先日まで結構有ったファーストクラスの空席が、ほとんど無くなっているのにびっくり。
6月だと、ビジネスクラスで16万2千マイル(1名往復)出すと結構選択肢があるんだけど、ビジネスクラスに乗るのにファーストクラス(16万マイル)より高いって....納得いきません。
6月初旬に11万マイル(往復)を見つけたんだけど、これが驚きました。
行きは新千歳朝一でそのまま乗り継ぎも1時間ほどの最短(5.5万マイル)なんですが、帰りが問題。
パリから羽田に着くのが13時55分。
羽田から新千歳は通常1時間に1本以上あるのに、5.5万マイルで乗れるのは、乗り継ぎ時間7時間弱の20時40分の便以降。
それより早い便だと、いきな10.7万マイルとかになります。
もちろん帰りの片道だけでです。
早く帰りたいならファーストクラスより高いマイルを払えって言うんです。
その差は5万2千マイル。
国際線の国内分は無料だと思っていたのですが、とんでもない事になっていました。
国内分だけ切り離すと、国際線11万マイルと国内分1.5万マイルなので、その方がずっとお得です。
が、JALは平会員なので、国内線分ではラウンジに入れないのかも。
国内線で荷物が重いとか、追加料金を請求される可能性も。
別々に取ってから組み直してくれるとかしてくれたら、国際線ビジネスクラスの恩恵も受けられるのかもしれませんが.....
また、以前なら早い便に空席があれば振り替えてくれましたが、一切まかり成らんとなっていたはず。
正直結構悩みましたが、 妙案が浮かびました。
帰りの新千歳-羽田を、ANA便7500マイルで取れば、SFCなのでラウンジも荷物も問題は無い。
と言う事で、2名で22万マイルのJAL特典航空券を取りました。
燃油サーチャージはゼロですが、パリ出発の便でビジネスクラス以上だと税金を余計に取られるので、税金他で35,640円(2名分)
いままでの最高額は16万円以上払った事があるので、ホテル代でちゃいますね。
最後の問題は、来年の6月に安心して旅に出られるかどうか。
日本では正直大した病気ではない感じですが、欧米ではやっかいな病気ですよね。
子供達の預け先があるかどうかも最後まで気をもむでしょう。
直前までどうなるか判らないのが、我が家のいつもの事ですが......どうなりますか。
配当もそこそこだと思うので、いってしまいました。
今のところ業績も悪く無さそうですし。飛ばないマイラーデパ地下10%OFF食品も対象とは!同じく最寄りのデパートです(笑)デパートの割引優待で食品が対象なのは珍しいですね、素晴らしい情報ありがとうございます。
株価がどうなるかは?なのでこればっかりじゃるを納期は1年!?Re: うちもきんちゃんもおニューなんですね。
車検に間に合うと良いですね。
パジェロミニに積むのは無理ですよね。
新型クラウンも発表しましたが、早速納期遅れで店頭発表会はしば飛ばないマイラー納期は1年!?うちももう9年目の車検を10月に迎えるので、思い切って替えることにしました。
何も不具合はないので、個人的にはもったいない気もするんですが・・・
4月に契約して車検まできんちゃんアレクサ追加Re: タイトルなしぽろりんさん 何時も返事が遅くて申し訳ない。
急の円高に目を奪われていました、
ドルの金利はまだまだ上がりそうですね。
ツインリンクですが、またまたとおくなった、飛ばないマイラーアレクサ追加いくつかドル定期を調べましたが,新生銀行は3.5%でしたね。
ツインリンクの件はいつでもどうぞ。メールで相談してくだされば即日返信を心掛けています。ぽろりんアレクサ追加Re: No titleぽろりんさん、システム不調だったのでしょうか?
先日海外からのアクセスが禁止になったのですが、管理画面だけのはずだったし.....
申し訳ありませんでした。
ドル定期飛ばないマイラーアレクサ追加No titleFC2の問題なのか?コメントが送信できませんでした。
ドル定期というのは初めて聞きました。調べてみようかな〜
3%は大きいですね。
ステップワゴン・スパーダハイブリぽろりんアレクサ追加Re: タイトルなしぽろりんさん、簡単じゃないですか。
半分くらいは円に戻してお使いください。
手数料が高くても135円くらいで円になるでしょう。
140円は超えても、150円にはな飛ばないマイラーハピタスからJALRe: タイトルなしぽろりんさん、本当に悩みますね。
双子のショートステーも始まりそうなんですが、殺到しているらしく、OKの返事は貰えません。
海外旅行も帰国時の対応のため現地でPCR検飛ばないマイラー