ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ライフマイルが変わる...

早いモノで、今日で2012年も半分が終わってしまいます。
だんだん年を重ねていくと、時間の経つのに加速が加わってどんどん早くなっていきます。
アルツハイマーになると、自分をずいぶん若いときと勘違いする人もいるようですが、頭の中だけタイムマシンになったのかもしれません。
体は年取るばっかりなのが残念ですが......

ところで、7月からライフマイルが、いろいろ変わります。
PeXへの交換が3000からだったのが、5000Pからとなります。(7月2日12時から)
レートが変わるわけではないので、たいした問題ではありませんが、次は問題です。

今までクリックだけで10P貰えていたゴールド会員が、2ヶ月で3回(対象案件への参加)だったのが、2ヶ月で15回のプラチナ会員資格が必要になってしまいます。
どうやっても私には無理....

クリックdeマイルはブロンズ(2P 案件2回)・シルバー(3P 案件4回)・ゴールド(5P 案件6回)といった感じで、シルバーも維持するのが厳しい感じがします。

まあ、改悪と言えば改悪なのですが、厳しい経済状況の中、サイトを存続するためには仕方がないルール変更なのでしょう。

どのポイントサイトも、ステータス制を取り出しつつありますし、その条件も厳しくなりつつあります。
誰にでもばらまくのではなく、ショッピングや口座開設・会員登録等でポイントサイトにも利益をもたらす人にだけサービスを良くしますという、当たり前の方向を向いてきたと言うことですね。

ブログを書く都合もあって、多くのポイントサイトを利用していますが、絞らないといけないかもしれませんね。

ところで、今日は月末ですよね。
フレッツメンバークラブからPONTAポイントに交換して、翌月の月末というのが交換完了予定なのですが...加算されません...月曜日まで待たされるのでしょうか。

別に急いでいる訳ではないのですが、HPで交換申請しただけで、受理のメールも何も来ないモノですから、チョット気になります。
このあたりの対応は、Tポイントに全くかないませんね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天市場VISAカード山分け

最近の楽天市場のキャンペーンは、ボーナスポイントは期限の付いたANAマイルに交換出来ないモノが多く、なかなか紹介できなかったのですが、これは通常ポイントでの付与だそうです。

6月20日から7月20日まで、エントリーして楽天市場で5000円以上VISAカードでお買い物をした方で、何とビッグな1000万ポイント山分け。
さらに、そのカードが楽天カード(VISA)なら、さらに1000万ポイント山分け。

複数ショップ利用(100円以上)でも、送料やラッピング代金を除いて5000円以上になればOKだそうです。

買い物が先でもエントリーさえすれば良いのですが、予定のある方は楽天市場TOPページバナーから早めにエントリー岳でもしておきましょう。
(楽天ポイントクラブの方が判りやすいかもしれません。)

ただし、1000万ポイントとはいえ、通常ポイントで付与すると言うことは....大きくは望めなさそうです。

かなりの売り上げがある楽天市場ですから、1ヶ月でどのくらい売れるのでしょうね。

購入金額とは口数とかは関係ないのでしょうか?
とにかく期間中にVISAカードで5000円以上買った人数での山分けと理解したいと思います。

ところで、おかげさまで朝日新聞を見られて訪問された方が沢山いらっしゃるようです。
検索キーワードでチェックしてみると、飛ばないマイラーで検索してこられる方が普段は2~30人なのですが、360くらいになっていますので、300名くらいに方が記事を見ていらっしゃったのかと。
他にも、よく間違えられる”飛べないマイラー”“飛ばないまいらー”“とばないマイラー”等々合わせると、400名くらいの方に訪問いただいたようです。
一番驚いたのは”190万”というキーワード。
このキーワードは一度くらいしか書いていないと思うのですが.....何か別のことで検索されていたのでしょうか。

せっかくですので、お越し頂いた足跡を下のブログランキングの投票クリックして頂ければ幸いです。
ブログのランキングが上がると、モチベーションアップにつながりますので、よろしくお願いします。

なお、もう長いこと続けておりますので、専門用語が増えたり、なかなか初心者の方にはわかりにくい書き方になっているところもあります。
注意はしているのですが、繰り返しネタも多くなってきていますので、どうしてもかゆいところに手の届かないところもあると思います。
コメント欄にでも質問書いて頂ければ、時間の許す範囲でご説明が出来ますので、ご遠慮なくお願いします。

懐かしい方から見ましたよとメールを頂いたり、楽しい体験をさせて頂きました。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今頃漢方......

漢方といっても、漢方薬の話しではありません。
まあ、漢方薬のお店が発行しているカードですから、全く関係ないわけでは無いのですが....

日経トレンディーやお得系企画では必ず名前の挙がる「漢方スタイルクラブカード」
以前はJALマイレージにはならないし、ANAマイレージになるけどレートが悪すぎるので見送っていました。

いつの間にやらANAマイレージへのレートが良くなっていたのですね。

キャッシュバックだと最大1.75%の還元率とか。
ANAマイレージに交換の場合2000円で21マイルと、JCBのokidokiボーナスを含めたのと変わらない高率還元。

これで、初年度年会費無料、次年度以降も年会費1.575円はかなりお得かもしれません。

JALカードと違って、ANAカードは継続だけでもボーナスマイルが付いてくるので、4200円(10マイルコース)の年会費のANAカードとの比較は微妙ですが.....

取りあえず1年間使ってみて、使い勝手を探ってみたいと思います。
と、申し込んだのですが.....発行には2週間ほどかかるとかで、まだ手元には来ていません。
全く音沙汰無いのですが、ダメな場合は速攻で「申し訳ありませんが....」の手紙が来るらしいので、発行されるとは思うのですが....

カードは沢山持っているのに、JACCS系は一枚もありません。
我が北海道の函館出身のカード会社、ここらで一枚お付き合いしておくのも悪くは無いでしょう。

今一部で話題のnanacoにもチャージできるようですから、届いたら速攻でチャージしてみたいと思います。



ところで、今朝の朝日新聞に先日取材を受けた記事が載りました。
カミさんとの写真まで掲載して頂き、なんだかちょっと面映ゆい気持ちです。
写真は私とカミさんが後方に映っていて、前の方にあるのは航空会社のアメニティグッズの入ったポーチを置いてあります。
一番前のはスイスインターナショナル航空のモノです。

全国版に掲載されるのは初めてなので、モチベーションが上がりますねえ。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

空からインターネット

空の上からインターネットが出来るようにと、ANAとJALが相次ぎ発表しました。

3月から日本路線のサービスを開始している、ルフトハンザも合わせていて見ました。

☆ルフトハンザ 1時間 10.95ユーロ または3500マイル 24時間 19.95ユーロ または7000マイル

☆ANA 13年夏から......って、随分のんびり

○JAL 1時間 11.95ドル 24時間 21.95ドル 10.75/19.75ドル(JALカード割引)

ルフトハンザの対応は早く、3月の時点で長距離路線の60%以上に設置が完了していて、日本路線にも3月26日にお目見えしています。
エアバスA380を除く機材は年内に全て設置が完了し、A380も来年から設置が始まる模様。

JALも7月15日のニューヨーク線隔日運航からスタートし、8月上旬にはニューヨーク線全便。
8月下旬にシカゴ・ロサンゼルス。10月下旬にジャカルタ。来年春にはヨーロッパ線へと拡大します。

なんだか、今までのイメージとは大違い。
客へのサービスでお金も稼げるとなれば、積極的な投資をすぐさま実行するJAL。

発表だけはJALより早かったANAは来年夏から開始って......インパクトも何もありゃしない。

料金だって、高いとはいえルフトハンザよりはかなりお得。
JALカード割引があると言うことは、マイルも2倍付きそうです。(笑)

さらに、9月30日までは、ファースト・ビジネスクラスには1時間の無料体験キャンペーンが行われるのだそうです。

ビジネスマンの多い路線からの対応になっているようですが、飛行機の中でもゆっくり出来なくなりますね。

ネット依存症の方は禁断症状ができてきそうで、空の上でもネットサーフィンですね。

以前映画のダイハードで、空の上からハイジャックの模様を電話で伝えるシーンがありましたが、今度は動画も送れちゃうのかもしれません。

スポーツ選手や芸能人などの有名人も、目立つことをすると、すぐさまツイートされたりブログにアップされそうで、おちおち口を開けて寝てもいられません。
個室風ファーストも、衝立を高くしないといけなくなりそう。

余程のお金持ちしか乗れなかったファーストクラスも、マイルなら誰にでも開放されていますから......

ところで、KLMから旅行用のタグを作ってくれるキャンペーンが行われていましたが、数量限定でもう無いかもしれませんが....。
無くなると追加している風もあります。

写真を選んで作れるので、結構楽しい企画だと思います。

キャンペーンページはこちら。

ツイッターで見たのですが、ツイッターもアンテナを伸ばしておかなければいけませんね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ジョージアでYahooポイント当たるかも

ジョージアの缶に付いているシールの裏にある番号を入力してくじが引けます。
以前はかなりの確率でYahooポイントが当たりました。

昨日からまた始まったので、入力してあった12ポイントで12回くじを引きましたが.....
全部残念でした。
1~2ヵ月前にも80枚ほど入力して、自転車を狙ったのですが.....これも全部外れ。

缶コーヒー好きの強運の方は、チャレンジしてみてください。
Yahoo500Pが、19900名に当たるのは8月26日まで

ジョージア サマーキャンペーン

昨夜のYahooボーナスは、長男が洋酒を結構買ってくれました。
もちろん、ボーナス分は引いた分長男に請求します。
一点要望のモノが品切れだったので、同じメーカーの結構お高いのに変更して、その分はお父さん持ちで!
すばらしい親子ではありませんか。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

燃油サーチャージ動向

2012年8~9月発券分の燃油サーチャージ(ゾーンG)は、7月まで(ゾーンH)に比べて値下げ。
韓国 2,200円(-300円)
中国・台湾・香港 6,000円(-500円)
グアム・フィリピン・ベトナム 7,000円(-1,000円)
タイ・シンガポール・マレーシア 11,500円(-1,500円)
インドネシア・インド・ハワイ 15,000円(-1,500円)
北米・欧州・中東・オセアニア 23,500円(-2,500円)

日本発着の場合、こんな感じで少し値下がりしています。
2人で欧米往復すると、10万円は切りましたが.....まだまだ高い。

この8~9月の価格は、4~5月の燃料価格が基準になっています。
5月に入って徐々に下がりだしたのですが、4月がかなり高水準だったので、一段階下がっただけでした。
6月は5月の最低価格ラインで推移していますので、10月からは欧米21000円(ゾーンF)は堅いと思います。

ギリシャ人が夜も寝ないで働いたり、スペイン人が昼休みも働いたりしない限りヨーロッパの景気は良くなりそうもありませんので、何か良くないことがあればもう一段の燃油価格の値下で17500円(ゾーンE)も視野に入ってきます。

近所のガソリンスタンドも131円と、ここ1ヶ月で10円以上安くなりましたし、札幌市内では120円台も見られるようです。

まあ、スペインも融資が決まって一段落付いて円安に向いていますし、先のことはもちろん判りません。

引き続き国際情勢にも注目する必要がありそうです。

ところで、Pontaサイトからネスレアミューズに新規入会すると50P貰える様です。
ダブルチャンスで、20名に1000Pも当たるかも.....
7月5日までなので、急ぎJMBローソンPONTAカードをお持ちの方は25マイル分頂いてしまいましょう。





人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAのプレミアムエコノミー

ANAが小糸製作所の子会社に200億円の損害賠償を起こしたプレミアムエコノミーシート。
あれ以来プレエコシートは新機材には乗せられていませんでした。
JALのプレミアムエコノミーは積極的に販売していますが、ANAの場合は当日空いていれば上級資格の会員が無償でアップグレードされます。
上級会員のもっとも美味しい権利が、ほとんど行使できない状態でした。

ところがやっと、プレミアムエコノミーシートの設置が始まります。

ニューヨーク線が8月29日から、続いてロンドン・フランクフルト・サンフランシスコ・ロサンゼルス・パリと、年内続々と路線拡大します。

ニンマリしているANA上級会員の方もいらっしゃると思いますが、どうも風向きが変わったようです。

ANAはこのシートを積極的に販売するのです。

なかなか世の中厳しいですね。
当日空いているのが条件ですから、かなり厳しいかもしれません。

しかし、お金を出してこれに乗るのがお得かどうか疑問です。
新シートは、B777-300ERに設置されますが、エコノミーが横9列なのにたいして、プレエコは8列と広くなっています。
前後も11センチほど広いのですが、食事はエコノミーと同じで、スパークリングワインとスープがプラスされるだけ。

で、価格を見ると、ヨーロッパ往復で40万円弱がスタートのようです。
ビジネスクラスより安いことは安いのですが、それほど変わらないと思うと、お得度はかなり低いと思います。

ところで、昨日自宅にエスプレッソマシンが届きました。
昨年イタリアで飲んだコーヒーが美味しくて......
明日はYahooでミルクポットを買って、カプチーノにも挑戦してみようと思います。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahooショッピングどっちがお得?

25日月曜日に、Yahooショッピングの5のつく日と月曜夜はスマホでの2つのキャンペーンが重なります。
たいして買う物もないのですが、参加しようと思っていたら、明日はポイントラリーキャンペーンだというのです。
どっちで買ったらお得なんでしょうねえ。

明日の日曜日、16時から23時59分までポイントラリーキャンペーンが開催されます。
スタークラブランク プラチナ5倍・ゴールド3倍・シルバー2倍
さらに、2011年ベストストアなら3倍
Yahooウォレットの支払いで2倍。
ヤフオクの入札が条件です。

25日の月曜、二つのキャンペーンが重なるのは22時から23時59分まで。
スマートフォンかタブレットでのお買い物が条件。
ポイント欲張りキャンペーンは、ブロンズランク以上5倍。
月曜夜はブロンズ以上3倍。Yahooウォレットの支払いで2倍。

と言うことで、ブロンズランクでベストストアならどちらも10倍と同じでした。

利用したいお店がベストストアではないとか、プラチナランクでないなら月曜夜の方がお得です。

日曜日は時間が長いのですが、月曜日は時間が短いので、事前に購入するモノを決めておいた方が良さそうですね。



Yahooショッピングは2%お得なドル箱経由でどうぞ。
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANA956便の事故

北京から戻ってきたANAの956便が、成田で急降下着陸したとかで、機体にしわが寄っているのをニュースで見ました。
相当な力が機体にかかったようですね。

調査したところ、10センチ程度の亀裂も4カ所見つかって、事故調査官は通常考えられないレベルの損傷だと言ったらしい。

確かに、あのしわしわを見たら....しばらく飛行機には乗りたくなくなるレベルです。

まあ、とんでもない操縦をしたのか、突風にもかかわらず乗員乗客193人を無事に到着させると見るのかによって、風向きは変わってきます。

しっかりした調査の報告を待ちたいと思います。

ところで、Tポイントからのメールで、最高30倍というのがあって、早速参加したら....+1Pでした。
で、ファミマでお弁当など買って、9P分だったのですが....なぜかスペシャルポイントとかって9Pプラスされていました。
特別にポイントの付いた物買ってはいませんし、買い物1度に1Pなのか、1ポイントに1Pプラスされるのか良く判りません。
でも、ポイントが倍になるなら2倍とか表記しますよね。
何か他の理由のポイント加算だったのかもしれません......

あまりに色々キャンペーンを連発されると、何が何だか判らなくなります。

さらにTVでも宣伝していますが、金曜日はTポイントの日だそうで、1万名に今日一日貯めたTポイントが10倍になるのだそうです。
エントリーは必要ないようですから、後でファミマに行ってきたいと思います。
参加するだけですが.....

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

200万マイル....達成

先日ちょっと取材を受ける話があって、基礎資料としてマイル関連の集計を出していました。
特典航空券に使ったマイルは180万マイルを超えていて、ANAで旅行以外に使った6万マイルと現在のマイルを合計すると、200万マイルを超えていることが判りました。

飛んで貯めたマイルは、コンチネンタルが1万と少しに....間違って付けてくれたJALとANAの国内のマイル。
ベトナムには有料で2回ほど飛んでいるので、全部合わせても3万マイルは行かない程度。

俗に言う陸マイルだけで200万マイル貯めることがで来たようです。
もちろん永久機関とか色々言われているグレーからブラックの手法は使っていません。
なかなか頑張ったなと言うのが、集計してみた感想です。

最近はショッピングでいくらでもマイルが貯まるようになったので、いくら貯まったから凄いとか言うことはいえなくなった時代ですが......

ポイ探ではマイルは1マイル1.5円のレートを使っていますので、300万円相当。
ネットのポイントからの換算はだいたい1マイル2円相当なので、400万円相当。
かなりの部分をビジネスクラスの特典航空券で使っていますので、1マイル5~7円相当です。
少なく見積もっても、1000万円分飛行機に乗っている計算になるのかもしれません。

もちろん特典航空券で乗る場合には有償だと受けられるサービスが受けられなかったり、座席も取りにくかったりはありますが....

マイルを貯めなければ、ヨーロッパにビジネスクラスで夫婦で毎年出かけることも無かったでしょう。
せいぜい南太平洋かアジアに年に一度行くくらいが関の山。

飽きっぽい性格の飛ばないマイラーが7年半もマイルを貯めているのも、ブログを見に来てコメントを頂く皆さんとの楽しい毎日に支えられてのこと。
匿名希望さん始め、自称お弟子さんの方々や、皆さんのコメント。
そして、時々成果が上がるバナー広告をクリックしてくださる皆さんに支えられてのマイレージ生活。
これには定年は無いので、いつまで続けられるでしょうね。

そういえば、先日日本アマチュア無線連盟から表彰状が届きました。
30年の長きにわたって.......なんて書いてありますが、マイルを貯めてから無線やっていないし。(笑)

マイルを貯めるのが今のところ一番の趣味といえると思います。
これからも、楽しいマイレージ生活ご一緒にお願いいたします。

200万マイル達成記念に、人気ランキングに今日も、一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイレージが貯まらなくなるのかも....

世界三大自転車レースのツール・ド・フランスが今月末に開幕します。
公式ガイドブックを入手するのですが、ライフマイルのbooxで購入しようと、入荷のメール待ちをしていたところ、昨日そのメールが届きました。

早速、サイトに行って本を探すが表示されない。
タイトルでも、ISBNコードでも出てこない。
こう言ったムック本は、旬を逃すと売れないのでそれほど大量に印刷しない。
買い逃すとやっかいなのです。

昨年の震災の後、楽天市場で同じような本を注文して、結局は手に入らなかったことがありました。
在庫有りで、実は無かったというていたらくで、お詫びの1000PはANA500マイルに交換してしまった....結構嬉しかったりして 笑

ツール・ド・フランス開幕まで10日しか無いわけで、次の日まで待つ余裕も無く、懲りずに楽天ブックスへ。

取りあえず期限が今月のポイントもあったので、楽天ブックスで注文。
昨日は入荷待ちで、今日見ると在庫有りになっていますが.....出荷のメールが来るまで安心できませんね。

それにしても、ネット書店の管理はいい加減です。
booxも今日見ると在庫が確認できますが、入荷のお知らせメールと、サイトの情報がちぐはぐだったのです。
メールから直接注文できるとか、システムの改善が必要に感じます。

さて、昨夜アップしたYahooとTポイントの統合。
実施は来年4月かららしいですね。

楽天はEdyを手中に収め、YahooはTポイントと、ネットの2大勢力はドンドン手を広げていきますが、どちらもマイルはANAになってしまうのでしょうか。

JALはWAONだけとなると、かなり形勢不利といえそうです。

昨夜の最悪のシナリオに追加があります。
3月31日で、WAONのチャージマイルが付かなくなったら、JALのマイルはどうやってもJALカードのショッピングでしか貯まらなくなります。
ネット上のポイントも、Yahoo経由でJALというルートも多いので、JTBなどのポイント経由もありますが、かなりルートは狭められてしまいます。

逆に、YahooのTポイントがANA交換可能になるとすると、ANAを貯める人がますます増えて、今でも取れない特典航空券はプラチナチケット化してしまうかもしれません。

いずれにしても、来年以降にならなければ状況はつかめそうもありません。
JALを貯め込むのは今のうちかもしれませんね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

YahooとCCCは最悪タッグ!?...かも

YahooとTポイントのカルチュア・コンビニエンスクラブ(CCC)が、業務提携しTポイントの新会社を設立する。
2010年10月からYahooポイントとTポイントのID連携をして関係を深めてきたが、さらに踏み込んで、実店舗で強いTポイントをネットにも大きく広げるもくろみらしい。

新会社は10月にも設立され、新会社の社長にはCCC代表取締役社長の増田宗昭氏が、取締役にはヤフー代表取締役社長の宮坂学氏が就任するとの事。

現在決まっているのは、TポイントのIDがYahooのIDに統一され、YahooポイントはなくなってTポイントになるという事。

ここで思い出すのが、YahooショッピングでTポイントに貯めると、急にANAマイルに交換できなくされたこと。

最悪のシナリオは、Yahooショッピングでいくら買い物をしても、JALはもちろんANAにも交換できなくなること。
ANAマイラーならYahooショッピングはやめて楽天市場で買えばよいですが、JALマイラーはJALのHPから買い物をするしか無くなるのかも。

買い物中心でJALマイルを貯めていた人には、かなりの痛手となりそうです。

貯まったポイントも、買い物に使ってもらいたいのはよくわかりますが、マイルがらみの購入も決して少なくないはず。
その当たりしっかり分析して、マイルへの道を完全に閉じることはしないと思いたいですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

チケット(クーポン)で強烈Pontaポイント

Pontaサイトを見ていたら、無料登録だけで30P貰えるPota Ticketと言うのがありました。
JMBのPontaカードを持っていれば、15JALマイル.....無料ですから。

旅行関連のチケット屋さんだと思ったのですが、ようはクーポンサイトなんですね。
他のクーポンサイトに比べると北海道はあまり多くない感じがしますが、何と今月中はポイント5倍とのこと。

通常200円に3Pが15Pに増量中。(6月30日昼12時まで)
最近クーポンサイトはポイントサイト経由がほとんど無くなっているので、かなり貴重です。
1000円の半額クーポンで、37.5JALマイルはかなり強烈です。
支払いはクレジットカードでそちらも貯まりますから、クーポンサイトとしては最高レベル。

今月中にお得なクーポンが現れるのをじっくり待ちますか。

取りあえず登録して30P頂きましょう。

なお、PontaからJALマイレージになるのはこのカードだけです。ご注意ください。




人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

嬉しい延長

以前もご紹介した、TポイントとShuFoo!のコラボが延長されました。
当初6月29日までだったので、まもなく終わると思っていましたが、8月2日までの延長と言うことになりました。

ShuFoo!は、凸版印刷系のチラシ閲覧サイトで、巨大印刷会社がチラシのデジタル化を推進しているというのもなかなか複雑な事情があるのかも知れません。

こことTポイントのID連携をかけるだけで、今だと20Tポイントプレゼント中。
(TOPページ右上方のTポイントのバナーをクリック)

さらに毎日、このID連携ページの下に幾つかあるキャンペーンちらしを1枚見るごとに1Tポイント貰えます。
最近は毎日12P頂けています。(日によって増減することもあります)

Tポイントは、500P貯まると250ANAマイルに交換可能です。

最近のインターネットのブラウザはタブ式になっているので、Ctrlキーを押しながらキャンペーンを全部クリックして、個別タブでチラシを表示させると、5分もかかりません。
3日後からTポイントに毎日ポイントが加算されていきます。

我が家はカミさんと2人分毎日加算。
毎日ANA12マイルで、1ヶ月360マイル相当。
すでに随分やっているので、カミさんはこれだけで交換の500Pにまもなく到達します。

Tポイントは、ギフトで誰にでもポイントが送れるので、家族が多ければますますお得ですね。

1ヶ月チョイの延長はとてもお嬉しいお知らせでした。

まだやっていない方も、まだまだ期間がありますのでトライしてみましょう。

JALマイラーでも、Tポイントなら結構使い出があると思います。

ShuFoo!はこちら

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ルマン24時間耐久

今日は一日雨の札幌。
一歩も外に出ないで、現在はもうすぐゴールのルマン24時間レースを見ています。

昨夜は数日遅れの長男の誕生会。
双子の楽しみのためのお誕生会なので、年間4回誕生会をします。
パターンは同じで、シャンパン・お寿司・ケーキが三種の神器。

昨夜のシャンパンは、F1の表彰式でも使われるマム社のモノ。(頂き物でした)
久しぶりに飲みましたが、きれがあって美味しかった!

氷を沢山入れたシャンパンクーラーに入れて、ゆっくり楽しみました。

さて、まもなくゴールですが、Audiの1235か1234と言う結果で終わりそうです。
4台のマシンを出して、幾度かクラッシュもしているのに、不死鳥のようによみがえっての上位独占。
それに引き替え、トヨタは2台ともに序盤にリタイヤ。
一時首位を走っていただけに、不注意でのクラッシュでリタイヤは残念。
ぶつけた相手も、日産の特殊タイプ車両で、日本勢はこれで終わり。

トヨタのハイブリッドがすごいと思ったら、Audiはヂーゼルハイブリッドの四駆というハイテクマシン。

トヨタ・日産・ホンダが揃い踏みでモータースポーツ復帰してくれないでしょうかねえ。
環境対応車も大切でしょうが、スポーツの部門から足を洗ってしまうと、特にヨーロッパでは売れませんからねえ。

F1のタイヤも、ブリヂストンが撤退してピレリのワンメイクになりましたが、これがひどい性能で各社タイヤに悩みまくっています。
日本製品の性能の高さは世界中が認めているのに、チョット景気が悪くなると表舞台から降りてしまう。

とても残念な事だと思います。

オッと、今日はモータースポーツブログになってしまった。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

諸々ポイント...

ポイントタウンの交換日の今日、12時の開始時間にIEとFireFoxを2つ立ち上げて、自分とカミさんの分のPeX交換を一気に完了しました。
手ぐすね引いて待っていた人が多かったのか、開始当初はかなり動作緩慢。
途中で止まってしまうなどもありましたが、画面を戻してやり直したら何とか完了しました。

私の方はまだ1万ポイントあるので、来週も12時には体制を整えて頑張らないといけません。

ところで、JALと提携したじゃらんのポイントですが、なんだか複雑ですね。
今日届いたメールに訳のわからないポイント残高が出ていましたが、よく見るとじゃらん限定ポイントが特別に期限付きで付与されているようでした。

じゃらん限定ポイント・ホットペッパー限定ポイント・ポンパレ限定ポイントというのがあって、さらに共有ポイントと言うのもあります。
さらに、”ぐ”と言うのもあったりします。

このあたり使いやすいように統一して貰えると良いのですが.....

そういえばソニー系のポイントも、昔いろいろありましたよね。
今回タブレットの登録をしたので、すこしポイントが加算されていたような。
チョット調べてみる必要がありますね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

空いていたら特典取れる沖縄

JALに対抗してか、ANAも空席がある限り特典航空券を取れる便を用意しました。
7~9月に沖縄(那覇)と、羽田・関空・神戸・名古屋・福岡毎日往復各1便がそれ。
夏休み期間などはそもそも残り座席は少ないでしょうが、空いていれば取れるというのは画期的。

さらに、沖縄-宮古間も最大5000マイルの割引が設定になっています。

貯まってもなかなか使いにくいANAマイルですが、家族揃っての沖縄旅行で大量消費も可能です。

通常、特典航空券の座席は数が限られているので少人数では取れても、家族揃ってとかグループでと言うとなかなか同じ便は取れません。
でも、空席があれば受け付けて貰えるわけですから、大人数でも何とかなる便はありそうです。

以下の期間だけブラックアウトで利用できませんので、ご注意ください。
・東京(羽田/成田)・名古屋(中部)・大阪(伊丹/関西/神戸)
発2012年8月9日~8月12日 着2012年8月16日~8月20日

これはかなりの大英断だと思います。
今年の沖縄は、連日満員で飛ぶことになるかもしれません。

お金を払って飛ばれる方は、JALを使った方が良いかもしれませんね。

ところで、今日は5の付く日ですね。
Yahooショッピングも5倍ですが、急ぎで無いなら25日の月曜夜は10倍になりますので....
イオンもポイント2倍ですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

白熱電球販売自粛

白熱電球が悪者にされているようで、政府は販売や製造の自粛を呼びかけています。
まあ、多くの企業や家庭は白熱電球からLED電球へのシフトを行っていると思いますが、最後通告的ですね。
確かに消費電力は減るのでしょうが、夏場の電力不足を控えていっきに移行して貰いたいのでしょう。

しかし、電球のガラスを作っている会社がテレビに出ていましたが、零細なその工場の社長は息子にも継がせられないし私の代で終了だと言っていました。
ゆっくり終焉を迎えたいと思っていたかもしれませんが、これで一気にダメになりそうです。

スーパーの買い物袋の自粛で、ポリ袋を作っていた工場がいくつも閉鎖になったようですが、世の流れなのかもしれませんが、ちょっと思い出してしまいました。

白熱電球からLEDに交換すると確かに省エネなのですが、我が家は蛍光管タイプの電球に変えていたので、高額なLEDに交換してもあまりメリットはありません。
そもそも白熱灯の色が嫌いなので、出来るだけ照明は蛍光管タイプにしていました。

白熱電球を使っているところもセンサー付きの照明にしているので、電球をLEDに簡単に交換はできません。
跡は滅多に付けないところに残っていますが、かなりの量産効果が出ているはずですが、なかなか価格は下がりませんので、費用対効果ではかなり厳しいところ。

そんなおり私の住んでいる札幌市では、「札幌LED推進キャンペーン事業」などというのが行われています。
LED電球や照明を購入して申請すると、8000円未満で1枚・8000円以上で2枚の2000円のSAPICAが貰えます。
SAPICAというのは、札幌市営交通で使える電子マネーですが、セイコーマートでも使えるとか。
もっとも、使えるのは1500円で、500円はデポジットなのだとか。
2000円のまま払い戻すと200円の手数料を取られますので、1500円使い切ってから払い戻しに行くと500円のデポジットが現金で戻って来るみたいです。

先着順の受付で、予算は4000万円だとか。
瓦礫の受け入れは拒否していますが、地元住民には優しい自治体ですね。
なお、お役所仕事なので手続きは結構面倒です。
LED電球等の領収書(レシート)・直近の北海道電力の電気使用量のお知らせ原本またはコピー・購入した電球等と商品の箱を撮影した写真を送らなくてはなりません。

11月30日必着ですが、すでに6月13日現在17.5%の予算が消化されているようです。

ご興味のある札幌市民の方は、札幌市 LEDとかでググってみてください。

結構太っ腹なキャンペーンですので、お早めに応募されてください。

しかし、タイムリーなLED電球への移行促進と、さっぱり普及しないSAPICAの発行で一粒で二度美味しいすばらしい企画です。
いつもパッとしない行政ばかりしていると思っていましたが、この企画だけは拍手を送りたいですね。

出来れば、街の電気屋さん限定とかなら地元にも経済効果はあったと思いますが、皆さんヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機コジマなどで買うのでしょうね。

まあ、我が家には関係ありませんが......

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ライフマイル大盤振る舞いか!?

ライフマイルが7月から少しリニューアルするのでしょうか。
本日届いたメールに、合計最高100万円という文字が見えます。
どうやって配られるのか.....興味津々です。

ステータスも仕組みが変わるらしく、どう変えるかのアンケート回答も募集しています。

ステータスが高いほどポイントが沢山貰える様に変更されるのかもしれません。
航空会社の会員制度のように、上級客ほど待遇が良くなるのは当たり前かもしれません。

もっともなことではあるのですが、沢山のサイトで幅広くポイントを集めるのは厳しくなりますね。
一見さんにはサービスが良くないと言うことですから。

私もアンケートに回答してきたいと思います。

スピード承認など攻略すると、来月のランクアップに今からでも間に合いますよ。


ところで、今月は会合が相次いでいます。
先週2回。
今週も昨日一つ、今夜も......
どうしても会合が終わるとお酒を飲むので....さすがに今日は体調不良。
程々に飲んでいれば大丈夫なのでしょうが、飲むほどにブレーキを踏む力が緩んできます。

今夜は自重したいと思います!

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

貯まるけど、交換出来ない

ポイントタウンは、GMOが運営するポイントサイトで、メールやWEBのクリックだけでも結構貯まるサイトです。
現状、げん玉と双璧なくらい貯まるのですが......問題があります。

マイルに交換するのにPeXへ交換したいのですが、出来ないでいます。

土曜日の12時から毎週交換開始されるのですが、先々週はうっかり忘れていて日曜日の朝に訪れてみたら交換終了の文字が.....
一定数量の交換しか認めていないようで、そのラインを超えるとその週の交換は終わりになります。
先週もつい忘れていたのですが、それでも開始から50分くらいに行ってみたら....すでに終わっていました。

交換しそびれているうちに、交換2回分になってしまっているし.......
なんだかここ経由でやったつもりの無いポイントがガッチリ加算されていて.....

今度の土曜日はGoogleカレンダーにでも登録して、忘れずに開始時間に交換しなくてはいけませんね。
スタートダッシュが肝心ですね。

ところで、新しい日本の星を見つけちゃいました。
14歳なのに、凄い歌唱力です。
来年くらいにもデビューしそうですね。

kokomoのアコモ アポロシアターで日本人中学生優勝!

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

エアアジア・ジャパン貸し切り当たる

エアアジアのWEBページで、ビンゴクイズが行われています。
賞品には一機丸ごと180名分のチケットが貰えちゃうと言う破天荒なモノ。

クイズが毎日一問出題され今日で8日目ですが、まだビンゴしていません。
今からでも8問全部応えられるので、チャレンジしてみてはいかがでしょう。
私もまとめて答えました。

ヒントも出ていますので、ネットで検索するとそれほど難しくは無いと思います。

ところで、一機丸ごとと言われても、どう使ったら良いのでしょう。
友達を誘って空のパーティーとか言われても、片道ですからねえ。

だいたいそんなに友達いないし。(笑)

よく読むと一人で180回乗ってもよしと書いてあるので、180回分のチケットをくれるのでしょうか。

だとすれば、貸し切りは難しいのかも。
(当たってから考えれと突っ込みが入りそうですが......)
1枚5000円だとすれば、90万円分ですね。

それ以外は、エアアジア・ジャパンのA320の模型10名
エアアジア機内で使えるドリンクチケット 100名様

180枚乗りこなすにはかなり大変かもしれません。
札幌~成田~福岡・那覇とあまりバリエーションが多くありません。
韓国もOKなら、カミさんと焼き肉を食べにソウルへ出かけて8枚の利用。
22回も行けちゃいます。

マイル貯める必要が無いのは嬉しいかも。(爆)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ネット不調

このところ自宅のネットが不調です
メールソフトのURLをクリックすると、Internet Explorer ではこのページは表示できません。何てことが多発しています。
5回も10回もクリックするとそのうちつながるのですが.......ポップアップでポイントが貰えるのは全滅に近い。つながるとポップアップウインドウも開くので、ポップアップブロックが問題ではないと思う....。

いろいろ調べてみたら、6月6日からWorld IPv6  Launchなどというのが行われて、ネットにつながる機器に割る振る番号が、枯渇しそうな従来の IPv4 に加えて、恒久的に IPv6 も有効にするという取り組みが始まったらしい。

それに乗じていろいろ問題が出る恐れがあるとか....。

我が家の場合、私が使っているFireFoxではほとんどその問題はないのですが、カミさんが使っているInternet Explorer9ではひどい状態です。

ただ、6月6日ではなく、もう少し以前から状況がひどくて、関連がわかりません。
IEもバージョン9なら問題は少ないという話も.......

どうも諸悪の根源はNTTのフレッツ光だというのも多いのですが、我が家はauひかりです.....

auひかりも関東圏は盤石だが、地方の対策はまだまだだという話も.....

何がどうなっているのかさっぱりわかりませんが、早く直ってくれると良いのですが......

(黙っていて良くなるのかどうかもわかりませんが........)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALとぐるなびがコラボ

日本航空がぐるなびとマイル提携をします。
ぐるなびスーパー‘ぐ’ポイントとポイント交換出来るわけではありませんが、全国8000のぐるなび加盟店舗で、ぐるなびタッチで”ぐ”と同時にJAL30マイルが貰えるようになります。

ぐるなびのポイントは集めていないので、ぐるなびタッチがどういったシステムか良く判りませんが、参加しない手は無いですね。

6月11日開始で、携帯かスマホからエントリーするだけで100マイル貰えます。100”ぐ”も同時に貰えます。
Wチャンスで30人に一人500マイルと”ぐ”も当たります。

さらに、9月30日までJALのレストランマイルが2倍になるようです。
8月からはレストランマイル加盟店が一気に増えるようです。

ドンドン食べて、マイルを貯めようと言うことですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Google mapsの進化

Google mapsの発表のビデオがアップされていたので見てみました。

もちろん、全て英語なのでさっぱり判りませんが、見ているだけでも内容がある程度判るような発表をするのはさすがです。

面白かったのが、ストリートの機材。
多くのカメラとGPSを積んで記憶していくのですが、最初の頃は随分大きかったのですね。
2年ほど前に札幌大通公園を走っているのを見たことがありますが、初期のよりは小さかったと思いますが、今はもっと小型化していて、自転車にも積めるほどになっています。
自動車の入れないところも、自転車で世界中取りまくっているようです。
川は自転車を船に積んで、列車に積んでも取っているようです。
冬はスノーモービルに積んで撮っています。

そしてそして、ついにはバックパッカーのように背中に背負って山の中も取っているそうです。
国立公園なんかも、Googleストリートで見られるようになってしまいますね。

今回一番の売りは3D化のようで、スマホでもうすぐ使えるようになるとのことでしたが、デモでは何度もこけていました。(笑)
わざわざ飛行機を飛ばして、写真を解析して3D化していくのでしょうが、その労力は凄いモノでしょうね。
10年前に、世界中の多くのところが居ながらにして3Dで見られるなんて想像した人はいないでしょう。

飛ばないマイラーが一番気になったのは、オフラインのGoogle maps まもなく登場するそうです。
こちらはすでにアンドロイド端末でアプリが出ていて実現していますが、デモではブラウザレベルで実現しているようでした。
ロンドン中心部を保存していましたが、2.9M程度のデータでした。

アップルはまもなく発表されるiOS6でGoogleでは無いマップを用意すると噂されています。
そして、その目玉が3Dで、Googleが先手を打ったという噂です。

いずれにしろ、旅先でmapが自由自在に操れれば旅の楽しさも増加するので、こういった競争は大歓迎です!

ご興味のある方は、TouchLabからどうぞ

ちょっと話が堅かったかもしれませんがお許しを。

最後にお得な小ネタを一つ

楽天でマツダCX-5デビュー記念キャンペーンを開催しています。
エントリーしてマツダで試乗した方で100万ポイント山分けだそうです。
もちろん、最近楽天お得意の期限付きポイントでマイルには交換出来ませんが......

試乗は面倒だという方も、エントリーで50P貰えるので、お買い物の足しにどうぞ。

楽天会員だと、入力項目はある程度されているので楽ですが、セールスマンから電話がかかってくるかもしれません。
面倒だと思う方は、やめておいた方が良いかもしれません。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ドル箱のリニューアル

いつもご紹介しているドル箱ですが、ランキングがあったので見てみました。
5月の獲得ランキングの1位は、何と29万4千点以上ゲットしています。
4位でも11万ポイント獲得ですから凄いですね。

ドル箱は紹介ポイントもあるので大量に紹介したのだろうと思ってしまいましたが、詳細見ると自分でゲットしたポイントだけだと書いてあってびっくり。

なぜびっくりしたかというと、ドル箱は月に3万ポイント(3万円)までしかキャッシュバックできません。
29万4千ポイントキャッシュバックするには10ヵ月かかってしまいます。
いやいや、ランキング1位の賞金1万ポイントもあるので11ヵ月かかります。(笑)

大量獲得者には何か特別ルールでもあるのでしょうか?

今月もすでに11万ポイントを超えてる方がいらっしゃいます。
何処まで行くのでしょう、興味がありますね。

ところで、ドル箱はリニューアルを予定しているそうです。
リニューアルの一番の理由は「ドル箱」と言う名前を変えたいのだそうです。
パチンコのドル箱を連想してしまいがちで、ゲームサイトかギャンブルサイトと思われかねないとのことです。

昨年11月に表明していたそうですが、全く気がつきませんでした。

夏頃までにリニューアルするそうですから、お得なキャンペーンなど期待したいですね。
ポイント残高やレートには変更が無いと言うことですが.....おそらく紹介還元ポイントには大なたが振るわれそうです。
収益改善にはここを改悪するのが一番の早道。
良くて還元率の低下、最悪は新しいサイトですから以前のことは無かったことにと......

飛ばないマイラー的には寂しいことになりそうですが.......美味しい話しは長く続かないのが世の常です。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

マイレージプラスJCB入会ボーナス増量

以前も紹介していたマイレージプラスJCBカード。
入会ボーナスマイルが増量しています。

前回キャンペーンで入会されなかった方はチャンスです。

キャンペーン期間は今年の8月31日まで
特典1 入会ボーナスマイル
ゴールドカード 3000マイル
一般カード 2000マイル

入会後 11月15日まで10万円以上のショッピング利用で
特典2 ゴールドカード初年度会費キャッシュバック(15750円)
特典3 ボーナスマイル ゴールド7000マイル 一般3000マイル

入会後 11月15日まで25万円以上のショッピング利用で
特典4 ご利用ボーナスマイル ゴールド5000マイル 一般2000マイル

以前より特典4が増強されてのキャンペーンになっています。

以前入会した方の、3000円キャッシュバックが無くなりましたので....でも5000マイルの方が嬉しいですよね。

マイレージプラスは、ユナイテッド航空のマイレージプログラムで、18ヵ月以内にマイルの増減があると自動的に有効期限が延長されます。
つまりこのカードを利用することによって、マイレージの有効期限が何処までも延長されることになります。

ゴールドカードなら、100円で1.5マイル加算されますので、上記条件を満たすと
ボーナスが1万5千マイル、ショッピング25万円で3750マイル、合計18750マイルになります。
国内なら提携のANA便が1万2千マイルで往復乗れますので、大変お得ですね。
もう少し貯めて、2万マイルなら北アジア(中国、韓国、モンゴル、台湾)、2万5千マイルならグアム・パラオ...タヒチまで行ってきたという未確認情報も。



さて、昨夜のYahooショッピングは無事5件の買い物を1時間以内でこなしました。
事前に購入商品を4つショップも含め決め、iPadの充電も完了して臨みました。
最後の1商品に迷いパソコンで探しましたが、時間が経つにつれ回線が重たくなるのが判りました。
締め切り時間間際は厳しかったのでは無いでしょうか。

キッチリ5ストア分事前に決めておくべきでした。

2万5千円程度の購入で、4千マイルくらいにはなったようです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahooショッピング今夜ダブルキャンペーン

楽天市場のポイント最大50倍のスーパーSALEは、サーバーが混み合ってお買い物できなかった人続出で延長になりました。
テレビCMなんかも流していたから、すさまじいアクセスだったのでしょうね。
なんと48時間という長時間の延長。(6月6日午前2時まで)
すでにタイムセールなどは終わったモノがほとんど。
まあ、私は参加していないのですが、買い回りなどでポイントアップを狙いたい方には朗報ですね。

さてさて、今日はYahooショッピングのスーパーお買い物リレーキャンペーンが始まっております。
今日一日24時間、買い回りで
2ストア3倍・3ストア5倍・4ストア8倍・5ストア10倍
Yahooプレミアム会員・BB会員2倍。

ストアポイントを除いて最大12倍。

さらに重複で、月曜夜のスマホキャンペーンが
月曜夜22時から翌日2時までの4時間 スマホかタブレットでの買い物で
スタークラブブロンズ以上で3倍
Yahooウォレット支払いで2倍
合わせて最大5倍

6月4日の22時から24時までの2時間、2つのキャンペーンが重複して受けられます。

ストアポイントが1~15倍と言うことで、最大35倍と言うことになっています。

auかんたん決済を使うと、最大40倍だそうです。

これでも複雑ではありますが、楽天市場の絶対ならない50倍よりは遙かに良心的に感じます。

例によって高額商品を買う予定は無いのですが、日用品の買いだめ等を考えています。

2時間しか無いのと、慣れないスマホかタブレットからの購入なので、事前に購入商品とストアをチェックしておこうと思います。



ところで、デジモノの新しい物は楽しいですね。
使い方も良く判っていませんが、音声認識はかなり優秀です。
テレビも付いていて騒音も多い中、昨日のブログは全て一発認識でした。
キーボードもテンキーが出てきたり、かなり優秀。
パスワードの入力もストレスがありません。

もう、ノートパソコンを買う必要は無いのかもしれません。
5年前に買った旅行用のノートパソコンは20万円以上でしたが、このタブレットは付属品も合わせて4万円でした。

メールのチェック・SNSやブログの書き込みなどはアプリのあるタブレットの方が快適ですし、重量は3分の1以下。
この金額なら、新しいのが出ても買い換えも楽です。

旅行でマップを見るのが今から楽しみです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

アンドロイドタブレット

久しぶりにヨドバシカメラにあそびにいって、買ってきてしまいました。
明日まで待てば、ポイントたくさんのYahoo ショッピングがまっているのに....

まあ、色々説明してもらって、納得がいったので買ったので楽しいですね。

店員さんと話しをしながらのショッピング、久しぶりでした。

ところでこのブログ、音声認識で喋って書いています。

世の中便利になったものです!
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

50倍と言っても....

明日は楽天市場が60倍と.....各ポイントサイトもいっしょになって騒いでいるようですが、とてもではないですが複雑で....不参加を決めこみそうです。

楽天ブロードバンド加入で4倍、中古品買い取りで4倍、WiMAX加入で3倍とか.....とてもでは無いですが、50倍になる人が日本の中にいるのかどうか疑問です。

こんな嫌がらせかと思うような条件を20以上クリアしての最大50倍。
中には楽天関連のサービスを初めて利用してという条件のモノも結構あって、すでに利用した事のある人は最初っから条件漏れ。
楽天カード入会の条件もあって、すでに持っている上得意にはボーナスは無し。
どうしても欲しいなら新規入会者を2名紹介しなさいと.....それで半分だけくれるという噴飯モノ。

とても新しい経済団体を立ち上げる経済界の大御所三木谷社長様のいらっしゃるところの商売としては....かなり粗雑な感じがするのは私だけでしょうか。

おまけに、ボーナス分はすべてマイルにならない期限付きのポイントです。

まともにやってたら買い回りで10倍以外....だめかもしれません。

こんな遅い時間のアップになったのは、怒濤のアンケートの処理に一日かかっていたから。
最近土曜日のアンケ-トの量はすごいし、今日はひとつに3時間以上かかるモノがあった。(爆)
昼間は、ほとんどパソコンの前でアンケートの回答......
夕食を食べたら疲れて寝てしまいました。
半年ぶりの土曜休みが、アンケートの回答で終わってしまった。

明日は、こんな生活したくない......

Yahooショッピングのキャンペーンは月曜日。
明日のネタにします。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天Edyキャンペーンラッシュ

本日より、Edyが楽天Edyになるみたいですね。
そんなのを記念して、キャンペーン大乱発です。

あまりに沢山あるので、詳細紹介できませんが.....

一番簡単なのはメールアドレス入力だけで、フォルクスワーゲンの車やハワイ旅行が当たる、楽天江津スタートキャンペーン。
他にもANAフライトマイルが2倍になるとか、チャージすると当たるとか.....まあ、これだけ良くそろえたモノです。

楽天さんの力の入れようが判ります。

まあ、Edyのキャンペーンページでもゆっくりご覧になってください。
私もこの土日にじっくり見てみたいと思います。

しかし、問題なのはEdyチャージでクレジットポイントがあまり貯まらないこと。
JMBローソンVISAのPontaカードでも、200円で1Pだから400円で1JALマイルと寂しい限り。

それも、ご近所マイラーさんはチャージポイントが付かないとか....この声良く聞きます。
おかげさまで私のは付いているようですが......

WAONくらい大盤振る舞いをしてもらいたいモノですが、昔はEdyも結構ポイント・マイルの貯まる強力なツールでしたよね。
来年の今頃は、WAONも貯まらなくなったと言っているかもしれません.....再度のクレカチャージポイントの延長を声だかに叫びたいと思います。

そういえば、イオンかざすサービスとか言うのをケータイにインストールしてみた。
まだ使っていませんが、インストールするときに大変気になりました。

アプリのインストール時に、北海道かそれ以外かの地域を選んでボタンをクリックするのです。
北海道はここでも別物扱いなんですね。
なんだか、非常に嫌な気分になりました。
WAON5倍もないし、きっとかざすサービスも北海道だけ幾つか抜けていたりするんでしょうね。(泣)

Edyについて書くつもりが、いつの間にかイオン北海道の批判になってしまった......

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。