ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


支払い開始前に!

色々と倹約を始めてはいるのですが、なかなか目に見えては来ません。
理由はいくつかありますが、大きいのはクレジットカード。

タバコを吸うのを止めて一ヶ月半経ちますが、まだ影響は少ない。
何せ、1ヶ月分を締め日で締めて、翌月の支払いですから、きっちり効果が出るのに2ヶ月はかかってしまうのです。
携帯電話はカミさんと長男が3月で私が6月からなので、やっと効果が見えるようになってきました。
3人分の通信費用は5千円程度。
SIMを格安にしないままだったら、2万5千円程度にはなっていたので、この効果は大きい。
ただし、格安とはいえ3台で12万円程度のスマホを購入しているので、この分を埋めるのに半年はかかります。
そこから先は、効果抜群なのですが.....もう少しですね!

こんな中、固定資産税の3期分を支払いました。
チョイと早いのですが、9月15日でリクルートカードプラスのnanacoチャージにポイントが付かなくなってしまいます。
切りが無いのですが、9月と12月の分を支払っておこうかと。
8月中に一期分支払って月をまたがないと、20万円の月額制限に引っかかってしまいます。

そういえば、昨年も最後の4期分を早く支払ってしまって、キャッシュフローは大変でしたが、年越しが少し余裕でした。(笑)

今年も最後の2%のポイントを頂いて、ゆったり年越しにしたいと思います。

しかし、ポイントでも貰えなければ、支払い開始前に税金を支払うなんて考えもしませんでした。
何だか不思議です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。