ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


混乱しちゃいます....

明日は月末なので、末締めがらみのポイント交換など一応済ませました。

ところで、リクルートポイントですが、ポイント明細をクリックすると、明細ページが出るようになったのですが、Pontaポイントが”0”と大きく出ます。

ちょっとドキッとしちゃいますね。
Pontaのページにログインして残高確認しちゃいました。

すでにリクルートポイントとPontaポイントの紐づけはとうに終わってるのですが、新たにもう一度しなければならないのか、単にシステムトラブルで過去の紐づけも関連の無い状況になっているのか、さっぱりわかりません。

ポンタからの交換レート20%アップキャンペーンは1月31日までですから、まだまだ時間がありますが、年末年始はいろいろ忙しいですし、旧リクルートからお交換を当てにしている方も多いと思います。
早めに何とかしてもらいたいですね。

ただ、もう6日もたちますから、簡単なトラブルではなさそうですね。

利用目的別の期限付きポイントなどもありますから、処理は大変なんでしょう。
利用者にも便利な期限無しポイントに統一してくれませんかねえ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

1万名に500マイル

錦織圭選手とパートナー契約をしたJALですが、特典航空券にもキャンペーンが始まっていました。
11月11日から来年の3月31日まで、国内線特典航空券を申し込んだ方の中から1万名に500マイルをプレゼントするということです。
特にエントリー等は必要ありませんが
※おとも de マイル割引のマイルを利用した航空券は対象外です。
※フジドリームエアラインズ(FDA)とのコードシェア便は、本キャンペーンの対象外です。
の2点の注意書きがありました。

何かと移動も多くなる季節です。
当たると良いですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

太っ腹!!毎日5倍!!

Yahooショッピングでは、来年2016年3月31日まで全員まいにちポイント5倍として、1億8千万商品がまいにち4倍のボーナスポイントが付与されるようです。
(1億8千万商品というのはほとんど全部のことらしい...)
Yahooプレミアム会員なら、ストアポイント1倍に8倍のボーナスが毎日頂けるということになります。

しかし、どう考えても太っ腹な企画。
プレミアム会員なら毎日8%のボーナスセールが少なくとも年内は続くということです。

さて、問題なのは、これだけ毎日大盤振る舞いをしているのに、5の付く日とかリレーキャンペーンなども開催するのでしょうか?
予算的には相当厳しいのではないでしょうか。
この辺りの読みが難しいと思います。

ところで、飛ばないマイラーの欲しい全自動エスプレッソマシン

面白い比較ができそうなので書いてみます。

Aストアー
124000円 ストアP1倍1240P 毎日B4960P プレミアムB4960P
ポイント合計 11160P  差引価格 112840円
マイル交換可能P 1240P 620ANAマイル 

Bストアー
138240円 ストアP10倍14240P 毎日B5000P プレミアムB5000P
ポイント合計 23820P  差引価格 114420円
マイル交換可能P 13820P 6910ANAマイル

AとBの単純比較では1580円Aの方が安いのですが、4倍ボーナスの限度5000PでBは1056P切り捨てられています。
経由するポイントサイトとクレカのポイントを合わせると、ほとんど差額の無いようになってしまいます。

マイラーならもちろんBストアーなのでしょうが、先立つものの少ない飛ばないマイラーにはAストアーも魅力です。
ANAマイルはソラチカルートで十分貯めていますので。

と、調べてみましたが、期限付きのポイントの有効期限は12月13日。
ただ、その前に旅行の出発日が来てしまいます。(まだ中止の決断もできていません)
ボーナス一括払い開始までは待てません。

期限付きの8千弱ポイントと合計1万2千ポイントどう使いましょう?
ぐちぐち考えるのも、また楽しかったりするのです。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

優勝セールのボーナス付与

現在、リクルートポイントとポンタの交換ができない状態が続いています。
どどっとポイント流し込んでJALに交換したいと思っているのですが、24日から不調が続いているようです。
急ぐわけではないのですが、早めの復旧をお願いしたい。

交換停止というと、ドコモポイント改めdポイントが12月1日まで交換等できません。
こちらはトラブルではなく、リニューアルに基づくスケジュールです。
気になるのが、dポイントからJALへの交換単位等に変更があるのかどうか。
期日まで判らないようです。

ところで、先ほどYahooポイントの明細を見たら、仮ポイントが沢山。
ポイントが沢山というのではなく、明細行が沢山という意味です。(笑)

優勝セールのボーナスですが、それほど買い物はしなかったのですが、それでも5千点オーバーにはなっていました。
気になるのは期限.....いつまでなんでしょうね。

欲しいモノはあれど、先立つものは無い。
ひらめいたのはボーナス一括払い。
調べてみたら、手持ちのカードでは12月16日スタートの夏のボーナス一括払い。
しかし、ボーナスポイントにそんなに期限はないですよね。

憧れの全自動コーヒーマシンは、まだ暫く憧れのままか。

年越し用のカニでも買うことになりそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ギフト券のポイント交換再開も.....

昨日20センチほどの重たい雪を除雪したんですが、今朝も30センチほど積もっていました。
合わせて50センチというところですが、二日分合わせると重みで圧縮されて、40センチの積雪なのだそうです。
自宅と会社の2カ所。
自宅はホンダのハイブリッド除雪機があるので、重たい雪も何のその。
しかし、会社は飛んでベトナムさんに除雪をお願いしているんですが、まだ契約シーズンには入っていないので、人力で.....
重機でやってもらえるありがたさを痛感しています。

ところで、北海道では珍しいこのべた雪。
いきなり地上波が2チャンネルほど映らなくなりました。
雪がアンテナにくっついて電界強度が落ちているのでしょう。
BS/CSのパラボラアンテナではたまにあるのですが、地上波は滅多にありません。
日中少し日がさしたので、もう溶け落ちたとは思うのですが.....

こんな不便とももうすぐおさらば。
日曜日にJCOMの工事が有ります。
ネットとテレビをひとまとめにしてみます。
これで、雪が降ろうが雨が降ろうが地上波も衛星も問題無く映りますし、光としては相当遅かった我が家のインターネット回線も快適になる予定です。

今までエリア外だったのですが、先日工事があってエリアになったと言う事で、実は待ち焦がれていました。

契約の中で、インターネット解約の料金補填ということで、3万円のキャッシュバックという嬉しい話もありました。
1万円の解約料がかかるのですが、2万円は頂きですね。
ところが、これギフト券での支払いになるんだとか。

慌ててちょびリッチを見に行ったら、ちょびっと買い取りが再開されていたんですが.....
悲しいことに、レートが結構悪くなっています。
おおむね89%の買い取りレートで、以前の95%からはかなりのダウン。

3万円のギフト券だと、26700円相当になってしまいます。
.money経由でJALにすると13,780マイルってとこでしょうか。
今月中なら10%増量があるので、15,080マイルになりますが、ギフト券到着は2~3ヵ月先の話です。

PeX経由だとリクルート経由で2割増量中ですが、PeX交換時に1割ダウンしてしまいます。
14,040マイルにはなるのですが、こちらも1月31日までのキャンペーンなので間に合いそうもありません。

捕らぬ狸のなんとやらは、ギフト券が届いてから考えるとしますか。

ちょびっと買い取りは、TOPページ一番下のメニューで一番右下にある『ちょびっと買取』をクリックするといけます。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ついに来ちゃいました。

札幌は今日は真っ白
ついに来るモノが来ましたが、いきなり20センチ越えの積雪。
おまけにやたら重い!!
北海道らしくない雪です。

ところで、先日凄く嬉しいことがありました。
GetMoneyにログインしたら、やたらポイントが多い。
それも桁がいつもと2つも違う。

以前どこかのポイントサイトで、エラーでそんなことがあったので、またそんなモノだろうとは思いつつ。
しっかりポイント交換してみたら、何とできちゃった。
おそらくこのブログのバナーをクリックして入会された方が、大型案件でポイントを沢山獲得されたのだろうと思います。
そのおこぼれを頂戴したわけですが、これが交換したら1万マイルを楽に越えるくらいですから、本当に有難い。
私の紹介した人数は30人程度なので、今まで最高でも2万ポイント(2000円)程度の紹介ポイントでした。
ポイント詳しい内容もさっぱり判らないサイトなので、何方が沢山攻略されたのかも判りませんが、御礼申し上げます。

と言う事で、性懲りもなく紹介バナーを貼ってみました。
まだ会員で無い方は、是非とも、このバナーから入会して頂くと、飛ばないマイラーが喜びます。
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

ところで、リニューアルしたみたいなリクルートIDのサイト。
システム障害のため、Pontaポイントへの交換ができなくなっているようです。
早く直して頂かないと、せっかく頂いた大量のポイントが交換出来ません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

まだあったポイント

実に不思議なのですが、カミさんのKCカードの保険料の引き落とし、年払いのは早々にカードが使えないので振り込みなさいと通知が来て、振込と新しいカードの登録をしたのが2ヵ月ほど前。
しかし、月払いの方はまだ請求が続いています。
そのうち保険会社から通知が来るんだろうと思っていたのですが、何時までもそのままにしておくのも気持ち悪いので営業さんに電話して切り替えて続きに来て頂きました。

そんなこんなで久しぶりにカミさんのポイントを見たら、1700Pありました。
8月に綺麗さっぱりドコモに交換して、その後は数千円の引き落としが続いていただけなんですが....
キャンペーンの残りポイントでもあったんでしょうか?

いまさらドコモに持っていっても解約必至なので間に合いません。
せっかく頂いたので、Amazonギフト券にでも交換させて頂きますか。

しかし、急いで解約とかしなくて良かったですね。
年会費がかかるカードだと焦るところですが、会費がかからないとのんびり解約でいるので、暫く様子を見てと言うのが大切のようです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

dポイントへ交換

15日の締め日を過ぎたので、KCカードのポイントを確認してきました。
何と嬉しいことに、5000P越えのステージポイントが越えると共に2500P加算されていました。
早速、ドコモポイントに7500P交換してきました。
加算されるのは1月の10日になると思われますので、dポイントとして加算されるのでしょう。

移行が完了したら、KCカードとは永久の別れとなります。

dポイントもどうせならPontaポイントにしてしまえば面倒も少ないと思うのに、プライドが許さないのかも。(笑)

2015年4月以降の獲得分は、11月25日にドコモポイントからdポイントに自動で移行されるようです。

それ以前に獲得した分は、ドコモポイントのまま据え置かれるらしい。

気になるのは、現在5000Pを一口としてJALマイルに交換していますが、この交換単位が変更されるのかどうか。
100P単位とかになれば、かなり使いやすくなるのですが.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ご冥福をお祈りいたします

201307paris147.jpg

親父の一周忌の朝、何の気なしに見た朝のワイドショー
60人以上の死者が出たテロがパリ市内で有ったと報じていた。
すぐさまCNNにチャンネルを変えると、すでに死者は100名を超えているとのこと。
4カ所以上で自動小銃の連射が行われていたということだった。

7回目のパリ、初のファーストクラスのフライトと楽しいはずのパリ旅行が頭の中で崩れていくのを感じた。

今朝の朝刊を見ると、バスティーユ広場から北に上がっていった界隈で5カ所程度のテロがあり、シャルルドゴール空港からパリ市内に向かうと見えるサッカー場でも爆弾テロがあった。

非常に卑劣な行為で、132人が死亡し100人以上が重体という、大惨事を引き起こした。

犠牲になった方々には、ご冥福を祈るしかできませんし、負傷された方達の一刻も早い回復を祈るのみです。

シリアの空爆に対する反撃のテロだというが、宗教が違う者はもちろん、宗派が違うだけで簡単に人を殺害する宗教に正義を感じることはできない。
すこしまえに宗教に対してチラッと書いたことがあって、見損なったとかコメントを頂いたが、やはり宗教は怖いモノです。
一歩間違うとこういうことになりかねない怖さを含んでいるのです。

今ではかなりまともに見えるキリスト教でさえ、遡っていくととんでもないことを何度もしています。
そして何より、過去の歴史を何時までも引きずっていては未来は見えてこないと感じます。

もちろん、他の人に迷惑をかけないのであれば、どんな宗教を信心しようと個人の自由でありますし、宗教によって差別をすべきでないのはもちろんのことです。

宗教論は置いておくとして、問題は来月の旅行。
1月にも、テロ事件で取りやめたパリ旅行、今年は縁が無いのかもしれません。

それにしてもテロ事件の数時間前に、レストランとwifiをフランスで予約してしまった。
どうやってキャンセルするのか.....それも問題です。

物騒な写真は、パリ市内で見かけた防弾ガラスの見本だと思います。
見た時はびっくりしましたが、この会社....問合せ殺到かもしれませんね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

期間別マイル

2020/09/30 69,203マイル
2020/10/31 30,756マイル
2020/11/30 29,609マイル

GGWAONのおかげで、JALはほとんどのマイルが東京オリンピック後に期限を迎えるようです。
それにしても、有り金ならぬ有りポイント全てポイントアップにつぎ込んだら、3ヵ月で13万マイル貯まっちゃいました。(もちろんカミさんと合算です)
9月に20万マイル使っていますが、その前も急ピッチで貯めていた感じがします。
今年は一体いくらマイルが貯まるんでしょう。

と言っても、あと予定しているのはカミさんのKCカードからの残り1万マイルくらい。
細かいのはまだまだ頑張りますが、ドッカーン!!てのはもう期待できません。

しかし、貯まらないはずのJALが。20%・30%・25%・20%とレートアップが続くと、どこからかポイントがわいてくるみたいです。(笑)

やる気も出てきますから、ポイントサイトのキャンペーンも見逃さずに頑張りました。

ところで、ローソンでWAONが使えるようになるみたいですね。
おサイフケータイのiDのキャンペーンが11月一杯で終わってしまうので、次は何で支払おうかと思っていたのですが、WAONで決定でしょうか。
JALカードチャージで100円1.5マイル確定ですから、Pontaを合わせて100円2マイル。
まあ、それほどローソンで沢山使うわけではないのですが、少しでもお得な方が嬉しいですよね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

1マイル1円以下

ポイント交換サイトに変わってキャンペーンを頑張っているネットマイル。
新たなキャンペーンが始まりました。
ANA派のソラチカカードをお持ちの方は、チョイとお得です。
ネットマイルからメトロポイントへの交換に20%のメトロポイントが上乗せされます。
キャンペーンは1月12日まで。

ネットマイルからメトロポイントへは、200ネットマイル(NM)単位で1口から交換可能。
ただし、交換には100NM(50円相当)の手数料がかかるので、少ないポイント交換では旨味がありません。
3口以上の交換でお得になります。

等価交換出来るポイントサイトは
CLUB Panasonicコイン・GetMoney(初回交換のキャンペーン中)
ポイントモンキー・ワラウ
辺りです。

くれぐれもハピタスからは交換されませんように。
ポイント数は同じでも、価値は半減してしまいますので。

例えば、GetMoneyに1万ポイント(1000円)有ったとしたら、ネットマイルの2000NMに交換。
初めて交換なら後日200NM加算されます。
10口メトロポイントに交換で1200メトロポイント
ANA1080マイルになります。
1マイル1円以下というのは相当なモノです。

期限付きの交換ボーナスが400NMほど有るので、この利用に合わせて一緒に交換してしまおうとパナソニックコインを交換に出しました。
合わせて5900NMになるので、29口交換。
3480メトロポイントになるので、3132マイル相当です。
交換手数料を入れても2950円分のポイントですから、1マイル0.941円です。

夢のような交換レートですね。
それほどポイントが沢山無いので、それほど交換出来ないのが残念ですが....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

小さな機体に大きな期待

ついに飛びました。
三菱リージョナルジェット MRJがついに初飛行

USTREAMで中継を見ようとしましたが、回線が重くて重くて......
こんなに重いと飛べそうにありません。
テレ朝で生中継が入っているというので、テレビでしっかり滑走路を進んで飛び立つところを見せていただきました。

機体も軽いからか、加速もスムーズに楽々飛び立ったように見えました。

当初の予定からはずいぶん遅れていますが、ボーイング787も相当の遅れでしたから、初物づくしのMRJでは仕方が無いのかもしれません。
これからは順調に進んで、2017年に全日空カラーを見たいですね。

これ以上の遅れは、せっかく受注した再々ラインぎりぎりの数を割り込むことになってしまいます。

この辺り、やっつけ仕事で間に合わせてしまうどこかの国と違って、信頼性の高い日本製と言うことになるんでしょうが、何時までもニコニコ待ってはくれません。

ところで、本日Yahooショッピングでいいお買い物の日と言うことで、ほとんどの商品が11倍になっているようです。
YS-11以来の国産旅客機の初飛行が、この日というのも凄い縁だと思います。

なんたって、Yahooショッピング11倍で、YS-11ですから.......

無事着陸も成功で、ブログにアップしたいと思います。

初飛行無事終了、おめでとうございます!!!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

10日です。ポイント交換忘れずに

10日はドコモ―JALの交換日です。
ポイントのある方はお忘れ無く。
今日に限ってはいませんが、後回しにすると忘れてしまうかもしれません。

カミさんのドコモポイントが先月の残りと交換分で2万5千P有りましたので、JAL1万2千5百へ交換の旅に出しました。
カミさんは来年3月にドコモからトラバーユするので、これが最後の交換になりそうです。
もう少し無駄なく交換するつもりだったのですが、25%増量に浮かれて交換しすぎたようです。
やめるときには1000P位の残高になってしまいそう......
手切れ金としておいていくことになると思います。(笑)

先月交換分も期日通りJALに加算されていました。
カミさんの分が2万で私が5千。
ますますカミさんとの差が開くばかり....
来月にはカミさんは10万マイルを超えるのは確実。

ANA派でソラチカカードをお持ちの方は、そろそろメトロポイントに移行するポイントが有ればやっておきましょう。
先月交換分がまだメトロポイントに加算されていないので、1~2日後にANAへ交換に出しましょう。

ところで、来月のパリファーストクラスのフライト。
シャンパン好きの飛ばないマイラーとしては、サロンを味見してみたいと思っていたのですが、11月一杯でパリ線での提供は終了。
ドンペリだけになってしまうのか、違う銘柄が登場するのか気になっているのですが、今日になっても12月のお飲み物メニューが登場しません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今週飛びそうな......

国産初のジェット旅客機『MRJ』が、今週初フライトらしいです。
9日の週に初飛行と言うことは発表されていますが、詳細は飛行前日発表だそうです。

そろそろ延期はもうやめて、空飛ぶ姿を見てみたいですね。

http://www.flythemrj.com/j/
こちらのページからのリンクで、USTRRAMで実況生中継があるそうです。

ところで、マイラーのオフ会は楽しかったけど...疲れました。
1次会は宮越屋でお茶会。(遅れていきましたので、皆さんは1時間半くらいいらっしゃったでしょうか)
2次会は、ススキノのお寿司屋さん『鮨竜』で....何と5時間半の長丁場。
写真はきんちゃんのブログで明日以降掲載されるようなので、楽しみにしたいと思います。

しかし、しゃべるのは楽しくて長時間も全然大丈夫な飛ばないマイラーですが、5時間半ずっと飲んでいましたので....飲み疲れがひどい。(でも、頂いた赤福は完食、他に頂いたのも今日から楽しみに頂きます。生もの優先で.....)
ビールにスパークリングに日本酒と、ごちゃ混ぜは余計に効くんですよね。

何を話したか詳細な記憶は無いのですが、とにかくネタには事欠きませんでしたね。
一番しゃべっていたのは私だった記憶があるのですが、これに懲りずにお付き合いください。

来年のオフ会は沖縄でと言う事で、オスプレイに触れるなら楽しみに行きたと思います。

飛行機取れないと困るので、早めに決定してください!(幹事はきんちゃん?)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ハッピープログラム改正

先日楽天銀行にログインしたら、ちょっとビックリ。
他行振込手数料とATM手数料が各一回無料と表示されていました。

残高は1万円くらいしか無いのに.....

ちょっと調べたら、楽天銀行のハッピープログラムが変わったんですね。

実は、楽天市場のダイヤモンド会員維持のため、ポイントタウンから100円貯金を数回していたんです。
100円をポイントタウンから楽天銀行に入金すると、利用件数が1件になるので、ランク維持のために一番お得だなと思ってやってみました。
副産物として、無料振込ができるようになったのですね。

以前は10万円以上の残高が無いと、ATMも有料。
だいたい、ネット上のアンケートサイトなどの入金用の受け皿に使っていただけだったので、残高10万円になんかなりません。
そうすると、店舗もないネットバンクなのにATM手数料がいきなり有料なんて、信じられないことやっているとビックリでした。

時々期限付きのスーパーポイントが貯まっている時にポイント払いで送金していたのですが、無料で送金できるのが嬉しいですね。

10月はポイントタウンから100円4回と、げん玉から600円を振り込んだので、計5回で振込無料1回の権利が付いたようです。
どちらのサイトも振込手数料が無料なので、何だか凄くお得な感じ。
住信SBI銀行が振り込み回数ルール変更で、貧乏人には厳しくなったので、嬉しい改正です。

でも、毎月1000円振込では、いくら振込手数料が無料でも....ちょっと悲しいかも。

楽天銀行100円貯金に便利なポイントタウン
お友達紹介で7000P(350円相当)頂けるのも嬉しい。
友人知人を紹介して100円貯金しましょう。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

またまたレートアップ

もう今年は無いと思っていたレートアップキャンペーンがまた始まりました。
対象は
JMB×Ponta会員登録または、JMBローソンPontaカードVisaをお持ちのJMB日本地区会員の方
期間は
2015年11月2日(月)~2016年1月31日(日) [交換日]
※2016年1月31日(日)23:59までにマイルへの交換をされた方が対象となります。

JMBとPONTAが紐付けされていれば、特にエントリーも必要なく、期間中にPontaからJALにマイル交換するだけで、20%のボーナスマイルが頂けます。

Pontaだけではたいして貯まらないので、リクルートポイントを有効に利用したいところ。
ポイント系サイトならGポイント、ネットマイル。
PeXからもOKなので、かなりのポイントサイト等からもちろんハピタスからも20%増量が頂けます。

ボーナス関連が続いていますので、もうポイントも余り残っていませんが、3ヵ月弱有るので頑張ってみましょう!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ががばば .....

Yahooの検索で『 ががばば 』と検索してみました。
判っていても驚きました。

こう言ったのは詳しく書かない方が良いのでしょう。
心臓の悪くない方はやってみると.....

ところで、メトロポイント分のマイルがANAに加算されました。
40万マイルを越えたのは初めて、もちろんカミさんとの合算ですが、何だか凄いですね。
目標まであと30万マイル。
頑張りたいと思います。

7日のマイラー北海道OFFですが、叔母の通夜ともろダブり。
叔父には、昨夜の従兄弟の通夜で告別式に出るとお詫びしておきました。
非常に仲の良かった叔母なので、楽しんでおいでと言ってくれていると思います。

スケジュールが決まったので、慌てて寿司屋と打ち合わせ。

1万円以上の宴会でしか出たことの無いキンキ鍋を用意して貰いました。

キンキと言えば北海道ではタイよりも高級魚。
Wikipediaによると
キチジは、もともと宮城県での名称。地方名は、キンキ(北海道)、キンキン(北海道南部、青森県)、メンメ(北海道東部)、メイセン(岩手県)、アカジ(茨城県)[2]など。アイヌ語では「フレソイ」、中国語では「大翅鮶鮋」、ロシア語ではШипощёк длинноперый。

関東より西の方は知らない魚かもしれません。

この時季脂がのって絶品です。
私の60年近い人生の中で、3本の指に入るおいしさです。

1万円のコースでこれを頼んで、8千円会費を頂こうとしていたのですが、クレジットカードで払わせろとかうるさく某ブログに書いてくるし.....(笑)
このお店、私も滅多にクレカを使いません。
同業組合の宴会幹事の時には使いますが......
消費税が3%上がっても外税で頂くわけにもいかず、クレカの手数料5%も取られるとかなり厳しいと聞いたことがありますので。

クレカ払いに関しては、当日お願いしてみたいと思います。
翌日は8時には家を出るので、1次会のみで幹事を終了させて頂きますので、ご無礼を先にわびておきます。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今日はYahooショッピング

今日はYahooショッピングが大盤振る舞いです。
11日までポイント11倍の商品が満載。
いい買い物週間というキャンペーンです。

そして今日は5の付く日で5倍(+4倍)
さらにYahooプレミアム会員だと、さらに5倍(+4倍)

YahooショッピングのTOPページにも、あなたは19倍とでておりました。

さらにハピタス経由で、全部合わせて20倍と言うことになるんでしょうか。

それぞれエントリーが必要な物がありますので、TOPページからそれぞれのキャンペーンにエントリーを済ませた上で、ハピタス経由でお買い物を楽しまれてください。

私も何か購入したいと考えています。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ところで、今週はブログを書けない日が出てきています。
身内の不幸が重なって、今週はこれから葬儀が続きそうです。
昨年の父が亡くなった時も。一週間前ぐらいでオヤジの兄弟も....

今回もいとこと叔母が、一日置いてというせわしなさ。
さらに昨年亡くなった一周忌もこれをはさんで2つと、10日くらいの間に親戚が何度集合しなければならないのか。
考えただけで気が重くなります。
不謹慎のそしりは免れませんが、慶弔費も結構な金額となりますね。
結婚式の連続とかなら、気にもならないのですが....
高齢で年金暮らしの生活だったりすると、結構キツイモノがありそうです。

そういえば、数人のマイラーが札幌に集合するオフ会の幹事を任されています。
場所は予約してありますので心配は無いのですが.....
本来、ブログで盛り上げたいところなのですが、なかなかそんな気になりません。
当日は元気を出しますので、ご容赦ください。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

年賀はがきは今年も...

昨年10月ブログを見たら、

先日ビックカメラからメルマガが来て、年賀状がどうのと書いてありました。
年賀状プリントとの宣伝かと思いながら見てみると、なんと通常の年賀ハガキも売っています。
ビックポイントは付与されませんと書いてありますが、送料は無料。
なんと10枚でも無料です。
カード払いはOKなのは当たり前、ポイント系サイトから行けばポイントも貰えそう。

なんて書いてありました。

すっかり忘れていたのですが、今年もおんなじビックカメラ.comで購入していました。

一年たっても、やっていることは大して変わり映えしない。
でも、昨年はハピタス経由で1.5%ポイントバックと書いてあったけど、今年はGポイント経由で2%ポイントバックです。(ハピタスは今年1.2%)
若干進歩しました。

インクジェットの光沢100枚で6200円
大して違いはないのですが.......(笑)

我が家の3台のマイカーも全部冬タイヤ交換が完了しました。

冬本番突入ですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。