画が立ちませんね。
空席も結構変動があるようなので、時々チェックしなくてはいけませんね。
今日も、ご協力のクリックよろしくです。
人気blogランキングへ にほんブログ村へ
- 関連記事
-
- JMB国際線特典予約デスク (2008/08/04)
- JTBトラベルポイント JMBカード (2008/07/30)
- JAL SHELL FLAT NEO まもなく就航 (2008/07/28)
一時問題があったサイトなので、余りネタにはしていませんでしたが、経飛ばないマイラー不思議なポイントNo title思いがけないポイント、ラッキーですね!
PONEYと言うポイントサイト、はじめて知りました。
教えていただき、ありがとうございます。チェリン消火器の処分Re: No titleR@松江 さん 良い情報ありがとうございます。
そのお店近くにはないのですが、用事のついでにはいけるところに一店舗あるのでのぞいて見たいと思います。
近所のホーマ飛ばないマイラー消火器の処分No title自宅用消火器は、ホームセンターで新品を買うと、同数を無料で引き取ってくれる所がありますよ。
先月我が家も期限切れ消火器を買い替えて古いのを引き取ってもらいましたR@松江やっとエリアにRe: No titleぽろりんさん、確かに電波は弱いんですよね。
それでも、Rakutenの文字が見えただけ改善されたと言ったところでしょう。
ソフトバンクも結構酷かったので、時間がかかるで飛ばないマイラーやっとエリアにNo title楽天のサービスエリアマップは当てになりません。
我が家もエリアに入りましたが、玄関先でようやく掴む状況です。
プラチナバンドがないのが痛いですね。ばろんVポイント 遅い!Re: 私は一週間hidey67 さん そんなにかかったのですね。
1~2日で遅いと言ってはいけなかったのかも。
チャージも何だか不安定で、お店に行ったときも残高表示がすぐ出ないとか....飛ばないマイラーハピタスデー 最大45%還元Re: 目きんちゃん、Vポイント並に遅い反応で申し訳ありません。
お得なのが買えなかったので、パスしましたが、惜しかった。
逃がした魚は大きかったですね。
まあ、この体にさ飛ばないマイラーVポイント 遅い!私は一週間私は2月中旬に行いましたが、たしか金曜日に行って、翌週の金曜日になりました。ポイ探では3日ぐらい、アプリでも同様のことが書いてありましたが。全く遅かったです。hidey67ハピタスデー 最大45%還元目目の付け所がやっぱり陸マイラーですね(笑)
同じく昨日、キットカット買いました。きんちゃん