ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


2勝2分け

現地ツアーの確認メールが来ましたが、やはり人数が満たないのがあり、2つは仮予約状態。
取りあえずサグラダファミリアの午前中と夜景はOKなので年賀状用の写真は何とかなりそうです。

カバのフレシネ社へのツアーは厳しそうですね。
カミさんはモエシャンドンへ行っているので行かなくてもいいと言っているので、そのまま仮予約状態を維持しようと思います。
ダメならその分で現地でいっぱい飲めると、前向きなカミさんの言葉。(笑)

フラメンコも仮予約状態で、こちらはやめようかと。
色々見てみると、スペインと言っても南部だけが本場で、バルセロナでやっているのは観光用だけとのこと。
そんなのに高いお金を払うのは勿体ないですね。

直接予約を受けているところも見つけたので、うまく予約が取れたら自力で楽しもうかと。

何せ白紙状態の旅ですから、6日間の予定はある程度立てておかなければ充実した旅にはなりません。
この土日はガイドブックとインターネットでつめていきたいと思います。

ところで、一気に暖かくなった札幌。
先日の30度越えには驚きました。
今日も27度ですが、空気がカラッとして最高の気候です。
しばらく25度前後が続きそうですが、バルセロナの気温を見て驚きました。
この時季は、20度を超える程度なんですね。

太陽がぎらぎらしているイメージがあったのですが、札幌より涼しいとは驚きです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

現地ツアー

昨日、焦って現地ツアーを山盛り申し込んじゃいました。
何せもう一度スペインに行ける可能性はかなり低いでしょうから、できるだけ色々体験しておきたい。
サグラダファミリアは個人で行くとチケット購入に時間がかかると言うし、フラメンコも見たい。
BARもはじめはガイドさんと行ってしきたりを覚えたいし。
夜のサグラダファミリアを来年の年賀状の写真にしたいし.....
スパークリング好き夫婦はカバの蔵元にも行ってみたい.....

現地ツアー、余程有名なツアーなら即確定するモノもありますが、だいたいは予約を申し込んでから早くて翌日辺りに返事が来ます。
一つのツアーは3人から成立と書いてあるし、メールが届くのをじっと待つしかありません。
ダメになったツアーがあったら日程を組み直したいところですが、とてもそんな時間的余裕はありません。
何とか全部成立して欲しいと祈るような気持ち。
もう少し早めに申し込まなければいけませんね。

今回も現地ツアーはVELTRAから申し込みました。
以前はAlan1.netと言っていたところです。

日本語だとマイバスとか みゅう とかのツアーが多いのですが、直接そちらのサイトへ行ってもお値段一緒。
かえってベルトラの方がキャンセル条件が緩かったりしますし、1%ですがポイントも貯まって次回に使えます。

今回結構な金額になるので、ポイント系サイトをチェックしてみました。
いつもはハピタスを使っていましたが1.8%の還元でした。
これでも結構な還元ですが、ポイントモンキーは2%でした。

今回はポイントモンキー経由で利用してみました。

支払いは先日作ったNTTグループカード。
これで、20万円以上利用をクリア出来ますので、1万円のキャッシュバックも頂き......予約が成立したらですが.....
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

eチケットの訂正

今度のバルセロナの旅は一週間後に迫りましたが、新千歳=成田=チューリッヒ=バルセロナのルートで飛びます。
1ヶ月くらい前に何度かANAから電話があり、3回目くらいにやっと私の居る時間で話を聞いたら、時刻の変更がありますとのこと。
以前HPから確認したときに赤字表示になっていて5~10分動きがあったのは確認していました。

成田千の出発が10分早くなり、乗り継ぎが50分しか無かったのが1時間になったので、逆に良かったと思っていました。
あとはバルセロナ到着が5分遅くなったこと。問題ありません。

その時に、eチケットは修正しなくてもよろしいでしょうかというので、大した問題では無いのでいいですよと答えました。

今日確認したら、バルセロナ到着時間は訂正されていましたが、最初の便はそのまま。

直さなくて良いと答えたので文句は無いのですが、他社便はきちんと訂正して自社便はそのままというのは何だかしっくりはしないですね。

遠くまで出かけるというのに、旅の計画は全くの白紙。
昨日夜に、あと一週間しかないとやっと頭の中もバルセロナモードへ。

カミさんも慌ててガイドブックでバルセロナの美術館を調べだしました。
現地ツアーも候補を幾つか見つけたので、急ぎ予約しなければなりません。

昨年の8月に予約したチケットで、出発まで余り時間がありすぎるとこんなドタバタになる傾向があります。

せわしない一週間となりそうです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

チョイと変

Gポイントの缶酎ハイと伊右衛門のモニターのポイントがメールで届きだしました。

ところが、私の缶チューハイのファミリーマートと、カミさんの伊右衛門の分のメールが届いていません。
それぞれ3本ずつのメールは届いているのですが......

よくよく調べたら、なんと迷惑メールに分類されていました。
同じ送信元のメールで、タイトルや内容も似たり寄ったり。
どういったアルゴリズムで迷惑メールと一通だけ判断したんでしょうね?

最近、時々勝手に迷惑メールにしてしまうことがあるのですが、削除ボタンと迷惑メールボタンを間違えてクリックしたりだろうと思っていましたが、今回はそんなケースには当てはまりません。
全部迷惑メールだったり同じメールが迷惑と判断されていたなら、それなりに納得もできるのですが、私とカミさんのは違うメールが迷惑と判断されています。

かなり信頼していたGMailですが、迷惑メールフォルダーも要チェックですね。

Gポイント受け取り手続きを済ませ、メトロポイントに交換を済ませました。

ところで、昨日のJALマイレージ提携航空会社特典航空券で燃油サーチャージ無料は、フィンエアーはやはりダメでエミレーツは一度有償になりまた無料になったらしいと言うことです。

なお、燃油サーチャージは突然変更になるので、特典航空券を取ったときに徴収されなくても、カウンターで徴収されることもあるという話も聞きます。
かなり先の予約の場合は、当日カウンターに行ってみるまで判らないと言うことになります。

JALのファーストクラスも良いけれど、エミレーツのビジネスが取れるならそれも魅力に思えてきました。
世界一のビルを見に行くのもドバイ経由の魅力ですね。

エティハド航空でドバイとパリに行く航空券を取っていけなかったリベンジを果たすときかもしれません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

フィンエアーもエミレーツもダメ?

昨日コメントでJALマイルでのフィンエアーの特典航空券に燃油サーチャージがかかるというのを頂いて、あちこち見て回ったのですが.....確認出来ませんでした。

しかし、エミレーツがダメになったらしいと言うのは見つけました。

とあるサイトの情報では、カタール・スリランカ・アメリカン辺りがかからないとあるのですが、ここではエミレーツもかからないとなっています。

この手の情報は航空会社でもはっきりしてくれないので困ります。

発券時に取られなくても、当日カウンターで請求されることがありますって答えるんですよ。

ANAだと発券手前まで予約を進めると発券時に徴収されるかどうかはわかるのですが、JALはHPから予約出来るところが限られているので無理ですね。

燃油サーチャージ無料の枠はどんどん狭まっていきますね。

ニューヨークの原油もかなり高くなってきていますので、燃油サーチャージの値上げも必至かもしれません。

海外が遠くなっていきます......

追記 エミレーツ航空は燃油サーチャージありに変わったのがまた無しになったようです。(2014/05/28)
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

にっこりローソンの日

毎月26日はいいコトがあるというにっこりローソンの日
今日5月26日はお買い上げポイントが2倍になります。

さらにローソンPontaカードVISA(もちろんJMBも!)の支払いでも2倍。

1000円のお買い物をすると、ボーナス20P、お買い上げポイント20Pに来店ポイントの合計41Pも頂けるそうです。

ところで、土日はテレビ三昧でした。
ジロ・デ・イタリアが開催中に台北に行ったので、自転車レースの中継が貯まっています。
さらにカルフォルニアのレースも行われていたのでそれも.....
さらにさらに、F1はモナコGPが木曜日から始まり、練習走行から予選本番のレースと.....これも大量の時間。

この他にも、スカパーやwowowのドラマが沢山貯まっています。

バルセロナ旅行の前までには頑張ってHDD残量を増やしておかなければなりません。

2台のレコーダーが時には5チャンネルを録画している現状では、なかなか減らすのも大変です。

録画番組を減らす対策も必要ですね。

PontaポイントがJALマイルになるのはこのカードだけです。


人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

DCMXゴールドカード到着

待ちかねていたDCMXゴールドカードが到着しました。
以前も書いたように、このカードでドコモの電話料金を支払ってもポイントは全くもらえないので、カードが到着した時点からドコモプレミアクラブのゴールドステージの会員になれるのを待っていました。
1000円で10Pと100Pでは月とすっぽん。
KCカードのポイントをJALに移行するのに、いちいち電話をかけてPontaコースに変更・Ponta移行確認後に通常コースに電話をかけて戻す と言う作業がいらなくなります。

我が家は3台ともdocomoに機種変しましたが、私名義で2台と長男で3台。
私名義の2台の1台はカミさん用です。

それぞれにdocomoIDをふるのですが、dcmxゴールドカードの申込時に1つのIDしか関連づけ出来ませんでした。

どうしたらよいのかカードが到着したら聞いてみようと思っていたので、待ちかねていたのです。

早速電話したところ、1台しかゴールドステージにはならないと言うことでした。

このカード家族カード1枚は無料です。
私名義からカミさんに替えて、カミさんのゴールドカードを作るとカミさんもゴールドステージ。
ここまでは名義変更の手数料程度しかかからないと思います。

問題は長男の分。
2枚目の家族カードは年会費1000円。
おそらく長男のは4000円くらい毎月払うことになっていると思います。
年間5万円として、平会員だと500Pで、ゴールドステージなら5000P。
計算上は2500マイルに交換出来るのですが、1000円以下は切り捨て....かなり微妙です。

毎月の支払金額をきちっとチェックしてからにしたいと思います。

年会費1万円のカード。
入会特典(ドコモ1万ポイント JAL5000マイル分)とポイントサイトのポイントで初年度は大変お得ですが、2年目も継続するかどうか......微妙です。

少し細かいシミュレーションをしなければならないようです。

現在、ポイントサイトのハピタス経由でDCMXゴールドカードに入会するとハピタスで5500Pです。
チョイと面倒ですが、取りあえず一般カードに入会してハピタス4000P、カードが届いてからハピタス経由でゴールドに変更かけると5500Pと、合わせて9500P(円)もらえるのでお得だと思います。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

パスワードの安全策

先日の読売新聞にも出ていましたが、金融機関に留まらずポイント系サイトもかなりの不正アクセス被害が出ているらしい。

パスワードを変更しろと言われても、何せ登録しているサイトの数が半端ではない。
IDとパスワードの管理ソフトを使ってはいるが、スマホとタブレットにも対応しているとはいえ、使い勝手は今ひとつ。

そんな時ふとひらめきました。
ポイントサイトのパスワードが同じでも安全な方法。

ほとんどのポイント系サイトには交換の最低ラインがあります。
そういったサイトは交換ラインに達したらすぐ交換することです。
友人のマロ様のように、いろんなサイトに沢山のポイントを貯め込んでいたら、パスワードが同じならIDもメールアドレスだったらハッキングされたときは悲惨です。
根こそぎ持って行かれる危険性も。

飛ばないマイラーの場合、ハピタスやポイントまとめのPeXやGポイントには結構なポイントが有りますが、それ以外のポイントサイトは交換単位に達したら即交換するようにしています。

沢山ポイントのあるサイトだけパスワードの管理を厳格にして、同じパスワードは使わずに時々変更する。
こうすれば、根こそぎ持って行かれる危険性はかなり低減すると思います。

マイラーなら、マイル口座のパスワードはキッチリ管理が必要ですね。
ネットバンクのもそう。

最終的にポイントが集まるところだけはキッチリ管理しなければなりませんが、だいぶ数は絞れるはずです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Welcome Rewardsプログラム達成

JALでファーストクラス欧米2名分クリアした飛ばないマイラーです。
しかし、燃油サーチャージ分のでどこが無いので.....指をくわえて空席を見ています。

先日の台湾旅行の3泊で、Hotels.comの10泊をクリアしました。
昨年は期日切れで数泊無駄にしたのですが、今回は何とか1年で10泊を超えました。
10泊を超えた分も2泊加算されています。

ホテルズドットコムのWelcome Rewardsプログラムは、1年間に10泊するとその平均宿泊価格までの一泊が無料になります。
それより高い宿泊費の場合は差額を支払うというもの。

今回はパリのホテルがチョイと高かったので、2万円弱の宿泊となりました。

そこそこのホテルに宿泊出来そうです。

秋の国内旅行に利用したいと思いますが.....有効期限などはどうなっているのでしょう?
ざっと見たのですがわかりませんね。

どなたかご存じありませんか?
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Tポイントの改悪

T-SITEへのログインがYahooのIDだけとなりました。
Tカード番号・メールアドレスでのログインができなくなりました。

TカードとファミマTカードの2枚もちとしては困りました。

Q&Aなどを見るとネットで使えるTポイントは1つに限定されるとか。

ファミマメインならファミマカードを残すのですが.....そうでも無いし。

まあ、追々そちらは考えるとして、取りあえずYahooとヒモ付けしていないTカードにポイントが残っています。
これをネットで生かすには、Yahooに行って紐付けのカードを変更しなくてはいけないそうですが、Yahooのボーナスポイントなどは消えてしまうような記述があります。
見たら、期限付きのポイントが付いていました。
500円くらいですが、これを捨てるのも勿体ない。

IEで情報を見ていたのですがFirefoxでT-SITEを開いたら、なんとログインしたままになっていました。
ダメ元で500ポイントをANAに交換してみたら.....できちゃいました。
チョイと端数が残りましたが、これでこのカードファミマで何か買ってポイントゼロにして捨てられます。

250マイル救済出来ました。
何だか少しうれしい気分ですが、使いづらくされただけですが.......

ところで、昨日のネタの新ジャンルビールもどきを購入してきました。
ところが、おインの酒コーナーでは6缶パックしか売っていなくて.....結局12本買うことに。
食品売り場の酒コーナーならばら売りもあったのでしょうが、レジがそこそこ混んでいたのでやめました。
それでも、お得だから良いのですが......

12本も買ってきたもんだから調子に乗って3本も飲んでしまい、旅の疲れもあってそのままダウン。
朝までぐっすり眠れたので、かなりリフレッシュ出来ました。

バルセロナ行きもそれほど時間が無いので、しっかり仕事しなくちゃね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

アクアゼロで390Gポイント

缶チューハイに続いて、今度は第三のビールです。
朝日の糖質ゼロ『アクアゼロ』3本購入とアンケートで、390Gポイント頂けるようです。

早速GポイントTOPページのバナーより、事前登録しておきました。

今回の購入場所はコンビニでは無く、大手スーパーさんですね。
・イトーヨーカドー
・イオン
・ダイエー
・西友(SEIYU)

前回と同じだとすると、レシートは必須です。

今回は先着1万名と言うことなので、早めの応募完了が必要かもしれません。
会社帰りにでも購入してこようと思います。

Gポイントは、ソラチカカードをお持ちなら390Gが351ANAマイル相当になります。
今回も、カミさんと2人分の応募をしたいと思います。

ところで、台北から帰って参りました。
スマホとカメラとタブレットの連携がうまくいかず、現地からのネットを断念しました。
その分存分に小籠包とマンゴーを堪能してきましたが、少し不満が残りました。
雪も降った北海道のニュースを現地で見ていましたが、30度越えプラス猛烈な湿度でかなりの汗をかいて痩せたんじゃ無いかと....(爆)

今回新千歳からの直行便で、やはり楽ですね。
カミさんもeチケットの控えを見て、2便しか書かれていないのですっきりしていると笑っていました。
最近ヨーロッパへ行くと、2回の乗り継ぎは必死でしたから。
長男も一緒に行って、空港間の運転を任せたので、帰りの便でもシャンパンを堪能してきました。

やっぱり旅行は楽しいですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

新千歳国際線ラウンジ


新千歳空港に来ています。
以前、スタアラゴールドでも入れてもらえませんでしたが、エバーのビジネスなら文句なし。
クラシックを頂いています。
やたら広い喫煙室も、ガラスもあって広々。
台北楽しんできます!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

トロイの木馬

会社のパソコンで、急にマカフィーさんが『トロイの木馬だっ!!』と叫びました。
(声は聞こえなかったけど....)

赤いでかいアラートが出て、再起動してスキャンしなさいとの指示。

これは一大事と、指示に従って再起動、そしてスキャン。
4時間近くかかったスキャンが完了すると『異常ありません』と、素っ気ない文字が....

最初のアラートを出した時点で駆除は終わっていたのでしょう。
安心のためにスキャンした方が良いですよと言った辺りか。

仕事時間中の4時間の空白は痛い。

せめてスキャン完了時に、『大丈夫異常はありませんでした、良かったですね!!!』なんて言って貰えると少しは気も休まるのに。

と言う訳で、すっかり仕事がごちゃごちゃになってしまいました。

マイルに関係ないついでに、パナソニックのモニター販売に当たったようです。
不調のFAXを何とかしなければならないと思ってたときに,Panasonic Storeのモニター販売のメールが。

何と子機にスマホが使えるというモノ。
今使っているスマホでも、使わなくなったスマホでも4台まで子機として登録ができる。
以前も書きましたが、3台子機が欲しいのに、2台子機付きの本体が1万7千円、別売りの子機1台1万7千円ですから....

介護系のところは何でもFAXでやりとりする傾向があって、特にショートステーの前後には複数枚のやりとりが多くなります。この時に送れなくてカミさんは泣いていたのです。
でも、カミさんは辛抱していました。
これで、カミさんも少しはストレス解消ができるかも。

双子ちゃん達のショートステーが上手くいかないと旅行にも行けません、我が家には結構重要なことなんです。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

座席指定...スタアラ特典

うっかりしていて、バルセロナ行きの座席指定をしていませんでした。
ネットで出来るならサッとするのですが、ANAのマイルでスタアラ特典なので、運航する会社に電話です。

スイスインタナショナル航空は以前も利用していますし、その時のオペレーターの対応も良いものでした。
(ルフトハンザの男性はかなりぶっきらぼうでしたが.......)
今回もビジネスクラスの座席指定をお願いしたいこと、出発日と名前を言っただけで非常にスムースに。

しかし、すでに1ヶ月を切っているので窓側から2席は空いていませんでした。
中央の席に座ることに。

最近は機内食食べたら寝てしまうことが多いので、たいして問題は無いでしょう。
カミさんに言わせると、出発前にもう寝ているでしょうと......

歳を取ったせいなのか、飛行機で寝られるようになりました。
ここ2~3年のことです。

それまでは長距離でもほとんど寝なかったのですが、寝られるようになると到着が早い!!

寝るに限りますね。

ところで、昨日PontaからJALに交換に出したら、今朝はもう加算されていました。

あと38マイルで24万マイルです。

チョイとすっきりしませんので、カミさんのちょびリッチポイントが800あったので、JALへの旅に出しました。
月2回の締めの15日にちょうど間に合いますので、2週間で交換完了と言うことで月中には何とかなるかも。
これでもかなり早い交換日数の部類ですが、PontaからJALはハイスピードすぎますね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

トクホボーナスをJALへ

Pontaポイントのうれしいところは、すぐさまポイントが有効になるところ。
昨日お願いしてあったトクホの缶コーヒーを買いに行って、今朝確認したらボーナス分1000ポイントがしっかり加算されていました。
うれしいことに、フレッツクラブから移行していたポイントも加算されていたので、早速JALへ交換。

Pontaポイントですが、JMBローソンPontaカードVISAだけがJALに交換出来るカードなので、手続きはローソンのサイトから。
続いてカミさんのも申請して、合わせて1700強マイルをJALへ。
チョイと計算したらあと数十マイルで24万マイルになるようです。

欧米へファーストクラスでカミさんと飛ぶことができますね。

KCカードの移行はこれからなので、一体どこまで加算されていくのかとても楽しみです。

ところで、フレッツ光メンバークラブもまた1000ポイント越えだったのでまたPontaへ更新しようとしたら、前回同様に接続承認ができないとエラー。
前回ルーターの設定を変更して大丈夫になったと思っていましたが......

前回どうやったか忘れていたので、色々やっていたら何もしていないのに交換が可能に......
何だか不安定のようです。
取りあえずできたからいいかと言った感じ。
また3ヵ月後に....あたふたしそうです。(笑)

ところで、JALからアンケートのメールが届いていました。
【マイル実績報告付】​もれなく30マイル!​アンケート実施中/読​者限定プレゼント付
このタイトルのJALマイレージバンクからのメールから答えます。
見逃した方は、探して答えておきましょう。
30マイルですが.....タダですから。
回答時間は5分強と言ったところでしょうか。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

在庫無し

土曜日にローソンへ行ったのですが、トクホのコーヒ-は在庫無し。
自宅そばの行きつけのローソンなので、50本注文しました。

缶コーヒーが好きでそれで超メタボになっているという感じもあるので、これに切り替えれば健康面でも良い結果が出るかも知れない。
と思ったら、カミさんの分としてもう50本注文してきちゃいました。

家族合わせて2500マイルを超えますね。
今時のJALにはうれしい加算になります。

JALと言えば、KCカードからPontaポイント経由でのJALを予定していますが、DCMXゴールドカードを申し込んだので、そちらのドコモポイント経由でも同じレートでJALに交換可能になる予定。

ただし、私の分はそれでも良いのですが、カミさんのはやっぱりPontaコースへ切り替えての交換になります。

数日前に消費増税前の5倍キャンペーンの3月分が加算され、今月の締め分が仮ポイントとして加算になっています。
カミさんのKCカードのポイントは、6万8千ポイントになっています。
3万4千JALマイルですね。

私の方は、3万8千マイルにチョイとだけ足りません。
6月7月と携帯電話支払いキャンペーンのボーナスが1千ポイントx2入りますが、4万にあと7000円の利用が必要です。
リボ払いのキャンペーン分が乗ると問題ないのですが.....何時加算されるのか覚えていません。
何とか最終ステージの4万ポイントには到達しそうです。

ところで、KCカードのキャンペーン連発も、そろそろ終焉なのでしょうか。
携帯電話の支払いやキャッシングがらみの抽選で当たるものしかやってきません。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

トクホ飲料で100円6マイル

ローソンがトクホ飲料のキャンペーンを開始しました。
名前はトクホ飲料マイレージキャンペーン
6月30日までに、ローソンでトクホ飲料を30本購入すると840Pontaポイント、50本購入で1400Pもらえます。

対象商品は
サントリー伊右衛門特茶 500ml
★コカ・コーラからだすこやか茶 350ml
サントリー黒烏龍茶 350ml
サントリー胡麻麦茶 350ml
★伊藤園2つの働きカテキン緑茶 350ml
★伊藤園2つの働きカテキンジャスミン茶 350ml
★アサヒ食事と一緒に十六茶ダブル 500ml
カルピス健茶王黒豆黒茶 350ml
花王ヘルシア緑茶 350ml
★サントリーペプシスペシャル 490ml
キリンメッツコーラ 480ml
アサヒ三ツ矢サイダープラス 350ml
サントリーボス グリーン 185g
★花王ヘルシアコーヒー微糖ミルク 185g
★花王ヘルシアコーヒー無糖ブラック 185g
花王ヘルシアウォーター 500ml

これだけだとそう美味しい話しでも無いかもしれませんが、星印を付けた商品には5月19日まで20Pのボーナスが付いています。
ちなみに、一番安い花王ヘルシアコーヒーは1本 153円税込みです。
50本購入すると、7650円
キャンペーンボーナス1400にボーナスポイント1000で、合計2400Pになります。

JMBローソンPontaカードVisaがあれば、JAL1200マイルになります。
このカード、ローソンの利用で100円1マイルになりますので、全部で1276マイルになります。
ちょうど100円6マイルの計算になります。

メタボが気になる方には、結構お得なキャンペーンだと思います。

超メタボな私は、もちろん近所のローソンで大人買いすることになると思います。

なお、このキャンペーンはエントリーが必要です。

ローソンHPのポイントカードタブをクリックすると、Ponta会員限定のバナーをたたいてエントリーされてください。

Pontaで唯一JALマイルになるJMBローソンPontaカードVisaをまだお持ちで無い方は、今がチャンスです。
新規入会と翌月末まで1500円以上の利用で2000Pontaポイントプレゼント。
さらに、抽選で100名にeJALポイント5000円分が当たります。
そして、入会者に毎月1万2千JALマイルが当たるキャンペーンも追加中。





既会員の方も、5月31日までにローソンで5000円以上利用すると、JAL旅行券10万円他が2222名に当たるかも。
なので、このカードでヘルシアコーヒーを買うことにします!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

空に住む!?

所得の2極分化が進んでいると言われますが、下はもう落ちようがありませんが上はどこまでも登っていくのでしょう。
そのほんの一握りのお金持ち用に、驚くべき空のサービスが開始されます。

エティハド航空のA380に投入されるのは、レジデンスbyエティハド
1~2名で利用する部屋で、リビング・ダブルベッドルーム・シャワールームでできていて、バトラーやコンシェルジュも付いてくるとか。

もう一つは、ファースト・アパートメントbyエティハド
リクライニングアームチェアーと、全長2mのベッドに変化するオットマンが付いているとか。
ミニバー・洗面台・ワードローブは専用で、残念ながらシャワーはファーストクラスで共用だとか.....

他にもB787では、ファースト・スイートを設定。
冷蔵ミニバーなどが付いてくるらしい。

そんなのに驚いていたら、フォーシーズンズホテルがプライベートジェットを用意しているんだそうな。
B757をそのまんまフォーシーズンズホテルにしてしまうらしい。

乗客は52名とかで、最高のサービスを提供するとか。

2015年2月からの世界一周ツアーが始まるらしい。
移動はこの飛行機で、現地宿泊もフォーシーズンズホテル。
大学教授や旅写真家といった専門家チームも同行し、旅先に関する様々なレクチャーもしてくれるとか。

ちなみに料金は11万9千ドルとか.......
2名で参加が基本ですから、2千5百万程度かと。
おそらく、燃油サーチャージも含まれているでしょう.....(笑)

宝くじに当たっても、なかなか利用できそうもありません。
着るもの、身につけるもの、マナーなど全てが上質で無ければ、気後れして楽しい旅にはなりません。

まあ、宝くじも買っていないので当たりませんが........

せいぜい背伸びして、ビジネスクラスをゲットする陸マイラー路線で行くしかないですね。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

WAON5倍 北海道も九州も!!!

道産子には久しぶりのWAON5倍です。

例外は少ないですね。
※1 マックスバリュ長野株式会社の店舗では実施しておりません。
※ ダイエー・グルメシティ、一部専門店・加盟店では実施していない店舗がございます。
以上となっています。

イオン系のお店でWAONを使って支払うと、いつもの5倍のWAONポイントが頂けます。
JMBWAONでしたら、200円で5マイル。
JALカードでチャージ分も合わせると、200円で7マイルにもなります。
北海道では特に機会が少ないので、これを逃すことはできません。

WAONと言えば、3月に実施された『WAONメンバーズ限定 チャージでハッピー!WAONキャンペーン』のプレゼントが用意できたとのメールを頂きました。
モバイルWAONなので、先ほどダウンロードしてみました。

実は3万円のチャージが条件だったのですが、2万円しかチャージしていないと思っていました。
どうも、期間中にオートチャージがあったのでしょう、無事900WAONの対象になったようです。
もう一つ判らないついでに、ダウンロードできたのは1200WAONでした。
300WAONはなんの分だったのでしょうね?

まあ、有難く頂いておきます。

WAONカードの方は、WAONステーション・イオン銀行ATM・ファミポート等でお手続きください。
来年の3月31日までの期限ですが、お早めにどうぞ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

げん玉 クリックだけ

最近のポイントサイトは、どこも同じゲームの提供で、つまらないですね。
無視したいところですが、これをやるのとやらないでは結構ポイントの貯まり方が違うのがつらい。

中でも、一日に2回行かないとならないゲームがありますが、あれはどうしようも無いときがあります。
欠かさず参加しても毎回ゴールなんてできないので、休んだときの悲惨なこと。
特に、結構好調に進んでいたときに用事があったりすると、涙をのんで出かけることも。(笑)

これらゲームはもらってもたいしたポイントでもないのですが、でも時に大当たりもするみたいです。
私は経験ありませんが、ポイント長者のマロ様は先日もGポイントのBINGOで2番手ゴールをしたとか。

彼は以前に宝くじも凄いことがあって、前後賞の組違いという....結局1円にもならないんだけど....凄いのをひいていたりします。

時に大当たりもあるので、なかなか休みを決断するのは勇気がいります。

さて、つまらない話を書いていても読む方には迷惑なので、知らない人にはお得な話。

ポイントサイトのげん玉に、モリモリマーケットというコンテンツがあります。
TOPページ左メニューのピックアップコンテンツというところにあるのでクリックしてみてください。

クリックするだけで1Pもらえるバナーがずらり。
今日だと2ページで50枚並んでいます。

GW前に気がついてその時は40P程頂きました。
本日全部クリックしたら30P弱加算されました。

結構更新しているみたいです。

warau.jpやポイントモンキーなどもいろんなところにクリックだけでお得なバナーが隠れているようですが、ここまで一気に頂けるのも珍しいと思います。

時々巡回クリックするのがお得だと思います。


現金交換だけと思っていたげん玉ですが、ANAには結構お得に交換出来ることが判りました。
ご入会がまだな方は是非どうぞ。

ところで、札幌が物騒です。
ガスボンベ爆発では容疑者が逮捕されましたが、また爆破事件がありました。
実は今回の爆破場所は車だと10分程度でいけるそこそこ近いところです。

さらに、女性が行方不明になりましたが、あそこは以前住んでいたところの近く。

こんな事で札幌の名前が流れてくるのは残念です。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

無駄な4日間

GWが終わりましたね。
特に何をすることも無く、ブログもすっかりサボってしまいました。

実はパソコンがひどいことになってしまい.....チョイと難儀しました。

IEのセキュリティー修正版のアップが自宅のマシンにはなかなか来ないので、手動でアップさせました。
そしたらFirefoxがハングアップ。
マシン自体がおかしくなったので、仕方が無いので電源ダウン。

今度はFirefoxが二度と立ち上がらなく......

ネットで調べると、再インストールしてもダメみたいな症状。
データファイルが壊れているような感じ。
プロファイルを作り直したら何とか立ち上がったが、当然ブックマークも何も無し。
以前Firefoxからクロームにエクスポートしてあったのを再度インポート。

これで良いと思ったら、ロボフォームが出てこない。
ロボフォームの再インストール。

これで終わりかと思ったら、今度はクロームにロボフォームが出てこない。

またまたロボフォームの再インストール......

3~4時間の格闘でした。

そんなんで、余りパソコンを触りたくない症候群になりまして、ブログを書く元気も失せてしまい......

だらだらしたGWをすごすことになってしまいました。

結局車庫回りの整理を少ししただけで4日間を無駄に過ごしてしまいました。

旅行も近づいてきているので、休みボケを払拭して頑張りたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANA SKYコイン お得かも

4月1日から、ANA SKY コインがお得になったというので調べてみました。

ANA SKY コインというのは、マイルから交換して、航空券やツアーに利用できるというもの。
1コイン1円ですが、残念ながら燃油サーチャージの支払いには使えません。

今までは1万マイルで12000コインでしたが、今年度から交換レートがアップしました。
通常会員は1.2倍のままですが、ANAカードを持っているだけで1.3倍以上になります。
交換マイル数やステータスによっては、最高1.7倍で交換が可能です。
かなり細かいので、詳しくはANAのHPでご確認ください。

例えば、ANAのゴールドカードを持っていて5万マイル以上交換すると、1.6倍になります。

mixiなどで見ていると、特典航空券をなかなか取れないので、結局ツアーにしたなんて声をよく見かけます。
連休などの時しか休めないと言う方も多いので、せっかく貯めたマイルも絵に描いたモチ状態になっている場合も...

こんな時はお得かもしれません。

■ANA SKY WEBで販売する海外旅行商品
ANA ワンダー アース(海外パッケージツアー)
ANAハローツアー(海外パッケージツアー)
ANAダイナミックパッケージ旅作(航空券+ホテル)
ANAマイレージクラブ会員限定ツアー
WEB限定ツアー

■ANA SKY WEB TOURで販売する国内旅行商品
ANAスカイホリデー(国内パッケージツアー)
ANAダイナミックパッケージ旅作(航空券+宿)
ANAマイレージクラブ会員限定ツアー
WEB限定ツアー

こんな商品の料金に充当できます。
時期にもよりますが、結構格安のツアーなんかもありますので、色々探してみるのも楽しいかもしれません。

海外ツアーは燃油サーチャージ込みの価格になっているので、そのままSKYコインで支払いができそうです。

国際線の航空券でも『公示運賃および税金・料金等』となっているので、燃油サーチャージ等も支払えそうです。

SKYコインで足りない分は、クレジットカード等で残金を支払うだけとお手軽です。

これなら友人との旅行もと思ったら、しっかり2親等以内の例の条件が付加されていました。
登録していない場合は登録も必要とのこと.....甘くはありませんでした。

ところで、ソラチカカードなら月に1万8千マイルの制限はありますが、ネット上のポイント2円で1.8マイルになります。
GポイントやPeX・ネットマイルなどから5万円分ソラチカカードのメトロポイントに流すと、5万4千マイルになります。
ANAゴールドカード以上をお持ちなら8万円分、一般ANAカードで7万5千円分のSKYコインになります。
(交換条件が少し難しいので、5万マイルだけ交換した場合。)

もちろん特典航空券が取れればその方がお得なんでしょうが、ホテルや現地での諸々の手配が面倒だという方も多いはず、ツアーが気楽で良いという方にはかなりお得な話。

ポイントサイトのハピタスでFX口座開設・最近大盤振る舞いのクレジットカードの入会などをこなせば、実質無料の海外旅行などもそれほど夢のような話では無くなりますね。

ハピタスで12万円分のポイントを稼ぐのはそれほど難しいことではありません。

一般のクレジットカードを作るだけで1万ポイントなんて案件は結構出てきますし、FX口座開設と初回取引くらいで2万ポイント以上などと言う案件もあります。

ソラチカカードが有れば、15万8千分のANAツアーが買える計算になります。

この時期はツアーもチョイと高めですが、成田発パリ5日間が14万3800円からとでています。
フリープランですが、燃油サーチャージ込みです。

必要なのはソラチカカードとハピタス入会、そして、やる気でしょうか......



日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

この夏JALでイタリア

羽田の枠をアメリカとの交渉がまとまらずに空いてしまっているJALが、急遽イタリアにチャーター便を飛ばすことに。
7月2日から7月は9便、8月は5便、9月は3便が予定されています。
ミラノ・ローマ合わせてですが、7月2日から16日までの5便に関しては、マイルフライト対象便と言うことで座席が空いていればマイル席になります。
ただし、往復の便が決められていて、指定便以外では帰ってこられません。
陸路フランスに行ってフランスから帰るなんてのもダメ。

エコノミー限定で、5万5千マイル。
国内接続もダメのようです。

関東にお住まいで日程がすっぽり合う方には良いでしょうが、せっかくの羽田発のイタリアも地方在住者には用無しですね。

ところで、桜も開花した札幌ですが.....今日は寒い。
朝は暖かかったのですが、雨が降り出したら急に寒くなってしまいました。
ゴールデンウィーク後半も3・6日は雨の予報で.....チョイと悲しくなってしまいます。

まあ、一回車庫の片付けをしようと思っているので雨でも問題ありませんが、3日は自宅でバーベキューでもしようと密かに思っていたのですが、雨が降って寒かったらカミさんや子ども達の参加は見込めません。

一人バーベキューになりそうな感じ。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。