
北菓楼の妖精の森と言うバウムクーヘンです。
オンラインショップで見ても出てこないので、限定品だったのでしょうか?
チョコ味ですが、なんとも普通の感じで、可も無し不可もなしって感じでした。
JR札幌駅で買ったのですが、もう買いません。
貰ったら食べるけど。(笑)

石屋製菓の白いバウム
おなじく自腹で購入しました。
こちらはホワイトチョコを練り込んだという....
100種類以上の試作で作り上げた、ケーキに近い水分量が自慢とのこと。
確かに美味しいのですが、白い恋人の方が喜ばれると思います。

頂き物の石屋製菓 さくらバウムTSUMUGI
長男のお嫁さんから頂きました。
札幌ではまだまだ桜が開花するまでは一ヶ月以上ありますが、桜色の限定品です。
桜のシロップを混ぜ込んだと言うことです。
頂き物は美味しいですね。(笑)
色合いも春らしいので喜ばれるでしょう。

これ、時々ブログにも登場する”まろ”様から、誕生日のお祝いに頂きました。
実はこれ一番の大好物です。
柳月の三方六
巻きのしっかり感がなんとも言われず、それでいて口溶けも良い。
外側にコーティングされているチョコレートも甘すぎずしつこさが無い。
マーブルの模様も素敵です。
ただし、最大の欠点があります。
丸いまんまの状態では買えないのです。
やっぱりバームクーヘンは、丸いところから自分で切って食べるのが醍醐味です。
何故丸いままで売らないかには理由があって、三方六(さんぽうろく)と言う名前は、開拓の頃の割った薪から来ているのだそうです。
割った薪は一辺がが6寸(18センチ)のサイズだったところから来ているのだそうです。
なので、丸太を輪切りにすると、名前とあわなくなると言うのでしょうか?
丸いままは買えませんが、本社そばにあるお店では、端っこだけを集めた物を売っているのです。
チョコレートの含有量は必然的に多くなって、もう辞められなくなること請け合いです。
ただし、十勝の音更町なので、札幌から行くと4~5時間は黙ってかかりそうです。
もう20年も前に一度買ってきて頂いたことがあって、もう涙モンでした。(爆)
北海道のお土産にバームクーヘンも良いと思いますよ。
三方六なら、それほどかさばりもしませんので、旅行カバンの隙間にも入ります。
是非一度お試しください。
飛ばないマイラーモバイルオーダー Re: No titleさわさん シャインマスカットは生が一番ですよね。
まあ、ネタだと思って買ったのですが.....
ところで、サムライマックは酷くしょっぱかったのですが、あれ間違っていな飛ばないマイラーモバイルオーダー Re: No titleきんちゃんに頂いたシャインをやっと食べたのですが、メロン3たまがあるので、せっかく安いイオンの社員を買い損ないそうです。
カミさんは果物ダメだし、果物の消費速度飛ばないマイラー最近買って良かったモノいやぁ💦スーパーDEALの時、ポチりそうになるのをグッと堪えました。
古風な扇風機2台に、サーキュレーターまであるので💦
もちろんボンビーには手が出ないってのが一番です(笑)
きんちゃんモバイルオーダー No titleシェイクのシャインマスカット味はいまいちですよね。
やはりそのまま食べるのが一番美味しいです。
マックは初めて優待券を使ってみましたが、トマトトッピングが三枚までさわモバイルオーダー No title度々ニュースになってますが、今年はかなり出来が良いようで
美味しいシャインをお安く買えて嬉しいです。
そろそろ無くなりそうなので、また別の店で買ってみました。
そきんちゃんiPhone15発表Re: No titleどこかの誰かさん 情報ありがとうございます。
早速簡易チェックしてみました。
取りあえず今のところは選ばれていないようですが。
Amazonからの情報待ちですね。飛ばないマイラーiPhone15発表No title緊急で、記事にしてもらえると。
https://hamusoku.com/archives/10683254.html
https://hamusoku.com/archives/10683288.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articlどこかの誰かおせち購入Re: うちもきんちゃんもお買い上げでしたか。
甘いだけの黄色いシャインマスカットというのを味わいたくての購入です。
多少の値上げは気になりません。
北海道まで送料無料のシャイ飛ばないマイラーおせち購入うちもおせちにクーポンがあるというので見に行きました。
達成まであと2店舗だったので助かりました。
それと最終日に買おうと思ってたシャインマスカットは
2680円に値上きんちゃん