ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


5日はPayPay

10月の消費税値上げ以降、はじめてのお買い物はファミマでした。
タバコの在庫がなくなったのと、d払いの20%還元利用が少し残っていたので。

飛ばないマイラーのタバコは、嬉しいことに価格が改定されていませんでした。
450円そのままに、おまけにキャッシュレス還元もと思ったら、ファミマは2%だけなんですね。
それでも、支払時値引きで、支払額が低減するのは嬉しいことです。

d払いも、還元ポイントを頂いて残高豊富ですが、ドコモを使っていないとかなり不便です。
お得度も低いし.....
さらに、11月10日からdカード以外のカードでは、スーパー還元プログラムも対象外にされるらしい。
残高使い切ったら、利用停止状態になりそうです。

さて、明日5日はPayPay一周年記念。
一日限りの最大20%還元なんですが、消費税還元事業者の2%・5%込みでの最大20%です。
1回の限度が1000円。
効率重視なら、5000円が最大効率になります。
一日の最大還元は5000円までとなります。
消費者還元事業者で買う場合は、最大利用金額の計算がチョイと面倒になりそうです。

コンビニで使うにはチョイと高額だし、家電量販店では物足りないって感じでしょうか。
家電量販店でいくつか商品を買う場合は、ばらしで一度ずつ支払うのがお得かもしれません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

新しい縛り

携帯業界の料金システムがどんどん変わっていくのに、全くついて行っていません。
縛りがなくなるとか、違約金も1000円くらいだとか....よく判りません。
モッピーのポイントに誘われて楽天モバイルからBIGLOVEモバイルにトラバーユしてしばらく経ちます。
いまだにモッピーにポイントが入ってくるので、3年は経っていないと思いますが.....

7月まで、BIGLOVE(家庭のフレッツも含め)の利用金額に応じたポイントがGポイントに入っていたんだけど、7月分が8月に入りませんでした。
そういえばメンバープログラムが変更になるとかメールが来ていました。

BIGLOVEの回線等に御世話になったのはここ数年なんだけど、ブログ開設かなんかで会員登録にはなっていたみたいで、ネット接続回線とモバイルの利用プラス長期利用者と言うことで、最上級のダイヤモンド会員となっています。
今までは、利用分の1.2%を翌月Gポイントに振り込まれていたのですが、今度は年一回と言うことに。
代わりに、1.2%だったのを1.5%に増量と言うことに。
毎月75ポイント前後だったので、90P程度になるのかと。
1年貯め込むと1000Pは超えることに。
まあ、たった1000Pですが、新しい縛りの形態なのかなと思いました。

取られるよりは貰える縛りの方が嬉しいですね。

ちなみに、カミさんは自宅のネット接続がないので、最下位ランクかと思ってみたら、カミさんも10年越えでプラチナランクでした。(なんかの折に登録していたのかも。)
実はかみさんはイオンモバイルを使っていて、毎月975円(税込み)は飛ばないマイラーのタブレットに入っているSIMだったりします。
こちらは今後も変わらず1%で、一年まとめても96Pとあまり感激の無いポイントです。

GポイントもLINEルート閉鎖になるので、どうしようか思案中です。
取りあえず3万ほど貯め込んでいる分は最後のLINE経由の旅に出そうとは思いますが.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。