

8回目になるパリ旅行。
いつもは徒歩とメトロで移動がほとんど。
バスは難しそうだし、タクシー乗り場に行かないとタクシーには乗れないので。
しかし、階段の上り下りがチョイとつらくなってきたので、乗り換えのあるメトロはかなりつらいのでバスを試してみました。
Googleマップで現在位置と目的地が判れば道案内をしてくれますが、メトロ(地下鉄)やバスの場合は、駅や停留所までもマップで案内してくれます。
バスだと何番線のどこ行き、メトロなら何線のどこ行きとしっかり出てくるので乗り間違えも心配有りません。
目的地までの停留所や駅の名前も詳細表示にすると分かるので安心。
スペインでも試しましたが、スマホさえ有ればどこにでも行けちゃいます。
スペインもパリもバスは低床タイプで、段差がないので乗り降りも大変快適。
中心街のバス停には、何番線のバスはあと何分で到着するのかが電光掲示されているので、待ち時間も判るのでより安心。


一番良いところはは、風景が見えるところ。
メトロだと真っ暗なんですが、バスは周りがよく見える。
パリの中心部は全て観光地みたいなモノですから、路線バスが観光バスもかねている感じ。
バスから、ルーブル美術館やエッフェル塔などが見えるので、なんだかとってもお登りさんしている気分満点。
日本版ではまだ実装されていないようですが、GPSで場所をみて乗り過ごさないようなアラートが出る機能をGoogleマップは備えたそうです。
もう、鬼に金棒です。
もっとも、メトロもそうですが、パリはバス停の間隔も狭いので、乗り過ごしてもちょっと歩けば目的地。
実は一度乗り過ごしたんだけど、目的地にはほとんど変わらない距離でした。
切符はメトロと共通で、初乗りでだ建機に差し込んで時間を刻印します。
それから1時間半は乗り放題だったと思います。
降りるときは、その辺にあるボタンを押せば、止まってくれます。
路線が色々ありすぎて毛嫌いしていましたが、パリのバスは本当に便利です。
なお、進行方向に背を向けるイスも多いので、車酔いの心配のある方はお気を付けください。
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー