イオンの株主優待が気になって、株を買ったのが2009年の8月。
952円で買いました。
100株だけなので、株主優待は3%。
500株で4%、1000株で5%、3000株以上で7%なので、お金持ちの方はどんどん儲かる仕組み。
一番近いスーパーがイオンなのですが、カミさんは肉が高いとチョイと車で10分ほどのスーパーの方がお気に入り。
デイサービスに連れて行った時にも西友が安いとお買い物。
イオンでお気に入りは酒のコーナー.....だったりしますが、それでも5人家族なので、半期に多い時で1万円、少ない時で7千円くらいの株主優待のキャッシュバックを頂いています。
WAONポイントでJALマイルが貯まりますし、JALカードからWAONチャージでもマイル、そして株主優待。
忘れていましたが、配当も2千円強頂いています。
こちらがもらう以上にイオンは儲けているとは思いますが、それはどこの商店でも同じ事。
十分還元して頂いていると思います。
そのイオン株が、このところの株価上昇の波に乗って私が見ている中での高値1400円を超えたのは見ていたのですが、今日見てびっくり。
1800円をも越えているんですね。
いま売ると9万円弱儲かるのだそうです。
しかし、これを売ってしまうと株主優待の権利が消失してしまいます。
売れない株は上がるんですよね。
売れる株はどんどん下がって.....いくら損をしたことか。(涙)
判っていたら200株とか300株とか、親に借金してでも買ったのですが、判らないのが相場ですね。
判っていたら、損する人もいないでしょうし、儲かる人もいないと言うことになって相場自体成立しません。
中国では大株主は株を売っていけないことになったとか。
株価暴落を防ぐ対策らしいのですが、そんな規制をかけた時点で機能しなくなるような気がします。
大きな株が動かなくて、少数の株で価格が上昇しても、実態を表しているわけではないのですから、規制を外したら大暴落するのは必至。
大株主の皆さんはどうされるのでしょうね?
乗った船が悪かったとか、生まれたところが悪かったとか....あきらめるのでしょうか。
きっと、あっと驚くような裏技を使うような気がしてなりません。
そのうち漏れ聞こえてきそうな気がして、中国から目が離せなくなりそうです。
さて、愛飲の第3のビールモドキがなくなってきました。
連日暑くて飲む癖が付いて、最近は涼しくても飲んでしまいます。
それも、350一缶だったのが、500一缶半とか......
ビール類は5%の優待がないので、20日のポイント2倍の日にでも買うとしましょう。
それまで持てば良いのですが.....
まあ、蝦夷地ですから遠いって事で。
取りあえず到着を有りがたく思いましょう。飛ばないマイラーGポイントの利息?Re: 10万してみましたやんかん さん それぐらいあると、やりがいあるかも。
貯めた甲斐ありましたね。飛ばないマイラーナンバーレス北海道は遅いですね…我が家には本日やっと届きました…💦キャンペーンで申し込み殺到というのもあるんですかね…じゃるをGポイントの利息?10万してみましたここ何年か、貯めいましたので10万ほど預けてみました。4月までGポイントが倒産などしなければいいのですが。やんかんナンバーレスRe: No titleさわさん、おっしゃるとおりですね。
私の分がやっと届いたので、カミさんも申し込もうかと思います。
無料のカードを頂けたら、有料の方を解約します。
収支はかなり助か飛ばないマイラーナンバーレスRe: コレきんちゃん マイルには余りお得じゃないですからね。
こちらは、しばらくマイル抜きのポイ活状態です。飛ばないマイラーナンバーレスRe: タイトルなしももままさん 使わなくなったら解約しなきゃダメなようですね。
ちょびリッチの2万ポイント狙いでカミさんも作ろうかと思っています。
ANAも6月から期限が来るので、どう飛ばないマイラー新聞社が危ないRe: No titleどこかの誰かさん、おっしゃる通です。
間違いなら仕方が無い面もありますが、意図的にフェイクニュースを流すのは参ります。
多くの人は信じちゃいますからね。
最近では飛ばないマイラーBIGLOBEモバイルがお得にRe: タイトルなしぽろりんさん、昔はドコモでも結構繋がらないところもありましたので、温かい目で見守ってあげたいところですが.....
不便なのはやっぱり.....
無料に私やカミさんは文句は飛ばないマイラーナンバーレスNo title既存カードを持っているとカード利用で20%のVポイントは貰えませんが、ポイントサイトと1000円分のVポイントは頂けそうです^^
家族カードの発行キャンペーンもいさわ