ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


LINEからANA終焉

月初めからこんなネタでは....と言う事で本日3本目

LINEポイントからメトロへの交換が終了になります。
最終の便は12月27日だそうな。

81%マイルのルートが終わるので、東急ルートが次善策だそうですが、札幌では東急ストアは撤退しましたが、東急百貨店だけはまだ存命です。

こちらのルートをお勉強をしなければなりません。

その前に、最後の大量交換をするかどうか、迷うところですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ニッポン強い!

ワールドカップラグビー、全試合観ています。
1日1~3試合で、録画してみるにはかなり楽ちんです。

アイルランド戦なんか、興奮して2回も見てしまいました。
F1もあって、土日は完全テレビっ子状態でした。

2連勝の日本チームですが、ランキング10位でワールドカップが始まりましたが、現在8位です。

まあ、ランキング通りに行くことは無いのは判っていますが、プールAで残る対戦は サモアとスコットランド。
次戦サモアはランキング15位
そしてスコットランドは9位です。(日本80.70 スコットランド80.54と誤差の範囲ですが.....)

ランキングから行くと、全勝も十分考えられます。

開催国の利点を生かして、試合間隔もたっぷりで期待したいと思います。

10月もjsports、延長するしか無いですね。

ところで、飛ばないマイラーブログ強化月間が今日で終わり。
デイリープラス平日ダブルデイリーでアップしましたが、さすがにネタに困る場面も。
お越し頂いた皆様には、なんだこれは何てのもあったかと思いますが、来月は平常体制に戻り、質に焦点を当てたいと思います。(あくまで願望ですが.....)

今月のアップ数は48と、ブログ開設後の2005年4月の46を超えました。
旅行記等がある月は結構増えたりもするのですが、40を超えることはなかなかありませんでした。
時々気合いを入れてブログを書くってのも、なかなか良い体験になりました。

明日からは消費税の値上げとポイントが絡んだ複雑怪奇な時代に入ります。
取りあえずは、ポイント還元になるお店がどこなのかをチェックしておくことですね。

それにしても、消費者側がよく判らなくて現金で良いというのは個人の勝手ですが、対象の店舗が対応を取らないというのは、商売人としては失格でしょうね。
お客が一人も利用しないとしても、準備だけはしておくのが商売というものではないでしょうか。
(現状、ポイント還元対応は対象の30%程度だそうです。)
対応しない多くのお店は、今後リングから退場になる確率が高いと思います。
今からでも遅くないと思います。
せめてどんな制度かくらいは頭に入れておきましょう。

https://cashless.go.jp/
経済産業省の特設ページです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL ジャンボ 到着

20190930jal.jpg

B747-100が到着しました。
ジャンボなので、さぞ大きいにだろうと思ったのですが、創刊号のB787と比べると、全長や胴回りはジャンボの方が大きいのですが、翼は787の方が長そうです。
同じ1/400のスケールだと、この辺り実感として判ってきますね。

創刊号はモデルを出してしまったので、収納したままで集めてみようかと思ったのですが、既に創刊号はどこにも売っていないみたいです。

Yahooショッピング辺りでも売っているところはあるのですが、どう見ても在庫管理をしていないショップみたいだったり、何故か2号以降と同じ値段で売っていたり......

まあ、全部揃えるつもりは無いので....

比較的大きな家のつもりだったのですが、2世代同居してみると、余計なものを置いておくスペースはほとんどありません。
何かを収納するには、何かを捨ててスペースを空けなければなりません。

箱付きの本を何十冊もと言うと、何を捨てれば良いのか.....
同居に際して、相当捨てましたから、再度捨てるとなると....簡単ではありません。

でも、もう少しだけ集めてみましょうか。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

10月の欠航

天皇即位関連行事で、各国元首の来日・離日のため、10月21日と24日の両日、羽田発着の国内線で欠航が予定されています。
JALとANAを合わせて72便に影響が出るとのことです。

宮中行事の期間中は、皇居を中心として半径25海里(46,3キロ)に飛行制限区域が設定されるようです。

くれぐれも、ドローンなど飛ばして遊ばないようにしましょうね。(笑)

この辺りにフライト予定のある方は、欠航意外にも遅延等も予想されますので、十分余裕を持て行動されてください。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

セゾンマイルクラブ

セゾンのプラチナビジネスを作りましたが、JALマイルを優良レートで貯めるにはセゾンマイルクラブに加入しなければ成りません。
これに加入することで、1000円で10マイル+2000円で1P(永久不滅ポイント)となります。
永久不滅ポイント分だけ、優良レートとなります。

カードが来て数日で加入申込みしたのですが、一ヶ月ほどかかると言うことです。

期日のある支払いを結構してしまったのですが、登録完了月の11日以降の利用からマイルクラブの扱いになるらしく、使った分は永久不滅の寂しいレートに加算されるらしい。

通常の永久不滅ポイントは、1000円で1Pで、200PでANAだと300マイル、JALは250マイルとなります。

20万円の利用でこのマイルは悲しくなりますよね。

セゾンマイルクラブ加入後は、JAL2000マイル+100永久不滅ポイント(ANAなら300マイル相当、JALなら250相当)と、結構お得になります。

さらに、このおまけの永久不滅ポイントを2倍にする方法もあるらしく、作戦進行中です。
加入完了までの悲しいマイルを少しでも復活させたいところです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

d払いのポイント利用は支払時に

d払いで期限付きのポイントを利用しようとするんだけど、なかなか出来ませんでした。
用意周到があだとなったようです。

事前にd払いの画面で、ポイント利用をクリックして、利用ポイントも100と設定して準備万端。

お店でお買い物してd払いを立ち上げて、サクッとバーコードを読み取って貰って、支払い完了。

でも、ポイントはそのまま残っています。
ジジイなので、これを2回繰り返しました。

さすがに、3回目は気がつきました。
d払いのアプリを立ち上げるたびに、ポイント利用はリセットされてしまうんです。
使うポイントはセットされたままですが、ポイント利用のスイッチはOFFのグレーが基準のようです。

レジでd払いを立ち上げたら、すかさずポイント利用をチェックしてバーコードの提示をしましょう。

こんなドジ踏んでいるのは札幌のジジイだけかもしれませんが......

稀に同じ事で迷っている方もいるかと、書いてみました.....

ところで、今週末はテレビにかじりつくことになりそうです。
F1ロシアGPが始まりましたし、ラグビーも日本戦があります。
数日録りためたラグビーの試合も見なければいけませんね。

目薬さして、頑張りたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

伊丹空港大混乱

昨日、伊丹空港の全日空保安検査場で、小型ナイフらしきモノを持った乗客を通してしまったのだそうです。
朝7時頃で、その後出発ロビーから全員戻して、ロビー内の安全確認を済ませて、保安検査場の再開は正午過ぎだったとのことです。
欠航や遅延が相次いだでしょうから、遭遇した方は大変だったでしょうね。

ナイフと言えば、以前何度かご迷惑をおかけしました。
一度はスイスアーミーナイフを機内持ち込みバッグに入れていて、機長預かりで、到着後渡して頂きました。
かなり昔のことで、今だと大変な目に遭いそうですね。

カミさんも、保安検査場でバッグにハサミが入っていますねと言われ。
バックから出てきたのはペアンでした。
たしかに格好はハサミそのものでしたが、刃が付いていません。
点滴や栄養液のチューブを挟んで止める器具です。
嵐の誰だかが、ブラックペアンなんてドラマに出ていましたので、今や有名でしょうが、当時はねえ。
保安検査場の人も、初めて見たみたいで.....

刃が無いのは判りましたが、尖っているので預かりますと言うことで、こちらも機長預かりに。

他にも、
スプレー缶を持ち込んじゃって、こちらはスーツケースを戻して貰って、そちらに入れて何とかなりました。
フィレンツェは蚊が多いというので、小さな虫除けを持っていったのですが、中身が見えないのでダメなんですね。
こちらは数年前でした。

搭乗するときは、危険なモノは機内持込荷物に入れてはいけませんね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ビンゴ終焉近し

BIGLOVEのビンゴ。
先日から午後は2つの数字が出てきました。

既に100万円のトリプルビンゴもでてしまい。

ダブルビンゴはステッカーが残っているだけ。
トリプルビンゴもあまり......

明日中にはめぼしい商品は姿を消してしまいそうです。

我が家はシングルビンゴが精一杯。

前回200Gだったか頂いたのは.....それなりに奇跡だったのかも。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

おせち購入

ここ2年、クーポンが上手く使えてお得におせちを注文しお手いました。
それは9月初めでしたが、今年は組み合わされるようなモノが見当たらず.....

Yahooショッピングは、ズバトクのくじに毎日引けるおせち系がいくつもあって、そちらに広告費が回ってしまったのでしょう。
お得なのが当たったら購入しようと思っていましたが、いつも最下位の当選で、100~300円OFFとか・3%OFFばかり.....

2年続きで買っているところのおせちを見に行ったら、昨日は戻ってくるボーナスが20%となっています。
200円OFFのショップクーポンもあって、取りあえず注文してみました。

今日も見たら、ポイントバックが1%増えていましたが、200円OFFのクーポンが無かったので、この辺りが限界価格なのでしょう。

普段の食事はかみさんが担当ですが、イベント系は飛ばないマイラーの担当です。
双子の介護で思うように動けませんから、お買い物で済ませられるところは頑張ります。

昨日停止していたローソンポイントHPは、早朝に再開出来たようです。
一部コンテンツは停止中とのことですが、個人情報の漏洩も今のところ無いみたいですので、取りあえず良かったというところでしょうか。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ローソン ダウン

ローソンのサーバーに不正アタックがかかったとかで、公式ホームページとアプリの利用が出来なくなっています。

------------------------------------------
ローソン公式ホームページおよびローソン公式アプリのサービス一時停止のお知らせ

9月24日(火)20時頃、ローソン公式ホームページおよびローソン公式アプリを管理しているサーバーへの不正アタックが行われていることが判明しました。影響を及ぼす恐れがあるため、ただちにアクセスを遮断させていただきました。このため、ホームページおよびアプリの閲覧ができなくなっております。

現在、不正アタック元の解明および防御策を対応させていただいております。

お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

■現在閲覧できないサービス
・ローソン公式ホームページ(URL:lawson.co.jp)
・ローソン公式アプリ

お問い合わせ先:ローソンカスタマセンター 0120-07-3963
------------------------------------------

HPにアクセスすると、上記の文言が表示されます。

先ほどローソンに行きましたが、ポイントはちゃんと付いているのかチョイと不安。
PontaWebにアクセスしたところ、無事HPは表示されました。
PONTAポイントも無事加算されていました。

それにしても、インターネットは便利なんですが、おかしな事をする輩のために、不便は増えるしコストもかかります。
何とかならないモノでしょうか。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ちょびで大当たり

ちょびリッチに入会して14年9ヶ月。
ずいぶん長い年月が経ちましたが、本日最高のプレゼントを頂きました。

ちょび君のBINGOゲーム!! で、なんと2日目でのクリア。
早速通帳に500P加算して頂きました。

金額に換算すると250円なんですが、なんだかとっても嬉しい気分。
これがあるので、毎日参加のゲームもおろそかには出来ません。

まあ、何でもかんでもやっているわけでは無くて、ちょびリッチではBINGOとイチゴケーキ大作戦だけなんですが....
年金生活に突入したら、もう少し間口を広げるかもしれません。

現在ちょびリッチではちょびフェス開催中

もう始まっていて、10月14日までに対象の案件に参加すると、500名に2000ちょびポイントが当たるのだそうです。
さらに、キャンペーンをInstagramで拡散した方の中から、100名に1人の確率で、お買い物全額(最高1万円まで)キャッシュバックです。

案件にはお買い物で無いのも含まれています。

Yahooショッピングも対象案件ですので、本日25日のお買い物なんかも視野に入ってきますね。

今だと入会後の月末までに1P以上獲得で、500P頂けるようです。
250円相当ですから、かなり太っ腹な入会特典だと思います。
ポイントは、TOPページに”本日の特選サイト”に、クリックするだけで1P頂けるのがあるので、条件は速攻クリアです。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ワールドカップなのに....

今夜もワールドカップの試合を楽しみに帰ってきましたが、地上波にはありません。
BSも見たけど....無い

日本開催なんだから、どこかの無料チャンネルでやっていないのは悲しい。

ネットで調べたら、JSports4で放送とのこと。

実は、ツール・ド・フランスとブエルタ(スペイン)のグランツール(サイクルロードレース)が終わったので、JScriptを解約したばかり。
ありゃ と、思ったのですが、月内は見ることが出来るようで、おかげさまで ロシアーサモア戦 視聴中。

初戦のサモアと、中3日のロシア。
10分経過も 0対0
どうにも重たい試合になりそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マッターホルン作戦

英国の世界一古い旅行会社のトーマスクック社が破綻しました。
60万人もの旅行社が影響を受けているらしい。

素早く英国政府が動いて”マッターホルン作戦”を遂行中。
英国の山では無いのに、なんでこの名前かは分かりませんが.....

イージージェットやヴァージン航空などから45機を集め、一斉に英国人を迎えに世界各地に向かったらしい。
英国人16万人はこの作戦で何とかなるのでしょうが、英国人で無い方はどうなっちゃうんでしょうか?

ツアーのホテル宿泊料は、航空旅行信託基金(ATOL)の保証で英国政府が支払うとのこと。

日本のてるみクラブの時とは規模も違うんだけど、政府の対応が素晴らしいですね。
EUのパッケージ旅行社保護方針に基づいていると言うことですが、離脱前で良かったですね。

全世界に2万2千人(英国内9000人)の社員がいるそうで、かなりの影響が出ますね。
トーマスクック航空は、速攻で機材が差し押さえられたらしい。
系列のホテル等も有るでしょうから、注意が必要ですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

消費増税まで一週間

月2回の三連休も終わります。
結局たいして何もしなくって、ただ時間が過ぎていった感じ。

Yahooで少し買い物をしましたが、1万円ほど。

あと一週間で消費税10%ですが、ポイント還元が色々あるらしく、かなり複雑ですね。

だいたい、この還元セールに参加していないところはどうにもなりません。

まだまだ参加申し込みもしている状況では、なかなかお店も見つけにくいかもしれません。

経済産業省の対応HPが使いやすいかもしれません。
と言うか、包括したサイトはここだけかもしれません。
近所のマップを表示させる機能もありますが、これはスマホ版もあるとか。
でも、あまりに対応業者が少ないって感じです。
開始までもう一週間しかありません。
もう少しは増えて欲しいですね。

https://cashless.go.jp/
ここの消費者のみなさま というところをクリックしていくと、いろいろ情報が引き出せると思います。

さて、ラグビーのワールドカップが盛り上がっていますね。
札幌でもススキノは外人さんで盛り上がっているとか。

普段はラグビーに興味の無い方達も、世界の一流の技は素人にも感動的で、ついテレビにかじりついてしまいます。
日本時間で見やすい時間ですし、ダブることもないので、素晴らしいワールドカップです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAプレエコ無料アップ復活

ANAの上級会員向け特典で人気のあった国際線のエコノミーからプレミアムエコノミーへの無料アップグレード。
一度だけセントレアから台北に初めて向かったときに,アップグレードして頂きました。
でもね、横3列の真ん中を空けてあるだけ。
ヨーロッパ域内のビジネスクラスも同じなんだけど。
まあ、一応アップグレードでした。
あの頃はプレエコ席もそんなには多くなくて、無い機材の方が多かったと思う。

最近はほとんどの国際線機材に搭載されるようになったけど、残念ながら無料のアップは中止され、有償席となりました。
もちろん空きが無ければアップして貰えないんだけど、ANAの上級会員って凄く多くて、上級でも末席のSFC会員だと無理だろうと思っていましたので、特にどうも思わなかったのですが、恩恵に良くしていた人達からはガッカリの声も多かったらしい。

そんな声にお答えして華道か判りませんが、10月1日から2020年3月31日まで、無償アップグレードが復活します。
ANAのダイヤモンド・プラチナ会員にプラスして、なんとSFC会員までOK

もちろん特典航空券ではダメですし、あまり安いチケットもどうなんでしょう。
1つの予約記録に1名だけで、2名以上は電話でとあります。

一度だけアップして貰ったときは、特典航空券だったんですけどね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

蟻地獄にも光が....

巨額ポイントに目がくらんで、ネスカフェアンバサダーに応募して、早二年の歳月が過ぎようとしています。
ちょろっと利用して食い逃げするつもりだったのですが、便利だしそこそこ美味しいしと....止めるタイミングを逃してしまっています。
カミさんも巨額のプレゼントに目がくらんで、家庭用を申し込んでしまい....

まだまだ、お粉の在庫が沢山。

飲みきったら解約と思いつつも、定期便の延長するのを忘れて配送されたりで、もう蟻地獄状態です。(笑)

そんな時、胡散臭い電話がかかってきました。

ネスカフェと名乗る電話は、長年ご愛顧ありがとうございます...感謝を形にだか何だかでコーヒーセットか色々ギフトを贈るというのです。
何だか怪しいですよね。
でも、特に個人情報を聞くわけでもなく、1万円弱の商品を送りますと言って電話は終了。

一週間ほどでお届けと言ってからもう半月ほど。

忘れていた頃に、ネスレから定期便のメールが。
また延長を忘れたかと思って確認すると、その1万円弱のギフトセットの注文完了で発送準備中とのこと。
請求金額も”0”円。

なかなか太っ腹な心遣い。
義理人情に弱い飛ばないマイラーには、またまたしばらく止められない状況に.....

まあ、フルグラとか食べて食欲の秋を満喫しようと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Amazonタイムセールは22日がお得かも

Amazonでタイムセールが開催されます。
9月20日(金)9時~23日(月・祝)23時59分

上手く格安商品に出くわすと、お得です。

が、ポイントアップセールでいつものお買い物も1万円以上の買い物でお得に。
2万円以上だとさらにお得で、最大8.5%のポイント還元も。

1万円以上の場合のキャンペーン分
+3% プライム会員
+1% ショッピングアプリ
+1% AmazonMasterカード
+1% 2万円以上購入の場合

AmazonMasterカード通常還元分
+2.5% ゴールド
+2% クラシックプライム会員
1.5% クラシック 一般会員

なんて感じです。

飛ばないマイラーの場合、JAL経由なのでショッピングアプリ分は無し。
Amazonゴールドなので、2万円以上で7.5%のボーナスとなります。

セゾンカードをお持ちの場合、22日はセゾンポイントモール経由だと永久不滅ポイントが6倍たまります。
永久不滅ポイントはまだ良く理解出来ていないのですが、6倍と聞くと凄いみたいに感じます。

1000円で永久不滅ポイントが1P貯まるので、きっと1000円で6P貯まるのでしょう。

ポイ探のレートでは1P=5円となっているので6P=30円。
単純計算で3%と言うことになります。
ただ、マスターカードの1%とゴールド分の2.5%の合わせて3.5%分が無くなるので.....お得とは言えないのかも。

Amazonカードの場合Amazonのポイントで帰ってくるのですが、永久不滅ポイントの場合はマイルに交換が可能です。
200PでJALは500マイル、ANAは600マイル。

計算すると、22日にAmazonで購入した分は、1000円で18ANAマイルという計算になります。
JALでも12.5マイルと言うことになります。

セゾンマイルクラブの入会確定前なので、永久不滅ポイントも少し貯めておこうかと。
少し買いたいモノもあるので日曜日はセゾンカードでお買い物をしてみようと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

d払いアウト!!

朝タバコを買いにローソンへ。
今月切れるポイントもあったので、ポイント支払いを100Pだけ用意していました.....
カートン3回2割引で買えるd払いを開くと.......

システムがなんチャラで使えないと......

朝のこの時間、日本中で慌ててPayPayを開いた人が沢山いたことと思います。

丁度カートンが無いというので、一個だけPayPayで支払ってきました。

天下のドコモさんがこんなトラブル困りますね。

キャッシュレス社会へ向かうと言っていますが、始めたばかりの人がこんな状況になったら、やっぱり止めたとなりそうです。
使えるお店を多くしたりも大事ですが、システム障害で使えないってのが一番困ります。

実は、昨日会社に財布を置き忘れていたので、冷や汗をかきました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

PayPay感謝デー

PayPayサービス開始一周年を記念して、最大20%戻ってくるキャンペーンが始まります。

始まりますって言っても、10月5日の一日限定です。

この20%がちょっとくせ者で、とにかく最大20%に納めると言うこと。
消費者還元事業加盟店で、2%とか5%の還元をしていればその分はカット。
Yahooカードの場合は、カード利用分を除いて最大19%。

1利用最大1000円で、その日一日で最大5000円分まで。

もう一つ、50回に一回上限10万円の全額戻るなんてのもあります。

2つとも、PayPay残高、もしくはYahooカードが条件です。
その他のカードでは、何もありません。

20%で1000円と言うと5000円利用が一番効率が良いのですが、10万円まで戻るというのも気になります。

どう利用するか、悩ましいかもしれません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

BIGLOVEビンゴ シングル終了

BIGLOVEのビンゴは、既にシングルビンゴの賞品が無くなりました。
ダブルビンゴも上から2点が貰われていったようで......

さて、自分のカードを見ると、シングルビンゴのリーチが2枚ありますが、ダブルビンゴにはほど遠い。
カミさんなんかは、リーチもかかっていないので....ふたりそろって不調です。

それでも、トリプルビンゴの100万円は残っています。

ただ、既に半分近くまで進んでいますから、今週中には一気に当選者がゴッソリ出てきそうな気配です。

ダブルビンゴにリーチ以上の方は、10時と15時の発表を即確認して、揃えば直ぐ申請という早業が必要になってくると思います。

私達夫婦は、せいぜいシングルビンゴへのリーチですから、夜にゆっくり2つの数字を確認しても....何の問題もありません。

ちょっと悲しいですが......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

d払い20%還元エントリー

既に始まっていますが、d払いの20%還元は9月14日から10月14日まで。
気がついて、先ほどdPOINT CLUBからエントリーをしてきました。

このd払い、お得が一杯詰まっているのですが、さすがにドコモユーザーでは無いので、お得なバナーをクリックするたびに”お前はドコモユーザーじゃ無いだろう”とか”dカード持っていないだろう”なんて、無視されっぱなし。

いささかストレスがたまりますが、超緊縮財政なので格安スマホ以外は使えません。
電話を使っても2000円以内に収まるので、カミさんと2台で助かっています。

Yahooショッピングを多用するなら、Yahooプレミアム会費が無料になるYモバイルなんか気になるのですが.....
どうにも、最初の1年とか2年とかだけ安くて、その後、気がついたら結構な値段になるってのが気に入りません。

格安スマホは最初から一定ですから。
時には数ヶ月安いキャンペーンもありますが、何段階もいろんな割引があって頭がこんがらかるって事はありません。

カミさんのイオンスマホだけは、他のポイントが沢山頂ける格安SIMに取り替えたいとは思っているのですが.....
ジジイになると、なかなか面倒でね。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

平日はダブルデイリー

平日はダブルデイリー

今月1日はブログを休んだのですが、以降は連日お休み無しでアップしています。
そして、平日は2本アップしています。

知り合いの凛パさんがブログを始めて、毎日2本アップしているのに触発された感じです。(笑)

しかし、ネタに困ることも多くて.....

これも、苦肉の策というヤツです。

何とか今月一杯は続けてみようと思っています。
内容が薄いとかのご批判はご勘弁ください。

ところで、消費税増税前のキャンペーン目白押しですが、特にYahooでは購入意欲が高まりません。
Tポイントの残高が15~6百では、大したモノは買えませんし、期限が有るわけでは無いので背中を押してくれません。
PayPayもまだ今月のボーナスも来ていないので、残高は少ないし......

まあ、超緊縮財政中なので、指をくわえて見ているだけってのには丁度良いのかも。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

リクルートカードお得!?

9月17日から9月30日の間、リクルートカード(JCB)またはリクルートカード(Mastercard(R)/Visa)を利用して期間内に売上情報が到着することが条件。

特に金額の指定も無く、利用一回につき100円のリクルートポイントが付与されます。
最大5回まで。

・以下のご利用分については、本特典の対象となりません。
 ・キャッシングのご利用分
 ・キャンセルされたご利用分
 ・年会費や電子マネーチャージ(一部を除く)ご利用分など、カード会社が1.2%のポイント加算対象外と定めるご利用分

とのことなので、nanacoチャージは付与対象なのでしょうか?
大丈夫に感じますが.....

100円のおにぎりをコンビニで払って、リクルートカードで支払うと100P頂けちゃうと言うことなのでしょう。

凄いキャンペーンだと思ったのですが、残念ながら期間指定ポイントなので、Ponta経由のJALマイルという風には使えません。
ポンパレモールやホットペッパー何とかで使えると言うことで、ありがたみは半減どころかほとんど皆無に近い人もいると思います。

でも、リクルートのサービス利用者にはお得なキャンペーンだと思います。
nanacoチャージがOKなら、5000円5回チャージで500円頂けるなら、無駄もゼロですね。
使いそびれても、良いかって感じ。

取りあえず、お知らせメールからエントリーしておきました。
リクルートカードのHPには、エントリー用のバナーが見当たりませんでした。

メールのタイトルは、
★このメールを受け取った方だけ★お買い物1回ごとに100円分ポイントプレゼント!
です

なお、リクルートカードプラスは対象外だそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

久々の家電量販店も...

双子がデイサービスに行って、時間が出来たのでカミさんの眼鏡を買いにイオンモールへ。
眼鏡があわなくて疲れるというので、結構前から買いたかったので、10倍のこのチャンスに。
検眼に少し待たされましたが、度数は変わらないと言うことで、旧眼鏡も調整をして貰って。
眼鏡の予備も出来てかみさん大満足。

ついでに掃除機を実機を触って買いたいとしばらく前から行っていたので、帰りの途中にあるヤマダ電機へ。
軽量コードレスで気に入った機種があって、上位機種と下位機種が同じ価格。
上位機種は換えのバッテリーも付属で、アタッチメントもこれでもかと付いている。
バッテリー単体で1万円前後するのに、同価格というのは不思議ですが.....
バッテリー一つで30分動くというので、予備が一つあれば完璧です。
吸引力は若干弱そうですが、フローリングがほとんどの我が家では問題ないでしょう。

通常なら、自宅のパソコンで最安値をチェックするのですが、カミさんが欲しいというのでその場で購入。
家電量販店で、その場購入はいつ以来だろう......

まあ、LINEのSHOPPING GO、初めてで2000P何てのがあったので、レジで提示。
LINEで支払わなくても良いらしいので、先日作ったセゾンアメックスで決済。
YAMADAのポイントカードはもう無いので、スマホで作れますと言われ、レジのお姉さんにお願いすると、速攻勝手に作ってくれました。
素晴らしいサービスです。
ポイントカードに3000P程入りました。

それなりにはお得に購入したつもりではいたのですが、一応帰宅してからカカクコムで検索。
なんと、カカクコムの最低価格より安かった。

お買い物大成功と思ったのですが......

なんと、OrigamiPayでヤマダ電機最初の購入で10%割引ってのがありました。
チェック漏れです。
3500円ほどお得度は下がってしまいました......

しかし、セゾンの専用Origami Payはキャンペーン関連は全く適用されないのです。
今回作ったカードも翌月までの利用金額をクリアしないと美味しいポイントが頂けないので、これは仕方の無いところでしょうか。

諸般の事情を考慮すると、かなりお得と言うことには成るかと思います。

家電量販店も、かなり頑張っているのですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Moneytree 不調です

大変便利に無料で使わせて貰っているネット家計簿のMoneytreeですが、この所不調です。
イオンカードを3枚持っているのですが、それぞれの明細と残高が出てくるんですが、イオンカードセレクトの残高が急に増えてびっくり。
預金残高は増えても嬉しいですが、クレジットの残高は勘弁して欲しい。
イオンスクエアーにいって確認すると、多少は使っているのですが10万弱なんて残高には成りません。
3枚の合計かとも思ったのですが、そうでもありません。

以前も2~3日同じ様な事があったのですが、勝手に直ったのですが.....

ときめきポイント10倍セールでイオンカードも使いますから、何とか直ってくれると良いのですが。

しかし、せっかくの10倍でしたが、醤油とかみそとか買っても.....あまり貯まりませんね。(笑)
今日はカミさんの眼鏡を買う予定なんですが、イオンモールの眼鏡屋さんも10倍でしょうか?
気になります。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

バウムクーヘン食べました

先日、マツコの何とかいう番組で、バウムクーヘンの特集がありました。
そういえば、この番組からもマイラーのオファーが来たことがあったっけと、懐かしく思いました。
メールでやりとりしたのですが、札幌ですというと.....話しは消えて無くなりました。
マツコさんと一緒に映れば、飛ばないマイラーも少しはスリムに見えたかもしれません......(笑)

その番組の中で、手作りで作らないのはバームクーヘンでバウムクーヘンと名乗ってはいけないとのことでした。

どうでもいいやん....と、言ってはあの番組の意義は消えてしまいます。

と言う事で、前回からずいぶん時間が経ちましたが、久し振りですが2個だけ。

ユーハイム
juchheim1.jpg

日本のバウムクーヘンの元祖と言うべき老舗ですが、実は食べた記憶がありませんでした。
バウムクーヘン好きとしては、これは食べておかなければマズいでしょうと買ってきました。
日本で初めてバウムクーヘンを焼き始めて100年も続いているだけあって、完成されたおいしさ。
全国何処でも、この味が安定して食べられるのは素晴らしいことです。

juchheim2.jpg

ミルキーバウムクーヘン
ローソンで売っていました。
”北海道産生クリーム使用”に、チョイと引かれてしまいました。
どこといって特徴はありませんが、1000円でこの味なら、可愛いペコちゃんの箱も入れて及第点でしょう。
ペコちゃんと言うことで、ミルキーの練乳入りでお子様には食べやすいかと思います。
口の中の水分がそれほど取られないのかも。

milky.jpg


甘いものばかり食べていると、かかりつけのクリニックの先生に怒られるので、今回はこの辺で....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイントハンターはお得

PointIncomeはポイントサイトです。
キャンペーン等の還元も高めだと思うのです。
例えば、GROUPONは時々13%還元なんて時があります。
そんな時、いそいそとすかいらーくのクーポンなんか買っています。

もう数年楽しませて貰っていますが、今年になって気がついて参加しているのがポイントハンターと言うキャンペーン。
難易度に応じたお題が10あって、クリアするとポイントが貰えます。
毎月変わるのですが、今月の難易度の高いお題の一つが14日間連続ログインというモノ。
毎日クリックで頂けるポイントもあるので、だいたい訪問するので難なくクリア出来ます。
これでだけで1000P(100円相当)頂けます。
1000Pは2題、250Pは4題、25Pが4題
毎月1000P前後は頂けています。

8題以上クリアすると、ボーナスも貰えます。
一度だけ8題をクリアしたことがあります。

もちろんコンプリートするとかなり頂けるのだと思いますが、そこまではなかなか。

他にも色々な企画で飽きさせない工夫の多いポイントサイトで、かなりのお気に入りとなっています。

会員のランク制度もあって、プラチナ会員になると7%のボーナス還元になります。
通販だけで無くかなり多くの案件が対応しているので、気に入ったらできるだけ早めにランクアップすることをお勧めします。
すかいらーくのクーポンも、13%還元に、さらに還元額の7%のボーナスも頂きました。

交換先も多様で、手数料は若干かかりますが、ダイレクトに銀行へのキャッシュバックは2営業日。
飛ばないマイラーは、手数料のかからないPeXや.money・Gポイント経由でマイルに流しています。

今だと、下のバナーからの無料入会だけで、1500P(150円相当)頂けるようです。
飛ばないマイラーにもお友達紹介のお手当が頂けるようです。
よろしくお願いします。
今だと、14日連続ログインのポイントハンターのお題にも間に合いますよ。
ポイントサイトのポイントインカム
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

軽自動車も安全に

daisya20190910.jpg

ゴルフ君の修理のため、現在代車の軽で通勤しています。
派手な黄色の車から、じみめのくるまに変わったので、駐車場で見つけられなくて大変です。
先日も病院の駐車場で、やっと見つけて乗ろうとしたら....助手席に既に熊さんが乗っていました。
あのぬいぐるみがなかったら.....何やっているのと怒られるところでした。(笑)

軽なので小さくて、シートベルトを車とイスの隙間から引き出すのも苦労しています。
シートも超メタボの私には小さめ。
代車なので、ホイールキャップも無いし室内も実に素っ気なくて......

しかし、低いグレードの軽なのに、安全装置はしっかりついています。
最初は気がつかなかったのですが、スピードをオーバーすると警告音が鳴って、ゆるめないでいると女性の声で注意してきました。
信号待ちの先行車がスタート下のに、直ぐに動かないと注意されます。
車線はみ出すと怒るし、四隅にセンサーがついていて、駐車時に壁が近かったりすると警告音が出ます。
凄いなあと一応ネットで調べてみたら。
衝突軽減ブレーキ・前後誤発信制御なんかも付いているようです。

今のゴルフは、プラス後方左右を監視してくれますが、それらを付けるのに70万円ほどベース社より高くなっています。

軽自動車まで標準で着いてくれば、余程のことがない限り付いてくると言う前提になりますね。
交通事故は、ますます減るのではないでしょうか。

今日は13日の金曜日で仏滅だそうです。
何となく気をつけたいですね。
色々と.....................
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL B787-9到着

jal.jpg

隔週刊 JAL旅客機コレクション 2019年 10/8号
デアゴスティーニ・ジャパン

北海道は遠いので、10日発売の本がやっと12日に到着しました。
10日夕方には楽天ブックスでも在庫が無くなって注文出来なくなって、久し振りに市内の本屋さんで購入。
紀伊國屋札幌本店さんには100冊(?)入荷したそうです。

思いのほか大きくて、以前缶コーヒーのおまけのスタアラシリーズの大きいヤツより大きくて、さすがダイキャストモデルでずっしり。

何だか、次回のジャンボも欲しくなりますねえ。

たまにブログにも登場するポイントをよく失効させるマロ様は、サンダーバードシリーズを全巻コンプリートしたのだとか。
何でも20万円近くかかったのだとか。

年金生活目前ではコンプリートとはいかないかもしれませんが、いくつか揃えたいですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

GROUPONと言えばおせち

GROUPONから嬉しいメール。
ポイント付与「完了」のお知らせ??増税前のポイントバックキャンペーン

何てのが届いたので、パブロフの犬状態でGROUPONにいってみました。
ところで、いくらかったら1000円引いてくれるのかメールでは判らなかったので、HPの中も見たんだけど判らない。
自動的に1000円引かれると書いてあるので、しばらくクーポンを見ていたんだけど....これと言ったのもなくて、30日まで使えるというので後日と。

あらあら、6時間も経って、メールは誤送信だったと.....メールが届きました。

大変無駄な時間を使わせて頂きました。

お詫びのクーポンも無さそうで、ちょっと寂しい感じです。

GROUPONと言えばおせち料理のトラブルと思いだして、検索してみたけど無いんですね。
懲りたのかなあ。(笑)

おせちと言えば、ここ数年9月初旬(Yahooショッピング)に予約を入れています。
今年はお得な割引やクーポンの販売がまだありません。
昨年は1万5千円くらいのが2000円割引で買えたのですが......

昨年北海道に冷凍じゃなく冷蔵で送られてきたことがあってトラブルになりましたが....
あそこのおせちは3~4年前には毎年買っていたところだったんです。
危ないところでした。
どうせ溶かすんだから、代金無料でくれたら良かったのにと思いましたけど。
その時期は通常配達も全部クール便状態で来ますからねえ。(笑)

Yahooズバトクで、おせち系のくじがでていますが、当たるのはいつも300円引きとか3%引きだけ。
毎日,もう一声と思っています。(笑)

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。