ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ミライノカードボーナス付与

もう半分忘れる位でしたミライノカードの入会他ボーナスポイント。
や~~~っと、明細に載ってきました。

早速現金化しようと、スマプロポイント(スマートプログラム - ポイント)に交換申請しようとしたら、カ-ド情報などの入力が必要でした。
普段持ち歩いていないカードなので、明日以降の作業にしようと思います。

ところで、スマプロポイントがルール改正で、ランク4の毎月50Pが廃止されます。
スマプロポイントからキャッシュバックを受けられるのも、これが最後かもしれませんね。

スマプロランクの判定基準も改正されるので、あわてて確認したところ、基本ランク2でした。

ミライノカードGold(JCB)を持っているだけで2ランク上がるので、取りあえずはランク4確保です。

しかし、年会費3000円だけで毎月十数回の振込が無料になるのも、ミライノカードの発行枚数が増えてくると危なさそうですね。

美味しい話しはドンソン消えていきますから.......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

SIM到着

台北旅行用のSIMがアマゾンから届きました。
5日間4G・3G使い放題で740円(消費税・送料込み)だって言うんです。
本当に使えたら、激安ですね。

カスタマーレビューも数人星一つの人がいますが、ほとんどのひとが5つや4つ星評価。
簡易ではありますが、設定方法も日本語のペラ一枚付いてきます。

設定といっても、iPhoneならSIMを差すだけ、AndroidもAPNの設定をするだけと簡単です。

メインのスマホは電話用に日本のSIMを刺したまま、タブレットでテザリングしようと思っています。

現地で格安SIMを買うと、空港で探したりしなければなりませんし、海外Wifiルーターなら国内の空港で受けとって
帰りに返してという手間もかかります。
何よりついデータ量の多い契約をしてしまうと、4~5千円もかかってしまいます。
心配な方は保険とかもかけて、5千円オーバーになってしまったりします。

このSIMなら、返すこともいりませんし、かなりお手軽です。

一つだけ注意したいのは、SIMのトレイを出すピンを忘れないことです。
SIM入替で使うなら、SIMを無くさないようにケースや袋を持っていくと安心でしょう。

こういうのが届くと、旅の気分も盛り上がってきます。

Googleマップで台北用の地図を作ったり、ネットで情報調べたり....旅行って準備段階が楽しいのですよね。

特に3泊4日位だと、行ったらすぐ帰国ですから。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

スターチャンネルもお試ししてみましょうか

カミさんはちょびリッチで平会員なんですが、三井住友VISAカードを作ったのとビールのモニターで29000Pまではいっていくのですが、あと1000Pでプラチナ会員です。

カミさんもちょびリッチ歴だけは長いので、ゴールド会員が続きます。

何か良いモノは無いかと探していたのですが、見つけてしまいました。

ちょびリッチがLINE@アカウントを始めたとかで、LINEでちょびリッチと友達になって、その後スターチャンネルに申し込むと通常の3000Pにボーナス2000Pの合わせて5000ちょびポイントが頂けるとか。

スターチャンネルの案件は、初月無料プラス翌月500円のキャンペーン。
先日書いたDAZNと同じで、有料で一ヶ月は見る必要がありますが、通常でも1500円頂いて500円の支払い。
LINEのキャンペーン併用だと2500円相当のポイントを頂いて500円の支払いと言うことになります。

スカパーやwowowを契約している我が家ですが、スターチャンネルも気になるところ。
ちょっとお試ししてみるのも良いかもと思っています。

今月中の案件なので、今日は帰ったらすぐカミさんに尻をたたいて加入させたいと思います。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

DAZN大活躍

先週末はDAZN三昧で、あれやこれやのやりたいことが全く出来ずじまい。
サイクルロードレースのイタリア一周ジロ・デ・イタリアが日曜日にゴールを迎えたのですが、金曜日に大どんでん返しがあって、歴史に残るレースとなりました。
木曜日に開幕したF1のモナコGPも、土曜のフリー走行・予選と白熱して、日曜日の本ちゃんはイマイチもろ上がりにはかけましたが、伝統のグランプリはもちろん生で見ていました。
大リーグもマー君と大谷君の対決で、どちらも北海道にはゆかりの深い対決で、目が離せませんでした。

これだけ生(ライブ)で見て、月2千円以下ってんですから、スポーツ好きには決して高くはないのではと思いました。
録画は簡単には出来ませんが、見逃し配信や長い競技はハイライトなどもあって、結構便利だなと思いました。
無料期間を過ぎて、しっかり有料で見ています。

それでも、ツールドフランスが始まったら、JSports(スカパー)に切り替えて、F1もフジテレビNEXTのカワイちゃんの解説に切り替えます。

以前も書きましたが、このDAZN入会。
インカム経由で入会すると、20000P(2000円相当)頂けます。
条件は無料期間一ヶ月を超えてそのまま有料期間に入って、45日後にポイントが頂けるようです。
3月15日に入会して、5月22日にポイント有効になりました。

つまり有料で2ヶ月見てくれたら2000円支払いますって事。
料金は税込み1890円なので、ポイントの為だけでしたらおすすめは出来ませんが、ローランギャルスを生で見たいとか、スポーツに興味がある方にはお得にお試しが出来ると思います。

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

出入国カード

9月のハワイ旅行では、パスポートの他にオンラインでESTA(エスタ)なんてのを申請しておく必要があるそうですが、その分出入国カードの記入がいらないそうで楽だと思ったら、税関申告書は書かないといけないのだそうです。
これは、日本に帰ってくる時も書かなければいけないので仕方がありません。

しかし、つい寝てしまっていたりするとCAさんが配ってくれていなかったりして焦ることもありますし、ボールペンやパスポートをしっかり用意しておかなければ到着間際だったりすると焦ります。

来月の台北旅行で、ネットを徘徊していたら便利なのを見つけました。
入国カードをオンラインで受け付けているようなのです。
事前に日本に居るうちに登録しておけば、飛行機の中で老眼に悩みながら紙に記載する面倒がありません。

今週末にでも、やってみようと思います。

それから、そんな情報を探していたら、台湾用のSIMがAmazonで格安で売られているという話し。

見たらびっくり、5日間データ量の制限等も無しで740円のモノがありました。
送料も無料とのことで、事前に入手できれば空港であちこち探す手間もありません。
(一枚注文してみました。)

昨年11月にパリに行った以来半年以上も飛行機に乗っていません。
さすがに少し禁断症状が出かかっていますので、こんな情報でも触れていると旅行気分が盛り上がって心も少しウキウキと。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

タイムセールが延長?

カミさんの申し込んだ三井住友VISAアミティエカード。
無職で正直に申請しましたが、無事審査が通ったとメールが来ていました。
引き落とし口座をネットバンクにして、申請時にネットでそのまま口座登録をすると信用度も高いのでしょうね。

あとはカードが到着したあと、5000円利用するだけ。

ところで前回記事を書いた時に、ちょびリッチのタイムセールで本日一杯までと書いたのですが、今日も同じ2万8千ポイントでやっています。

ご興味のある方は、お早めにどうぞ。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ついにシングル入り

クリップボード-1


相変わらず見にくい画像で申し訳ありませんが、ついについにシングル入りを達成。
すぐたまのDREAM BINGOで 5位 に入りました。

今日の昼の時報と共にビンゴ参加バナーをクリック。
残り枚数は7枚で、結構期待していました。
プレミアムデザートは8枚クリアできるので、1枚分余裕です。
その分早く完了するので、上位争いも可能かと。
運良くアイテムゲットも一枚も無く完了。

順位を見た時には思わずガッツポーズ....まではいきませんが、ちょっと興奮しました。
以前は一度出た順位が、あとから変わる(下がる)ことがあったので、時間を置いて再度確認しましたが、5位の順位には変更はありませんでした。

頂けるポイントは750ネットマイル(375円相当)
会員ランクがゴールドなので、後日15%増量分も頂けます。

今月は絶好調ですが、来週はプレミアムデザート交換週間で、来月また頑張りたいと思います。

目指せ1位! 12000ネットマイル!!

すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

凄いタイムセール

カミさんのLINEポイントからメトロの現在のANAマイル最高レートには、かけているモノがあります。
ワールドプレゼントポイントが家族カードなので使えません。

どうしようと迷っていたら、昨日発見しました。
ちょびリッチで三井住友VISAカード加入と5000円の利用で、28000P(1万4千円相当)なんて素晴らしいお誘いバナーです。
通常3000Pですから、信じられないほどの大判振る舞い!!

ところが期限が今日一杯。
焦ってカミさんの尻をたたいてネットから加入手続き。

三井住友VISAカードには、敷居が高い印象を持っているのですが、女性向けのアミティエカードなんてのもあるんですね。
これなら専業主婦のカミさんも、何とかご容赦いただけるのかもと思いました。

ちょびリッチ会員ランク レギュラーのカミさんですが、承認されれば一気にゴールドランク。
あと2000Pで最高ランクのプラチナです。
加入歴が長いので、ゴールドランク以上が確定です。

モニターで1000Pの応募はしているので、あと1000Pで完了します。

三井住友VISAカード加入のタイムセールは今日一杯までなので、ご興味のある方はお急ぎください。
会員で無い方も、加入は無料で簡単です。
バナーはトップページのタイムセールのところにありますよ。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイントボックス終了

ポイントサイトの一つ ポイントボックスが終了します。
ブタを飛ばすゲームなんかが、とっても楽しかったのを覚えています。
このところは、訪問していませんでしたが.....
貯めたポイントはcolleee(旧予想ネット)に移行可能だそうですから、ポイントがなくなってしまうようなことは無さそうですが....
以前、ばったり無くなったポイントサイトもありました。

どこも運営は私企業ですから、閉鎖・廃業・倒産などもあるわけで、あまり多くのポイントを貯め込んでおくのはそれなりのリスクもあります。

もちろん、航空会社のマイルだって、消えて無くなることが絶対無いわけではありません。
JALが破綻した時は、株券は紙くずになりましたが、マイルは残りました....あの時はびっくりしました。

ところで、そのポイントサイトですが、以前に比べると1ページ当たりの案件の量がかなり多くなっています。
情報が多いのは嬉しいのですが、中には管理の行き届かないところも最近目に付きます。

バナーをクリックすると、その広告は終了しましたってのが結構出てきます。

広告主や広告の卸会社で、期限を区切ってポイントアップなどが行われることがありますが、期限が期間なら管理もしやすいのでしょうが、応募件数や金額に上限が設定されていると、その管理をきっちりするのはかなりの手間になってしまうでしょうね。
ポイントサイトによっては、いつまでも終わったバナーを貼りっぱなしってところもあります。

こういったことの多いサイトでは、交換出来るポイントがたまったら、さっさと安心できるに交換してしまうのが上手なポイントの貯め方の一つでもあるかも知れません。

ワンクリック1円にも満たない用なのも合わせ貯めた貴重なポイント、大切にしたいですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ワールドプレゼントポイント交換完了

5月18日にワールドプレゼントポイント(三井住友)に移行が完了しました。
PeXからは4月25日に移行申請した分。
PointExchangeは4月5日に申請した分ですから、ポイントサイトによって結構違いがあるようです。

後は、Gポイント、LINE、メトロ ですが、Gポイントの手数料無料の案件承認がまだなので、来月以降まで放置です。

ところで、昨日の朝は暖かかった札幌ですが、最高気温は朝と同じで、午後からはひどく寒くなってきました。
雪の積もる予報も出ている北海道です。
厚手のジャンパーをしまったのは、まだ早すぎたかもしれません......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

カードの整理

年会費有料のクレジットカードを4枚ほど解約しました。

カード入れがあふれてきそうだったので、目に付いたカード4枚。
このカード入れ、期限の終わったカードや解約したカード、さらにはマイレージカードやあまり出番の無い会員カードなどがゴッソリ。

良い機会だったので、有効では無いカードも全部ハサミを入れて処分。

もう一枚ゴールドカードを整理すべく、自動引き落としを移行作業中。
これも解約が済めば、年会費3万円弱の節約。

無料カードの中には、使っていないと更新してくれないのもあって、徐々にではありますが整理が進みます。

生活にかかる経費はできるだけ1枚のカードに集約して、そのカードを見ればほとんどの支払いが判るなんて状況にしたいモノ。

それでも、結局は10枚位は残すことになるのかもしれません。
ブログのネタにもなりますので.....(笑)

ANAが2枚 JAL Yahoo miraino 楽天 辺りはやめられませんね。
まあ、楽天辺りは次回の候補かもしれません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALカレンダー

このところ300マイルに目がくらんで、カレンダーを選んでいなかったんだけど、カレンダーを頂くことにします。

CLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナ会員が頂けるカレンダーなんですが、今年から300マイルじゃ無くって e JALポイント500ポイント  に 変更されます。

ANAのskyコインは利用しているんですが、e JALポイントは以前数百を頂いたんですが、しっかり流してしまいました。

早速JALカードのページへ行って、カレンダーを選択してきました。

パスワードを要求されたけど、控えてあるのでは駄目みたいで、新規に登録し直しても全部で5分位でした。

カレンダーかけるところはさほど無いんですが、人にあげるか何かで有効利用したいと思います。

変更される方は、お早めにどうぞ。

ところで、公共料金の支払いクレジットカードの変更を進めています。
おもしろい傾向があったので書いておきます。

●NTT東日本の固定電話。
WEBで探したらページがあったので、ネット上で変更完了。
昔とは違って競争もあるので、客の利便性に配慮しています。

●北海道ガス ガスと電気料金
●札幌市水道局 水道料金
電話で用紙を申し込んで、用紙を送って貰って記入して返送ってのは同じなんですが、北海道ガスの方は、お客様番号が予めプリントしてきているので記入は簡単。
電気もガスも一応競争時代に入った影響でしょうか。
水道は、独占ですから.....クレカ払い対応しているだけ良しとしましょう。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

検討に値する

JALが中長距離のLCC新会社を子会社に持つと発表しました。

短距離はジェットスター・ジャパンが担当し、より遠くを新会社がになうようです。
遠いアジアとか、欧米などが想定されているのでしょう。

フルサービスのJALから削るのでは無く、全く新しくくみ上げていくと言うことです。

しかし、2クラスで200名程度のB787の座席数は4~50%増と言うことで、それも2クラスで!
300人も乗せてのヨーロッパは結構辛いかもしれません。
メタボなジジイは参加資格は無さそうです......(笑)

2020年夏を目処と言うことですが、取りあえずB787-8を2機.....って、少なくないのかなあ。
ヨーロッパだと折り返して飛んできても24時間以上かかるから、2機ではデイリーは厳しい気がしますが....
中距離と組み合わせたりして対応するんでしょうね。

LCCならではの遅延や欠航も、JALが控えているとなれば期待は少し持てそうです。

そして、嬉しいのがマイルについての言葉。
「せっかく貯めたマイルを使いたいという声も出てくると思うし、現状マイルを使った座席が取りづらいという声もあるので、検討に値すると思っている」

ここはANAの役員さんもしっかり聞いていて欲しいと思わせます。

今でもヨーロッパ線など往復5万円位の格安チケットが出回っていますから、あっと驚く価格でスタートするかもしれません。
お痩せになっていらっしゃる方は、今から待ち遠しいかもしれません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

15日です

メトロにポイントが残っている方は、今月分のANAマイル移行は今日が期限です。
お忘れ無く交換してください。
イオン関連の爺・婆の皆さんは、今日はG.G感謝デーで5%OFFです。
15日でマイルも2倍、火曜市でお得満載です。
特に、いつも10日に悔しい思いをしている北海道イオン管内の方は、今日しか無いという感じかも。

ところで、北海道では今頃咲き出した桜があります。
連休のぱっとしないPM2.5な前半と、雨降りの後半で、満開の桜を良い天気で見ることが出来ませんでした。
ご近所の桜で花見でもしようかな.....(笑)

sakura.jpg
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

nanaco X ANA

nanacoとANAの提携5周年を記念したキャンペーンが今月一杯開催中

ボーナスポイント&レートアップキャンペーン

ここに来られる方にはマイルからnanacoにされる方はめったにいないと思いますが、実は一度だけやったことがあります。
1万マイルで1万ポイントの通常レートに、500Pのボーナスが付与されます。
この交換をされた方1000名に抽選で1000Pが当たるそうです。

nanacoポイントからANAマイレージ交換で、通常500P->250マイルが、この期間だけ280マイルとのこと。

ANA SKY コイン交換レートアップキャンペーン
nanacoポイント500でANAskyコイン500コインのところ、この期間が10%増量の550コインになるとのことです。

9月のハワイ旅行はマイルをANAskyコインに交換して支払うのですが、少しコインが足りないので、セブンカードプラスのキャンペーンで2000Pセンター預かりになっていたので、交換申請してみました。

会員メニューから簡単に手続きが出来たので、あと1万円弱もnanacoポイントで交換して用意したいと思います。

.moneyのキャンペーンで、nanacoポイント交換で3%ボーナスですから、合わせ技で結構お得なコインとなりそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

プレミアム会員感謝デー

Yahooショッピングで、本日より13日一杯まで、1000円以上を2ショップ購入で4倍のボーナスとのことです。
プレミアム会員専用のキャンペーンです。
購入前にエントリーをお忘れ無く。

本日はゾロ目の日で、クーポンも配られています。
全店5%や特定ショップ7%など。

朝からカミさんと2店舗ずつ攻略。
クーポンも3店舗で利用しました。

金額はいたって低額ですが、久し振りのキャンペーン参加は楽しかったですよ。

2ショップだけ攻略ですから、ハードルも低くて.....

本日付与の期間固定のポイントも使い切って、何だかスッキリ状態です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

iPhoneX当選

当たり

先ほどブラウザに、突然グーグル利用者の中から選ばれて、iPhoneX当選当選なんてページが現れました。

いやあ、嬉しいじゃないですか、10万円以上もするスマホが当たったなんてページを出してくれて、今日のブログのネタに使えます。(笑)

良い子の皆さんは、急にこんな画面が出てきたとしても、OKボタンをクリックしてはいけません。
当選するには色々条件があって、有料メルマガの登録だったり、何故かクレジットカードの情報入力が必要だったり。

当選したって言うなら、ただでくれるのにクレカの情報は必要ないでしょう。

もちろん、飛ばないマイラーはクリックしない代わりに、この文言を少し入力してGoogleで検索をかけました。
結構出てきますねえ。

くわしいところだと、OKをクリックしてどんどん進めていった画像込みで、手の内を暴いているところもありました。

応募もしていないのに、10万円以上もするスマホが当たるなんて美味しい話が世の中にあるはずがありません。

ハイリスクノーリターンです。

くれぐれも気をつけましょうね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

DREAM BINGO

クリップボード-1
すぐたまのDREAM BINGOで12位を獲得しました。
(ちょっと見にくい画像ですが、右上に順位が出ています。)

このビンゴ、勝負は3回だけ。
火曜日の12時~水曜日12時の3回参加で、ポイントの貰える人は終わってしまいます。
ラッキーな人はキリ番もありますが......

必要なアイテムは、プレミアムデザートが3個。

毎回プレミアムデザートを使うと、24マスあけることが出来ます。
ビンゴマスは25枚なので、1回に3つ出る本日の当選番号で1つはあかなければ絶望的。

今回は初回に一つ数字が当たって、挑戦資格をゲット。
通常2回目までに、当選番号がヒットしなければその回は以降見送りで、他のアイテムを利用して締め切りまでに全てのマスをコンプリートしておきます。
これで、プレミアムデザートに交換可能な黄金の宝箱が一つ貰えるようです。

さらに面倒なのは、マスが開くときにアイテムが当たる時があるのですが、これに時間がかかるので1~2回目は良いのですが、3回目に2つもアイテムがあればあきらめモード突入。

今回は3回目に一つもアイテムにヒットしなかったのも良かったようです。

3回目は、時報と共にゲーム参加バナーをクリックして、アイテム一覧からプレミアムデザートをクリックしてあとはじっと待っていましょう。

クリップボード-2
今まで20位台は有ったのですが、10位台ははじめてでした。

さらにマニアックな話しですが、ブラウザの拡張機能なんかも外して、他のプログラムなんかも閉じての準備が肝心だと思います。

もちろんインターネットの回線やPCの速度なんかも影響してくると思います。

初の十位台ですが、頂けるのは250ネットマイル(125円相当)。

今回はGWあけで、参加者が少なかったのかもしれません。
正月明けにも一度二十位台と言う時がありました。

文字で書くと面倒に思いますが、1回にかかる時間は3分以内。
これ3回でポイントが頂ければラッキー

1位は12000マイルですから、次回は何とかシングルを目指したいと思います。(笑)
いつかは1万2千ネットマイル!!

ゲームだけの紹介でしたが、老舗のネットマイルからポイント獲得向けに特化したサイトです。
参加は無料ですので、チャレンジしてみたい方は是非!

すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイントの交換手数料ゼロ化

今日も寒い札幌です。
ストーブがいらなくなるのはいつなんでしょう。
110円の円安と、70ドルを超えたNY原油価格は、海外旅行の大敵です。
次回燃油サーチャージ値上げは必至ですね。

今日はYahoototoでBIGを購入してみました。
サッカーくじは時々買うのですが、結構久し振りでした。
北海道コンサドーレ札幌がJ1で現在3位という奇跡的な成績を上げていますので、奇跡にあやかっての購入。

購入したのはGポイント経由で、3口のみ。
今まで数百円と1万円チョイの2回当たっていますが、今回はずっと上を目指したいと....
これで、承認されるとGポイントの交換手数料が”ゼロ”になります。

LINEポイントにはGポイント経由が欠かせないので、これからも隔月くらいに数百円で夢を買ってみたいと思います。

このくじの支払いには、Tポイントも使えるようなのですが、期間固定Tポイントを優先的に使ってくれるのでしょうか?
今度、Tポイントを空にして、お試ししてみたいと思います。

Yahooショッピングにしか使えないと思っていましたが、Yahoo公金支払いには使えるようなので、ちょっと期待したいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

5月の.money

GWも終わりましたが、札幌は一日雨の降らない日がほとんど無かったような感じ。
雨でせっかく咲いた桜も散ってしまい、行楽日和ってのは無かったかも。
我が家は何の予定も無かったので、相変わらず車庫の整理など地味な連休。
そういえば、カミさんの白髪染めを初めて自宅でやってみました。
はじめてだったので、手際は良くなかったのですが、出来栄えはそこそこ。
次回はしっかり決めたいと思っています。

さて、今月の。moneyの交換ボーナスを見てみましょう。

GetMoney・お財布.com・ちょびリッチ・チャンスイット・モッピーからの交換は今月一杯1%のボーナスがいただけます。

げん玉からは5%のボーナスがいただけるようです。

以上は、いずれもボーナス分は6月15日から順次付与されるとの事。
有効期限4日のポイント付与は、かなりクレームも多かっただろうと想像しています。

.moneyからnanacoへの交換で3%のボーナスが付与されます。
こちらも6月15日以降順次とのこと。
ボーナス分は.moneyのマネーでの付与になります。

丁度自動車税の時期ですので、できるだけポイント集めて自動車税の負担軽減というのもありかと思います。

足りない分は、リクルートカードを使えば、3万円未満なら満点のポイントが頂けます。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

eggs'n things

2018050601.jpg

以前、買い物マイラーのきんちゃんにグアムのお土産に頂いたパンケーキミックス。
パンケーキを食べる習慣も無く、しばらく放っておいたんだけど、ある日焼いて食べるとすこぶる美味しかった。
今回、ハワイに行くので買ってくるよと言ってくれたので、図々しくもお願いしてしまった。

そして送って頂いたのがこの写真。

いやはやデカい。


2018050602.jpg

もちろん早速焼いてみた。
耳付きのパンケーキになってしまったが......

ココナッツシロップを掛けて食べたら、もう、めっちゃクチャ甘くて旨い!

子供達も大喜びで、あと数回喜ばせる事が出来そうです。

日本にもずいぶんお店があるようですが、北海道には無いので貴重です。

実費精算でお願いしたのですが、諸々で頂ける事になった模様。
しかし、この粉ってにかなりの値段がしそう。

今回は、しっかりお言葉に甘えておこうと思います。

ありがとうございます!!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

機内販売再開

驚きの記事ですが、6月1日からベトナム航空の機内で免税品の販売が行われるのだそうです。
一年以上も販売を停止していて、この度はタイの免税店大手のキングパワーの協力でとか書いてありました。

JAL・ANAはもちろん、今まで幾度も乗った国際線で、免税品販売をしていない便に当たった事はあるだろうか。
シンガポールからクアラルンプールの1時間未満のフライトでウェルカムシャンパンからビジネスクラスの食事まで食べてと言う時は、機内誌も読む暇が無かったので覚えていませんが......

航空会社にすると、結構な売上アップの手段だと思います。

何故一年間も販売しなかったのか、何故タイの免税店なのか.....結構気になります。

ベトナム航空の場合、3時間以上のフライトに免税品販売を導入して、今年は半年分で150米万ドル、2019年は310万、2020年には550万米ドルの売上を見込んでいるそうな。
年間6億円の売上は、無視できない金額ですよね。
JALでもANAでも、チョコッとした物を買っていますが、売れるとCAさん達も嬉しそうです。
特典航空券で乗せて頂いた時などは、できるだけ買うようにしているつもりですが、時には欲しいモノが無い時もあります。
そんな時はウィスキーを買うのですが、なかなか家でそんな高いウイスキーは手がつけられなくて、4~5本転がっています。

この話をすると、飲んであげるという友達は沢山いるのですが、買ってくれる人は一人もいないので、いつまでも減りそうもありません。

明日から、GW後半突入ですね。

ご旅行の方は、楽しい旅をされてください。

我が家は、相変わらずいつもの介護三昧となりそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

悲惨な連休前半

4月27日から始まったロシアの森林火災の影響によると見られるPM2.5の影響は、かなり悲惨でした。
とにかくゴゲ臭いんですよ。
27日はもちろん凄かったし、今朝もかなり焦げ臭くて。
環境基準の3倍位まで上がったところもあって、喉もイガイガするし.....
結構みんな咳き込んだりしています。
太陽が出ているはずなのに、ぼやーっとしているしで、ゴールデンウィークも出かけられる状態でありませんでした。

双子の兄ちゃんは呼吸器に疾患があるので、窓も開けられずで.....

一旦今日で収まりそうな予報なんですが、これだけ影響のある森林火災が数日で収まるのも考えにくい。
風向きによっては、今後も心配です。

連休後半は雨の予報も出て、どうせ降るなら思いっきり降って空気を綺麗にしてくれると良いのですが.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。