ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ソフトバンク優勝も...

ソフトバンクホークスが日本一になって、Yahooショッピングのセールに期待したんですが....
どうにも欲しい商品が取り寄せに時間がかかるショップだったり、あればお得度が低かったりで....購買意欲が上がりません。
もう少し派手な優勝セールを期待していたのですが、3連覇ですから、それほど主催者側にも感激が無いのか....それともPayPayキャンペーンでお金を使いすぎたのか、はたまた米国の会社に1億円融資しなければならないのでお金を節約しているのか。

楽天も買い回りしているのですが、そんなに買うモノも無いので、また見送りか。

まあ、買えば買うほどお得なのは判るのですが、買えば買うほど出ていくモノが増えます。
果たして、本当にお得なのかどうか....買い物しても、以前のようにマイルに振り向けられ無くなってきています。
Yahooでも楽天でも、200円でANA1マイルだけ。
Amazonでは、200円でJAL1マイルだけ。
後はクレカの支払い分。

有り金はたいてではありませんが、あるポイントはほとんど最後のGポイント-LINEのソラチカルートに回していますが、4万円分くらいのポイントがせいぜい。
もう少し時間が欲しかったですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。