ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


目標達成

先日来夕張メロンが980円で売られていたのですが....今日行ったら、売り切れていた。
売り切れちゃうと、買っておけば良かったなんて思ってしまいました。
カミさんが果物のアレルギーなので、買いにくいんですよね。

ところで、JAL32万マイルを目標に設定していましたが、本日PontaをJALマイルに交換に出しましたので、数日後には目標達成です。
飛ばないマイラーの夫婦はジジイとババアなので、JALマイルの有効期間は5年。
コロナウイルスがらみで海外旅行は不透明ですが、一年後なら何とかならないかと。

JALの特典航空券は、見方によっては良くも悪くもという感じですが、ヨーロッパのビジネスクラスは酷く高騰してしまっています。
多くの日で、ビジネスクラスの必要マイルはファーストクラスより多くなっています。

なので、取りあえずファーストクラス往復2名分のマイルは用意しておこうという事です。

もちろんファーストクラスは座席数に限りが有るので取りづらいのですが、日によっては50万マイル近くなるビジネスクラスの用意はなかなか出来ません。
と、ここまで書いたところでJALの特典航空券カレンダーを見たら、ビジネスクラスも年末とGWに20万マイルなんて日がありますが、ほとんど11万マイルで取り放題って感じです。
ファーストクラスも、時々空席が見られます。

問題は、来年の6月に安心して旅行に行ける状況になっているかどうか。
ワクチンや薬が出てくるかどうかですね。

燃油サーチャージがゼロの確定は9月30日までです。
10月以降は6~7月のシンガポール・ケロシンの価格で決まりますが、ニューヨーク原油も40ドルを超えてきていますので、7月の状況によっては復活も有るかも知れません。

双子を預けるショートステーも現状できませんので、そちらの復活も心配ではあります。

取りあえず空きを見つけて、予約してみたいと思っています。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。