ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


沖縄経由

昨日の寒さがまだ続いています。
今日の最高気温もやっと20度の札幌。
数日前に33度あったのですから、身体に変調を来しそうです。
そして、明日から気温が上がって数日でまた30度が続くとか.....

台風の影響で、週間予報の信頼度はCと低そうです。

ところで、先日手抜きご飯の牛丼のレトルトを注文していました。
到着日の前日になってクロネコさんから電話が来ました。
何故か沖縄に荷物が行ってしまったらしく、明日はお届けできないと。
沖縄に台風が接近しているので、お届け日も確約できないと。

北海道へ送る荷物が沖縄とはインド人もびっくりな大間違い。
急ぎではなかったので、待ちますよと伝えました。

しばらくして今度はショップからの電話。
同じ様な話しをされるんだけど、アグネスチャンしゃべりなので、あまり内容が聞き取れない。
ジジイなので、耳も頭も悪いので......
代替え品を送りますかと言われたけど、30食が間違って2つも届いたら冷凍庫に入り切りません。
誠意は判りましたと、丁重におことわりしました。

台風の影響は無かったらしく、今日朝一番で届きました。
冷凍もバッチリで安心しました。

沖縄経由で南国の味もするかもしれません(笑)、有難く頂きたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイント少しお得

Gポイントで交換キャンペーン開催中

キャンペーン期間:2020年8月20日(木)11:00 ~ 2020年9月30日(水)23:59

<対象サービス>
ナビタイムマイレージ、モッピー、ハピタス、Point Income、ファンくる、ちょびリッチ、アドボンバー

対象サービスから期間中にポイント交換すると、2%増量になるとの事です。

ほんの少しですが、低金利時代ですから......

ところで、一昨日は32~3度の最高気温でした。
カミさんの誕生会をするのに、ケーキをアイスにしたんですが.....
明け方の4時に20度を記録してから、下がりっぱなしで.....日中はほとんど15度台。

アイスの誕生日ケーキを選んだ飛ばないマイラーの立場は......

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL加算完了

今日も暑いですね。
もう日が変わろうかという時間なのに、外の温度計は25度を指しています。
道産子には地獄の気温です。
近所の新築アパートは皆エアコン付きになっています。
北海道でも必需品となってた感があります。

ところで、一週間かかると書いてあるPontaからJALへの交換ですが、いつものように翌日加算されました。
一気に2万5千マイルほど増えるのは気分の良いモノです。
マイルの使い道が無い状況で、なかなかマイルを貯める元気も出てきませんので、増量キャンペーンは貴重です。

やる気が出ますから。(笑)

なお、増量の20%は9月末ころに付与されるとのことです。
もう一度楽しめますね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

惜しい当たり

本日PontaからJALに根こそぎ貯めたポイントを交換しました。
今年2回目の2割増量ですから、あまり手持ちポイントが無くて苦戦でした。
それでも、飛ばないマイラーが4万弱、カミさんが1万強で....惜しくも5万に届かず。
5万ポイントだと2万5千マイルで、増量されて3万マイルだったのですが......

実は今朝、カミさんがGETMONEYで1000円の当たりを引いたのですが....残念ながらGETMONEYからの最終便は出た後。
今から交換では月内に交換申請までたどり着きません。
Pontaかリクルートポイントへの直航便があると良かったのですが、PeXや.moneyを経由しなければなりません。

まあ、それでも2ヶ月チョイで5万ポイント近くまで貯めたのは頑張ったと思います。

本当にどのサイトもポイントは残っていないので、しばらく種まき期間です。
コツコツ頑張りたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Go To.....

先日、長男夫婦が函館の川湯温泉に行ってきました。
そこそこ高級なプランをかなりお得な料金で、さらに、全額Pontaポイントで支払ったみたいです。
蛙の子は蛙なんでしょうか、かなりポイントを貯め込んで、お得な旅をしたようです。

さらに、10月には北陸の旅にいくみたいです。

「GoTo」かなりお得なようですね。

我が家は残念ながら利用できそうもありません。
双子の息子達を連れていくのは地獄の行軍になるので、施設に預かって貰うのが前提になりますが、施設の受け入れが止まったままです。
一部受け入れ始めたところもあるのですが、軽度に限るなんて制限が有るので....重たい方を連れての旅は想像も出来ません。
子供の介護をするなら自宅が一番適しています。
医療用の機器も含めて一式持っての旅など、疲れに行くだけになってしまいます。

楽しい旅行に行けるのは、いつくらいになるでしょうね?
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

佐藤琢磨優勝おめでとう

インディー500で、佐藤琢磨が優勝。
通算2勝目をゲットしました。
ご覧になっていない方も多いと思いますので、是非今夕18時からのNHKBS1でお楽しみください。

結果が分かっていても、手に汗握ること請け合いです。

それにしても、インディーシリーズ6勝のうちインディー500で2勝ってのは凄すぎます。
勝負強さが印象ですね。

アロンソもでていましたが、エンジンがホンダでないので苦戦していました。

ホンダエンジンでなければ当分勝てないでしょうから、アロンソもモナコ2勝 ルマンは簡単に勝てましたが、三冠の最後は厳しそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

インディー500 佐藤琢磨

コロナの影響で、7月に無観客で始まったF1
3連戦で一周休んで、また3連戦で一周休んでと言うのが今週。
息もつけない連続開催で6戦を消化しましたが、メルセデスが強すぎて食傷気味。
ホンダも何とか一生があげていますが......

そんなF1のお休みの今日、インディー500が開催されます。
フロントローに佐藤琢磨が並びます。(予選3位)
過去に優勝している佐藤琢磨だけに、期待が膨らみます。

なんとGAORAで生中継というのですが、深夜2時にジジイは起きていられないので、録画して早朝見ることになるでしょう。
ホンダエンジンが上位をほぼ独占していますので、溜飲も下がるかと。(笑)

ご興味のある方は、NHKBS1で24日18時から録画放送があります。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

深紅の夕焼け

昨日はびっくりするほどの夕焼けでした。
スマホで写真を撮ったんだけど......

sora1.png

最近のスマホはAIとかで、空は限りなく青々と撮るんだよね。
かなり暗いのに明るいし、空はピンクや黄色。
マニュアルモードとかにすると何とかなるんだろうけど、よく判らないので、ズームで撮りたいところをアップしたら何とか見た目に近くなりました。

sora2.png

もう少し深い赤だったんでけど、これなら許せる範囲かな。

多くの場合は見た目以上にキレイな写真を作ってくれるスマホのカメラですが、万能ではない時もあります。
それでも、特に旅行では威力を発揮してくれます。
スマホを持って歩けば、マップでどこにいるのかが判りますし、いきたいところにも案内してくれます。
翻訳機にもなります。読めないメニューもカメラを向ければ翻訳してくれます。
写真も簡単にキレイに残せます。

特に海外旅行では、スマホ以前とは大きく変わりました。

それでも、コロナの前には無力ですが.....

そろそろCOCOAをインストールしますか。

ところで、日中もエアコンはいりませんし、夜も窓は閉めるようになって...夏は終わった感のある札幌ですが、なんと来週に30度超えが続く予報!!
気持ちを引き締めておかないといけませんね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

手数料アップ

PontaからJALへの交換で20%増量の締め切りは今月一杯。
お盆の夏休みでポイント交換がお休みのサイトもありましたので、そろそろ交換開始のタイミング。
直接Pontaに交換なら楽なのですが、.moneyやPeXなどを交換するなら、そろそろ急ぎましょうってタイミングです。

今日はGポイントからリクルートに交換申請してみたんだけど、2000Gポイント交換するつもりだったんだけど、1900Gしか交換出来ませんでした。
何でだと思ったら、交換手数料が以前の5%から8%にアップしていました。
よく見たら先月も8%でした。
5月までは5%だったみたい。

まあ、交換完了で戻ってくるので、次回で帳尻は合うのですが.....
ちょっと端数が足りないなんてことも出てくるかもしれません。

このご時世ですから、てすうりょうが上がることはあっても下がることはないでしょうから、事前に確認しておくのも大切ですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイナポイントは複雑

先週の15日GG(ジジイ)の日+ポイント10倍の日に、意気揚々と出かけた近所のイオンの駐車場で、思いっきりすっころんで.....左手ひとつで超メタボの体を支えたようで、激痛!!!!
思い出すだけでも手が痛みます。
若干のむくみと多少の痛みなのですが、今朝もまだ少し痛い。
折れたとかひびが入ったとか言うなら、こんなモノでは済まないと思うのですが.....

鈍痛が少しあるので心配になり病院でレントゲンを撮ってもらいました。
骨には異常がないと言う事で、痛みは数日我慢という結果。
一安心でした。

ところで、そろそろマイナポイントをどうにかと思っています。
飛ばないマイラーはWAONで良いかと思っていますが、カミさん分はどうしようかと。
色々考えてd払いでいこうかと。
2万円の買い物でマイナポイントが5000円分とdポイントが2500円。
で、d払いにはdカードです。
8月初旬に確認したら、ポイントインカムで1万ポイント(1000円相当)と出ていました。

ポイントインカムは毎月15日から全国ランキング特別編というのをやっていて、だいたい1万ポイントの案件に申し込むと、インカムキャッチャーというゲームに参加できて、3000P程度ゲットできます。
なので、15日まで待って申込みしようとしたら、なんと終了していました。
数日様子を見ていましたが、17日にはほとんどのポイントサイトでも終了。
18日に残っていたのはポイントタウンだけ。
それも212円と言う報酬.......

でも、選択肢はないので申し込んで貰いました。

そうしたら、本日マネーフォワードのメールで知ったのですが、自治体でもポイント上乗せをするところがあるとか。
なかなか複雑です。

取りあえず今月中に参加登録だけしておいて、どのポイントにするかはもう少し様子を見る必要がありそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

SHOP SMALL キャンペーン

アメックスでご近所のお店で30%オフになるキャンペーン開催中
エントリーページでカードを登録して、
https://www.americanexpress.com/jp/campaigns/shop-small/cardmember.html

参加ショップを利用して登録したアメックスで支払うだけで、30%キャッシュバック。

先日家族で近所の焼き肉屋でランチしましたが、明細を見ると翌日30%のキャンペーン分が戻っていました。

総額5000円までなので1万7千円弱までなのですが、アメックスプラチナだけでなく年会費無料で作ったゴールドも、カミさんの家族カードも登録利用が出来ました。

カミさんは近所の美容院で利用したり、9月24日までじっくり利用させて貰おうと思います。

店舗はマップで見られるのですが、何屋さんかよく判らないので....近所の知っているお店中心の利用になるかと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

d払い お買い物ラリー

先日の台風崩れの大風で、長男夫婦の家庭菜園がかなりの打撃を受けました。
長男は仕事だったので、お嫁さんと2人で修復作業を1時間ほど。
キュウリの花がかなり落ちてしまい....残念でした。

今日は岩見沢まで足を伸ばして、お墓参りをしてきました。
ちょっと早いのですが、納骨堂の2階なので、車イスでは行けないのです。
今日は双子ちゃんがそれぞれ別の施設のデイサービスに出かけましたので、丁度良いタイミングという事で。

岩見沢には有名なお餅屋(天狗まんじゅう)さんが駅前にあって、平日の昼前だというのに並んでのお買い物。
お客さんが皆2~30個は買っていくので驚きました。

20200811manju.jpg

少しだけ買って、暑いのでソフトクリームを食べたのですが、これもまた最高のおいしさでした。
自宅に戻ってから草餅の大福を食べましたが、こんなに濃厚な草餅を食べたのは初めてでした。
小さなまんじゅう屋なのに、店の後ろに10台以上泊まれる駐車場がありました。
繁盛店なのが判りました。

ところで、先日のd払いのキャンペーンに漏れがありました。
『d払いお買い物ラリー』
スーパー・ドラッグストアのd払い利用で、10%のポイントバックがありました。
さらに2店舗以上の利用で最大30%の還元と言うことです。
8月31日までです。
ちょっと残念なのは、お買い物ラリーと言うには最大2000Pの還元というのがチョイと寂しいですね。
7000円も買えばおつりが来てしまいます。
先週土曜日に完了してしまいました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天モバイルでEdy20%増量

基本料無料で機種代も実質無料になるというので加入した楽天モバイルですが、ちょっと早かったのかも。
前回のお買い物マラソンでは新規加入で10倍でしたし、8月も新規加入でEdyが20%楽天ポイント還元だそう。

まあ、最大楽天1000Pと言うので、それほど残念だとは思わないのですが。
それでも、チョイと悔しい。

楽天モバイルの当該キャンペーンのバナーをクリックしての新規加入で....との事です。
エントリーと申込みと、Edyのお買い物は8月31日まで。
楽天モバイルの開通は9月30日までだそうです。
つまり、申込みが完了すれば、楽天IDに紐付いたEdyで支払えばOKという事。

申込みから機器の発送、開通完了に時間がかかる場合も想定しての事でしょうね。

楽天モバイルですが、正直あまり使っていませんが、いまのところ障害はありません。
シャープの専用スマホだからでしょうか。
カミさんの方は完全移行しましたが、取りあえず困ったとかは無いですね。
当初動作が若干もさっとしている感じもしたのですが、比較対象がHuaweiのP20ですから本体価格は倍も違います。

2万円台の端末とは思えない優秀スマホだと思います。

auエリアなのでノントラブルなのかもしれませんが......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

8月のお得コード払い

今日は5日で、Yahooも楽天市場もお得な日なのですが、楽天市場で2つ買うのがやっと。
それも、合わせて4千円強......
なかなか買い回りで煽られても、ついて行けません。

ところで、暑い8月が始まりました。
寒い7月と文句を言っていたのですが、今日は曇りなのに楽々30度を超えて、蒸し暑いったらありません。(百葉箱の中は30度行かなかったみたいだけど....)

今月のお得はセブンイレブンで初めてd払いの利用で、25%ボーナス還元だそうです。
(私は権利ありません...)
d払いとメルカリの連携で300P、その後メルカリで1000円以上の利用で200P、メルカリ内で初めてd払いだと300P。
あわせて800Pは結構お得かも。
(これは権利あるけど、メルカリ使わないし.....)
いずれも8月31日まで.

auPayは、今月もローソンで200円8P(4%)が継続。
三太郎の日は7%に増量も同じ。
終了期日は未定

ドラッグストア×au PAY キャンペーン は8月31日まで。
ツルハやwelcia、サンドラッグなどで、auPay支払いで200円につき20Pの還元
1回最大500Pで、月1500Pまで

スーパーマーケット×au PAY キャンペーン は9月30日まで。
対象スーパーはこちらでご確認ください。
https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/202008_super/index.html

イオンやヨーカドーはもちろん対象で無いので、結構ローカルスーパーが多い感じ。
知らない名前のオンパレード。
東急ストアーは北海道から撤退してしまったしで、近所で使えるのはコープさっぽろくらい。

Ponta貯めるには、有難いキャンペーンだと思います。

PayPayは、抽選です。
1等決済金額の10倍。2等決済金額。3等5%が当たります。
それぞれ、7200,26100,2869300本 当たるそうです。
抽選モノはあまり好きじゃ無いんですが、大きな利用でもあればチャレンジしてみるのも良いかも。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ゴルフ...さようなら...

20200804golf.jpg

18歳で免許証を貰った時には、既に玄関に愛車CIVICが鎮座していました。
以来、3~4年ごとに車を入れ替えて46年。
プレリュードからパジェロまで、色んな車に乗りましたが....ついに手放してしまいました。
ゴルフと日曜日にお別れしてしまいました。

ない日の通勤がなくなり、週に2度ほど間借りしている工場や銀行などを回りますが、2~3時間くらいの事。
家にはカミさんの車イス2名乗車のVOXYがあるので、上手くシェアできると思っています。
どうしても都合が付かなくても、歩いて5分以内にタイムズのカーシェアもあります。

年金生活に入ったら、2台の車を所有するのは経済的に厳しいだろうと考えていました。
車自体も結構な値段ですが、保険に税金・点検・車検と結構な維持費もかかります。

若干の寂しさもありますが、免許を返納した訳でもありません。

ただ、あのトヨタの2000ccエンジンの音だけはげんなりしますが.....(笑)

VOXYも納車から4年が経ちます。
マイカーローンは5年で、毎月5万円ほど支払っています。
ちょうど終わる時には車検も来るので、その後何年乗れるかが勝負ですね。
ただ、車イスを引き上げるベルトが少し傷んできたので、車検に合わせてベルト交換もしなければいけないのかも。

車イスの福祉車両も、次回乗り換える時にはハイブリッドなんかもラインナップして欲しいところです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

何でもPayPay

Yahooの関連が何でもPayPayになるらしい。

YahooカードがPayPayカード
ジャパンネット銀行がPayPay銀行
One Top BuyがPayPay証券
Yahoo保険がPayPay保険
YJFXがPayPayFX
YjamがPayPay投信

あまり聞いた事のない会社も混じっていますが、何でもPayPayにしたくて手を広げているんでしょう。

楽天もeBankを樂天銀行にしたり色々やりましたので、今頃後追いしているんですね。
まあ、楽天もモバイルに手を出したりしていますが.....

まあ、便利になる分には文句もないのですが、飛ばないマイラーくらいのジジイで無くてもある程度のお歳の方には”ぺいぺい”ってのはイメージよろしくないんじゃ無いでしょうか。
平社員の中でも一番の下って意味なので、決して良いイメージはいだかないんですよね。

とうざYahooJapanカードは継続されるようですが、きっと色んなニンジンをぶら下げてくるんでしょうね。
あと、個人的に関連あるのはジャパンネットバンクくらいですが、特に利用していないので..どうでも....でも、PayPay銀行ってのはどうにも好きになれそうもありません。

クレカの移行が進めば、ポイントもPayPayになるのでしょうから、Tポイントには大きな痛手となりますね。

もう8月になりましたので、マイナンバーカードのポイントの登録くらいはそろそろしておきますか。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。