ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


久々の鼎泰豊

余りに旅行に行ける環境が整わないので、台湾を感じに鼎泰豊に行ってきました。
もちろん地元の札幌店ですが.....
新規開店直後から何度かは行ったのですが、今ひとつ感があったところに、美味しい小籠包のお店を見つけちゃって、そちらにばかり行っていたのです。
小籠包は鼎泰豊より若干大きくて、スープもタップリ。
チャーハンも美味しくて結構満足していたんですが、ちょっと物足りなさも。

排骨炒飯と海老ワンタン麺が無い。

何だか急に食べたくなっちゃって、札幌駅へと向かったのです。

11時開店ですが、10時に大丸の駐車場に入って番号札をもらいに行ったのですが、誰も並んでいませんし、店員さんも20分前に来れば大丈夫という始末。
かなり人気を落としたのかもしれません。

デパ地下で時間を潰して30分前に店に行くと、1番のイスは空席。
カミさんと2人でフロントロー独占です。

鼎泰豊

小籠包・排骨炒飯・海老ワンタン麺・キクラゲの酢の物というベストオーダー。
以前は皮の厚さに均一感が足りなくて、小籠包の皮が破れかけたりしていたのですが、今回のは完璧。
台北で食べたのと遜色ありませんでした。

排骨はちょっと小さめですが、炒飯の出来と共に満足。

ちょっと違ったのが海老ワンタン麺。
結構薄味なのを口が覚えていたのですが、しっかりした塩味が付いていました。
これはこれでアリだと思いました。

大満足の鼎泰豐のお代は4500円弱。

スタンプカードが満タンになったので、小籠包を頂きにまた出かけたいと思います。

フロントローがゴールした頃、座席はぎっしり満席でした。
平日でも、昼時間は待ち時間を覚悟といったところでしょうか。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。