ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


今年初の最大10倍

既に始まっていますが、11日正午まで、ポイント最大10倍ポイントアップセールがYahoo!ショッピングで開催中。

今回参加資格に条件はありませんが、昨年11月度のベストストアが対象ショップです。
ベスとストアだけあって、安心してお買い物ができそうです。

既にスパークリングワインを買ってきました。
10本で1万円チョイですから、本当に安いものをチョイスしました。

昨日目を付けておいたシャンパンの格安3本セットは既に売り切れていたので、ちょっと残念でしたが....。

ちなみに食品部門3位の河内屋さんは、2倍でした。

他に値のはる物が欲しかったのですが、そちらも2倍だったので今回は見合わせ。
急ぐ物でもないので、そのうちもっと倍率が上がった時にと思っています。

最大で10倍ですから、うまく探してみてください。


バナーをクリックしてYahooショッピングのTOPページに行くと、検索欄の下に『10倍も月間ポイントアップ』とありますので、クリックするとベストショップの一覧を見ることができます。


週一で厳選ツアー情報が送られてくるメルマガ。
メールアドレスと郵便番号だけの簡単入力。
今すぐお申し込みになると、10組20名様にその厳選されたツアーが当たります。
良かったら、このバナーからどうぞ。


関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

はじめまして、こんばんわ。
いつも勉強させていただいています。
今までクレジットカードはANAーVISAをメインにしていましたが、新年早々カウンターをくらったので(笑)、JALに乗り換えようと考えています。
JAL系だとニコスカードがエディチャージもつくし結構いいそうですが、一度にカードを作りすぎたために審査に落ちてしまいました(+_+)。
JALのマイレージを貯めようと思ったら、何のカードが一番おすすめですか?普通にJALカードにして、ショッピングでのポイントを2倍になるようにして貯めていくのはきついでしょうか??ちなみにハワイを目指しています。
NANAさん こんにちは
いきなりANAからJALへの方向転換ですか。(笑)
普通でしたら、JALーDC(VISA)カードでしょうか。
Edyチャージも今のところマイルになります。

オススメは、アプラス系のスマイルパーソナルカードです。
500円毎に1ポイント、月の累計1万円に2ポイント。
マイル交換に年間3150円の経費がかかりますが、1ポイント10マイルになります。
端数を無視すると、1万円でJAL220マイルになります。

500円単位なので、あまり端数に気を遣わなくても良いですし、メインはこのカードを使っています。

サブに、ANA-JCB(スター@なので1000円15マイル、外貨両替でもマイルが貯まる)とJAL-DC(VISA)を使っています。

後はキャンペーン狙いのOMCやポイント交換用のDCカードなど。

審査に落ちたならしばらくは自重するか、申込用紙から入会手続きをするしかないですね。

JALカード入会なら、ご紹介がお得です。
キャンペーンは2月まで。

カードの使い方も人それぞれですから、有料のカードは考えて作られるのがよいと思います。

頑張られてくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。