ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ホークス 優勝セール

今ひとつしっくりこない終わり方ではありましたが、ソフトバンクホークスが優勝を決めました。
で、お待ちかねのYahooショッピング優勝セールです。

目玉というか、これしか無いのがスーパーお買い物リレー
▼開催期間
2014年10月30日(木)23:00~2014年11月2日(日)23:59
エントリー期間
2014年10月30日(木)23:00~2014年11月2日(日)23:59
特典
最大15倍! 複数ストアで買えば買うほどポイント倍率アップ。
通常獲得ポイントに加えて以下のボーナスポイントが進呈されます。
2ストア 通常獲得ポイントの「2倍」
3ストア 通常獲得ポイントの「5倍」
4ストア 通常獲得ポイントの「8倍」
5ストア 通常獲得ポイントの「11倍」
6ストア以上 通常獲得ポイントの「14倍」

※通常獲得ポイントとは、商品本体価格の1%分です。
※ショッピングクーポンをご利用の場合、値引き後の商品本体価格がポイントのたまる対象金額となります。
※進呈されるボーナスポイントの上限は、開催期間中お1人様あたり10,000ポイントまでとなります。

お待ちかねの炊飯ジャーともう一つ買わなければならないモノがあります。
通販は久しぶりなので、もう2~3点は必要な物があると思いますので、6ショップ目指したいと思います。

なお、6ショップ14倍で1万ポイントと言う事は7万円チョイで残りは無駄になりますので、まだまだ買いたいというお金持ちの方は、明日10時スタートの楽天お買い物マラソンもご利用ください。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

糠喜び

今月は2カ所のサイトで糠喜びさせられました。
最初はドリームメール。
1ヶ月に200Pも貯まれば御の字のサイトなのに、月半ば前に200Pオーバー!
明細を見るとアンケートでしっかり貯まっている。

しかし、間違えでしたとのメールと共に100P位飛んでいった.....

世の中甘くない。

次はげん玉
こちらもどんどんと2回も1000P越えの加算。
明細を見ると、アンケートらしい。
ポイント交換は今月すでにしているので、振込無料券の関係で11月に入ったら早速交換しようと思っていた先日。
HPに訪れると、ポイント交換停止の赤い文字。
ポイントを見ると、ちょうどアンケート2つ分が減産されている感じ。

こちらはメール無しで、お知らせのところに間違えて加算しちゃったとか.....

2つのサイトとも、ベネッセほど儲かっていないのか、お詫びのポイントも無いようで.....

ただの喜び損!

実はカミさんのげん玉にもこれと同じ事があって、夫婦揃って撃沈。

なかなか、世の中厳しいものです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

日本一応援セール

日本一になれなかったとしても開催できる、なかなかのネーミング。
『日本一応援セール』

Yahooショッピングのスタッフさん達も、なかなかのアイディアをひねり出しましたね。

緊縮財政中ではありますが、炊飯ジャーがどうにもダメみたいです。
圧力IHジャーなので、炊飯中に凄い蒸気を出す音がするんです。
我が家では『ダースベーダ-』と、呼んでいます。

その賑やかな音が全くしなくなってしまいました。

ダースベーダ-がお亡くなりになって、せっかくの新米も....今ひとつの炊きあがり。

同じく圧力IHのパナの3万円ほどのを見つけたのですが、一年前の型なら2万3千円程度。
今のも8年使いましたから、1年古くてもたいして問題は無いでしょう。

で、購入しようと思ったけど、なんのセールも無いみたい。

だったら数日我慢して、日本一応援セールで購入した方が!!

と言う事で、早いとこ決着してくれないかと思う今日この頃であります。

なお、優勝決定までにエントリーすると100万ポイント山分けなんてのをやっています。
数ポイントしか頂けないとは思いますが、エントリーしてみました。

今日も寒い札幌は、来週には雪マークが沢山。
今度の3連休こそ、タイヤ交換三昧です。
カミさんの車のスタッドレスも新調したかったのですが、緊縮財政につき来年回し。
何せ、距離乗らないんで、山はたっぷり残っています。
古くなると堅くなるとか言うんですが.....どうなんでしょうね?
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ときめきポイントからドコモ

イオン北海道7周年誕生祭の5倍ボーナスが反映されていました。
ドコモ25%増量に間に合いましたので、早速1000Pをドコモポイントへ移行申請。
JMB系のWAONが5倍では無かったので、苦肉の策のイオンカード利用。
500Pの救済も含め、250Pの増量も有りで、まあ、そこそこよかったかと。
12月辺りの締め切りが多いドコモポイントの増量キャンペーン、ときめきポイントは11月中旬締め切りだと思ったので、今月加算されて助かりました。
ところで、ドコモポイントからJALへの交換休止は何時解除されるんでしょうね。
休止しているのはドコモさんくらいな感じなんですが.....

JMBのWAON5倍なら、2万円利用するとJALカードチャージも合わせ700マイルだったのですが、今回の移行で頂けるのは625マイル相当。
やっぱ相当分が悪いですね。(笑)

ただ、イオンカード利用での割引など、時々ハガキでご案内があるので利用しないわけでも無いので、ポイントを無駄にしないと言う事もありかと。

もちろんイオン北海道がJMBWAON系の5倍をやってくれるのが一番ですが。

ところで、今朝起きたら白いモノは見られなかったのですが、夜中にみぞれでも降ったのでしょうか....初雪だったそうな。
例年だと2000mの手稲山が白くなってからの平地での初雪となるのですが、今日は白くなっていなかったので....初雪の感じはありません。
が、今日も寒い!
何せ、ず~~~~っと3~40円だった灯油が今や100円。
ガソリンだってせいぜい2倍なのに、生活必需品の灯油が3倍以上.....
寒さがしみる北海道です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

缶コーヒーでJALマイル

ローソンで缶コーヒーを買うとボーナスポイントが貰えると先日書きましたが、イオンではもっと凄いのをやっていました。
キリンの缶コーヒー5本でWAONポイント100Pで、価格は300円くらい。
30本入り1箱でWAON600Pで価格は1本70円くらい。
なぜか1箱買った方が単価が若干高いのですが、微糖は5本パックが無かったので箱買い。
コーヒー好きの双子の弟用に5本パックを2つ購入。
缶コーヒー1本に10マイルというのも結構なものです。

これだけでJAL400マイルになってしまいました。

25日はポイント2倍デーだったので出かけていったのですが、思いのほかの成果が上がりました。

ところで、北海道には強烈な寒気が降りてきているようです。
朝は暖かいと思うほどだったのですが、お昼にはストーブ無しではすごせません。

明日は雪が積もるかもしれないという予報。

この予報判ってタイヤ交換しようかと思ったのですが、昨日は20度有るかと思うほど暖かい陽気。
とても冬タイヤを履こうという気が起きずに、作業をしなかったのですが......
やっておけばよかったと反省しきりです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

離発着時にカメラが使える

もう皆さんご存じでしょうが、9月1日から国交省の航空機内での電子機器の使用について、一部緩和されていたんですね。
10月に乗ったのに.....でも、通路席だったので離着陸の写真は撮れませんよね。
機材によって基準が違ったりするのでかなりやっかいですが、WIFI機能の無いデジカメについては、離着陸時も使用がOKになったようです。

WIFI付きのデジカメはWIFIを切ればOKです。
WIFIの付いた機材に関しても、一部機種のみ制限されるだけのようです。

●JAL
B737-400
SAAB340B
DHC-8-Q300
DHC-8-Q100

●ANA
B767(Wi-Fi非対応機)
B737-500

●AIR DO
B767-300
B737-500

上記機種のみ、WIFIやBluetoothの使用がドアの閉まっている間はダメのようです。

ドアが閉まっているときにトランシーバーで電波を出したり、携帯電話を機内モードにしていないのは今まで通り御法度です。

まあ、今まで禁止していたことが結構おかしな事で、携帯電話の電波で計器がおかしくなるならそれこそ大問題だと思っています。
そんなの、危なくて乗っていられません。
まあ、携帯電話で話されたら他のお客様の迷惑にもなるし、基地局を探し回って数時間でバッテリーが切れますので禁止もうなずけます。

日本発着の国内線・国際線に適用されていますが、お帰りの便ではその国のと言う事になるのでこの通りかどうかは判りません。

これからどんどん離着陸の動画がアップされて楽しくなりそうですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今年の年賀状は

今朝の札幌の最低気温は記録上プラスだったようですが、我が家の温度計では外の最低気温はマイナス2度近かった。
ついにこの時が来てしまいました。
北海道に住んで這いますが、冬はいやですねえ。
寒いし、雪かきは重労働。

まあ、文句を言っても仕方が無いのですが、つい.....(笑)

こうなると冬の準備で、一番気になるのが年賀状。
年賀状用の写真を撮りに行くのが海外旅行の楽しみの一つ。

年賀状は毎年 切手SHOP( 郵便年賀.jp ) で、購入していました。
カード払いで買えると言うだけの理由ですが、年賀ハガキも光沢だと結構高い。

先日ビックカメラからメルマガが来て、年賀状がどうのと書いてありました。
年賀状プリントとの宣伝かと思いながら見てみると、なんと通常の年賀ハガキも売っています。
ビックポイントは付与されませんと書いてありますが、送料は無料。
なんと10枚でも無料です。

カード払いはOKなのは当たり前、ポイント系サイトから行けばポイントも貰えそう。

チョイと調べましたが、ハピタスが一番よくて、1.5%の還元です。

年賀状自体は最近余り気味ですが、ビックカメラでどのくらい販売するのかは判りません。
儲けもあまりないでしょうから、早めに申し込んだ方がよいかもしれません。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ところで、カンタス航空のビジネスクラスに、リクライニングしたまま離着陸するのがデビューするらしい。
飛行機に乗ったら着陸まで寝てしまえるわけです。
どこでも寝られる人には素晴らしいシートと言えるかも。

そういえば、離着陸時も電子機器が使えるように変わるようです。
離着陸時にデジカメでムービーを撮ったりもできるようになりますね。
これ、結構やりたい人多いんじゃ無いでしょうか。

wifiも使えるようになれば、スマホやタブレットを取り出して、どこを飛んでいるのが判ったり。
近くに飛んでいる飛行機がどこへ向かっていくのかも判りますね。
こちらに興味のある方は、リクライニングで離陸はしたくないかも。(笑)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahooショッピングで2%

以前は結構あったYahooショッピングで2%もらえるポイントサイト。
しっかり姿を消したと思っていたのですが......

見つけちゃいました!!

期間限定っぽいですが、チャンスイット経由でYahooショッピング利用の場合、チャンスイットポイントが100円で20P貰えます。
10Pで1円のサイトですから、2%の還元です。
以前2%還元だったハピタスもワラウも1%でした。

チャンスイットはクリックだけでもそこそこポイントが貯まるサイトで、飛ばないマイラーの巡回コースにもしっかり入っています。

友達紹介キャンペーンなどもあって、下のバナーから入会されると1000P貰えるらしいのですが、これがチョットハードルが高い。
入会後10日で300P貯めなければならないんですが、さすがにクリックだけではつらいかも。

TOPページのクリック1Pをクリック
懸賞ページのクリック1Pと懸賞一覧のポイント順でポイント付いたのをクリック。
サービスページの検索ボタンをクリックしてでる一番上のバナー、毎日2種類。左下のポチッとチャンスバナーのクリック
お買い物ページのチャンシーのイチオシバナーに1Pが一つ、さっくりポイントの検索

後はメルマガのクリックで....でもコンスタントに30Pは厳しいかも。
以前は視聴CMも結構あったのですが、最近はそれほど多くない。

ゲームもトライしてもよいかも。
サービスのページにスピード加算なんてのもあるので、無料会員登録利用なんか面倒が無いかもしれない。

交換は5000P(500円)単位で、キャッシュバックの他にPeX交換があるので、マイルにも交換出来ます。

facebookをやっている方なら、いいねをクリックするだけで160P貰えるのが結構出てきます。
今日も2つクリックしてしまいました。(笑)

まあ、たかだか1%と思うかもしれませんが、他のサイトが1%なら2倍と言うことになります。
消費税の値上がり分を少しでも回収したいですよね。

チャンスイットでお得生活

ところで、昨日北海道ローカルのテレビを見ていて感激してしまいました。
ローカル局の番組で、クライマックスシリーズが終わった後のインタビューでした。
福岡では少ない日ハム応援の女性。(ハム女....とか言うらしい)
インタビューに涙ながらに答えた言葉は
『稲葉選手を現役のまま北海道にお返しできなくて申し訳ありません』
なんと素晴らしい言葉でしょう。

思わずもらい泣きしそうになりました。

福岡の女性は素晴らしい!!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

目指せ日本一キャンペーン

クライマックスシリーズは、死力を尽くした戦いをソフトバンクが制しました。
北海道に住んでいますので、一応ファイターズファンの振りをしていますが、ソフトバンクも大好きなのでこの結果満足しています。王さんと孫さんのファンなんで.......(笑)

さて、早速 福岡ソフトバンクホークス 目指せ日本一キャンペーン が、Yahooショッピングで始まっています。

●お買い物リレーキャンペーン
2ストア2倍、3ストア4倍、4ストア7倍、5ストア以上9倍のボーナスが頂けます。
10月23日23:59まで開催

●全品ポイント倍率アップストア大集合
全品10倍とか5倍のショップがいつもより多い感じです。

他にも、人気ストア企画・応援感謝セール・ヤフオクブランド品セールなど、たいして魅力を感じない企画も開催中です。

何かお買い物の予定の方は、この機会をお見逃し無く。
なお、お買い物リレーキャンペーンはエントリーが必要なので、Yahooショッピングのページよりエントリーをお忘れ無く。
また、最大9倍のボーナスポイントは、お一人様5000Pまでとなっておりますので、余り力を入れてお買い物されませんように。

さて、こうなると日本シリーズも気になるわけで、阪神ファンも多いですからね。
でも、阪神が勝ってもセールは限定的ですよね。
もちろん飛ばないマイラーはソフトバンクに勝って頂ければ、野球ファン以外も恩恵に浴せるかと思うので....
とはいえ、わざわざ試合をテレビで見るほどのファンでも無いので、結果待ちって感じでしょうか。

阪神が勝っても、残念セールをやるでしょうから......どっちでもよいとも言えないこともありませんが....(爆)

Yahooショッピングの利用前はハピタス経由がお得です。
1%分のハピタスポイントが頂けます。お忘れ無きように!
リニューアル2周年記念のキャンペーンももうすぐ開始されます。
ご入会がまだの方は、是非この機会に!!
もちろん無料です。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

缶コーヒーマイレージキャンペーン

以前、ローソンで缶コーヒーを買うとPontaポイントが頂けるキャンペーンがありましたが、第2弾開催です。
10月17日から12月1日までに、対象缶コーヒーを30本買うと500P、50本購入で900Pのボーナスポイントが頂けるというもの。

前回は一度にヘルシアコーヒーを50本購入しましたが、今回はじっくり言ってみようかと....
ローソンに何回行くというキャンペーンもありますので!
今朝ローソンの店頭で見たので、すかさず2本買ってきたら....対象商品じゃ無いというドジこいちゃいました。

今朝は目が覚めたときに日曜日だと勘違いしてまどろんでみたり、何だかちぐはぐな朝を送ってしまいました。

ローソンのHPでのエントリーが必要なので、チャレンジしてみたい方は、ローソンHPポイントカードのページの缶コーヒーマイレージキャンペーンのバナーをクリックしてエントリーしておきましょう。

購入本数も確認できるので、無駄なくボーナスが頂けると思います。

お好きな缶コーヒーが対象でしたら、そこそこ楽しみにできそうです。

なお、キャンペーンにマイレージの文字がありますが、JALのマイレージになるのはJMBのローソンカードのPontaIDだけですので、JALマイルに交換する方はエントリー時にお間違えの無きように。



人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

1円違い......

何かと話題のKCカードのキャンペーンで、下3桁一致とか言うのがあります。
利用金額の下3桁が当選番号と同じなら、その利用金額がポイントで帰って来ると言うモノ。

今回来たメールによると当選番号はこれ。
【479】【507】【806】【913】

いつもは確認したりしないのですが、わざわざ利用明細を見に行ってしまいました。
カミさんのなんですがね....

なんと 912 なんて.....前後賞が....。
前後賞なんてありませんので、無価値。

1円違っていたら13912Pいただいて、楽勝2万ステージ突破の1万Pボーナスも頂けたというのに。

当たっていれば自動でポイントは頂けるので、次回からは見ないようにしたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

プードル.....!?

またまたインターネットの脆弱性のお話しです。
大切な情報をやりとりするときに暗号化しているらしいんですが、暗号化したのに情報が読まれちゃうって言うことだそうで、SSL3.0ってのが危ないんだとか....(15年前の規格らしい)。
この脆弱性をプードルというのだそうな。
(Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption)

URLのところに、httpと書いてあるのが、httpsとなっているページで利用する暗号化らしい。
世の中に悪意のある人がいなければ問題ないのですが、悪意のある人っているんですよね。

と言う事で、IEの設定をSSL3.0を使用しないにしてみました。
GoogleのchromeとFirefoxは、次期バージョン待ちらしい......素人が設定できる感じではありませんでした。(笑)

ただ、この設定をすると、見られなくなるサイトが出てくるかもしれません。
が、そんなサイトでIDとパスワードを入力させられるのも危険がいっぱい。
行かない方がよいですね。

プードルの対策を施したサイトで、見られなくなった場合の設定方法のページ
ソースネクストさん
(飛ばないマイラーは、この設定の中でSSL3.0のチェックを外しました。)

でも、15年も前の規格をいまだに使っているインターネットの世界って、なんだか驚きですね。

ところで、ベネッセさんのお詫びnanaco、しっかり頂いてきました。
お昼のお弁当をセブンで豪華に買ってみようかな。(笑)
来週は豪勢かも。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

KCカードからPonta終了

気がつくのが遅かったのですが、KCカードの選べるサービスPontaコースが11月28日で終了するとのこと。
これまで、点うれのステージボーナスを頂いて、Pontaコースに切り替えてPonta経由でJALにとのルートが崩れてしまいます。
ドコモの携帯を利用してDCMXカードをお持ちの場合、ドコモポイント経由でJALは存続しています。
(現在休止中ですが......汗)

ただ、ドコモ経由だと5000Pで2500JALマイルと交換単位がでかいので、ず~~~~っとドコモですという方以外は利用が難しい面もあります。
MNPで他社に移行するときに、大量にポイントを余してしまったりすると結構へこみますので、電卓片手に計画しなければいけませんね。

もちろんANAへの交換は継続ですが、100Pで40マイルとソラチカの前には魅力はゼロ。

まあ、元々ANA交換用にと考えて利用していたカードで、その面ではなんの変更も無いのですが.....

以前できたことができなくなると、一気に魅力が失せていきますねえ。

ドコモからさようならするときに、このカードもさようならかもしれませんね。

このところ、マイルには向かい風ばかり。
飛行機は追い風より向かい風が良いのは判りますが、マイルには追い風が欲しいですね。
アベノミクス効果も、マイルには全く効果が無い感じ。

唯一の希望は、円高への揺り戻しと原油のかなりの値下がり。
燃油サーチャージは結構下がるかもしれません。
今の状況が続くと、欧米片道17500円も見えてきそうです。
発券は2月1日からとなります.....が、そう上手くいくかどうかは神のみぞ知るところですし、世界的景気減速が余り続くのもよくないのは確か。

難しいところですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ドコモからJAL停止中

ドコモポイントに交換すると25%増量なんてキャンペーンをやっているさなか、最悪のタイミングでドコモポイントからJALマイルへの交換が停止されています。

例の個人情報漏洩のからみだと思います。

そこで、気になってちょびリッチから交換申請してみると、なんの問題も無く申請は受け付けられました。
Gポイントからも申請を途中まで進めましたが、交換に支障は無さそうです。

どうも、ドコモだけが停止しているのかもしれません。

たいしたポイントでは有りませんが、Gポイントやネットマイルから25%増量の交換に出していますので、早めの復旧をお願いしたいところです。

今日のトラベルズーのメルマガにまた凄いツアーが載っていました。
ニューカレドニアが燃油サーチャージ付きで6万8千円から......
でも、結構弾丸風の3泊5日です。
深夜着いて、丸々2日は自由に使えますが、最終日はホテル11時までで飛行機は夜。
7000円也を支払ってレイトチェックアウトは必要ですね。

問題があるのは、機内食以外は一切の食事が付いていません。
ホテルの朝食はリゾートの楽しみですからねえ。
現地でお願いすると2~3千円は黙って取られます。

1万円チョイ支払うと朝食付きのもっとよいホテルのプランもありました。

ニューカレドニアに行ったのはもう35年も前の事。
時々テレビで見ると、ずいぶん変わっているみたいですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

本当に判らない.....

KCカードのポイントを見たら、いつの間にやら2万ポイント弱まで貯まっています。

7月に6万5千ポイント也を使ったばかりです。

8月に12万円ほど使っていますが、それ以外は2~5万円程度。
カード利用の獲得ポイントは1150Pくらい......

ボーナスステージの8500(1000,2500,5000)Pが含まれているにしろ、1万P程のキャンペーンポイントが加算されている計算です。

でも、何が何だか判らないのが本当のところ。(笑)
キャッシングやリボ払いのボーナスがどどっと入ったんだろうと想像していますが....
メールでお知らせが来るのは、ステージボーナスと誕生月の2倍ボーナス分くらい。
計算があっているのかいないのか調べようもありません。

ちなみに、同じ頃交換して100P以下にしたカミさんは、まだ1万Pにチョット届きません。
生保の引き落としなどに利用しているので、私よりずいぶん利用金額は多いのですが......

毎月順調に使っていると、キャンペーンなどのお知らせが来なくなって、ポイントの貯まる度合いが悪くなるのかもしれません。

利用ゼロの月を作ると、キャンペーンが来るのかもしれません。
カミさんのカードでチャレンジしてみましょうか!?
でも、生保の自動引き落としを変更するのも、結構面倒ですね。
年末にキャンペーンが来ないようなら、やってみる価値はありそうです。

北海道の峠では、雪が積もっています。
冬到来ですね。
会社でもこの秋初めてストーブが活躍しました。

原油価格がかなり下がっているのに、灯油はさっぱり下がりませんね。
さらに、電気料金も15%の値上げが決まって、北海道は最悪の冬を迎えようとしています。
3年間で3割ほど電気使用量を抑えた我が家でも、2度の電気料金の値上げと、来年10月の再度の消費税値上げでは、支払う電気代はほとんど変わらなくなるか上がるかもしれません。
電気料金の値下がり分で新しいテレビが払えると思っていたのですが、見込みが甘かったようです。

ただ、節電していなかったらとんでもない状況になっていたところでした。

照明のLED化も、よく使うところは済んでいます。
余り使わないところでは、費用対効果で余りメリットはありません。

後は....暗くなったら寝ることでしょうか.....(爆)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ベネッセさんから2通目

先日来ていたベネッセさんからのお詫びのお手紙、めんどくさくて放って置いたのですが.....
かみさん宛にも届きました。

総額 1000円!

こりゃ手続きしなくちゃとベネッセで検索すると、お詫びのページが出てきました。

クリックして送られてきたIDとパスワードみたいのを入力して、nanacoを選択するとnanacoのページにログインするようになって、ギフトをもらうをクリックするとギフト番号も入力済。

なかなか簡単な素晴らしい仕組みになっていました。

センター預かりになっているので、12日以降に使えるようになるそうです。

実はnanacoを始めた頃、センター預かりの仕組みが良く判らないし、キャンペーンで作っただけで利用もしていなかったら、あらあら620Pだったかが失効していました。

そんな悲しい思いをしないように、しっかり12日以降にセブンイレブンでセンター預かりを引き出してきたいと思います。

ついでに200マイル貰えるかもしれないEdyチャージも1000円分してくるつもりです。

もう1年チョットもすると還暦を迎えちゃうんですが、行動力が鈍って何でも後回しにしたくなる自分が居ます。
マイルやポイントは、コツコツしっかり確実にこなしていかなければなりません。
後回しにすると忘れちゃうんですね。

ところで、久しぶりにプレゼントが当たりました。
淡麗プラチナダブル2本セットご当選!
ポイントくれるというのでポイントサイトから応募に行ったのですが、うれしい誤算。
発泡酒2本とはいえ、ただで頂けるのは有難いことです。

感謝しながら頂きたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ゲームも改悪ラッシュ

旅行から帰ってきて、やっと落ち着いたところでポイントサイトを回り出してショックを受けました。
結構貯め込んでいたちょびリッチ、スロットのポイントが999になっていてびっくり。
よく見たら最高の持ちコインが999までになって、差額分は後日ポイントにとのこと。
ポイントが戻ってくるのはうれしいが、999枚までしかコインを貯められないと言うことは、いくら回しても9Pにしかなりません。
自動で回して稼ごうなんて行儀の悪い人対策なんでしょうね。(ごめんね.....)

さらに、いろんなサイトでやっているゲームの最後の畑で、タネを植えてもどんどん枯れてしまいます。
いやあ、これは結構悲しい絵です。
枯れナインとか言うツールを持つと枯れなかったのですが、幾つかのサイトではいつの間にかすくすくエキスなんて名前に変わって....枯れたのを幾つか復活させるだけに。
是非とも枯れナインの復活を強く希望します!

数日ネットをしないでいると、ポイント系サイトのゲーム類はぼろぼろ。
毎日2回やらなくちゃいけないものも、毎日1回のものも....先週分の途中以降と今週分前半お休みみたいになって、2週分はポイントがほぼ頂けません。

海外で一週間以内とかならあきらめも付きますが、ちょろっと国内に出かけただけなんですけど....(笑)

そろそろゲーム類も、幾つか厳選して足を洗う時期かもしれません。

コツコツ貯まっていくのは結構楽しいんですが、余りに貯まり方が少ないのも時間の無駄ですね。

ところで、隣の国の外国報道機関向け規制は凄いですね。
今こんな記事が国内で流れていますと書いただけで罪に問われちゃうのでしたら、何も報道できませんよね。
いくら何でも今回の件はおかしいと思います。
いくら日本が嫌いだからとはいえ、国内の報道機関もおかしいと言わないのも凄いですね。
同じ事を日本がしたら、朝日新聞はじめ相当な騒ぎになると思うのですが......

まあ、国が違えば文化も違うので、それを体験しに旅行をするのが楽しいわけで....

しかし、余りに尺度が違いすぎると、お付き合いするのも大変ですね。
隣国だけに.......。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

忘れて.....

今回の旅行は、台風をかいくぐって無事3泊4日完了しました。
一日遅かったら、千歳空港に向かうことも無かったでしょう。

台風の影響は5日から6日に変わる頃から朝方にかけての雨だけで、非常にラッキーでした。

ただ、あれを忘れて大変なことになるところでした。
あれって、ANAのSFCカード。
それも、ANAの特典航空券で取っていればなんの問題も無いのですが、UAのマイルを使ったので、ANAには飛ばないマイラーがどこの誰べいか判らない状態。

もちろんラウンジにも入れない、優先搭乗もできないという状況だったのですが、カミさんが家族カードを持ってきていたので、ラウンジだけはカミさんのおとも扱いで使わせて頂きました。

ただ、航空会社が違うので、入室の度チケットとSFCカードを見せて、色々入力してもらうという手続きが必要でした.....

一番残念だったのは、ライフタイムマイルに加算されないこと。
余り乗っていないので少ないのは仕方が無いのですが、少しでも増やしたかった。

カミさんも持っていなかったら、ラウンジ慣れしたこの体には厳しい旅になったかも。(爆)

それでも、広島でお好み焼きも食べてきましたし、瀬戸内の美味しい海の幸も満喫。
最重要目的のシャインマスカットもしっかり食べて、しっかりおみやげに買ってきました。

シャインマスカットは、一房1500円以上するのですが、同じ袋に積み落としという粒だけの入ったのが500円で買えます。(空港手前の山の中の販売店)
市内ではその倍くらい。
空港では半分の量で、1000円以上していました。
ぶどうを買うためにレンタカーを借りたという話しも無いことは無いのかも。(笑)

果物はマンゴーが一番と思っていたのですが、昨年これを食べてからはシャインマスカットがダントツ一番美味しいと思っています。

味ももちろん最高ですが、タネも無く皮のまま食べられるのが面倒が無くてよいのです。

最近はかなり産地も増えているようですが、お天気のよい岡山産がおすすめだと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

広島にて





台風をかいくぐって、広島に来ています。
一日遅かったら、出発できなかった。

今日は、これから倉敷に向かいます。
カミさんの大好きな大原美術館に、一年ぶりにご対面の絵画が楽しみ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL長距離ビジネスクラスでアメニティポーチ

初めて国際線ビジネスクラスでエールフランスのアメニティポーチをもらいました。
特に使うわけでも無いので、結構嬉しかったのを覚えています。
JALはそんなのは無くて、歯ブラシなどをお盆に載せて配っていました。
それでも、ヨーロッパのシティーガイドも配っていて、薄めの小さい本なんだけど、カミさんは重宝していました。
が、それも配られなくなって.....楽しみが無くなりました。

ところが、久しぶりにビジネスクラスにもアメニティポーチが復活します。
TUMIのポーチで、小さな写真しか見られませんが、結構使いやすそうな感じ。
日本からの行きと帰りで、黒と赤が頂けるそうな。

以下、JALのHPより

(1) 提供期間
2014年10月6日(月)~ 海外発便は10月7日(火)から順次

(2) 対象路線      
羽田=サンフランシスコ、ロンドン、パリ線
成田=シカゴ、ボストン、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンディエゴ、バンクーバー、フランクフルト、ヘルシンキ、パリ、モスクワ、シドニー線

(3) 対象クラス: JAL国際線ビジネスクラス

(4)対象商品
JAL国際線ビジネスクラス用アメニティキット
ポーチ「TUMI」製、日本発は黒色、海外発は赤色の2種類
アメニティ リップクリーム、歯磨きセット、モイスチャーマスク、耳栓、アイマスク、ポケットティッシュ

ANAもロクシタンのアメニティーを配っていたんですね。
しばらくスターアライアンスばかり利用していたので、知りませんでした。
来年6月には頂けそうです。(楽しみ!)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Edyチャージで200マイル

初めてのEdyチャージで200マイルもらえるというキャンペーンなのですが、このてのキャンペーンは全然対象になるわけが無いのでいつも見ないのですが、ANAカードプレミアム会員・ANAゴールドカード会員限定というので見てみました。

初めてEdyチャージ(合計1,000円以上)をされたANAカード プレミアム・ANAゴールドカード会員のお客様に、もれなく【200マイル】をプレゼント。

※Edy機能付ANAカード プレミアム・ANAゴールドカード(クレジット機能付)、またはANAカード プレミアム・ANAゴールドカード(クレジット機能付)に記載のANAマイレージクラブお客様番号(10桁)で「ケータイ de Edyマイル」サービスにご登録いただいたおサイフケータイが対象です。

キャンペーン期間 2014年10月1日(水) から 2014年12月31日(水)

注意事項 *1 一度もご利用のないEdy機能付ANAカード プレミアム・ANAゴールドカード(クレジット機能付)、またはANAカード プレミアム・ANAゴールドカード(クレジット機能付)に記載のANAマイレージクラブお客様番号(10桁)で「ケータイ de Edyマイル」サービスにご登録いただいたおサイフケータイのEdyで初めてチャージされた方が対象となります。

これだと、今使っているSFCのANAゴールドカードは、Edyを使ったことが無いので対象になりそう。

でも注意事項の※2に
マイル・ポイント交換、EdyもらえるモールのEdyギフトなどを過去にご利用された方は対象外です。
なんて書いてあるけど、意味不明。
あくまでEdyに関する注意事項ですよね。
ANAはカード作る度新しい番号を振ってくるので、その会員番号に対してと理解してよいのでしょう。

まあ、ダメ元で1000円のお試しチャージをしてみましょうか。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANA 1マイルから使える

ANAが1マイルから使える特典を出してきました。

ANAショッピングのA-styleで、1~3000マイルを1マイル1円で商品代金に充当できるようになりました。
ただし、1万円以上の商品購入に限ると言うことです。

ANAskyコインに1マイル1コインから交換出来るようになりました。
ただし、ANAカード(クレジット機能付き)会員とAMCモバイルプラス会員限定らしい。
おまけに10コイン単位でしか使えないので.....少し矛盾しているように感じるのだが....端数あわせとかには便利かも。

ANA Teleportとかいう映画視聴アプリの映画ダウンロードの課金に1マイルから使えるらしい。
よく知らないので詳細不明......

まあ、いずれにしてもたいしたことでは無いのですが、期限間近のポイントを処理したりするには便利な状況もあるのかも知れません。

自転車操業の飛ばないマイラーにはご縁は無さそうですが......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahooのソフトバンク優勝セール

パリーグの優勝は、劇的な形でソフトバンクに決まりました。
小さな頃から王さんの大ファンだった飛ばないマイラーは、孫社長が王さんを大切にしてくれるので地元日ハムより心の中ではソフトバンクファンです。
もちろん、冷たい巨人は大嫌いになってしまいました。

まあそんなことはどうでもよいのですが、なかなか結構なセールのようです。

スーパーお買い物リレー
税込み1000円以上の商品を一つ買うと1回で
2ストア 通常獲得ポイントの「2倍」
3ストア 通常獲得ポイントの「5倍」
4ストア 通常獲得ポイントの「8倍」
5ストア 通常獲得ポイントの「11倍」
6ストア以上 通常獲得ポイントの「14倍」
さらに、Y!mobile会員はプラス「3倍」
で、最高18倍とのことです。

なお、ボーナスポイントの上限は1万ポイントまで。
期間は 2014年10月2日(木)23:30〜2014年10月5日(日)23:59まで
エントリーが必要なので、買い物前にさくっとしておきましょう。

とても買えないと思われる81円セールもあります。
相当ネットも繋がりにくくなりそうですが、上手いこと買い物カゴに入れられたら大儲けかも。
トン実10月3日20時から、1時間おきに新しい商品が出てきます。
キャンペーンページに詳しく載っていますので、ご興味のある方はご覧ください。エントリーもこちらからどうぞ。

Yahooショッピングの利用前はハピタス経由がお得です。
1%分のハピタスポイントが頂けます。お忘れ無きように!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

お詫びの500円

ネット上のブログなどにベネッセからのデータ漏洩のお詫び500円のネタが沢山でていますが、飛ばないマイラーには関係ない話だと思っていました。
長男はもう30歳だし、下の双子は一応養護学校の高等部卒業だけど....足し算もろくにできないので、ベネッセとは縁が無いと思っていました。

一昨日自宅に帰ると、飛ばないマイラーにもそのお詫び500円の手紙が届いているではありませんか。
全く記憶に無いんですが......何かポイント系の登録でもしていたのでしょうか?
そんなの有りましたっけ?

何万人に配るのかはよく知りませんが、飛ばないマイラーの所にも来ると言うことはもうかなりの数でしょう。
会社大丈夫なんでしょうかねえ。
予備校もあんな事になっていると言うことは子供相手の商売は先細りでしょうに。

もちろん、頂けるのもはしっかり頂いて、家計の足しにしたいと思います。

しかし、どこから個人情報が漏洩しているのか判ったもんじゃ無い。
今日も急にmixiに今までのパスワードでは入れなくなって、パスワードの設定をさせられるし。
携帯にはLINEからショップにログインできませんでした、みたいなメールもよく届いているけど、そんな行動取ったことも無いし.....
インターネットは闇の世界かもしれませんね....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANA提携会社特典で100万マイル

ANAがスターアライアンスや提携航空会社の特典航空券をANAマイルで取った方に、抽選で10名に1万マイルが当たるという太っ腹な企画を始めました。

対象期間
2014年10月15日(水)0:00~2014年12月31日(水)23:59<日本時間>予約・発券分まで

対象搭乗期間
2014年10月19日(日)~2015年2月28日(土)現地時間ご搭乗分まで

確かに太っ腹なのですが、大量にばらまきすぎたマイルを自社の特典航空券の席ではまかないきれなくなったので、提携航空会社で処理してくれとの叫びに聞こえてきます。

何せ、ヨーロッパに行こうにも、ANAはダメ、ルフトもスイスもダメ....ビジネスクラス2名分を取るのは至難の業状態です。

特典航空券専用にA380の導入なんていかがでしょうか(笑)?

なお、エントリーが必要なので、ANA SKY WEBのキャンペーンページから参加登録をお忘れ無く。

ところで、台風18号の進路が当初より西に変わりそう。
ちょうど旅行期間にびっしり重なりそうな感じ。
行くのやめようかなあ.......
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。