(ネット上のポイント交換はほぼこのルートを使っていた飛ばないマイラーには、この世の終わりかと思うほどの衝撃だったのです。)
もちろん、YahooショッピングはJALに交換出来ないTポイントになるのでおしまいです。
それでもポイントサイトなどを経由して購入するとネット上にポイントは貯まります。
そんなポイントをJALに交換する方法を探してみました。
GポイントならYahooを経由してJALだったのを、Yahooの代わりにJTBのトラベルポイントを経由すると2円1マイルのレートも変わらず、交換日数も変わらずに交換出来ます。
一番交換先の多いPeXなら、nimocaポイントというのを経由すると、2円1マイルでJALに交換可能です。
このnimocaってのがなじみが無いんですが......
西鉄って言うので、北海道人には何とも......
このあたり、詳しい人のコメントを頂きたいところ。
クレカはJMBもあるのですが、北国からも作れるのでしょうかねえ?
GポイントもPeXも、ソラチカカードやVISAカードがあるとANA交換ならもっとレートが良いので、ANAも貯めているなら難しい選択になりますが、JAL専門でしたら交換方法はあるモノです。
JALマイラーなら、楽天家Yahooかを考えたとき、どちらも購入はANAにしかならないポイントがもらえるだけなので、ハピタスなどで経由するだけで2%貰えるYahooの方がまだ楽天よりお得なのかもしれません。
ハピタス経由で100円1マイル、JALカードで1%の合計2%のマイルは貯まることになります。(手数料は無視)
ボーナスポイントが交換出来なくなって、今度はストアポイントもダメになる4月以降、それでも2%のマイルは貯められることに驚きました。
調べてみるモノですね。

国際線のビジネスクラスなど、びっくりするほど高いマイル飛ばないマイラー永久不滅増量No title>マイルの期限延長や特典の変更
現状は、マイルの延命策を考えない限り貯めても意味はないかと思います。
期限延長策については、先日mkさん宛のコメントで書きましたけR@那覇ナンバーレスRe: 北海道は遅いですね…じゃるをさん 先日の低気圧で、どこかおかしくなっていたんですかね?
まあ、蝦夷地ですから遠いって事で。
取りあえず到着を有りがたく思いましょう。飛ばないマイラーGポイントの利息?Re: 10万してみましたやんかん さん それぐらいあると、やりがいあるかも。
貯めた甲斐ありましたね。飛ばないマイラーナンバーレス北海道は遅いですね…我が家には本日やっと届きました…💦キャンペーンで申し込み殺到というのもあるんですかね…じゃるをGポイントの利息?10万してみましたここ何年か、貯めいましたので10万ほど預けてみました。4月までGポイントが倒産などしなければいいのですが。やんかんナンバーレスRe: No titleさわさん、おっしゃるとおりですね。
私の分がやっと届いたので、カミさんも申し込もうかと思います。
無料のカードを頂けたら、有料の方を解約します。
収支はかなり助か飛ばないマイラーナンバーレスRe: コレきんちゃん マイルには余りお得じゃないですからね。
こちらは、しばらくマイル抜きのポイ活状態です。飛ばないマイラーナンバーレスRe: タイトルなしももままさん 使わなくなったら解約しなきゃダメなようですね。
ちょびリッチの2万ポイント狙いでカミさんも作ろうかと思っています。
ANAも6月から期限が来るので、どう飛ばないマイラー新聞社が危ないRe: No titleどこかの誰かさん、おっしゃる通です。
間違いなら仕方が無い面もありますが、意図的にフェイクニュースを流すのは参ります。
多くの人は信じちゃいますからね。
最近では飛ばないマイラー