ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


危険なコストコ

相変わらず都道府県順位では上位3番に君臨している北海道ですが、一週間前よりは連日少なくなって、今日は半分以下で.....ピークアウトしたようです。
医療機関や介護施設でのクラスターが落ち着けば、もう少し落ち着いた数字になると思います。
直近一週間の人口10万人当たりの数字も、やっと下がり出しました。(65人)
沖縄県はかなり厳しい117人で突出しています。
一週間前の数字を毎日更新していますので、まだまだ予断は許さないというところでしょうか。

さて、そんな折ですが、土曜日には新しく石狩に出来たコストコへ行ってきました。
双子をデイサービスに出してすぐに出たのですが、開店の10時には間に合わず、駐車場はかなりの混雑でした。

行く度に購入金額が1万円ほど増えるので、あまり買わないようにとカミさんと言っていたのですが.....
カミさんがシャンパンを見つけて、3本も買ってしまった。
隣に、今年のF1表彰式のシャンパンファイトで使われるようになったイタリアのフェラーリが有ったので、ホンダのモナコ優勝を記念して1本。(笑)

パリに行くと必ず買ってくるリンツのチョコが少し安かったので4箱も。
暖かくなると販売しなくなると言う話もあったので.......

何時も買う惣菜系も買って、そろそろ帰ろうかと思った時に目に入った、ハモンセラーノのセット。
スペインに行った時に買って帰りたかったのですが、検疫を通過できる商品が売っていなくて、密輸する訳にもいかず。
通販でも何度か買おうと思うたびに、価格とその量に怖じ気づいてしまって......

ハムをセットする台とナイフが付いて、ボンレスタイプで初心者にも扱いやすそうないい感じ。

思わず手に取ってカートに。

この日はそれほど暑くは無かったのですが、コストコの保冷バックを買いました。
かなり大きめのが2つで3千円もしません。
コストコのプラスチックケースとサイズがピッタリで、これは使い出が良いですね。

と言う事で、前回より1万円アップの神話は有効でした。

買ってきたのがこれ。

20210529.jpg


すぐにも食べたいのですが、年寄りにはモノは危ないので、長男に任せることに。
Youtubeでしっかり勉強してからと、しばらくお預けのようです。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。