ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Yahooショッピングが凄い

Yahooショッピングがかなり頑張りそうです。
3月中は、Yahooプレミアム会員はずっと5倍。
ボーナスは4倍分で、期間中5000Pが上限
と言う事は、12万5千円までの分に4倍のボーナスが付与されます。
もちろん期限付のポイントで、マイルに交換はできませんが......

3月1日はお買い物リレーキャンペーン

2ストア 通常獲得ポイントの「2倍」
3ストア 通常獲得ポイントの「4倍」
4ストア 通常獲得ポイントの「7倍」
5ストア以上 通常獲得ポイントの「9倍」

これも、5000Pの上限がありますので、5ストアで5万5千5百円程度まで9倍のボーナス。
これも期限付きです。

先月、カシオのプロトレックを数ヶ月の熟考の末に、かなりお買い得に購入したばかりですが、半年ほど前から欲しかったブルーレイレコーダーにお得なのを見つけてしまいました。
カミさんの趣味はテレビを見ることで、双子の介護をしているとテレビが大のお友達。
HDDレコーダー2台をつないで、時には最大の5番組を録画しているときも.....(笑)
1台が1TのHDDですが、1台は500Gと容量不足。
2Tのが欲しいとずいぶん前から見ていたのですが.....財政不足の折、踏み切れませんでした。

先日腕時計を買ったショップで、ストアポイント3倍、ボーナス9倍の時も、我慢したのですが....

ついに我慢できない状況に。

Yahooショッピングでそのレコーダーを検索したら、価格は若干高いのですが、なんと7倍のポイント。
LOHAKOなので、Yahooプレミアム会員はさらにプラス1倍の8倍(5160P)。
Yahooプレミアム会員の5倍(3225P)もついて、お買い物リレーで何か買うモノを探せばさらに9倍(上限5000P)。
なんと合わせて、13385Pものポイントバック。

誕生月は終わってしまいましたが、これは買わないわけには行きません。
さらに、以前のキャンペーンで頂いた期限付きのポイントも5000弱あるという....
7万円弱のレコーダーが、実質5万円程度で買えそうな感じ。

明日はポチッとしてしまいそうです。(爆)

追記:各キャンペーンともエントリーが必要です。ご利用前のエントリーをお忘れ無く。
プレミアム会員のエントリーは先着だそうです。お早めにどうぞ。

ハピタスのポイントも、しっかり頂きましょう!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

払い戻し?

ANAカードの請求が確定しましたが、10万円を超えるマイナス。
2月は誕生日月で、ポイント5倍のライフカードばかり使いました。
ANAカードはいつもの引き落とし他チョットだけの利用だったのに、燃油サーチャージ他の払い戻しが13万円もあって.....
おまけに、お試しで使ったiDも、1000円払い戻し中で......

こういった場合に、お金を振り込んでくれるんでしょうか?
そのままでも、2~3ヵ月では消えて無くなっちゃう金額ですが.....

それより、ANAの燃油サーチャージ他の支払いはマイルが2倍なので、その分取り返すのにチョイとかかるかもしれない。
ANA系で使えば13万円ほど、一般の支払い等では26万円分ですね。

これは、一旦マイルを減額するのか、それともカード会社の方でマイナスにしておくんでしょうか。

と、昨日ここまで書いたのですが、調べてきました。
マイナスの残金は3月10日に振り込まれるようです。
マイルのことは、調べがつきませんでした。

キャンペーンを発見しました。
ANA-VISAはVpassと言うインターネットサービスを使うのですが、そのアプリができたそうで、10万円が5名に1万円が50名に当たるキャンペーンを開催中。
VpassHPでキャンペーンにエントリーして、アプリをダウンロードしてログインする。
その対象カードで1万円以上の買い物をすると言うこと。
期間は4月30日まで。

アンドロイドもiPhoneも対象ですので、スマホをお持ちの方はトライしてみましょう。

話は変わりますが、通帳を記入してきたら、入っていました。
KCカードの3桁当選のキャッシュバック。
4500円位なんですが、今月初買いすぎていますので助かります。
もう2桁くらい多いの当たらないでしょうか.....欲深ですね!!(爆)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahooトラベルリニューアル

Yahooトラベルがリニューアルしました。
リニューアル記念で、Yahooトラベルプランの通常5~14%のTポイント還元に、ボーナスポイント15%のキャンペーン中です。

さらに、一泊820円(やふ~!?)なんてプランまで。

予約対象期間は本日から3月18日まで。

ご予定のある方は、一度見てみるのが良いかも。

さらに、ハピタスから経由の予約だと、120Pも頂けるようです。
ただし、宿泊だけが対象のようです。

820円の宿泊でも貰えるんでしょうか。(笑)
700円になっちゃいますが.......

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

分割払い

日本語って難しいと、いつも思います。
お風呂の工事が終わって、6万円弱の支払いが発生しました。
他の工事は頼んだところが違うので、現金払いになります。

この6万円。
カミさんのKCカードの5倍ボーナスに充てられないかと、お願いしたらあっさりOK。

5倍のボーナスは、4倍分500Pが上限です。
2万5千円が上限なので、3回に分けてとお願いしたら、これもあっさりOK。

ところが、こんなばかげたお願いをするのは、陸マイラーだけ。

営業さんもカミさんも、3回分割払いだと思っていたようです。

2万円2回と残りと言っていたのが良かった。
カミさんから、均等の3回払いしかできないと電話が入りました。

危ない危ない。

電話を替わってもらって、3つの口に分けて支払いたいというと、ビックリして会社に問い合わせてみますとのこと。

結局上司の許可が出たと言う事で、無事3口に分けて支払うことができました。

こんな分割払いするのは、滅多にいません。

が、これで、カミさんのKCカードも、ファイナルステージが見えてきました。

夫婦揃って、ファイナルステージクリアで、KC-ドコモ-JALと交換して、7万マイル弱になる予定。
現在7万マイルチョイあるので、合わせて15万マイル。
後2万マイルで、ヨーロッパビジネスクラス2名分になります。

11月からは、8万5千マイルから11万マイルに負担が増えますので、その前に予約ができればと思っています。
まあ、曜日を選べば同じマイルでも1年間は大丈夫なようですが、燃油サーチャージも安いうちに手が打てればと思っています。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

凄い円安

1ヶ月半に迫ったベトナム旅行に頭を切り換えて、色々準備。
スマホに為替の電卓を入れました。
以前のiPhoneには入れていたのですが、アンドロイド君には入れていませんでした。
ドルとかユーロだと頭で何とか計算ができるので、余り必要も無いのですが、ベトナムドンだと.....
訳判りません。

何せ、今のレートで1万円が170万ドンになります。
いきなり超お金持ちに!...なるわけはありませんが。

何度も行っているベトナムですが、初めて行ったときは1万円で180万ドンくらいじゃなかったかと。
その後、200万ドンを越えて、250万ドンくらいの時もありました。

現在の170万ドンはレートそのままなので、両替手数料なども取られると、150万ドンくらいなのかも。
インフレも進んでいますから、10年前の物価と比べると2倍以上に感じるでしょうね。

しかし、為替変動はかなり大きいですね。
米ドルでは、200円から80円台まで体験しています。
ユーロは、105円から170円近くまで。

先日もテレビで、エルミタージュ美術館に日本人が退去して訪れているとか。
最安値のツアーは5万7千円とか書いてありました。
ルーブルが半値くらいに落ちているので、円安の日本円でも、十分ルーブル安の恩恵に浴せるようです。

ところで、ベトナムに戻りますが、以前は1万円を一日で使い切るのは難しいくらい物価が安かったのですが、インフレで物価も上がり、為替レートで円安になって.....ずいぶんドンの使い出が悪くなった感じがします。

最初の頃は屋台でご飯を食べたりもしていましたが、最近はレストランやホテルで食事をしたりするので、余計なのかもしれません。

ショッピングセンターも幾つかできたようなので、フードコートなどで済ませれば節約はできるかも。

正直、ホーチミンの楽しみはのんびりするのと食事だけなので、朝食ビュッフェは控えめにして、頑張ろうと思います。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

自動リボ設定で2000P

カミさんにKCカードから、Amazonギフト券1000円が届きました。
いつかのキャンペーンに当たったのでしょうね。
有難いことです。
カミさんに当たったのですが、カミさんの口座にはギフト券2000円也があるので、旅行用にモバイルバッテリーを購入させて頂くことに。

そのKCカードですが、YJカードに変わって心配していたキャンペーンですが、それなりに頑張ってくれています。
新たに、自動リボで2000Pなんてのが始まりました。

以前電話で聞いたのですが、自動リボの設定をしてあると、残金一括で返済してもリボ手数料がかかるということでした。
この辺り気になるので、今まで自動リボのキャンペーンは参加していなかったのですが、今回飛ばないマイラーのカードでエントリーすることに。
利用金額は1万6千円以上、5月末まで自動リボを外せないということです。

まあ、1万6千円程度利用して、後は5月末まで利用しなければ良いでしょう。
KCのポイントをクリアしてあるので、2000Pは魅力的。
後リボのキャンペーン1500Pとこの2000Pで、2000Pのステージをクリアして1000P頂くと、すぐ5000Pのステージが見えてきます。
その辺りまで、様子見を決め込んでみようかと思います。

取りあえず、無駄な支払いは押さえたいので、自動リボキャンペーンにエントリー後、リボ払いの金額をアップさせておきました。

ついでに忘れていた、JAL-VISAカードの楽ぺいの金額も電話して増量しておきました。

つい忘れちゃうんですよね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

同日と24時間

4月のベトナムツアーですが、予約時に国際線の座席指定は済ませていました。
乗り継ぎの国内線はとチェックしてみたのですが、国内線はおまけ扱いなので、そういったシステムにはなっていないようです。
当日、新千歳のカウンターでと言うことです。

ところで以前、成田-羽田の移動のある旅程を組んでいて、国内線のラウンジを拒否されたことがあります。ANAはSFCがあるので問題ないのですが、せっかくのビジネスクラスなのに、ラウンジ入室を拒否されて残念な思いをしました。
同日中・同一空港が原則とのこと。

HPで確かめると、ANAは成田-羽田の移動はOKと書いてありますし、JALも関空-伊丹の移動はOKとなっていますので、大丈夫なようです。
当時も大丈夫だったのに、地上係員の知識の無さでだめだったのかは判りませんが.....JALは相性が悪いのかこういったトラブルに遭遇することが多いんですよ。

12月のパリ旅行は当然国内乗り継ぎがあるのですが、国際線ファーストクラスにもかかわらず新千歳のJALラウンジの利用はできないようです。
朝6時に家を出発するのはだるいので、前日羽田に飛ぶスケジュールにしたのですが、同日中に国際線出発の条件から外れるので、またまた入室させて貰えなさそうです。

ANAの方は、24時間以内に国際線出発と書いてあるので、問題なく入れて貰えるのですが.....

航空券発券の条件に合わせてあるANAのルールの方が、なじみやすいと思うのですが....

ところで、テレビでマケドニアの紹介をしていました。
相当に物価が安くて、良さそうなところです。
行きたいなあと思うのですが、マケドニア語.....って.....
一応Google翻訳にはあるのですが、精度に不安ありますよね。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

異常気象!?

今日は何だかマイルネタがありません。
それなりには巡回しているのですが......
こんな日もあります。

さて、札幌の天気がおかしいことになっています。
2月に入ってからまともに雪が降っていないような......
過去の天気を一覧で見ても、雪だるまマークは13日についているだけで、後は曇りは晴れマーク。

しかし、この天気の一覧は余りあてにならないのかも。(Yahoo天気)
1月も雪だるまマークは2日しかありませんが、1月はかなり降って積もりました。
この冬はどうなるんだろうと思ったほど。

しかし、2月は台風並みの強風は吹きましたが、その時も降雪は穂どんどありません。
それどころか、一週間も続く最高気温プラスで、雪山も低くなってきました。

氷割りをしている人もいるほどで、1ヶ月狂っている感じ。

gooの過去の天気を見たら、11日も雪マークがついています。
これは、チョットでも降ったら雪とカウントしているのでしょう。

大きな道路は、アスファルトが完全に出ていて、燃費もかなり良くなってきました。
雪や氷の上を走るのとはグリップが違いますよね。
平均速度も上がって、燃費効率もアップといった感じ。

暖かいので、暖房用の灯油も消費量が減っているでしょう。
価格も下がって、この冬は過ごしやすいと感じている札幌市民も多いでしょう。

さらに日曜日の夕方から月曜日にかけて雨!
月曜日の最高気温は8度で、一気に春を迎えるのかもしれません。
やはり2週間は早い感じです。

ところで、昨日は大工さんが入って、風呂の脱衣場の窓に、内側からもう一つ窓を付けてくれました。
複層ガラスのサッシが元々ついていますが、それでも冬の朝にシャワーだけの長男は寒いでしょう。
24時間風呂があったときは、それなりに室内も少しは漏れた熱で暖かくなるのですが、今は無いので.....
少しでも快適にと思って。
今朝、脱衣所に行って効果を感じました。
いつもよりひんやり度が少ない感じ。
今朝もマイナス3度くらいはありましたので、十分寒かったと思います。

双子の入浴介助の時も、暖かく感じてくれると良いのですが。

節電だけで無く、暖房効率もアップさせて省エネ生活進行中。

ただ、値段聞いてないんだよね。
まともな樹脂サッシを入れたので....安くは無さそう。
懐具合は寒いまま....冬を乗りきらなくっちゃ!!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

プロトレック購入

昨年カシオのプロトレックが壊れて、20年くらい前のオメガを使っていました。
が、これが自動巻のダイバーなのでやたら重い!
おまけに、毎日1分確実に遅れる。
一度5万円もかけてオーバーホールしたのですが、遅れは直りませんでした。

壊れたカシオのプロトレックは、ずいぶん前にANA2万マイルでいただいた物。
登山家の栗城さんも使っていたという優れモノ。
非常に愛着があったんです。

で、色々物色していて見つけたのが PRW-6000Y-1JF なんて型番のヤツ。

電波時計の上に、サマータイムも設定もオートでできるみたいで、ヨーロッパに行っても自動で時間が変わりそうです。
文字盤もかなり大きくて、老眼にも優しい!

11月くらいから、価格を見ていたのですが、やっとお得な状況で購入に踏み切りました。

Yahooショッピングで、価格は46,600円(税込・送料無料)

ポイント3倍で 1293P
ショップ限定最大10倍というので、基本の9倍で 3879P

今回はライフマイル経由で購入したので、1%の 4310P(431円相当)

ライフカードの誕生月で 244P(1220円相当)

期限付きのポイントなどもあって使い方は色々ですが、ざっくり4万円以下で購入できた計算です。

実は、アマチュア無線仲間が同じ時計に目を付けていて、先に買われてしまっていたのです。
こうなれば、いかに安く買うかしか残っていないわけで、ちょうど良いタイミングでした。

到着は月曜日あたりでしょうか。
楽しみです!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイントのポイント交換大感謝祭

Gポイントのポイント交換大感謝祭。
以前も紹介しましたが、そろそろポイント交換するタイミングのサイトも出てきたので、整理しておきます。

Gポイントで対象ポイントとポイント交換すると、それぞれ10万Gポイントの山分け。
100G以上交換すると、1~1,000Gを抽選でプレゼント。

Gポイントに交換する方は、マクロミルとキューモニターの2つが交換ラインに達しています。
後は貯めていないポイントなどです。
マクロミルが500P単位。
キューモニターは100P単位。

そのままGポイントに交換で、キャンペーン参加になります。

ただ、マクロミルはPeX交換も100万PeXポイント山分けのキャンペーン中。
カミさんのように、2口分貯まってると良いのですが、飛ばないマイラーは1口チョイ。
交換の早いPeXは来月の交換を目指して、取りあえずGポイントに交換することに。

Gポイントから交換する方は
JAL・ANA・JTB・メトロ・ドコモ辺りが交換対象。

この中で、JTBトラベルポイントで、50万トラベルポイントの山分けが開催されているので、交換してみようかと。
実は300弱のポイントが残っているので、期限を迎える年内に救済しなければなりません。
取りあえず、100Pで山分けの権利を頂いて、ライフカードの誕生月で貯まったポイントをGポイントに交換して、JAL交換単位の5000Pに足りない分を交換しようかと。

せっかく頂いたポイントは、できるだけ無駄にしないように。
コツコツ月分基本ですから。(笑)

おすすめのアンケートサイト、マクロミル
月に500P程度貯まっています。
ソラチカルートならANA450マイル相当になります。
マクロミルへ登録
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

興奮冷めやらず

昨日は家に帰ってからカミさんに、2人で500万円のチケットだというと.....
カミさん腰を抜かしそうになっていました。
カミさんは2人で300万円くらいするのかと思っていたそうです。

10ヵ月はこのチケットで楽しませて貰えそうです。

早速常連の皆さんからコメントも頂いて.....

やはり積極的にマイルを貯めていらっしゃる方ほど、憧れも強いのかもしれません。

ヨーロッパのビジネスクラスが8万5千マイルで、ファーストは12万マイル。(今のところ)
差額3万5千マイルですが、座席の取りにくさもあって、なかなか踏み切れませんでした。

片道ファーストを予約しかけたこともありましたが、タイミングが合いませんでした。
ANA便だと1席しか特典航空券には空けていないので、夫婦で別クラスというのも....何だか不便。
空席待ちをかけても、上級資格をお持ちの方にはかなわないので、なかなか空席待ちもで来ません。

そして、一番引っかかっていたのは、マイル熱もこれで冷めてしまうのでは無いかと言うこと。

双六なら、これでゴールのようなモノ。

ブログを続けるモチベーションが一気に下がりはしないかと.....

まあ、やみつきになって、もっとマイルを集めるかもしれませんが.....(笑)

さて、4月のベトナムにANA19万マイル、12月のパリに24万マイル使ったので、ANAもJALも7万マイル程度しか残っていません。

行きたいところに行けるマイルでは無いので、どんどん貯めていかなくてはいけません。

取りあえず、ちょびリッチからJALへ、1100マイル分交換へ出しました。
細かいと思うかもしれませんが、コツコツ貯めて大きく使うのが醍醐味かと。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

念願のパリ豪華フライト

今朝、ついにクリックしてしまいました。
12月にパリに行きます。

6月のパリを予約取り消しにして、ベトナムのツアーに切り替えましたが、やはりカミさんはパリに行きたいらしい。
数日前に、6月の双子のショートステーを申し込むので、パリ旅行の日程を教えてといわれたのです。

すでにキャンセルしてベトナムに振り替えたのに、心はフランスに飛んでいたのかも.....

そうだったねえといいながらも、チョイと寂しい目をしていました。

ずっと空きを確認していた日程があって、今朝見たらまだ空いていました。

12月のパリ旅行。

念願だった、JALファーストクラス往復が無事に取れました。

4月まで待つと燃油サーチャージが1万4千円ほど安くなるのですが、何時までも空いている保証はありません。
2席いっぺんにファーストクラスが空いていることはそれほど無いので、ポチッと押してしまいました。

燃油サーチャージ他は8万8千円ほど。
先日のキャンセルで13万円の戻りでしたから、4万円以上は安くなった計算。

ちなみに、同じ旅程でJALのHPの料金は

253万円

2人なので、506万円ということに。
(もちろん、燃油サーチャージ他は別途かかります。)

1マイル21円の計算になります。

何だか、恐れ多いことになってしまいました。

ブログを始めてほぼ10年、来年の2月は還暦になるので、ブログ10周年の集大成と還暦の前祝いということで、飛行機だけ贅沢なパリ旅行になりそうです。

と言う事で、ANAもJALも10万マイルを切ってしまいました。
またしっかり貯めなくてはいけませんね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ちょびリッチ スロット高還元中

先週後半から始まったちょびリッチスロットの高還元。
今日も続いています。

と言っても、以前のように青天井でポイントもらえるわけではありません。
1日100Pの制限はありますが、それでもANAでもJALでも25マイルにはなります。

あと少しで交換単位になるとか....後チョットと言うときには威力を発揮しそうです。

クリックするだけでスロットは回りますから、テレビを見ながらでもなんの問題もありません。
食事をしながらはやめましょうね.....お行儀悪すぎます、(爆)

それほど根を詰めてはやっていないのですが、自宅では勝手にマウスが......そんなソフトもあるんですよ。

もう少しで2000Pを超えるので、500マイル頂きです。

ちょびリッチは、ANAでもJALでも2円1マイルの標準レートで直接交換ができます。
15日と月末で締めて、それから半月で交換完了となっています。

15日に交換しようと思ったのですが、高還元が続いているので....交換しそびれちゃいました。(笑)

TOPページのタイムセールの案件は、ハピタスのみんなdeポイントと同じようにさらに高還元です。
お見逃し無きように。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

KCカード ステージボーナス加算

待ちかねていた最終ステージのボーナスが加算されました。
早速、9900Px6回と、6300Pをドコモプレミア倶楽部に交換して、ポイント残高を100以下にしました。
100以上残すと、また新たにステージが始まりません。

今日交換に出すと、4月の10日にドコモポイントに加算されて、2万ポイント交換が上限なので4ヵ月に分けての交換になります。

2月の初旬に4万6千を超えるポイントになっていたので、ファイナルステージの権利分4万を残し、6千ポイント程交換に出していましたので、こちらは3月10日にドコモポイントに加算されます。
3月10日には1万ポイントをJALに交換出来る予定です。

当初P割にして、キャッシュバックしようと思ったのですが、JALに交換出来るルートは次々閉ざされているので、最後になるかもしれないファイナルステージ達成のポイントは、マイルに仕様と決めました。
KCカードのポイントで3万5千マイルを超えますので、かなり貴重です。

ところで、カミさんのKCカードの方は、中途半端なボーナスの付き方になっています。
3千ポイントにBINGOの1万5千ポイントが加算されて、1万8千ポイントでした。
5000と1万のステージボーナス、2500と5000しか加算されていませんでした。
2万6千ポイントと、何だか中途半端なところに落ち着いてしまっています。
2万ステージは来月加算なんでしょうか?

リボのボーナス1500も予定に入れると、後2500Pでカミさんもファイナルステージを迎えます。

5倍のキャンペーンを利用したいのですが、緊縮財政と私の誕生日月の狭間で、なかなか難しい状況になっています。

話しは変わりますが、昨夜の暴風は凄かった。
家が揺れるのが判るんですよ。
そんな風が吹いているのに、気温が高い日に雪の表面が溶けてそのまま風が吹いたので、雪が全く舞わないんですよ。
無落雪の平らな屋根が多いので、強風が吹くと一斉に屋根の雪が飛ばされて、雪が降らなくても吹雪状況になるはずが.....

何ともおかしなこの冬に、チョイとビックリしています。

新千歳も雪が少ないところに作ったのに、この冬の欠航の多さは異常です。
この時期、北海道での空港利用は、時間の十分な余裕を持って泊まり込みも辞さない覚悟が必要なようです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

KCカードキャンペーン連発も...

Yahooさんちにワラジを脱いだKCカードが、キャンペーン連発中。
それも開催期間がもろダブっての連発。
これは凄いと思ったけど.....そうでも無いかも。

4つあるので、チャンスのある方はお見逃し無く。

●後リボのキャンペーン。
2月19日までに1万円以上後リボにすると、1500マイル

●下3桁一致でキャッシュバック
最近よくやっているモノで、カード利用の下3桁がぴたり一致すると最大10万円利用金額がキャッシュバックされるモノ。
2月6日から3月8日の利用分。

●毎日当たるポイント還元。
2月13日から3月14日まで、毎日1名の利用者に1回の利用金額分を最大3万ポイントの還元
さらに、この期間の利用者から1名に3万ポイントプレゼント

●3回以上利用するだけで【もれなくポイント5倍】キャンペーン
2015年2月13日(金)10:00~2015年2月28日(土)23:59の間、3回以上カードを利用すると、点でうれしいポイントを5倍(ボーナス分は4倍)プレゼント。

なぜかこのキャンペーンはカミさんにしか来ていません。
まあ、4万ポイントで最終ボーナス待ちですから.....参加しなくても良いのですが.....

で、カミさんは最終ステージクリアに5千ポイント程足りないので、後リボキャンペーンに参加。
後は5倍でなんとかと思ったのですが.....こんな記述がありました。

※ポイントの倍数は通常ポイントを1倍として進呈いたします。
 通常ポイント1倍+キャンペーンポイント4倍(上限500ポイント)の合計5倍分のポイントを進呈

このキャンペーンは難しい。
一番ショボイ場合は、4倍のボーナスで500Pしか貰えない場合、期間中の買い物の2万5千円までしか対象にならない?
それとも、1回の買い物のボーナスが500Pだとすれば、2万5千円以下の買い物分は全て対象になるのでしょうか。

困ったときは電話なんですが、土日祝祭日は電話ダメなんですよ。

今までだったら間違いなく後者なんですが、会社が変わったので.....どうなんでしょう
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ハピタス 新生活キャンペーン

飛ばないマイラー一押しのポイントサイト『ハピタス』で、新生活キャンペーンが開催されました。
2月12日から3月12日まで、
動画視聴クイズに正解して、ハピタスの広告を一回利用すると、抽選でAmazonギフト券1000円分が100名に。
上記に加え、広告2回の利用で100P必ず貰えます。

まあ、そんな驚くようなキャンペーンでは無いのですが、利用したい案件があれば、この機会にどうぞ。

今の目玉は、JALアメリカンエクスプレスカードでしょうか。
通常2000Pの案件ですが、1万2千Pと 頑張っています。
普通カードなら初年度年会費も無料。
FXの口座を作ったりするのと同じくらいの高額案件です。
カード申し込むだけだから、手間もかかりません。
JALアメックスを以前持っていても、退会から1年以上経っていると対象になるみたいです。
人数制限がかかっていますので、TOPページのみんなdeポイントにお急ぎください。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALカードアプリで30マイル

3月31日までに、ジャカードアプリをスマホにインストールしてログインすると、30マイル貰えます。
特にエントリーなどの必要も無いので、App StoreやGoogle playで検索してインストール、アプリを起動してログインするだけです。

一度ログインすると、いつでもマイル残高が確認できるようになります。

クーポンの配布などもあるようですから、スマホのメモリに空きがあれば入れておきましょう。

ところで、JAL関連のアプリって10以上あるんですね。
統合した方が良いんじゃ無いのと思うような単機能モノなんかもあって面白いですね。

その点、ANAはコラボしたカレンダーなどを除くと、公式アプリは一つ!
昨年、グッドデザイン賞も受賞しているようです。
落としていない方は是非に。マイル貰えませんけど.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

同じANAのムジナ・・・

やっとANAも4月からの燃油サーチャージを発表しましたが、JALを追従する円建て....実質値上げとなりました。

横並び意識が強すぎるのか、ひょっとするとなんらかの指導でも入ったのか.....判りませんが、チョット期待した分村しちゃいました。

▽NH、燃油サーチャージ額(2015年4月1日~5月31日)
路線/改定後/現行
韓国/500円/1000円
中国、香港、台湾、マカオ/2500円/3500円
ベトナム、フィリピン、グアム、サイパン/3000円/4000円
タイ、シンガポール、マレーシア、ミャンマー/4500円/6500円
ハワイ、インド、インドネシア/6000円/8500円
北米(ハワイ除く)、欧州、中東、オセアニア/1万500円/1万4000円

ヨーロッパにカミさんと旅行すると、燃油サーチャージだけで4万2千円。

一時は燃油サーチャージ無料の60ドル割れも期待していたのですが、原油はこのところ値を戻していますし、為替も円安が進行して120円に.....

燃油サーチャージはこれを底値に、6月以降は値上げに転じるかもしれません。

いずれにしても、海外旅行には逆風が強まるのは間違いなさそうです。

ところで、本日のタイトル。
頂いたコメントに付いていたタイトルです。
妙に気に入ってしまい、使わせていただきました。
NZKIDS さん、事後承認ですが.....ありがとうございました。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

イオン5倍、北海道も!

いやあ、前回何時だったか忘れるほどの昔以来のWAON・ときめきポイント5倍が2月11日から15日まで開催です。
ついこの間だろうと仰る方は、北海道の方ではありませんね。

さて、今回はJMB系のWAONも対象ですから、普通にWAONで支払えばよいのですが....

イオンカードさんからバースデーパスポートなんてのが届いています。
誕生月の好きな1日に雑貨や衣料品が10%、食料品が5%の割引になるのです。

他の企画の割引と併用はできないのですが、ポイント5倍は併用可能。

そして、イオンカードに243P残っています。
普段ほとんど使わないので、このポイントを救済するにも良い機会。

イオンときめきポイントは、200円で1P、1000PでJAL500マイルなので、20万円でやっと500マイル。
5倍なので4万円で500マイル、のこり757Pは3万円チョイの購入で達成。

WAON5倍で3万円使うと、5倍の時は100円3.5マイル貯まるので、1050マイルになります。

マイルのことだけ考えたら、WAON利用の方が効率は良いのですが、衣料品を少し購入したいので10%の割引は助かります。

と言う事で、3万円を利用しに週末近所の桑園イオンでお買い物となりそうです。

ところで、4月からの燃油サーチャージ、ANAの発表がありませんね。
JALの奇想天外な発想に戸惑っているのでしょうか?
できれば、ANAにはお客様へのサービスを忘れないで欲しいところ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

燃油サーチャージも改悪

JALが4月からの燃油サーチャージを発表しました。

▽JL、燃油サーチャージ額(2015年4月1日~5月31日)
路線/改定後/現行
韓国、極東ロシア/500円/1000円
中国、台湾、香港/2500円/3500円
グアム、フィリピン、パラオ、ベトナム/3000円/4000円
タイ、シンガポール、マレーシア/4500円/6500円
インドネシア、インド、ハワイ/6000円/8500円
北米、欧州、中東、オセアニア/1万500円/1万4000円

値下げには違いないのですが.....

4月からの燃油サーチャージは、12月と1月のシンガポールケロシン(航空燃料)の価格を基準に決められ、70ドル前後になるので、高くて7000円。70ドルを下回ると3500円(欧米片道)と思っていました。

結果は、12月の値下がり途中のまだ高い価格が足を引っ張って71ドル平均くらいになり、片道7000円かと思いきや!!日本航空さんはウルトラC技を出してきて、基準価格を円建てに変えてかっちり値上げしてきました。

最近冷たくされている、政府・国交省に円安のあてつけをしたとも思えるような、見事な変貌。

全日空さんの動向を見てからこのネタ書こうと思っていたのですが、JALのいきなりの裏技に対応がまだ済んでいないようで.....
発表が遅れているようです。

遅れていると言うことは、追従するんでしょうかねえ。

燃料が上がっているときなら、チケットを売るとき想定した金額より燃料代が上がっているので負担もあって大変でしょうが、値下がり局面では、想定の燃料費より負担は少なく航空会社は儲けている状況です。

もう解約しましたが、6月のパリ往復の燃油サーチャージは2万5千円くらいだったかと。
原油が若干値上がり傾向ではありますが、実際飛ぶときには燃油サーチャージは改訂後の円建てでも7000円のラインだと思われます。
カミさんと2人で、 日本航空には7万2千円も燃油サーチャージの差益が出るわけです。

この状況下で、値下げになるから良いだろうと、せこい円建て作戦に出たわけです。

実際、3月連結決算では1350億円の連結純利益を1390億円に上方修正したばかり。
主な要因は、貨物収入の増加と燃料価格の低下。

おまけに、この利益には税金がかけられないんですよ。

もう、稲森イズムはどこかに飛んで行ってしまったのかもしれません。

さて、全日空さんはどう出るんでしょうね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

漢方スタイルクラブカード....お前もか!

せっかくのお休みの日曜日、楽しい話題でも書けるとよかったのですが.....

ついにnanacoチャージにメスが入りました。

あの、漢方スタイルクラブカードの2000円7Pのnanacoチャージが、6月1日より2000円1Pと七分の一の大幅改悪となります。
届いたハガキを見て、思わず笑ってしまいました。

どうせならポイント無しにしてもおんなじ事なのに。
このレートなら、年会費払ってまで持ち続けることはありません。

4月払いの納付はいつも通りで、自動車税などもあるので、ポイントを無駄なく使うよう最後は調整してnanacoチャージですね。

ポイントの交換単位も500から300となるので、その辺り無駄なく。

このところ貯まったポイントは、ANAマイルでは無くJデポにしていたので、この辺りは微妙ですね。

取りあえずは、KCカードでチャージしようかと思いますが、楽天カードのJCBも気になっています。
カード利用分の引き落としがあれば、会員ランクの回数に加算さえるので.....
JALのマイルを貯めるなら、リクルートカードも良さそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイントタウン紹介制度変更

先日紹介したポイントタウンの紹介制度が変わったので、お知らせしておきます。
ビックリする変更です。

以前500Pだった、紹介の報酬が6000Pに大幅増強。(300円相当)
紹介されて入会した方は500P(もう少し多いとよいのですが.....)

以前は紹介した人数に応じての10%からのポイント還元でしたが、今度は1名紹介でも1000名紹介しても45%の還元。
この還元率はチョット凄いと思います。
ハピタスは100人以上紹介でも40%が上限。

例えば、飛ばないマイラーが次に作ろうと思っているセブンカード・プラス。
現在144,000P(7200円相当)貰えるのですが、紹介者にも3240円の還元があります。
例えばご夫婦どちらかをポイントタウンの紹介で加入して、セブンカードプラス1枚作るだけで、10,440円相当のポイントになるわけです。

夫婦で美味しいディナーを食べにいけるかも。
飛ばないマイラーなら、ソラチカルートを使ってANASKYコイン1万5千円相当にしてしまいます。(笑)


追記:金欠リーマンさんからコメントをいrただきましたが、高額のクレカなどの高額案件は友達紹介還元対象外サービスが多いようです。
安念のポイント獲得条件の一番下に書いてあるのでご確認ください。


還元はクリックだけのポイントなどは対象外なんですが、3名紹介しただけで毎日数十ポイント加算されています。
紹介で加入された方々、ありがとうございます!!

細かいポイントですが、毎日加算されるってのはモチベーションアップしますね。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL Wifiお試しクーポン

JALマイレージクラブ会員に、国内線Wi-Fi無料お試しクーポンが抽選で当たります。
応募は3月1日までで、5万名にプレゼント。

利用期間は、4月1日から8月30日まで。

一応応募したけど......利用の予定は立っていない。

当たったら飛びますか。(爆)

応募はJALHPのJALマイレージバンクにバナーがあります。

それにしても札幌は寒い。
今朝、室外の気温はマイナス11度を超えていました。
夜暖房を止めて寝るのですが、今朝の居間の気温は今シーズン初めて18度を切ってしまいました。
双子がいるとここまで下げられないのですが、今はショートで施設に行っています。
風邪ひかれるとやっかいなのと、布団かけると重くていやがるので.....自分で動かせないので不安なんでしょうね。

明日には帰ってきますので、もう少し室温を上げなければいけませんね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANASKYコイン キャッシュバックキャンペーン

先日ANASKYコインでベトナムツアーを申し込んだばっかりですが、飛ばないマイラーの申し込みが終了するのを待っていたかのような、とっても寂しいタイミングのキャンペーン。

参加登録期間 : 2015年1月27日(火)10:00 ~ 3月4日(水)23:59 <日本時間>
対象旅行期間 : 2015年1月30日(金)~5月10日(日)ご出発分

国内: 旅作、ANAスカイホリデー商品全て(あなたび・宿のみ除く)、WEB限定ツアー、ANAワンダーアース
海外:旅作、ANAハローツアー、AMC会員限定ツアー、WEB限定ツアー、ANAワンダーアース

上記ツアー参加で、最大5万SKYコインがキャッシュバック。
3/21~4/5,4/24~5/10の期間出発のツアーだと2倍のキャッシュバックで、最大10万コイン。

参加ツアー代金に応じてのキャッシュバックなので、詳しく月分HPでご確認ください。

あくまで抽選なので、それほどショックは無いのですが.....それにしてものタイミング。

参加登録が必要なので、ツアー申し込み前にエントリーされてください。

ところで、台湾の墜落映像は衝撃的ですね。
通常、映画でしか見ることの無い様な....何とも現実的で無い感じがしています。
飛ばないマイラーもドライブレコーダーは付けていますが、こんな映像は録画されないように祈っています。
使われない画像で十分。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAカードiD祭り

KCカードがおとなしくなってしまったのですが、2月はライフカードの誕生月5倍で楽しもうと思っていたら、JALカードの楽Pay登録。
なかなか忙しいと思ったら、今度はANAカード(三井住友VISAカード)もキャンペーンをやっていました。

もうすぐ10周年!『iD』祭り!!

12月1日から始まっていて、11月30日までの利用が2倍のマイルになるとのこと。
取りあえず3万円を超えることが条件で、翌月からの利用が2倍になるらしい。
エントリーの締め切りは10月31日で、2倍の期間は11月30日まで。

で、iD持っていないので、おサイフケータイにセットしなければなりません。

ここでもキャンペーンをやっていて、入会してエントリーすると、1000円分頂けるらしい。

取りあえず2月はライフカード中心になるし、3月からはJALカードを使わなければならないので、のんびり登録したりしたいと思います。

ガソリンは今まで近所の出光でANAカードだったけど、iD使うとキャンペーンで1000円30マイルになりそう。
ガソリンも安くなったけど、お得に買うに越したことはありません。

ところで、今日の札幌は冷え込みました。
天気もよく放射冷却現象だったのでしょうが、久しぶりの二桁マイナスは応えます。
冬本番の2月ですから、しばらく我慢が続きます。

皆様もお体大切にお過ごしください!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALカード『楽Pay』で、最大1万マイル

JALカードの楽Pay設定と利用でJALマイルが貰えると、きんちゃんのブログに出ていたので、後追いで登録してみました。
とはいえ、JALカードはそれほど使わないし、2月はライフカード専属なので、かなり厳しいかも。
もう第2回目らしく、楽Pay登録翌日から3ヵ月後の末日までの利用金額によって貰えるマイルが決まります。
最終申込期限は3月30日。
あっ、3月になってから申し込めばよかった.......もう、後の祭り。

10万円以上30万円未満 1000マイル
50万円未満 3000マイル
100万円未満 5000マイル
100万円以上 1万マイル

だいたいJALカードの利用は毎月10万円前後。
3000マイル貰えると御の字って感じですが、WAONチャージが大半なので、大丈夫なんでしょうかね。
一応WEBの上限10万円の元金定額にしましたが、へたすると金利払わなきゃならないかもしれないので、近日中に30万円の上限に電話で変更して貰おうと思います。

話は変わるけど、あのイスラム系の事件。
本当に腹立たしい。
宗教ってのはホント怖い。
間違った解釈を盲信させて人を殺害させるなんて事は、決してあってはならないことです。
何もできないこの国にいらだちさえ覚えますが、同じ土俵に乗らないのも大切なこと。

ある程度豊かなイスラムの国は、治安もよいし観光で訪れるのも最高だと聞いたことがあります。

飛ばないマイラーはマレーシアくらいしか行ったことはありませんが、若干の違和感はありますが、治安も悪くは感じませんでした。
2度行ったくらいですから.......

狂気の集団は、この世から消えて欲しいと切に思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイント 大感謝祭

Gポイントがポイント交換 大感謝祭を開催中
1月に始まっていたのですが、2月に対象交換先が増えました。

Gポイントから交換・Gポイントへ交換で、それぞれ10万Gポイントの山分けと、100G以上の交換で1~1000Gを抽選でプレゼント。
交換対象サービスが初めての交換の場合、さらに10万Gの山分け。

ポイント交換先は色々なのでGポイントのHPでご確認ください。
キャンペーン期間中(多くが3月31日までですが、期間の短いところもあるのでご注意ください。)交換レートが良くなっていたり
抽選でプレゼントがあったりしますので、ポイント交換はこの機会にどうぞ。

なお、山分けに関しては、交換の先の数とか量とかは関係ないようです。
初めての交換先に関しても、一人1回の山分け権利しか無いようです。
1~1000Gの抽選も、交換の度に抽選になるのか、一人1回なのかは詳細を読んでも判りませんでした。

まあ、大したポイントはもらえないかもしれませんが、参加しなければ何も貰えないので参加しておきたいと思います。

ところで、今日も札幌は荒れ模様。
昨日も新千歳は大混乱だったらしいですが、今日も怪しいのかも.....
少なくとも2名の知り合いが昨日は新千歳に帰れない状況のようでした。
今日は無事に飛ぶとよいのですが.....
フライトレーダー24を見ると、青森沖で旋回しているのがいます......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。