ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


初楽天Pay

今日は5の付く日で、楽天買い回りをほぼ完了。
後は1000円送料無料を一つ買えば終わり。
ポイント上限ばかり。
8万円の業務ソフト買っちゃうと、他は千円台ばかり。

ところで、先日から冷蔵庫を物色していました。
mainの冷蔵庫は500ℓのパナソニック製で、10年を超えたのに気がついちゃいました。
まだまだ使えるのですが、サブの冷蔵庫はもう20年をか~るく越えます。
半分ストック用なんですが、無くても困るし壊れても困ります。
液晶も見にくいので切替などに難儀しています。

新しいのを買って、今のメインをサブに、今のサブを処分することに。
日立の617ℓをターゲットに、ほとんどポチるところまで行ったのですが、Amazonのクチコミに野菜庫を締めると冷凍のドアが開いてしまうというのが数件ありました。
気がついて締めると良いのですが、忘れたままにしちゃうと霜だらけになってしまうとのこと。
電気代も跳ね上がるんじゃないでしょうか。
と言う事で却下、

楽天買い回りが一段落して、カカクコムを見ていたら、パナの600ℓで23万円台を発見。
しかし、XPRICEというたまに目にはするけど知らないお店。
2番目の価格は26万超え。
楽天市場で調べるも、こんな安いところは無いし、安いところは地域限定の発送のみ。

HPもしっかりしているし、設置や引取リサイクルも有料ですが、リーズナブルな設定。
買おうとしたところで、楽天Payのバナー発見。

5~6日だと3つの楽天Payキャンペーンの合わせ技で、5%のポイントバック!
時間が無い!

楽天Payはインストールしたけど使ったことがない。
慌てて設定作業にかかりました。
何とか23時頃に購入できました。

しっかり楽天ポイントも支払に充てることが出来ました。

設置・引取などの費用はポイントバック分で何とかなるのかも。

もちろん型落ちなのですが、最新のだと軽く30万円は超えますので、なかなかお得に買えたかと思います。

15日はドミノ移設で忙しくなりそう。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。