ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


8月も終了

今日で8月も終わりですね。

明日から9月というのに、超残暑の北海道です。
暑すぎて、何もしたくないほどですが.....今日で終わってしまうキャンペーンもあります。

全国のビックカメラで貰えるボーナスマイルとJMB会員限定のビックカメラの5%割引クーポンも、今日が最終日。
クーポンが見つけられなくなっているので、JALHPの検索を利用すると探せると思います。

アンケートサイトのマクロミル。
紹介した人と紹介されて入会した人で、100万ポイントの山分けです。
すでに加入されている方は、どなたか紹介してみましょう。
まだ会員で無い方も是非。
マクロミルへ登録

一度延長になったマイレージプラスJCBカードのキャンペーン
本当に今日が最終日のようです。
還元率の高いゴールドカードがオススメです


でも、還元率より経費を抑えて、100円1マイルで数年かけて海外へと言うのもアリです。
クラシックカードなら付かない入会ボーナスも付く、年会費5250円の一般カードもオススメです。
100円1マイルのカードも、ANAもJALも結構値上がりしたり値上げ予定されているので、実質有効期限無期限でオトクだと思います。


そういえば、今日はカミさんの誕生日だった。
カミさんのためと言うよりは、双子ちゃん達の大好きなモンドールのデコレーションケーキを買って帰ります。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

# 8月も終了

今日で8月も終わりですね。

明日から9月というのに、超残暑の北海道です。
暑すぎて、何もしたくないほどですが.....今日で終わってしまうキャンペーンもあります。

全国のビックカメラで貰えるボーナスマイルとJMB会員限定のビックカメラの5%割引クーポンも、今日が最終日。
クーポンが見つけられなくなっているので、JALHPの検索を利用すると探せると思います。

アンケートサイトのマクロミル。
紹介した人と紹介されて入会した人で、100万ポイントの山分けです。
すでに加入されている方は、どなたか紹介してみましょう。
まだ会員で無い方も是非。
マクロミルへ登録

一度延長になったマイレージプラスJCBカードのキャンペーン
本当に今日が最終日のようです。
還元率の高いゴールドカードがオススメです


でも、還元率より経費を抑えて、100円1マイルで数年かけて海外へと言うのもアリです。
クラシックカードなら付かない入会ボーナスも付く、年会費5250円の一般カードもオススメです。
100円1マイルのカードも、ANAもJALも結構値上がりしたり値上げ予定されているので、実質有効期限無期限でオトクだと思います。


そういえば、今日はカミさんの誕生日だった。
カミさんのためと言うよりは、双子ちゃん達の大好きなモンドールのデコレーションケーキを買って帰ります。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

飛んで!使って!もらおうキャンペーン

JALグループ国内線・国際線全路線を対象運賃で2回乗って、JMB WAONを合計1万円以上利用すると、もれなく500マイル頂けます。
キャンペーン期間は、2012年9月1日(土)~11月30日(金)[ご搭乗日、WAONお支払日]

キャンペーン登録が必要なので、搭乗機会がある方は忘れずにJALHPからエントリーしてください。
特典航空券とかおともdeマイルの本人とかはダメですので、詳細はHPでご確認ください。

しかし、今日は暑い!
朝7時前の我が家の室外気温計は28度を超えていました。(気温より少し高め)
9時過ぎに家を出たときの車の室外気温計は30度を表示.......(だいたい気温と同じ)

例年だと、最低気温は20度、最高気温は25度くらいなのですが.......

30度越えは今年最後らしいけど....33度は度を超しています。
しばらく28~9度が続くようで.......

でも、数日経つと、きっと20度以下なんて日も来そうです。
北海道ですから。
秋が短いですからねえ。

皆様も、体調に十分留意され、暑さを乗りきってください。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

空席ありません......

一気に20万マイルが戻ってきたANAマイル。
台湾で少し使いましたが、残高は20万マイルを超えています。
気軽にヨーロッパでもと空席を探すも、ANA便には全く空席を見つけられません。

今回キャンセルしたスペインの往復も、ルフトハンザでしか取れませんでした。
イギリス・フランス・ドイツなら直行便の飛んでいるANA便を使った方がマイルは少なくて済みますが、ビジネスクラス以上はほぼ空いていませんし、エコノミーでも行きの秋を見つけても丁度良い帰りは空いていなかったり.....
これ調べたのは来年の6月ですから、勘弁して欲しいですね。

そこで、JALで空席を調べると、休み前の出発とか人気の日程を除いて、ほぼ何とかなります。
エコノミーは楽々、ビジネスクラスだってお好み次第、ファーストクラスだって可能です。

だいたいファーストクラスって、ANA便は特典航空券用には1席しか解放しません。
最高級の上級会員でも、夫婦で行きたいと思っても空席待ちをしなければなりません。
JALは最初っから2席用意しているのです。
JALの空席を調べて適当に検索していると、あと何席という数字も出てきます。
ビジネスクラスもANAより解放している座席は多いのかもしれません。

ヨーロッパならルフトハンザ始め私の大好きなスイス国際航空などのスタアラ特典を使えば良いのですが、ANA便でパリに行くのは2人で17万マイルのところ、スタアラ特典だと19万マイルが必要です。

さらに、ルフトハンザならドイツで、スイスインターナショナル航空ならチューリッヒでの乗り継ぎをしなければなりません。
ルフトハンザは燃油サーチャージも高い上、A380に乗ろうとすると、札幌からなら前泊が必要になります。

ANAの直行便の飛んでいないところなら仕方がありませんが、直行便が飛んでいるところにわざわざ高いマイルを使って乗り継ぎというと.....モチベーション下がりますよね。
ビジネスクラスならラウンジめぐりが出来るという楽しさもあるのですが.....マニアックすぎるかも。(笑)

今のところ、JALは10万を超えたくらいしかありませんが、今までANAの方がオトクなのでANAに交換していたポイントも、JALに総動員をかけようかと考えています。

10~11月が燃油サーチャージが少し安い最後のチャンスになりそうなので、間に合うかどうか判りませんが、チャレンジしたいと思います。
取りあえずの目標は17万マイル。
出来たら20万マイルを超えたいのですが.....きつそうですね。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

クレカ残高マイナス

スペイン旅行取りやめで、諸々キャンセルしたのがカードに戻ってきています。
ご厚意でキャンセル料を取られなかった現地ツアー代金、ホテル代金、さらに、キャンセル途中でエラーが出て進まなくなっていたスペイン国鉄の列車もWEB割引でキャンセル料50%は取られましたが、半分は戻ってきました。
ホテルと並んで高額だったANAの燃油サーチャージ他13万円はまだ戻ってきていないようですが、こちらは改めて取った台北分もチャージされていないので、もう少し時間がかかる模様。

結局キャンセルに要した費用は、ANAの6000マイルとスペイン国鉄(RENFE)の8900円。
ANAの13万円強と、合計27万円ほどが戻ってきます。

カードは色々使ったのですが、未確定の明細では2枚のカードがマイナス状態。
締め日までにはマイナスにはならないと思うのですが....マイナスになった場合は返金とかになるのでしょうか?
そして、マイルやポイントはどうなるんでしょうねえ。

若干楽しみではあります.....(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

さよならポイガチャ大感謝祭

ドル箱が「ハピタス」にリニューアル(11月1日)するとき、ゲームコインが使えなくなります。
ドル箱のうちにお持ちのゲームコインを使う必要がありますが、当選確率アップの「さよならポイガチャ大感謝祭」が、開催されます。

■イベント第一弾
8月27日・28日・29日・30日・31日のそれぞれ10:00~17:00(予定)
■イベント第二弾
9月10日・11日・12日・13日・14日のそれぞれ12:00~19:00(予定)

ゲームコインはほとんど使ってしまっていたのですが、10コインを3回チャレンジしたら、10ポイントが3回当たりました。

等価交換の当たりがかなり充実しているようです。

特にイベントの第1弾は、サラリーマンにはつらい開催時間ですね。
サーバーの負荷を考えてのことらしいのですが、うまく動いていたら早めにコインを消費してしまうのが良いと思います。
なお、サーバーの負荷が上昇した場合はストップもあるとの注意書きがあります。
ご注意ください。

ところで、どうしてこんなに暑いのでしょう。
涼しい夏だと思っていたら、いつも涼しくなるお盆を過ぎてからの超残暑。
今月中にまだ30度越えの予報も出ています。
最低気温も20度以下になることがしばらくありません。
dしていきおん20度越えは、道民にとっては熱帯夜なんですよ。
暑さには...ひ弱ですから......

ポイント貯めて現金やギフト券に交換できるお得サイト|ドル箱

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コンタドールの呪い

新聞にも結構大きく出ていましたが、ツール・ド・フランス7連覇のアームストロング氏が、ドーピングの疑いでアメリカのアンチドーピング機構から永久追放とツール7連覇を剥奪すると発表されました。
まあ、ツール・ド・フランス等のレースを所轄するところは別なので、どういった判断が下されるかはまだ判りませんが.......

サイクルロードレースは、以前からドーピングには結構うるさく、チームごとレースからいなくなってしまったり、優勝の剥奪も結構あるのです。

最近では、2010年のツール・ド・フランス・2011年のジロ・デ・イタリアの優勝者アルベルトコンタドール選手が優勝を剥奪されています、

それも、アームストロング氏の場合もそうですが、1年も経ってからの剥奪.....と、出場停止処分。
繰り上がりで優勝した人も嬉しくありませんし、ファンもいやな思いをするだけ。
ゴール直後に採尿(採血?)検査を行っているのですが、すぐ判るような検査では出ない微量化学物質を問題にしています。
たとえば、飼育時にそういった物質を飼料で食べていたら、それを食べただけで出てしまう量だそうです。(それを食べたのが悪いのだとか.......)

実は、この2つのレースを私たち夫婦は見に行っているのです。
我が家では飛ばないマイラー家の呪いと呼んでいます。(笑)

来月行く予定だったスペインでは、ブエルタ・ア・エスパーニャのマドリッドゴールを見るのが目的でした。
そして、アルベルト・コンタドール(スペイン)選手の本格復帰レースとなりました。

飛ばないマイラー家の呪いにコンタドールは勝てるのか。
実に興味深かったのですが、カミさんの骨折で旅行自体を断念。

寝返りも出来ないほどの痛み、レントゲンでの陰、触診での飛び上がるほどの痛み等で、膝のそばの小さな骨のひび。
全治二ヶ月で、旅行などとんでもない、膝のところなのでギブスはできないが、強力な膝用サポーターをして、できるだけ歩かない事という医者の診断....。

2日ほど悩んでいたのですが、骨折が数日で良くなる訳もなく、特典航空券・ホテル・現地ツアーをキャンセルしました。
スペイン国鉄は、キャンセルはできましたが返金のところでエラー....それ以降は、もうそんな予約はないと....返金はされない状態です。(爆)

しかし、今日現在カミさんの膝の痛みはほぼ皆無.......部屋の模様替えを楽しんでいます.....
数日の激痛はいったい何だったのでしょう。

この件は、我が家ではコンタドールの呪いと呼ぶことにしました。
私たち夫婦が見に行かなければ、彼はきっと優勝して....その後優勝を剥奪されることもないでしょう。

結局足の負担の少ない台北で数日過ごすことにしたのですが、その判断は正しかったように感じます。
アメリカなどに比べヨーロッパのニュースの少ない日本ですが、スペインのデモ活動はかなり頻繁に起こっているようです。
先日のテレビでも、日本人がホテルに帰るのに苦労している映像がありましたし、明日もスペインの現状が特番で放送されるようです。

言葉のわからない私たちは、突発的なことが起こると.....結構大変です。

ところで、台北も問題があります。
現在もそうですが、この時期台風の危険がかなり高い。
行けないのなら良いのですが、行ったけど帰ってこられないというのが一番困ります。

さあて、9月の旅行はどうなりますか。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

本日WAONポイント5倍

本日WAONポイント・ときめきポイント5倍と言うことで、朝からイオン桑園店へ行ってきました。
何がどうお得なのかよく判っていないかざすサービスもやってみました。

かざすサービスは、携帯にアプリを入れてレジでかざすだけ。
帰ってレシートを見ると、ペットボトル飲料とチーズが5%割引になっていました。

ところで、本日の5倍ですが北海道イオン限定です。
イオン北海道5周年誕生祭とかで、本日だけポイント5倍です。

結構な頻度でWAON5倍が北海道だけ除外と言うことがありましたので、なんだか少し嬉しいですね。

北海道以外の方は、5の付く日の2倍でご勘弁ください。

それでは満足できないという方は、Yahooショッピングのポイント欲張りキャンペーンでも攻略されてください。
ボーナスポイントはJALマイルに交換できませんが、商売上手なストアはストアポイントを上げていますので、結構お得ですよ。

ところで、ひどくショックなことが判りました.....
今日は書く気も起きません。
明日にでも......

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

B787北海道へ

遅まきながら、ANAのB787が新千歳に飛ぶことが決定しました。

10月28日からで、冬の乗客が経る期間に合わせての就航に感じます。
機材に関してはかなり流動的で、乗客が多そうな日には787以外になるなど、変則的な就航になりそうです。

この時期に乗られる方は、是非乗って感想をお聞かせください。

ところで、現在納入されているのはB787-8と言う機材で、ANAは来年納入の4機ををB787-9と言うのにするのだそうです。

B787-8は国際線使用の場合、2クラス仕様で160座席程度なのに比べ、B787-9は3クラス仕様も可能で、250~290座席になるとのこと。
幅を広げるわけにはいかないので、全長が延びるのでしょうね。
早く見てみたいですね。(まだ乗ってもいないけど.....笑)

座席が増えると言うことは、特典航空券も少しは取りやすくなるかもしれないので、大歓迎です。

ところで、ANAのB787はロールスロイスエンジンですが、JALのはGE製らしい。
エンジン音に違いなどあるのでしょうか?

乗り比べした方はいらっしゃらないでしょうかねえ。

ところで、AirAsia Japanの就航記念キャンペーン「RED ANGELSを探せ!!」の180席分の無料航空券の贈呈式が本日だそうです。
呼ばれなかったところを見ると......外れたようです....残念

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

キャンセル料

カミさんの骨折は、日々回復しているようだと本人は言っていますが、今日ショートステーから双子が帰ってくると介護の激務が始まります。
ここで無理はすべきでないとの判断で、スペインはキャンセルすることにしました。
しっかり話し合いましたよ!
スペインは逃げるわけではありませんから、来年再チャレンジすると言うことで。

しかし、せっかく旅行に行くために諸々準備しましたので、旅行には行くことに。

取りあえず諸々キャンセルをしなければなりません。

まずはANAのスーパーフライヤーズデスクに電話。
事情を説明してキャンセルをお願いしました。
日程をずらすことで、発券から1年間有効を保持できるのですが、3月に発券したので、これから先の冬場には北海道から出かけたくはありません。
キャンセルでお願いしました。
燃油サーチャージ他で13万円程支払っていたのは、最大60日くらいでクレジットカードに戻されるとか。

折り返し電話を頂いて、診断書があればキャンセルの手数料を免除できますとのこと。
診断書も結構高いのと、送付したりの手間が面倒なので、今回は1名3000マイル合計6000マイルを引かれた、204000マイルを戻して頂きました。
しっかりした対応をして頂きました。

続いてホテル。
ホテルズドットコムは、マイアカウントからキャンセルボタンを押すだけ。
こんな事もあるかと、若干高くてもキャンセルできるプランで選んでいました。
こちらも、支払いのカードに全額戻されます。(11万円ほど)

前泊の成田のホテルは直接WEBで予約したので、支払いも現地払いなのでWEBでキャンセルするだけで完了。

現地ツアーを2つ申し込んでいました。
一つは戻ってくるけれど、一つはキャンセルが出来ないツアー。
申込時に確認していました、(格安のを選んでいました。)
戻ってはこないのは判っていますが、当日ガイドさんが待ちぼうけしてはいけないと思いメールでキャンセルのお願い。
すぐさま折り返しメールで、一つはカードへの返金。一つはお戻しできませんとのしっかりした対応を頂きました。
しかし、数時間後に嬉しいメールが。
事情を考慮して、先方と協議をして100%お戻ししますと。

なんだか涙が出そうな対応をして頂きました。
ブログで宣伝したいところですが、あくまで例外処理をして頂いたので、旅行社名を書くのは控えさせて頂きます。
(逆に迷惑がかかっては大変です。)

カミさんも、自分の身体のことでの中止なので、このメールにはいたく感激していました。

さて、残るのはスペインの鉄道。
声はやっと買ったチケットで、かなりの早割で.....きっとキャンセルしても戻ってこないチケットと想像します。
買うのに四苦八苦しているのに、キャンセルでまた苦労するのも面倒です。
こちらは記念に放置しておこうかと思います。

数時間で、ほぼキャンセル作業は終了。

でも、旅行に行きたい衝動は抑えられません。
台北の空席を見つけ、カミさんに行こうというと言うとそうだねと二つ返事。
座席も確保してしまいました。

20万マイル戻ってきて、4万マイルの利用。
キャンセルで26万円ほど戻ってきますが、燃油サーチャージ他は3万円。
ホテル4泊はこれから予約しますが、台湾旅行は格安ですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

キャンセルか!?

もう半月を切ったスペイン旅行。
暗雲立ちこめてきました。

数日から足が痛いと言っていたカミさん。
昨日病院へ行ってみて貰ったら.......骨折...........

ボッキリ折れているというのではないのですが、膝裏の小さな骨が介護で疲労骨折したらしい。

全治2ヵ月........

ちらっと聞いてみたら、旅行なんてとんでもないと医者に怒られた模様......

カミさんはキャンセルまで一週間の猶予が欲しいと。
2週間で直すと悲壮な訴え........

50過ぎのおばさんだから、そう簡単に直らないよね。

と言うことで、キャンセルの気配が濃厚。

南の島のリゾートなら何にもしないでリハビリってのもアリだけど、スペイン国内の移動もあって、とてもではないが歩かないわけにはいかない。

危機的状況ですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

イイコト 最大5倍

毎月20日から26日まで、T-SITEのHPからくじを引くと最大5倍になる 毎月イイコトをクリックしてみました。

以前の最大30倍では、ろくに良いのが当たりませんでしたが、今回は最大の5倍が当たりました。
いつも使っているファミマTカードではなく、Tカードの方での当選。

昨日から双子は施設にショートステーに入りましたので、長男とカミさんの3人でガストの夕食。
しっかりポイント加算してきました。

ガストはクレジットカードも電子マネーも使えるようになりましたが、イオン桑園店に入っている店舗なのにWAONが使えません。

チャージしたまま使っていないEdyで支払ってきました。

イオンでANAマイルばかり貯めるという不思議な感じになりました。
食後は、5%OFFのイオンで雑貨を買ってJALもしっかり貯めてきました。

ところで、今日の札幌は猛暑。
朝から暑くて、昼前に32度を超えました.......

風もなく、生暖かい扇風機の風で、何とかしのいでいますが.......
夏バテ気味の道産子にはキツイ一日となりそうです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

燃油サーチャージ値下げも...

ANAが10月からの発券分の燃油サーチャージの値下げを決定しました。

長距離の欧米で行くと、2012年は
10月から 2万1千円
8~9月  2万3500円
6~7月  2万6千円
4~5月  2万3500円

こんな感じで推移しています。

実は、10月分からはもう一段低くなると思っていたのですが、航空燃料が7月中旬から値上がり傾向になって、6~7月の平均価格が思っていたほど落ちませんでした。
8月に入って一段と高くなっていますので、12月からの燃油サーチャージは値上がり必至です。

国際線特典航空券の発券予定があるなら、10~11月の間に発券するのがオトクだと思います。

特典航空券に燃油サーチャージの基本かからない、ユナイテッドのマイレージプラス。
何度かご紹介しているマイレージプラスJCBのキャンペーンは8月31日までです。

ご興味のある方は、詳しくは以前書いた記事をご覧ください。
http://jalmile.blog6.fc2.com/blog-entry-2616.html

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

GポイントからJAL増量

Gポイントの11周年で、いろんなキャンペーンが行われていますが、nanacoポイントへの交換が増量になっています。

GポイントからJALマイレージに交換するのは
Gポイントから直接だと、30Pで10マイル....誰もやらない悪いレート
GポイントからYahooを経由すると、300Pで150マイル...通常こちらを使うと思う

今回のキャンペーンで、
Gポイント-nanacoP-Yahoo-JALというレートがお得になりました。
通常、nanacoPからYahooに交換するときに15%の交換手数料を取られるので、通常は使わないルートです。
今回は25%増量があるので、結構お得です、

たとえば10000Gポイントあったとすると、通常5000マイルですが、nanaco経由だと5312JALマイルになり、6.25%ほど増量になります。
9月30日までのキャンペーンですから、Gポイント沢山お持ちのJALマイラーの方はお忘れ無く。

ところで、日本ではマイナーなサイクルロードレース。
オリンピックにも2名が出ていたのですが、好成績とはいきませんでした。

ところが、本場ヨーロッパの4日間のレースで、石垣島出身の新城幸也選手が総合優勝を飾りました。
初めて見に行ったツール・ド・フランスのシャンゼリゼゴールのパレード走行で、大声で呼んだらこっちを見てくれた選手です。

昨日から始まったスペイン一周のブエルタ・ア・エスパーニャにも土井雪広選手が出ています。
マドリッドのゴールでは、日の丸を振って応援したいと思います。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

調剤薬局のポイント

今年の3月末でポイントが付かなくなるはずだったイオンの調剤薬局。
いまだにWAONでポイントがもらえています。

厚生労働省が、調剤薬局でポイントを付与するのはまかりならんとお達しをだしてダメになると思っていました。

先日カミさんの薬を取りに行くついでに、聞いてみました。

話を要約すると、薬でポイントを付与するのはダメだけれど、支払いでポイントが貯まるのは仕方がないらしく、Edyで支払いOKのところは問題ないとのこと。
WAONに関しては、イオン色が強いのでまだ継続可能かはっきりしないとのこと。
(確かに、何処でも使えると言うにはちょっと弱い感じはします。)

クレジットカードで支払い可能なら、クレジットカードのポイントは貯まるわけで、結構納得のいく説明でした。

WAONはクレジットカードと同じで、支払時にポイントが付与されるシステムだから、ただポイントを付与するのとは違うので、継続可能の確率は高いと思うのですが.....

今月か来月にははっきりすると言うことだったので、是非ともWAON継続をお願いしたいところです。

イオンは公正取引委員会にも、ビールの値引き関連でもしっかり自己主張をしていますので、厚生労働省ともしっかりした対応をされているでしょう。

結局個人営業の調剤薬局から、実質値引き販売だろうと圧力がかかって、場当たり的にポイントを禁止しようとした。
しかし、クレジット払いではポイントが付いてしまうので、ポイントを全面禁止にするわけにもいかなくなってしまった。
厚生労働省のお役人は高給でしょうから、ポイントのこと詳しくなかったというところでしょうか。

結局のところ、クレジット払いや電子マネー支払いの手数料に耐えられる大手の調剤薬局だけが残って、独自ポイントを付けていた中小の薬局が割を食っただけに終わりそうです。

ただ、薬の場合、3割負担の5%の手数料ですから、実質負担は1.5%。
病院のクレジットカード払対応が随分増えてきているのも、実質負担の軽さが導入を容易にしているのかもしれません。

入院費などは高額になるので、結構払わない患者も多いようです。
お手軽クレジットカード払いなら、取りっぱぐれもかなり減るでしょう。

年金や税金類も、クレジット払いが可能なら、結構収納率上がると思うのですが....
クレカからnanacoチャージして.....セブンイレブンで支払うなんて、面倒で誰でも出来る方法ではありませんから。


人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

お試し120%還元

オリンピック後の虚脱感と、夏休みでボケボケ状態に.....
こんなにブログを書かなかったのも久しぶりです。
さて、ふ○どしを締め直して頑張ります。

エイボンの天然酵母のスキンケア、ドル箱でお試し100%還元がみんなdeポイントに掲載中。
初めてエイボンから購入することが条件ですが、ポーチに入ったトライアルセットが通常1260円のところ、送料無料で960円とオトク。
さらに、ドル箱100%還元。(だったら、通常価格の方がオトクともいえる 笑)

ポイント貯めて現金やギフト券に交換できるお得サイト|ドル箱

この100%還元のトライアルセット、すこぶるオトクで、カミさんも良く購入するのですが、うちのカミさん常時ほぼすっぴん状態。
これ、2週間分と書いてあるけど、一年かかってもなくならないかも。(笑)
旅行に出かけるタイミングで購入して、海外でだけ使うことが多い。
来月はスペインなので、ナイスタイミング!と思っていたらしい。

そんなとき見つけちゃいました。
時々凄いことしてくれるポイントカフェ
ゴールドカードで1万8千円分のポイントとか、過去に色々すばらしい案件でお世話になっています。
今回はこのエイボンのお試しセットで、11,520P頂けるというモノ。
10P=1円のサイトなので、1152円の還元となります。
120%の還元率はすばらしい。
私も欲しいくらい。(笑)
5000P単位の交換サイトですが、そのまま1000円はまっすぐキャッシュバックできますし、PeXからマイルにも。
8月26日までの期間限定です。
ポイント増量中の2ページ目にある、エイボンオンラインショップからどうぞ。





人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

さらにパワーアップ 漢方スタイルクラブ

昨日JALカードで20万円弱支払いをしたと書きましたが、ちょっと失敗だったかも。
と言うのも、以前ご紹介した強烈なキャッシュバックの漢方スタイルクラブカードが、ポイントレートアップキャンペーンを開催します。
まあ、明日からなのですが、あの支払いはそれでも間に合ったので.....ちょっと悔やんでいます。

普段200円で7Pのレートが、9月30日まで8Pにアップ。
キャッシュバックなら1.75%だったのが、2%に跳ね上がります。
2000円単位なので、端数は無視しての計算ですが、ここまで凄いカードは今はこれだけでしょう。

ちなみに、ANAマイレージに交換の場合は、1.05%から1.2%の還元率。
こちらもかなりの優良レートです。

初年度年会費無料と、マイル交換手数料も無料ですから、現状ANAマイルに関しては最もコストパフォーマンスの良いカードだと思います。

私はnanacoチャージ専用に入会したのですが、この期間はメインカードに格上げとなりそうです。

夏休み期間中ですが発行は早いので、今からでも十分キャンペーンに間に合います。



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

こんなモノもクレカ払い

クレジットカードは販売店には手数料がかかります。
大量に利用のあるところは少し安いのでしょうが、基本的に5%程の手数料を引かれて入金されるようです。

薄利で商売していると5%を抜かれるのはかなり厳しいと思います。
と言って、クレジットカードがあるおかげで、買うつもりがなく来店しても、つい買ってしまう客もいるモノです。

小さな商売をしているところにとっては、クレジットカードは悩みのタネだと思います。

しかし、支払いに利用する側にはメリット沢山。
ポイントやマイルは貯まるし、実際の支払いは1ヶ月以上先延ばしが出来る。
高額の場合は、お金を用意する手間もいらず、現金を盗まれる危険もありません。
明細があれば、何時何処に支払ったかも判ります。

前振りが長くなってしまいましたが、30年以上の趣味だったアマチュア無線の20m以上の鉄柱を撤去しました。
アマチュア無線はノイズの中から信号をキャッチして交信するのですが、子供の介護と両立しない面が出てきて、マイルを貯めだした頃からご無沙汰状態でした。

無線交信はしなくても、高所にあるアンテナはカラスをはじめとする鳥さん達の憩いの場所。
下には車が止まるわけで、私の車はいつも白っぽいあの跡がいっぱい。
ヘルパーさんが数時間止めただけで、私の家に行ってきたと判るときも。(涙)

ついに撤去を決断したのですが、これが結構かかるのです。
20万円を超える金額を提示されましたが、予想の範囲だったのでお願いしました。

ハムショップ(アマチュア無線屋)に通っていたのは10年ほど前までで、以前はクレジットカードというと5%を請求する店も多かったモノでした。

工事が終わった翌日、電話でカード払はと聞くとOKと言われて電話を切ったけど、5%アップだったらどうしようと心配になりました。
実際支払いに行くと、5%の手数料はなく、それどころか値引きをしてくれてJALカードでニコニコ支払いました。

JALカードを見た社長さんと、マイルとヨーロッパ話で長時間盛り上がってしまいました。

そういえば、きんちゃんのブログでも、昇降機の設備工事にクレジット払いをした例が載っていました。
(言ってみるもんだね きんちゃんの毎日?)

何かの支払いが発生するときは、積極的にクレジット払いが可能かどうか聞くべきですね。
見積の段階で聞いておくと便利かもしれませんが、見積に5%乗せられる可能性があるので、その辺りはきんちゃんのブログを参考にするかも良いかもしれません。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

最後のボーナスポイント

YahooショッピングのJALマイレージに交換可能な最後のボーナスポイントが加算されていました。
大した金額を使ったわけでもないのに、2000マイル以上になるポイントが付与されましたので、これが消えてしまうのはかなりJALマイレージを貯めるには痛いですね。

とはいえ、楽天市場なんかははなっから期限付きポイントはANAマイルに交換出来ないわけですから、同じになったと思えば良いわけで......と思っても、如何に凄いマイルバブルだったかと思い知らされます。
他社から交換したポイントはまだJALマイレージに交換出来ますから、まだまだYahooの方がマイラーには優しいのかも。

この期限付きのポイント、マイレージなどに交換出来ないのは仕方がないとして、期限が短すぎるのが難点です。
Yahooは10日前後に付与されて、翌月5日まで。楽天はそのキャンペーンでまちまちなのですが、長いと半年だったり....短いと数日なんて時もあります。

モール側の戦略としては、必要ないときにも期限が来るポイントで何か買わせようという魂胆です。

手の内は判って入るのですが、その戦略に乗せられていると....いつの間にかポイントも貯まっているわけで....如何に上手に付き合うかと言うことになりますね。

飛ばないマイラーの場合、こういった期限付きのポイントを処理するとき、買いたい物がない場合は数十点なら見送ります。
100点を超えるとちょっと勿体ない気がするので、送料無料・10倍...なんてキーワードで商品検索をして使っています。
500円とか1000円のぽっきり商品が結構あります。
食品関連が良く出てきます。
讃岐うどんに落ち着くときが多いのですが.......

1000円で10倍なら50マイルにはなりますから、数ヶ月に一度くらい利用させて貰っています。(消費税無視)
期限切れ寸前のポイント分は値引きされたようなモノですから、お得感も手伝って、実際以上に美味しくも感じます。

ただ、敵も然る者で、1000円送料無料を複数買うとぶっかけ醤油がサービスで付いたり、もう一つおまけだとか.....
以前は気がついたら5000円も買っていたなんて事も.......

今は反省して、買っても2つまでと決めています。(笑)

売る方と買う方、上手なお付き合いを心がけたいですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

通話も出来る海外Wi-Fiルーターキャンペーン

海外でネットを使いたい人は多いと思います。
飛ばないマイラーもパソコンとiPhoneを持っていきます。
もちろんホテルは無料でネットを使えるところを選ぶのですが、ホテルを一歩出るとiPhoneに頼らざるをえませんが、国際のパケホは1日1980円と高い。(もちっと使うともっと高くなるし.......)
出来るだけ使わない日を作るようにしていますが、料金を気にせずバリバリ使えたら初めての土地でも行動範囲が違ってくるでしょうね。

iPhoneはオンライン状態でないとマップで自分の位置を出せないので、アンドロイドタブレットを買いましたが....充電がUSBではなくACアダプターをもう一つ持っていくのはつらい。

そんな悩める私に、すばらしい製品が出てきました。

レンタル1日1000円のキャンペーンをやっている、テレコムスクエアーのスマートWi-Ho!(ワイホーと読むらしい)

スマホ形状のWifiルーターで、何と通話まで格安で出来てしまう。
パソコンでもスマホでもタブレットでも、5台まで使えるから家族やグループでも1台あればネットがバリバリ出来ちゃいます。

電話としても使えるのは涙もの。
例えばフランスで利用の場合、日本への通話(発信)は1分120円、フランス国内発信は60円と半額程度、嬉しいことに着信は無料と信じられない!

さらにこのWifiルーター、Googleマップ・Facebook・ツイッター・Gmail等のアプリも搭載しているというのです。

もう、iPhoneも持っていかなくて良いくらい。

しかし、来月行くスペインにはまだ対応していない........これ以上悲しいことはないです!

現在対応しているのは、アメリカ(ハワイ・アラスカ)・グアム・カナダ・フランス・ドイツ・タイ・インド・台湾・日本とのこと。

困ったときの通訳サービスも付いて、キャンペーンは9月30日まで。

まあ、キャンペーンが終わっても1280円/日ですから、次回フランス・台湾へ行く時は利用してみようと思います。
スペイン用は1200円/日と言うのがあるので、借りてみようかと思います。
ただし、受け取りは成田で出来るけど、帰りはセントレア経由なんですよね。
悩むなあ.......





人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

おむすびスタンプラリー

夏場食欲の落ちているときでも、なぜか食べられるおにぎり。
日本人の食の原点ですね。

そんなおむすびのキャンペーンが始まりました。

8月7日から8月20日までの間、ファミリーマートでおむすびを買うたびにスタンプが一つ貰えます。
スタンプ5個で50Tポイント、10個で150TP、20個で400TPです。

T-SITEのキャンペーンページからエントリーします。
サイト上にスタンプカードがありますが、いつもですがファミマの反映は遅いですね。
今朝早速購入してきましたが、スタンプの反映は2~3日かかるようです。

お昼は自分でバンバンして食べるので、この期間があれば20個は軽いのですが、都合の悪いことにお盆休みが入っています。
まあ、取りあえず10個を目標にしたいと思います。

ちなみに105円からおにぎりがありますが、120円平均で計算してみました。

10個で1200円、一度にかえば12TPですが、つうじょうでは10TPですね。
ボーナス150TPとあわせて160TPになります。

20個なら、420TPですね。
2400円でANA210マイルは結構なレートになります。
(一番安いので頑張れば、2100円です!!)
いけそうなら無理しても20個のラインまで持っていくのがオトクですね。
Yahooショッピング風にすると、20倍ボーナスって感じ。

家族で出かけたり、イベント等でおにぎり係になれば.....最高なんですが。
何せ、20個で終了ではなく、期間中何度でもというのが凄いです。

ところで、現在JALに焦点を当ててマイル増強を心がけているのですが、どうしてもコンビニはファミマ主体になっています。
例えばたばこをかうときに、イオンでWAONやイオンカードを使うとポイントになりません。
オフィシャルの電子マネーやクレジットカードは購入品目の管理もしているらしく、利幅の少ないモノはポイントやマイルの除外品目になっています。
ところが、他社のカードや電子マネーでは購入品目の詳しいデータは渡さないので、ポイントになります。
顧客の購入データはお宝ですから、人には教えません。

たばこは、ファミマでWAON払いでポイントが一番貯まります。
Tポイントは貯まりませんが、WAONの200円1JALマイルとJALカードからのチャージマイルが頂けるのです。

ローソンでも、たばこではPontaポイントは貯まりませんが、JALカードではJALマイル貯まります。
でも、100円1マイルですから、ファミマで購入する方が5割余計に貯まります。

もちろん、おにぎりもWAON払いで購入です。
20個買うと、36JALマイルも貯まることになります。

やっぱり20個まで頑張りそうですね。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Tポイントツールバーで100万ポイント山分け

ツールバーをインストールすると、Tポイント100万Pの山分けが始まっています。
検索でも1日1回 2回で1P貯まりますので、やる気のある方はお早めにインストールしちゃいましょう。
T-SITETOPページ 左のサービス一覧からTポイントツールバーをクリックして、ダウンロードする(無料)のバナーをクリックして、実行させるだけと簡単です。
山分けキャンペーンは9月17日まで。

楽天やYahooなどを代表格に、ポイントサイトなどもツールバー乱発していますが、あまり増やすと上下幅がドンドン狭くなります。
表示領域があまりに狭くなるので、3個くらいが限界でしょうか。

インターネットエクスプローラも、9になってこのあたりの使い勝手が良くなっています。
ツールバーの右端の”X”をクリックするとすぐ無効に出来ますし、ツールバー領域でマウスを右クリックすると、インストールしてあるツールバーの一覧が出ますので、いつでもワンタッチで有効に出来ます。

自身のメニューバーまで隠せるのですから、かなり思い切った仕様になっています。

ところで、つい先日まで暑いと文句を言っていたら、昨日あたりから窓を開けていると寒いくらいの風が入ってきます。
最高気温予想は23度と、完全に秋風です。

明後日からまた30度の予想も出ていますが、そのあたりで札幌の夏は終わってしまいそうです。

暑い夏はオリンピック観戦でと言うことにしておきます。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

夏は生ビール!!deマイル

こう暑いと、生ビールが飲みたくなります!
ANAの国内線搭乗券で、庄やグループ店舗で1グループ5名まで生ビールが無料で飲めます。
提示するだけでOKの、かなりの太っ腹な企画です!

さらに、グルメマイルを積算すると、ANA旅行券3万円(2名)・ANA500マイル(20名)・ANA100マイル(200名)が当たるチャンスも。

9月30日までの企画ですが、7月分の搭乗券もOKだそうです。
友人や同僚に感謝されながらマイルも貯める、陸マイラーの極意ですよね。

ところが、この庄やグループ、北海道には店舗がないようです。

北海道の方は、生ビール無料はありませんが、ワタミグループでグルメマイルを2回積算するとANA300マイルボーナスが頂けるというのがありました。
これなら北海道にも店舗があります。
こちらも9月30日までの企画です。

夏はキンキンに冷えたビールを飲んで、マイルしっかり貯めましょうね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイント欲張りキャンペーン

ボーナスポイントがJALマイルに交換できなくなって購入を控えていたYahooショッピングですが、やはりボーナスキャンペーンには各ストアがストアポイントを上げてくるので、買うならこの期間しかありません。

いつも飲んでいる特保のお茶の在庫が少なくなってきたので、ストアポイント12倍のショップで購入。
ポイント欲張りキャンペーンの5倍(スタークラブレギュラーランク以上+ウォレット利用+スマホで5倍)に縛られずにお買い物。

ストアポイント10倍+ボーナスポイント5倍のお店ではなく、ストアポイント12倍だけのお店にしました。
PCでお買い物ができるのでストレスもありません。

もちろんドル箱経由で購入するのですが、ドル箱ゲームコインが廃止されるようです。
すでに新規の付与は終了していて、リニューアル後の『ハピタス』では利用できませんので、10月中に使い切る必要があります。

すでに、クリックdeゲームコインゲットはクリックdeポイントゲットに変更となっていて、このところ毎日クリックだけで4P頂ける状況になっています。

ポイント貯めて現金やギフト券に交換できるお得サイト|ドル箱

細かい話ついでに、ShouFoo!でTポイントとID連携して、クリックだけでポイントが頂けるキャンペーン。
1度終わったのですが、再開しています。
ただし、最高12Pほど貰えたこともあったのですが、現在は2ポイント......でも、クリックだけですからねえ。

もっと細かいモノですが、JCBカードのショッピングモール『okidokiランド』では、この『このショップにアクセス』のバナーを1日1回クリックして、2回のクリックでokidokiポイントが1ポイント貰えます。
月間20回でさらに5Pボーナスも付くようです。

JCBカードのボーナスポイントは、1PがANA3マイルになりますが、2年間で500Pを超えないと失効していきます。
少しでも足しになるかもしれません......

それにしても、今日のネタは細かすぎる......(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

エルネ ポイント単位変更

時々大きなアンケートが来てポイントのたまるエルネ(旧マイポイント)。
1P1円で、クリックやクイズで隔日に毎日1P以上貯まっていました。

今回ポイントの単位だけリニューアルしました。
1日以上もリニューアルメンテの告知だけで、心配された方もいたかもしれませんね。
()
10Pで1円と、10倍のインフレ単位となりましたが、早速1Pのクリックなどが登場。
クリックだけでポイントをプレゼントするには、ポイントサイトにとって1円という単位は厳しいのでしょうね。

まあ、今まで通り10P(1円)頂けるモノも残っていますが、いつの間にやら少なくなっていくのでしょうか?

それでも、昨日久しぶりに大きなアンケートもやってきましたので、見捨てることは出来ないサイトです。

ポイント単位を細かくすることで、いろんな楽しい企画も登場するかもしれません。

親会社も大日本印刷(DNP)ですから、潰れる心配もありません。
末永く利用を続けて安心なサイトです。



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Gポイント11周年記念

Gポイントが11周年と言うことで、「たっぷりポイントプレゼント キャンペーン」を開始しました。

★最大50万G山分け! 「Gポイントタウン」
対象サービスを利用することで、Gポイントタウンが成長して、山分けポイントが最大50万ポイントになるらしい。
さらに! 対象ショップでのお買い物による獲得ポイント数の上位150名に、総額10万Gのお買い物ボーナスをプレゼント。1位はなんと11,000G!

★合計20万Gプレゼント! さらに…!? 「クイズラリーキャンペーン」
クイズが毎週2回出題されて、解答するだけで10万Gポイントの山分け。

★毎日11名様に1,000Gプレゼント! 「つかうともらえるキャンペーン」
Gポイントを交換するだけで、毎日11名に1000Gポイント
沢山ポイントが有ると、毎日参加できそうです。

★今年もやります! 「ベストGニスト2012」
 この1年間で、Gポイントの各種サービスをたくさん利用してくれた方を対象に、ポイント交換、ショッピング、ゲームなどさまざまな切り口で「ベストGニスト」として表彰。

 各賞の「ベストGニスト」には2,000Gプレゼント。
 「Gニスト」には1,000Gプレゼントします!

 さらに、ベストGニスト、Gニストになった方を対象に、「Gニストが行く!親子で社会科見学」にご招待♪
 Gポイントならではの企業に行く、他では体験できない社会科見学で、夏休みの最後の思い出に♪

と、良く判らないので、お知らせメールのコピペです。

結構にポイントがばらまかれて良い企画でしょう。

9月30日までの企画なので、参加できるモノには参加してポイントゲットしてしまいましょう。


人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

VJAクリーンキャンペーン

VISAジャパンでは、WEB明細のキャンペーンを行っています。
第2弾が8月1日から始まっています。(12月31日まで)

●VJAHPからキャンペーンにエントリー
●『カードご利用代金WEB明細書サービス』に初めて登録
●『カードご利用代金WEB明細書サービス』に登録したVpassご登録カードで、ご利用期間中に合計1万円(含む消費税等)以上お買い物

の条件を満たすと、ワールドプレゼントポイント100Pが貰えます。

まあ、ほんの少しですが.....ANAなら60マイルになります。
省資源のためにも、WEB明細に協力しましょう。

なお、利用が3万円を超えると、60名にダイソンの掃除機が当たる抽選に参加できます。

今日も本州各地は暑そうですが、札幌は一週間ぶりに昨夜の大雨で今日の最高気温は30度を下回りそうです。
でも、降り足りなさそうな空模様で、湿度はかなり高くて道産子には厳しい環境です。
台風も2つ発生しています。
お天気と体調にはくれぐれもご注意ください。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。