JALマイレージを、グリーンスタンプで年間1万マイル程貯めていたので、かなりショックです。
ポイント10倍や、シールを配って5枚ごとにポイントが頂けたりと、今日もギフト券を3枚も頂いてきたのです。
小野まま交換でも、1枚JAL100マイル相当ですし、J-point-Gポイント-Suica-VIEW-JALと長旅にはなりますが、かなり膨らむのでした。
クレジットカードの支払いとグリーンスタンプのポイント両取りは、かなり強力だっただけに、代替え方法も考えられません。
グリーンスタンプが終わったあとは、ララカードにポイントが貯まるらしいのですが、マイルとは無縁ですから、食品や日用品を買いに行く所も見直しが必要かもしれません。
さて、最近ブログの調子が悪いので、テンプレートを変更してみました。
幅が合わなくて、何度も変更して決定したのですが、色んな環境で試したわけではないので、表示がおかしいなど有りましたら、お知らせいただければと思います。
- 関連記事
-
- PeXの山分け配分完了も.... (2008/04/28)
- フレッティー グリーンスタンプ配布終了 (2008/04/27)
- 第4回山分けPeXポイント開催 (2008/03/15)
確かに、カカクコム等でよく見てはいたんです。
今の冷蔵庫を買った時に、古い冷蔵庫を一階の奥の隅に置いて使うこ飛ばないマイラー久々の鼎泰豊Re: No titleさわさん 郷に入っては郷に従えですかね。
確かに、あの海老ワンタン麺は味が濃かったし、それはそれで美味しかったと思います。
マレージアの鼎泰豊は、温めの小籠包で飛ばないマイラー久々の鼎泰豊Re: タイトルなしぽろりんさん 本店は移転したんでしょうかね?
先日TVで見たような。
世界中スマホが無いとご飯も食べられないようですね。
日本語メニューも表示されるんでしょうか。
飛ばないマイラー初楽天PayNo titleXPRICE、何度か買った事ありますが、普通のお店でしたよ。
家電品を検索すると、結構安い方に出てきますね。
それにしてもたった1年で安くなるんだし
わざわざ最新型は絶きんちゃん久々の鼎泰豊No titleディタイフォン美味しいですよね。
台北でも食べましたが、横浜で食べたほうが日本人の口に合う味になってた気がします。さわ久々の鼎泰豊3月に行った台北の事実上本店は,順番待ちもスマホ,店内での注文もスマホで,メニューを登録したらウェイターにバーコードをスキャンしてもらうスタイルでした。札幌店もぽろりんスーパーセールは4日からRe: うちもきんちゃん、こういう子達って銀行口座やクレジットカードも作りにくくなっちゃいましたね。
昨年ネット銀行の口座と、クレジットカードを力業で作りましたが、若干ヒヤヒ飛ばないマイラー流浪の地球の歩き方Re: No titleどこかの誰かさん お久しぶりです。
海外旅行の写真撮影用に買ったiPhoneも行けそうに無いのでうっぱらう算段をしています。
OFFラインでも機械翻訳の出来るGooglePixelも飛ばないマイラースーパーセールは4日からうちも登録せずに去年県税を払ったので、今年は3月くらいに行きました。
てっきり3/31日現在の名義かと思ったら、4月中で大丈夫との事。
でもまだETCカードを取得してなくきんちゃん流浪の地球の歩き方No titlehttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/31/news114.html
こういう方法もひとつかもしれない。
怪しさ満点のムーで紹介された記事の検証に旅立つ、とか。
漫画のどこかの誰か