ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


今年も一年、お付き合いありがとうございました。

マイルの詳細報告をすると昨日書きましたが、鮨屋でひどい飲み方をしてしまい、今日は頭も体もうまく機能していません。
(10人で、ビール少々、スパークリング7リットル以上、日本酒2升を飲んだみたい....その割には元気ですが....笑)
おまけに、自宅のマシンではエクセルの表をhtmlに書き出せないことがわかりました。

少し知恵を絞らなければいけませんね。

ということで、翌年持ち越しになります。

札幌は雪も少ない年越しとなりそうです。
積雪量は20センチ無いかもしれません。

今年は休みがちのブログでしたが、このくらいのペースもよいのかと思っています。

今年も一年お付き合いいただき、ありがとうございました。

よいお年をお迎えください。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今年のマイル

とりあえず、今年の明細に載っているマイルをエクセルにコピーしておきました。
ANAは1年分しか表示されないので、来年になると今年の1月分が見られなくなります。

何時もより沢山貯まっているとは感じていましたが、想像を超えるマイル数でした。

今までの最高で全部合わせても年間35万マイル程度だと思っていましたが......

ANAはメトロポイントを10か月ほどまじめにためました。
JALは、ポイントアップが結構大きかったように思います。

項目順に分けて、見やすくして明日辺りにアップしてみたいと思います。

ところで、今日はこれから仲の良い仲間と忘年会です。
今日も寿司を食べて、明日の年越しも寿司です。

今年の元旦も、年越しの余ったお寿司を一番に食べたので、寿司で始まって寿司で終わる一年となりそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今年は3回の旅、

今年も残すところあと2日。
今年も、いつものように年間3回の旅行。
最近は海外2回国内1回だったが、今年は3回とも海外でした。

4月には、ベトナムへカミさんと。
マイルをANAskyコインに交換してのツアー旅行。
結構マイルもいただけました。
ホテルも素晴らしく、体調不良でも楽しめました。

7月には、台湾へ私たち夫婦と友人総勢6名での旅行。
エクスペディアの航空券とホテルのダイナミックパッケージで。
マイルを使わない海外旅行は久しぶり、安すぎてマイルも貰えない散々なパッケージでした。
詳しい友人がコーディネートしてくれたので、短期間でしたが盛りだくさんの旅となりました。

12月には念願のファーストクラスでのパリ旅行。
とにかく毎日歩いて歩いて、とてもアクティブな旅行でした。
帰りのシャルルドゴール空港カウンターで、ファーストクラスの無い機材に変更になったという衝撃が忘れられない。
差額のマイルは戻すということだったが、10日を過ぎても戻ってきていません。
キャンセルしたときなどは、数時間で戻ったこともあるのですが.....

ところで、訳あって来年9月のヨーロッパの空席を探っているのですが、なかなか厳しいですね。

ANAの検索でちょいと不思議なことがあって....
目的地まで乗り継ぎが入るビジネスクラスの空席照会をして、単純往復では空席ありと出るのですが、区間検索をかけると空席がありません。
一体どうなっているんだろうと悩みましたが、気づくと単純で、単純往復の検索だと、一区間でもビジネスクラスがあると残りがエコノミーでも空席ありと出てしまいます。
もちろん一区間だけビジネスでも、ビジネスクラスのマイルを請求されてしまいます。

おお、空席があって取れたと思って予約してしまう人もいるかもしれません。
指定クラスと違う場合は、それなりのアラートでも出したほうが良いのではと思いますが....

相当調べたのですが、日程が決まったのに合わせるのは難しいです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポンパレモールが凄い...けど...

リクルートカードから届いたメールに、ポンパレモールのボーナスが凄い事に。

商品金額(税込)の合計 加算されるボーナスポイント
2,500円以上 200円分のポイントプレゼント!
5,000円以上 500円分のポイントプレゼント!
10,000円以上 1,000円分のポイントプレゼント!
15,000円以上 1,500円分のポイントプレゼント!
20,000円以上 2,000円分のポイントプレゼント!
30,000円以上 3,500円分のポイントプレゼント!
40,000円以上 5,000円分のポイントプレゼント!
50,000円以上 10,000円分のポイントプレゼント!
100,000円以上 30,000円分のポイントプレゼント!

キャンペーンエントリー期間・注文期間
ともに2015年12月25日(金)13:00~2016年1月5日(火)12:59

リクルートカードプラスの限定キャンペーンかもしれませんが.....

10万円買うと30%のボーナスだそうです。

ボーナスはポンパレモール限定のポイントだとか。

しかし、Pontaと共通にしたはずのリクルートポイントですが、肝心の共通化はいまだにトラブったまま交換出来ません。
さらにはこんな具合に、ポンパレモールだとかホットペッパービューティーだとかのポイントはリクルートポイントとして残ったまま。

MoneyLookにリクルートポイントを登録したら、ずらっとリクルートポイントのオンパレードが続きました。
思わず笑っちゃいました。
余りにスクロールが面倒なので、さっさと削除してしまいましたが.....

昨日も、2501Pの期限が来るポイントが有るらしいことが判ったのですが、何の分か調べるのにひどい苦労しました。
結局使いようも無いポイントばかりだったのですが......

事業部が違ったりして、なかなか統一するのも難しいとは思いますが、こんな面倒なポイントはやめた方が営業効果あると思うけど。

と言う事で、マイルに交換出来ないリクルートのポイントは、増やさないに限ると思うので、ポンパレモールの利用は致しません。

ところで、本気で何時になったらPonta(リクルート)とPontaのリンクができるようになるのでしょう。
リクルートカードプラスで稼ぎ出したポイントも、塩漬けです。

正月も休まず作業しろとはいいませんが、20%ボーナスの付いた黄金ルートなのですから、期限が来る前の復旧お願いします。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

キャンペーンの枠が有りません

キーボードが壊れました。
カミさんが居間のパソコンラックの掃除をしてくれた時、キーボードに掃除機が触れた途端”Ctrlキー”が、吹っ飛んだんだそうな。
通常のタイプなら、外れてもはめ直すことができるのですが、バックライト式のため構造が通常では無いし、何か壊れているようで直らない。
このキー、ポイントサイトで新しいタブに開くのにかなり多用していました。
先日来どうにも不調で、接触おかしいのかなあと思っていました。

一応キートップをボンドで付けてみたんだけど、ぐらぐらしていて使い勝手は最悪。

早速代替えを考えて商品は決定しました。

本日Yahoo5のつく日で、倍率高いのでと思ったのですが、全自動エスプレッソマシンの購入で各キャンペーンの枠が埋まってしまっています。
期限付きのポイントは有るのですが、Yahooでは1万2千円くらい。
Amazonだと1万円チョイなんです。

期限固定のポイントは、3千ほどあるのですが.....やっぱりYahooでしょうか。
カミさんにキャンペーンで送ったギフト券の残りが2千ほど有るので、かみさんに買ってもらうとしますか。(笑)

ところで、全自動のエスプレッソマシン。
ストアーから出荷のメールで、24日到着とありました。
佐川急便のWebで確認すると、朝7時過ぎには荷物を持って配送に向かっています。

朝早くからご苦労様!!!

カミさんが双子の病院があると言っていたので、帰ったら再配達の不在通知を確認するように電話もしておきました。

仕事も終え、家に着くが.....届いていません。
カミさんも帰宅時に不在通知は確認したが入っていなかったとのこと。
郵便受けには、先日注文したエスプレッソ用のコーヒー豆が届いていました。

あとはマシンの到着を待つだけ。

しかし、結局届きませんでした。

クリスマスプレゼントを貰えなかった子供のようにガッカリした私。

佐川急便のWebを確認すると、21時過ぎに持ち帰りの表示。

昨日の札幌は、ホワイトクリスマスとは縁遠く気温も高く路面もドライ。

またやられました。
以前も佐川急便に持ち帰られたことがあります。
それも待ち焦がれているモノの時に限って。

年末で配送品も多く、再配達通知を置いていくと効率が悪いので置いていかなかったか、そもそも回りきれなかったのかは知りませんが.....

気もそぞろでテレビを見ていたので、年賀状の宛名を出力するのもやり損ねた、無駄な一夜となってしまいました。

今朝も8時過ぎには営業所を出発したようです。
何時に届きますか......どうにも佐川急便とは相性が悪いようです。

そうそう、佐川急便といえば、会社に時々配達に来ますが、このところサインを求められたことがありません。
受取人のサインが無いと、トラブルになった時に問題は無いんでしょうか。
かなりいい加減なことをしているなあという印象です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイント交換はお早めに

年末年始をはさむことになるので、ポイント交換が遅くなる時期です。
また、26日以降はポイント交換自体を受け付けてくれなくなる所もあるようです。
お急ぎの交換等有れば、早めに手続きをされた方が良いと思います。

飛ばないマイラーは、アンケートサイトやちょびリッチからの交換は申請を済ませました。

ところで、コーヒー豆は楽天の方がYahooより良さそうなのがあったので、幾つか買い回りしてしまいました。
ついでに、ウインナーソーセージ プリマの香燻がお得なので箱買いしてしまいました。
箱買いで3割引の4000円。
クーポンで200円引きの3800円
楽天スーパーDEALで50%ポイントバック。
2.1キロの香燻が、実質1900円での購入。

1900Pもバックされたので、ダイヤモンドランクのポイントはクリアしました。
回数は、6ヵ月で30回というのをあと2回でクリアと表示されています。

しかし、ポイント明細からランクアップ対象に絞り込んで回数を表示させると30回とでるんですよ。
丁度クリアしているはずなんですが......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今年は3000マイル

帰国後にする大事なことは、カミさんの場合は洗濯ですが、飛ばないマイラーは2名分のニッポン500マイルの申請。
海外へ直行便で行くと貰えませんが、国内を経由すると頂けます。
デルタWebへ行って申請用紙のPDFをダウンロードして、必要事項を記入するだけで、国内線フライト1回に付き500マイル頂けます。

今回も2回1000マイルカミさんと2名分の申請です。

今年はこれで3回目の申請で、3000マイル加算することになります。

一回目の申請の時に、フライト以外の必要事項を記入したのをコピーして使いましたので、2回目と3回目は半分の時間で済みました。

あと3回加算すると2万マイルになるので、スカイマークで国内線が利用できるようです。
(近距離便は1万5千マイルから)
ただし、提携クレジットカードに入会が必要ですし、手続きはかなり面倒なようです。

もしくは、JTBの旅行券2万円分に交換。
これも、提携クレジットカードに入会が必要です。

デルタに乗るには、年2~4千マイルを加算していては、必要マイルの改悪にも追いつかないので、難しいでしょうね。

心配なのは、マイレージプログラム自体をビッグデータを使って分析して、サービスしても利益に繋がらない所はどんどんルールを改正(改悪?)しているので、ニッポン500マイルも風前の灯火かもしれません。

もう1~2年続けてくれると嬉しいのですが。
まあ、マイルと付いているのとFAX送るだけなので貯めているだけで、たいして期待はしていないマイルなのですが....

ところで、今年もあと10日ですね。
師走に9日も仕事を休むと、帰ってきての2~3日は地獄のような日々でした。
数年前も12月にパリへ行きましたが3泊5日でしたし、月初めだったので支障はほとんど無かったのですが、仕事に復帰が18日というのは余りに無謀でした。
まあ、そこしかファーストクラス2席取れなかったというのが大きな要因ではありましたが.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ちぐはぐなメール

以前も書きましたが、大会社ってこんなもんなんでしょうかねえ。

【MUFGカードWEBサービス】ご利用明細更新のお知らせ[2016年1月分]

このタイトルで、文面は

ご利用明細を更新いたしましたのでお知らせいたします。
NEWS+PLUSからMUFGカードWEBサービスにログインのうえ、
ご確認をお願いいたします。

▼MUFGカードWEBサービスのログインはこちら
https://www2.cr.mufg.jp/newsplus/?cardBrand=0011&mid=moshi5

こんな案内が来ちゃったら、残高気にしていると見に行きますよね。
見に行くと、23日の9時以降に来なさいと怒られるんですね。
メンテ中とかでて、請求はもちろん請求日以降の明細も全部見られません。

メールが届いたのが22日の14時頃。

請求業務をやっている所と、メールを出す部署が違うからなんでしょうか。
せめて当日にメールが届けば、アクセスした方も『ちょっと早かったか』と、思う程度で済むのですが。

大量のメールを配信すると、時間的なモノは難しくなるのは判るのですが....
できましたというメールが届いてできていないというのは、顧客サービスという観点からはかなりの減点では無いでしょうか。

基本的には、請求処理が終わったあとにメールが届くのが本筋だと思うのですが。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

WAON5倍

久しぶりに、北海道でもWAON5倍を開催中です。
12月22日から12月25日まで
JMB WAONも5倍ですから、JALマイラーも安心してお買い物ができます。

ところが、九州地区はダメなんですね。
沖縄県内はJMBがダメ。

それぞれ別会社で予算配分等有るのは判りますが、この時季くらいは全国一斉何でもありでやってもらいたかったですね。

いつも除外常連の道産子ですから、九州・沖縄の皆さんの無念が良く判ります。

とはいえ珍しく選ばれた北海道の道産子としては、このチャンス逃したくは無いのですが.....
緊縮予算の中、ランチとはいえパリの一つ星でフランス料理2名3万円也(チップ付き)などという無駄遣いをしてきた上に、夏のボーナス払いとはいえ14万円もする全自動エスプレッソマシンなど買ってしまったので、年越しの食材にかける予算は残っていません。
在庫が不足しているといえば、カップラーメンの在庫が底をついています。
この辺りを攻めて....WAON5倍を堪能したいと思います。(爆)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALのアンケート

ブログには納得したようなことを書きましたが、やはり心の隅には復路でビジネスクラスにしか乗れなかったことは引っかかっています。

このタイミングに合わせたかのように、JALマイレージバンクからのアンケートの依頼。
搭乗便についてのサービス他のアンケートでしたが、最後に文章用の記入欄があったので、思いの丈を書かせて頂きました。
と言ってもそんなに長々とは書けませんし、返事の必要な場合は他の部署にとあるので、返事も期待は出来ません。

もちろん、当日の変更を承諾しているのですから、蒸し返して何か要求するつもりも無いのですが.....あの悔しい思いはJALの誰かには伝えることができるかと思います。

しかし、リベンジを果たそうにも、JALは成田=パリ線を運休ですから、ファーストクラスを2座席押さえるのは奇跡でも起こらない限り難しいでしょう。

その前に先立つマイルがそれほどありません。

まずは、マイルを最低でも24万マイルは持っていなければ、奇跡が起きても対応できません。

ここで、Ponta経由のJMB2割増しが威力を発揮する予定だったのですが....何度も書いていますが、リクルートがトラブったまま。
取りあえず、カミさんと合わせ2万5千マイルほど移行予定をしているのですが、いつまで経ってもリクルートが機能しませんね。
先月24日からですから、もう1ヶ月トラブったまま。

相当重傷というか、元々納期に全く間に合っていなかったのではないでしょうか。
今でも、TOPページ等では何も問題が無いような、素晴らしいデザインで、ひょっとしたら機能しているのかもと思わせてくれますが、交換しようとすると,やっと申し訳ないなんて表示が出てきます。

5千マイルのボーナスがかかっているので、毎日のように見に行っているのですが.....連日ガッカリさせられています。

だいたい、以前紐付けしていたリクルートとPontaのヒモも風で飛んで行ってしまった状況。

紐付けしたデータも間違って消してしまったとかの状況かもしれません。

かなり重要なルートなので、JALを貯めるには今後メインになることも十分考えられるのですが、信頼性には相当欠けるシステムと、どう付き合っていけば良いのでしょうね。

取りあえず、マイルアップボーナスの期限前にきちんと機能することを祈りたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ボーナス一括で購入

パリで結構お金を使ったのですが、どうしても欲しい物があって、夏のボーナス一括払いなんてのを試してみました。

今日は一日、ストアスタンプラリー 優待キャンペーンなんてのをやっていて、ダイヤモンド会員は6倍....ってことは5倍のボーナス。(上限5000P)
14万円弱の買い物なので、全員毎日5倍もプレミアム会員5倍も5000Pの上限に阻まれます。
さらに、どちらも月間の制限なので.....今月買った分を差し引くと3000Px2くらいしかいただけないようです。

さらに、エントリーで掲載ストア限定の10倍のポイントキャンペーンがあって、9倍のボーナスが付くストアですが、やはり5000Pの上限かあります。

なので、1万6千ポイント程度のボーナスかと。

ストアポイントが10倍で、ぜんぶ合わせて3万ポイントくらいになりそう。

倍率だけ追っかけて行くとすごいことになりますが、実態はこんなところ。

さらに、YahooJAPANカードでボーナス一括にするとエラーが出てしまい、2倍分のボーナスはもらい損ねました。

それにしても、キャンペーン連発はうれしいのですが、条件が色々で計算も大変です。
販売価格もいろいろの中から、一番お得な商品を探すのは骨が折れます。
物一つ購入するのに数時間かかってしまうのって、なんだかおかしいですよね。(笑)

購入したのはデロンギの全自動エスプレッソマシンなんですが、これを買うと鈴鹿からきんちゃんが飲みに来るというので、来道を楽しみに待ちたいと思います。

イタリアに行った時のコーヒーの味が忘れなくって、これ欲しくてたまらなかったんです。

あす楽対応商品なので、北海道でも年内には着くと思っています。
もういくつ寝るとって時期ですね。
子供のように楽しみに待ちたいと思います。

こんな時間にブログ書いているってことは、時差ボケでしょうか......

yahooショッピングは、ポイント明細にきっちり載るハピタスがおすすめです。
1%余計に頂いてしまいましょう。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL SUITE 乗りました!!!

20151118000.jpg

昨夜9時に自宅に戻りました。
パリを堪能してきました。
そして、JALのファーストクラスも!!!

写真は帰りの JAL SUITE


改め、 JAL SHELL FLAT SEAT

帰りの空港カウンターで衝撃の時事が判明
日本からの到着便が機材トラブルで変更になって、ファーストクラスの無い機材に変更になりましたと......

それも、もう3世代も前のシェルフラットのビジネスシート。
NEOでも、もう薄いクッションはへたって尻が痛いのに、シェルフラットの初代とは....

マイルの差額はお戻ししますったって、カミさんと合わせても3万5千マイル。
そんなのいらないから、ファーストのシートに取り替えろと言いたかったけど、こらえました。

初めてパリへ行った時にお世話になったシート、何かの縁でしょうか。
その時は素晴らしいシートだと思ったのですが、今やビジネスクラスも長距離は個室タイプが主流。
おまけに、往路で素晴らしいシートに乗ってきた記憶が鮮明なので、相当にガッカリ。

そんなクレームの嵐を避けるためか、今度は金でその不満を買おうとする航空会社。
一人10万円もくれるなら納得もできただろうが、二人合わせてもそんな金額にはならない。

金の問題では無いのだが、それでも最後はお金。
提示額をあっさり承諾して、帰国してきました。

シャンパン・サロンも、行きで十分飲んだし。
アメニティーもダブって貰っても仕方が無いし......

成田=パリも運休するとかで、搭乗率の低そうな感じがしますが、そこそこビジネスクラスも埋まっていました。
とにかくある程度の搭乗率が見込めないと、すぐお休みする時代なんですね。

帰りはもう疲れていたので寝るだけだからこれでも十分でした。
もちろん、おしりは痛くなりましたが......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

パリの現状

DSC_0205 (1)

ご無沙汰しています。
FaceBookではかなり頻繁に投稿しているのですが、ブログはご無沙汰していました。
なにせ、何も考えずに写真を撮ったらそのままコメントを添えてアップして完了です。
簡単ですよね。

ブログだと写真のサイズ変更して写真をアップして、それから文章を書いてと手間がかかります。

さて、テロ以降のパリですが、観光客はかなり少ない感じです。
寒いということもあるでしょうが、オープントップバスにも人がほとんど乗っていません。
一階にもチラホラ程度。

観光地や地下鉄などの駅には軍人さんがかなりの頻度で見回っています。
ついでに地下鉄の切符検査も行われていました。

大きなショップやデパート、高級品店などではバッグの検査と、金属探知機の検査が行われています。
写真のシャンゼリゼのディズニーショップも、検査のために長蛇の列ができていました。

もう一つ特徴的なのが、スターウォーズ
ディズニーのお店がそうなのはわかりますが、ルーブル美術館もコラボしていました。

とりあえず安全面では、出来ることはやっていると言った感じです。

明日は帰国になるので、お土産用チョコレートの買い出しに行きたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイント交換完了

毎月十日過ぎのポイント交換、パリからも無事に完了しました。
メトロポイントからはしっかり交換しておかなければいけません。
大きいですからね。

ポイントサイトですが、海外からはログインすらできないところも出てきました。
安全対策ですね。

パリですが、今日は朝から雨が降って、寒そうです。
冬ですからねえ。

観光客は少ないのは少ないですが、冬だということもあるのかと思います。
前回来た12月よりは圧倒的に少ないことは少ないですが。

至る所で迷彩服を着た軍人さんのグループが巡回しています。
以前も何度か目にしたことですが、あの事件の後ですから 逆に安心感につながります。

まだ美術館には行っていないのですが、デパートなどの人の集まるところでは、入館時に手荷物検査があります。
ユニクロなどでも、入り口に行列ができていました。

日本人の経営する土産物屋さんでは、壊滅的な被害を受けていると言っていました。
日本人観光客は全く来ないと。

と言う訳で、貴重な日本人観光客として観光を続けます。

なお、写真等は随時Facebookにアップしていますので、見られる方はよろしくです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

眠ってしまう空港

DSC_0058 (2)

夜間が中心の羽田空港の国際線
なんてイメージが強かったのですが、しっかりお店は閉まっています。
土産物屋が閉まっているのはわかる感じもするのですが、コンビニやマツキヨもしっかり閉まっていました。
驚いたのが、みずほ銀行の両替所は休まず営業しているようです。

タバコが吸いたくなって、夜中に何度か出発ロビーを見に行っていました。

空港のコンビニというと、なぜだかローソンというイメージが強いのですが、ここはセブンでしたね。

ということで、そろそろ用意して出かけようかと思います。
朝ごはんばラウンジでいただこうと思っています。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

空の上ではコーヒー


空の上からアップしてみます。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

そろそろ冗談ではなくなってきました。

リクルートポイントのポンタとの統合、11月24日リニューアルしたときにトラブったまま治りません。
もう2週間たちますから、根本的なトラブルなのかもしれません。

現在の状況は複雑です。

やっと期限付きポイントも見られるページができたので見てみると

ポンタポイント リクルートポイント リクルート各サービスの限定ポイント
なんて感じで表示されましたが

このほかに本家のポンタポイントがあります。

合算して使えないのに同じ名前のポイントが存在して、現状かなり複雑。

いくら後で合算できるようになるとはいえ、ポンタポイントをためるというために積極的にリクルートのサービスを使う気になりません。

師走にこのトラブル、結構深刻だと思います。

年内に解決するんでしょうか?

せっかくのマイルアップ交換に間に合うんでしょうか......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今年一番嬉しいこと

恥を忍んでブログに悲しい話を書いたのが良かったのか、失せモノが現れました!

恥ずかしくてどこから出てきたかはとても言えませんが、何度も探したところに....突然ワープしてきたかのように登場してきました。

これで安心して旅立てそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今年一番悲しいこと

歳を重ねてくると、捜し物が増えてきます。
何処に置いたか見当がついても、見当のついた所には無かったりします。
特に一度置いた所から別のところに動かすと、後半部分の記憶が無くなってしまうこと多数。

9月に購入して、格安SIMも仕込んで、モバイル通信環境全面リニューアルの核となるタブレット。


  見当たりません.....(涙)


もう一週間以上捜索しているが、もう探し疲れています。

旅行に持っていくのを楽しみにしていたので、もう時間が無いと....

同じ物を買うのもしゃくに障るので、色々選んでいたらSonyになった。

でも、これ、 SIM刺さらないんじゃ無いの.....

取りあえず今回の旅行は、無線wifiのルーターを現地で借りるので、これでもいいんだけど.....

帰ってきたら、通信環境の再度計画の練り直しは必死。

SIM刺さっているのに通信使っていないので、誰か拾って使っている感じはありません。
取りあえずGoogle関連のパスワードは変更しておきました。
きっと、家のどこかに挟まっているんでしょう......

こんな時便利なのが、マカフィーのオールアクセス
ウイルス対策ソフトなのですが、モバイル系は何処にあるのかマップで見ることが出来ます。
また、アラームを鳴らしたり、ロックしたりできるのです。
バッテリーさえ有れば、家の中や車の中でも簡単に見つけることができそうです。

おまけに何台に入れても同じ料金。
Windowsもマックも、アンドロイドもipadも何台持っていても3年で1万円くらい.....
(でも、更新時には1年で1万円とお高いかも)

何でこれを入れていなかったかと悔やんでいるんですが、入れようとはしたんですよ。

新しいタブレットにも入れようと昨日デスクトップからメールを送るようにお願いしたんですが、メールは半日かかって届きました。
メールのURLをクリックすると簡単にインストールできるのですが.....半日かかった頃には忙しかったりしてインストールできなかったんです。
昨日は、メールが届かないので、マイページにログインしてインストールしました。

メールの遅延さえ無ければ、インストールしていたのですが......
まあ、愚痴を言っても悪いのは自分です。

wifiしか無いタブレットですが、現在位置はしっかり表示されました。

マカフィーさんから更新のメールも届いていましたので、自動更新を無効にしておきました。
自動更新は1年で1万円弱。
6台で使っているので高くは無いのですが、3年版は1万円強。

同じ製品なら、3年版新規購入で、期間延長できそう。

1000円プラスで、1年が3年になって。
さらに、ちょびリッチからの購入だと

何と、40%ポイントバック(実質は20%ですが.....)

と言う事で、こちらは旅行から帰ったらチャレンジしてみたいと思います。


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ホテル取り直し

パリのテロ事件、こんなこともあるのでホテルは若干高くてもキャンセル無料でとってありました。
出発も近くなってきましたし、パリのホテルはかなり空いているとのこと。

お得なホテルでもないかと探してみましたが、考えたら送迎の予約(Blacklaneのモニター)もしてあるので、変更するのも面倒。
でも、予約時より1万円以上安い価格が出てきます。

Hotels.comにも最低価格保証というのがありました。
他のサイトでもっと安いところがあれば、価格を合わせてくれるというのも。
申込ページを見ると、サイト入力の初期値がHotels.comになっているので、価格が下がった時にも対応してくれそうです。

ただ、詳しく読むと最初の予約をキャンセルして取り直して差額を返却するとのこと。
これだと、経由したポイントサイトのポイントはだめですよね。
結局、予約をキャンセルして、翌日取り直しました。
キャンセルの返金が遅ければホテルの二重払いになってしまうのですが......

これで1万3千円節約できました。
キャンセル不可だったらもう1万円ほど安かったのですが、冬の北海道出発は何があるかわかりません。
雪を考えて東京で前泊を入れましたが、安心はできません。

ちょいと豪華なランチが食べられそうで、満足です。

でも、双子の兄ちゃんの体調が思わしくありません。
明日医者に診てもらいに行く予定。
出発してしまえばお任せするしかありませんが、出発前に何かあると.....親の責任ですから。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

5のつく日

毎日5倍とか、大盤振る舞いのyahooショッピングですが、予想を裏切って5のつく日も開催、

一見さんでも、会員なら今日一日は8%分のボーナスポイントが付きます。
プレミアム会員なら、黙って12%のボーナスポイント。

ちょうど期限固定のポイントが付与されていたので、何か見繕ってみようかと思います。

エントリーが必要なので、ページ右上のあなたは今何倍とかのバナーをクリックして、それぞれのエントリーを済ませてからお買い物してください。

お買い物の際はハピタス経由がお得です。
1%さらにいただいてしまいましょう。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

楽天市場さんもスーパーセールだそうですが、極端に安いものは買えたためしがないし、ボーナス10%にするには10店も買い物しなければいけないので、今回もパスすることになりそうです。
事前エントリーでポイントが当たるかもしれないので、エントリーだけはしておきました。

楽天デリバーも半額商品があるので、明日はピザとパエリアの夕食。
これだけはいつも参加しています。
ピザの宅配って、おいしそうなんだけど感覚的に高すぎて普段頼めません。
半額の時だけ.......いただいています。
ポイントも使えるお店なので、期限付きのポイントもしっかり処理できます。
楽天デリバリーは何店舗利用しても買い回りのカウントは1つです。
さらにポイントサイト経由だとカウントしてくれませんのでご注意ください。

雪が結構な勢いで降ってきました。
明日の朝はハイブリッド除雪機の出動となりそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ダイヤモンド会員から離脱

楽天PointClubHPのシステムが変わって、見やすくなったと言えば見やすくなったのでしょうが、今まで簡単にしていたことができなくて面倒です。
おまけに、ポイントタウンからの100円振込がカウントされていないようで、月内にあと6回、ポイントも1400ほど足りないらしい。
達成できなければ、ダイヤモンド会員からダウンです。
クリアするつもりになれば簡単なんですが、そろそろ楽天さんにお別れをしようかと。

以前は結構楽天市場が安かったのですが、今ではYahooショッピングもほぼ同じか、モノによってはYahooの方が安かったり。
おまけに、プレミアム会員5倍とか、上級会員をくすぐることも上手にやっています。

3年以上楽天のダイヤモンド会員を続けていますが、メリットとしては、毎月70Pと誕生月に700Pくれる程度。

買い回りも、Yahooなら5店舗も回れば最大になりますが、楽天では10店舗利用。

そんなに買い回るほど買うモノも無くなってきたし、何より買いたい時に買いたくなってきました。

先日も急に買うモノが出てきて、yahoooで買いました。
5のつく日までは待てないのですが、それでも5倍と5倍で9倍も付いていました。
プレミアム会員の会費1年分くらいはこれででちゃいます。

楽天だと何にも無しでしたから、その差は大きい。

と言う事で、無理してダイヤモンド会員の維持はやめようと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ちょびっと買取終了

これから3万円の商品券を貰ってマイルにしようと思っていましたが、その前にちょびリッチの買取サービス『ちょびっと買取』が終了だそうです。
暫く休んでいて、やっと復活したと思ったら、即終了とは....なんとも参ってしまいます。

マイラー的には商品券は、本当につまらない存在です。
実店舗しか使えないし、クレカのマイルも貯まりません。

多少レートが悪くても、マイルに交換出来るならと思っていたのですが.....

何が不都合だったのでしょうね。
ネット上でも金券買取はしているので、それなりのトラブルは想定内だと思うのですが。
以前の95%の買取なら儲けはほとんどないかもしれませんが、今の85%でしたら、十分手数料が見込めると思うのですが。

案外需要が無かったのかもしれませんね。

ところで、パリ行きのファーストクラス。
行きの便が満席なのかも。
座席指定はしてあるのですが、ちょっと変更しようとしたら、座席の指定ができませんと拒否されました。
『ご指定の便は、座席指定の対象外につき、座席指定いただけません。』
先日までは変更可能だったのですが、急にこんな表示が出たのでビックリ

■以下に該当する場合は座席指定ができません。
事前指定対象座席がすべて指定済みのとき(事前指定対象座席の数には限りがあります)

せっかくのファーストクラスが満席のようです。
(狭くはないと思いますが......気後れしそう)
世の中お金持ちが多いんですね。
私は、マイル貧乏ですが......(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

リクルート崩壊

リクルートがPontaポイントと統合になりましたが、相変わらずポイントが確認できません。
というのは連日のように書いていますが、今度はポンパレモールにログインすらできません。
泣きっ面にハチ状態です。
先日購入したモノの状況を見ようとしたのですが、ログインできなければ話になりません。

担当部署の方達は寝る暇もないでしょうねえ...何せもう師走。
ログインすらできなければ物は売れません。
客からもクレームでしょうが、出店しているショップも死活問題です。

さて、話は変わって、日曜日にJ:COMの工事が完了しました。
初めて自宅で4K画像を見ることが出来ました。ソースによりますが...すっごく綺麗です。
オンデマンドの幾つかのソースだけなのですが、本日からは放送も始まるようです。
それほど見たくなるような内容では無さそうですが、どんどん増えることが大切です。

ところで、4Kテレビが沢山売られていますが、ケーブルテレビの工事の方達も初めてみたといっていたくらいで、テレビが4Kになっても、ソースがありません。

ちょうど、ワイドテレビが出始めた時の状況に似ています。
ワイドのテレビが届いても、横に延びた画像を延々と見せ続けられました。

東京オリンピックの頃には、スポーツ中継は4Kが主流になって貰いたいですね。
音楽ライブなんかにも期待したいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。