ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


20%増量は3月11日まで

すっかり勘違いしていて、ちょびリッチからドットマネーへの交換で最大20%増量は今日までと思っていましたが、3月11日という事でまだ期待してみたいと思います。
誰でも交換するだけで10%の増量が頂けます。

対象案件の申し込みをすると、増量が20%となります。

通常の10%増量は、1000マネーが限度。
つまり20000ちょびPtまでが増量されますが、案件参加で20%の場合は、4000マネーまで増量されます。
つまり、40000ちょびPtまでも交換が増量対象となります。

こんな美味しい話が分かっていたなら、もう少し早くクレカ攻略をしていたのですが.....

やっと一ヶ月ですから、期限まで間に合うかどうかは微妙なところ。

色々種は蒔いてあるのですが、刈り取りまで行かないのがそこそこありまして.....

現在、2000マネー分しか手持ちが無いので、このままだと200マネー増量という事です。
まだ10日以上あるので、アンケート回答とクリックに精出しますか。(笑)

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ネットマイルから...無くなった?

ネットマイルからポイント交換すると、手数料の補助みたいな感じで50Pいただけたのですが、今月交換したら、そういうの無くなったみたいに交換終了しちゃいました。
これって、結構地味に有難かったんですがねえ。
コツコツ派には有難いご褒美だったのですが、何でも改悪のご時世ですから......

クリックだけで100円分くらいのAmazonギフトを頂いて、50P(25円相当)って....かなりの率です。
地味に儲けるのって、結構好きなんですよね。

ところで、以前登録していたタバコのLARKからメールが来て、3回に1回当たるなんて景気の良い言葉にほだされて、LARK買ってしまった。
早速、パッケージのコードを入れて抽選に臨んだら、何と当たってしまってEdy1000円分!!

なんとも太っ腹な企画なんですが、Tポイント辺りだったらマイル交換も可能だったのにと....
Edyのギフトなんて使った事がないのですが、コンビニに行って受け取りしなきゃならないみたい。
ちょっと面倒ですが、1000円ならやらなきゃね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

2018F1始動

マイルには関連有りませんが、ついに今年もF1が始まります。
レースは一ヶ月先ですが、今日からシーズン前テストがバルセロナで行われます。
なんと言っても注目は、ホンダがらみ。
ホンダと決別したマクラーレンがルノーエンジンを載せて今季を占うスタートでどんな走りをするか。
そのホンダを今シーズンから搭載するトロロッソは、若い2人のドライバーで熟成させる事が出来るのか。

ところで、F1はテレビ専門で視聴するのですが、このところはフジテレビNEXTの有料チャンネルで、練習走行から予選・決勝と見ていましたが、自転車ロードレースがスカパーのJSportsからDAZNにかなりの数のレースが移行して、DAZNを契約せざるを得ない状況になっています。
DAZNでもF!は見られるのですが、決勝レースだけになってしまいます。

全部みたいと思って、JSportsもDAZNもフジテレビNEXTもと言う事になると、かなりの出費になってしまいます。

実況や解説の人が変わると、また楽しみ方も変わったりするのかもしれませんが、そろそろ本格的に悩まなくてはいけなくなってきました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JTBトラベルポイント...さようなら

ECナビのメトロポイントのボーナスが加算されていたので、それもメトロポイントに交換(PeX経由)しました。

げん玉からドットマネーに交換は1%増量で、PeXに交換すると2%だったのでPeXに交換したら、今日から今月一杯ドットマネーに交換で5%増量なんだって.....
ちょっと損したけど、大したポイントではないのでガッカリも少ない。

ところで、GポイントからJTBトラベルポイントへの交換が3月31日で終了とのメールが届きました。
どうにも、JTBトラベルポイント自体が変わる模様。

このポイント、毎日ゲーム参加で抽選があって、大当たりは1000Pで年に1~2回は当たっていたんだけど、昨年夏くらいからあと沙汰無し。
大当たりしなくても5~60P位は頂けていたので、年に1500Pで残り3500Pくらいを他のポイントサイトから集めてきて、5000PでJAL2500マイルって感じだったのですが、大当たりがないとほとんど意味が無くなっちゃいます。

提供終了サービス・コンテンツ
①JTBトラベルポイント加盟店
②ポイントたま~るモール
③とっておき旅情報

なんて書いてありますので、お楽しみはほとんど無くなるのかも。

旅行会社さんがショッピングモールなんて背負っていても、この時代重荷になるだけでしょう。
本業で、しっかりサービスしていただきましょう。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

燃油サーチャージ据え置き

JALもANAも4・5月の燃油サーチャージは据え置きとの発表です。

日本-韓国・極東ロシア 500円
日本-中国本土・台湾・香港 2,500円
日本-グアム・フィリピン・パラオ・ベトナム 3,000円
日本-タイ・シンガポール・マレーシア 4,500円
日本-インドネシア・インド・スリランカ・ハワイ 6,000円
日本-北米・欧州(*1)・中東・オセアニア 10,500円
 JALHPより

カミさんと2人旅行だとしたら、ベトナムでも1万2千円、欧米なら4万2千円と結構な金額の据え置きですね。
若干の円高になっていますが、原油価格は結構な水準なので、次回も値下げは望めないでしょう。

燃油付加加算運賃は判りづらいので運賃に含めて一本化とか言う話も見え隠れしていたときもあったのですが、燃油サーチャージゼロなんて事態になったら、すっかり忘れ去られたみたいですね。

せめて現状より上がらない事を祈るくらいしか出来ません。

ところで、ハワイツアーの残金を支払いたいと思って今日もチェックしたんだけど、まだ豆でした。
支払いできないのは、申し込みが確定しない場合と空港税が確定していない場合とかで、どうも後者の場合に当たっているのかも。

skyコインでしっかり準備しているんだけど、利息も付かないので支払ってしまいたいところ。
申込金で期限切れの危ないのは使ったので、期限切れの心配は無いんだけど、ネット上に大金を置いているみたいなモノだから、若干の心配はあります。

まあ、半年以上も先の話だから、ANAさんものんびりなんでしょう。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ロボフォームEdge対応

IDやパスワードが数え切れないほどある生活をしているので、とてもではありませんが覚えていません。
ロボフォームという有料のソフトを使っているのですが、ieやEdgeには対応していませんでした。

このところ、ポイントサイトでFirefoxの調子がおかしくて困っています。
Gポイントやげん玉などのサイトでは、トップページを開いた途端にもう動かなくなってしまったり、他でもゲーム画面でフリーズしてみたり.....

まあ、いろんなソフトてんこ盛りのマシンなので、ソフトの相性が悪いなど良くあるのですが、今回のはかなり不便で結構難儀していました。
そういったときはマイクロソフトのEdgeを使うのですが、全てのサイトでIDとパスワードを覚えさせるのも手間がかかります。

なんともだなあと思いながら今朝届いたお知らせは福音でした。

ロボフォームのバージョンアップのお知らせが届いたので、いつものように実行したら、Edgeに対応したのでマイクロソフトストアーに行って、インストールしてみてと言うではありませんか。

早速行って、拡張機能を入手しました。
ブックマークを自動でインポートさせると出来ないと言い張るので、FirefoxからエクスポートしてEdgeでインポートして完了。

ストレスの無い環境は最高ですよね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイルドネーション

このオリンピックではメダルラッシュで、テレビ観戦にも力が入ります。

お隣韓国開催ですから、移動距離も短く、時差も無いので力を発揮できる面も大きいのかと。

かなり昔の話ですが、友人が伊藤みどり選手を飛行機の中で見かけたと言っていました。
伊藤選手はエコノミーで、付き添いの役員さん達はビジネスクラスに乗っていたようだという話でした。

今回金メダルの小平選手を支える相澤病院の院長は、海外遠征の時はできるだけビジネスクラスを利用できるように支援したとおっしゃっていました。

何の競技か大会かも忘れましたが、メダルを取ったら帰りはビジネスクラスだって言う話を聞いた事もあります。

ANAやJAL所属の選手達はビジネスクラスとかの利用はさせて貰っているのでしょうか。

方法も仕組みも思いつかないのですが、日の丸を背負って世界に戦いに行く選手達にみんなのマイルでビジネスクラスに乗せてあげるって事は出来ないでしょうか。

航空会社やスポーツ団体が音頭を取って、マイルの寄付を募ってアップグレードして貰ったら、旅の疲れも少なくありったけの能力を発揮しやすくなるのではないでしょうか。

地震などの災害の時にはマイルを寄付してと言うのはありますが、もっと直接的にマイルを有効利用していただけるように思います。

次回の夏のオリンピックは東京なので必要ないかもしれませんが、次回の冬季オリンピックは北京で近いのですから、少ないマイルでアップグレードできるので効果は大きいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天マガジン再契約

昨年12月で1年契約が終了してお休みしていた楽天マガジン。
それなりには使っていたのですが、一番よく読む雑誌の年間購読とダブっていて、若干無駄だなあと感じていたのですが、年間購読も終わってしまって....

そんな時にタイミング良く、再契約で200Pなんてお誘いが来ました。
マイルにはならない期限付きポイントで母有りますが、税込み3888円(年払い)に対して5%以上の割引なので、申し込みしました。

月300円(+税)は、月刊誌1冊分以下。
日経トレンディーを一冊買うより余程安いですし、ポイントも頂けます。

ところで、フィギュアスケートの羽生君は素晴らしい演技でしたね。
仕事中ですが、パートのおばちゃんと応援しました。
フリーでも頑張って滑ってくれると思います。
今度は自宅でじっくり応援したいと思います。
もちろん、宇野昌磨君もしっかり応援したいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

出戻り

ドットマネーからメトロポイントへの交換、久し振りだったのでどうにも不手際が。
いつもカミさんの分も代行で会社のパソコンで申請していたのですが、自宅のパソコンではじめて交換申請したんですね。
ブラウザ分けして使っているのですが、何故か私の情報入力がされていて、名義が違うので戻されたのでしょう。

番号はカミさんので、どうしてそうなったかは判りません。

今回戻して貰ったので良かったのですが、どこかの誰かに交換してあげてしまったり、そのまま判らなくなったりってのもありそうです。
交換先の入力に番号だけってところもありますので、注意しないといけませんね。

結構なポイントだったので、若干心配していたのですが、最悪の結果では無くて良かった。
今月の交換はどっちでやったかは記憶が定かでは無いので、また戻ってくるかもしれません。

交換が一ヶ月先延ばしになりますが、メトロへの交換だけ期日に間に合えば、あとはじっくりマイル交換するだけです。

ところで、昨日のバレンタインデーでは、カミさんからしか頂けないのですが、リクエストして買っていただきました。
家族5人で女子はカミさんだけなので、男子全員の分ですが.....

20180214.jpg
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

星一つ....冷凍庫

昨日の最高気温はマイナス7.9度、今日も最高気温予報はマイナス6度で、マイナス6度が赤いのです。
前日より2度以上最高気温が高いと赤文字で表示されるって奴です。

3連休明けの会社に普段より早めに着いてストーブを付けたのですが、ストーブの表示は4度。
これって正月明けでもなかなか見られない室温。

冷凍庫の表示ではマイナス6度以下がワンスターで星が一つ付くのですが、完全その状態です。

道産子といえども、そう滅多に有るわけでは無い状況です。
明日はマイナス1度とか言う事で、何だか凄く暖かそうじゃ無いですか。(爆)

ところで、寒いのは日本だけじゃ無くって、北米もヨーロッパも冷え切っているみたいですね。
先月増水で混乱したパリでは、今度は大雪で混乱しているようです。
エッフェル塔はお休み。
メトロは回復したようですが、バスはまだ80%程だとか。
空港も遅延や欠航が相次いでいるようです。

11月のパリの寒さが脳裏に浮かんできます。
温まるのが遅くて、なんだか喉も痛いし寒気も.....明日は抜糸だというのに、やばいかもしれない。

地球温暖化はどこへ行ってしまったのでしょう.......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Hotels.com™ Rewards利用

Hotels.comのHotels.com™ Rewardsを利用しました。
このプログラムは、10泊すると、平均宿泊費の価格以内で一泊できるというモノ。
平均単価より安い宿泊だとそのまま一泊で、平均単価より高い宿泊の場合は差額を支払えばOKです。

年に2~3回の海外旅行ですが、これまでに無料宿泊を3回利用しました。
今回の平均単価は1万6千円あまり。

台北3泊に利用したのですが、以前泊まった事のある中山地区のホテルで、お風呂が大きくて深い。
地下鉄からはそこそこ距離があって便利とは言えないのですが、カミさんがずいぶんお気に入りでもう一度泊まりたいと言っていたホテル。

一泊1万4千円程度なのですが最終宿泊日が高くて1万7千円を超えていました。
無料宿泊がすっぽり収まって、追加が1000円くらい。
税金等合わせて、支払いはきっかり4万円。

支払いはライフカード。
いまさらのライフカードですが、キャンペーン(3万円以上利用で200P)の案内が届いていて、立替払いで利用して丁度300P。
今月は誕生月で最後の5倍が適用になるみたいでメールが来ていました。
4万円は、通常40Pで5倍の200Pになります。
丁度500Pになるので、4倍に減ったとはいえGポイントからメトロ経由で流せば、1800マイル。
4万円で720マイルは見逃せません。
60ポイント程残して打ち止めと思っていたのですが、キャンペーンと今回の利用ではsuumo一桁になります。

最後のご奉公と言ったところでしょうか。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Amazonで490P無料

マイルにはなりませんが、お得なので書いておきます。
Amazonプライム会員限定で、Kindle Unlimited30日無料体験で、Amazon490ポイントプレゼントという事です。
本日2月8日23時59分までの限定です。
KindleストアのTOPページにバナーがありましたので、早速クリックしてみました。

ポイント付与は2月12日からと言う事で、ポイントを頂いてからの解約も問題なしだそうです。

以前にKindle Unlimitedの登録のある方はポイントは頂けません。

ところで、ハワイ旅行申し込んでみました。
ほぼ全額ANAskyコインを用意して支払おうとしたのですが、申込金しか受け付けて頂けません。
全額支払わないと座席指定が出来ないようなので、早く支払い他のですが.....

以前もANAの海外ツアーは申し込んだ事があるのですが、その時は乗り継ぎの国内線は後日勝手に指定されてきたのですが、今回は選択制でした。
成田発着のハワイで、新千歳乗り継ぎのしやすい時間を選んでいたので、しっかり成田=新千歳を選択する事が出来ました。
リムジンバスの無料チケットも付いてくるツアーだったのですが、行きはまだしも帰りの成田-羽田のリムジンバスは結構疲れます。
寝ているだけなのですが、ラウンジでおにぎりでも頂きながら、じっくりビールでも飲んでいる方が心も身体も休まります。

ついに日付変更線を超えるツアーを予約してしまいました。
次はESTAとか言うヤツの申し込みですね。
時間があるのでじっくり手続きをしてみたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

yahoo!カード半減

いやなメールが届きました。
Yahoo! JAPANカードのnanacoポイントチャージ分のポイントが半分になると言うお知らせです。
100円1Pが200円1Pになります。
2月28日15時以降から実施だそうです。

まあ、カード入会用にサービスして、ある程度経ったら半減、そのうちポイント無しって良くあるパターンです。

個人の税金はYahoo公金支払いで済ます事にしましたので、nanacoは個別の振込程度なのですが、それでももうこのカードは使えませんね。

そういえば税理士の先生に相談したら、公金支払いの手数料も、支払いにかかったモノだから経費処理して問題無いと思いますとの言葉を頂きました。
多少の事ですが、経費になるなら気分よく利用できます。(笑)

昨日は病院に行って、日帰り手術を受けてきました。
一日中パソコンに向かっているので、目が衰えてきて、上瞼が上がりにくくなってきたので、瞼を短くして貰ってきました。
眼瞼下垂症手術という奴で、ジジイのよくかかる症状みたいです。
切除したら、明るく見えるので最高だと思ったのですが、数時間経つと目全体が腫れてきて、見えづらい。

一週間後に抜糸で、それまではあまり人前に出られる状況ではありません。
(普段も人前に出せる顔では無いのですが、さらにキモイ!)
両目とも眉毛の下に4~5センチの塗ったところがしっかり見えます。

取りあえず、腫れが引いてくれるのを楽しみに待ちたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

53万マイルをskyコインへ

体調不良です。
金曜日の夜から発熱して、土曜日朝には38度を超えました。
流行に乗ったインフルエンザかと思ったのですが、我が家で大流行中の咽頭炎でした。
カミさんも長男も結構長患いしていますが、私は明日日帰り手術が控えているので、チョイと焦りましたが、クリニックの処方した薬がバッチリフィットで、日曜日にはほぼ平熱に。
本日相談の結果、明日の手術は予定通りと決まりました。

本来先週末には9月のハワイ旅行の予約を行う予定でしたが、スッキリしない頭で間違えて予約でもしたら大変と、予約はしませんでしたが、マイルからANAskyコインへの交換は完了させました。

最近は親切で、交換マイル数で交換レートを損しないようにシミュレーションもしてくれます。
そのご選択通りに53万マイルを交換して、84万コインに。
ついでにSOCIAL SKY PARKのfacebook連動企画に答えて、60コインほど積みまして、残っていたのを合わせ、86万余のskyコインが残っています。
なかなか壮観です。

ツアーはビジネスクラスとホテル名だけに絞った中で一番安くて観光の付いたモノ。
海は絶対に見えないでしょうし、低層階でしょう。
でも、その分安くなって15万マイルほど手残し出来ます。

ローマに空席があれば、押さえられるようにすぐなるでしょう。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

2月のドットマネー

今月は怒濤のポイント交換ボーナスラッシュです。
しかし、飛ばないマイラーは交換しまくっちゃいましたので、恩恵にはあまりあずかれないようなので、残念!

まずは最大20%から
ちょびリッチから.moneyへの交換で10%増量。
さらに条件達成で10%増量。
3月11日までの交換。
条件は、ちょびリッチの対象案件の利用。
先日作ってしまったセブンカードプラスとか、クレカ系、FXなどがあります。
対象案件はご自身でご確認頂くとして、海外プリペイドカードとかwowowなんかはお手軽そうです。
ただし、これらのポイントが3月11日の期限まで間に合う保証はありません。
セゾンカード系は承認もポイント付与も早いと思うのですが、3ヶ月程度となっています。
現在手持ちのちょびポイントがあまりなければ、難しいところでもあります。

モッピーからも交換で最大20%です....が
0 ~ 4,999ポイント 1%
5,000 ~ 9,999ポイント 5%
10,000 ~14,999ポイント 10%
15,000ポイント以上 20%
こんな感じなので、沢山ポイントお持ちの方はニンマリという事でしょうか。
こちらは2月28日交換まで

GetMoneyは継続って感じです。
ドットマネーへの交換で1%。
さらにメトロポイント・JAL・ANAマイルへの交換で9%ボーナス。
こちらも2月28日までに交換申請完了。

チャンスイットからは、1%増量。
こちらも2月28日まで

げん玉からは2月7日まで。
交換で5%増量。初めての交換はさらに300Pボーナス。

他にもいくつかありますが、よく判らないポイントなので、ご自身でお確かめください。

しかし、ほとんどのポイントサイトが交換してしまったあとで、どうにもこうにも恩恵にあずかれません。
後の祭りって奴ですねえ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。