ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


えっ.....なんで?

年内は無理そうだけど、来年になれば双子のショートステイも何とかなるかもと、久しぶりにJALの国際線特典航空券のカレンダーを見に行って見た。
何せ62万越えのマイルがあるので、カミさんと二人 ビジネスクラスでヨーロッパ楽勝でしょうと。

一番人気のある今年の9月辺りは、66万9千マイルってのが最高で、最低は44万4ソウン5百マイル。
これだけ払っても、空席が出てくるのはパラパラと123 17 18 23 24 29 30だけ。
滞在日数によっては変わってくるんですが。
もうほとんど取れないということです。
だいたいマイルが足りない。

来年5月辺りを見ると、最高50万マイルはさすがに無理。
それでも22万マイル程度で行ける日が数日あります。

内訳は往路が165,500マイル 復路55,000マイル
合計 221,500マイル
燃油サーチャージ他は90,200円
ずいぶん前に見た時より燃油サーチャージは数千円上がっていますが、フランスの入国だか出国税がアッパークラスだと高いので、ユーロのレートが悪くなったせいなのかも。

2人だから、443,00マイルと180,400円。
馬鹿らしいほどのマイル数ですが、とりあえずポチってみようと人数を2人にして予約に進んだんだけど。

予約できません!!

マイルが足りないとか言われて気がつきました。

なんと、666,000マイル必要と出ています。

内訳を見ると、復路の55,000マイルというのが消えて、一番安い日でも166,500マイル

何だかキツネにつままれた感じ。

電話して聞いてみるしかないのかも。

今夜は眠れそうも無い。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。