実は昨日途中まで書いていたのですが、新しいニュースは無いかと探しても何も出てこなかったので、宙ぶらりんでアップをしなかったのですが.....匿名希望さんに叱咤激励されましたので、若干見直してアップとなりました。
数日前、いくつかのポイントサイトからパスワードを変更してくださいとのメールが届いていました。
この年になると、パスワードを変更すると大変です。
以前のは何時までも覚えているのですが、最新のは脳になかなか定着してくれないのです。
なので、そのままにしていましたが、どこかで不正アクセスでもあったのだろうと気にはしていました。
何とGポイントに不正アクセスがあったと、被害状況が出ていました。
■現時点までに判明した被害状況について
・不正にログインされた期間:平成24年4月14日~4月16日
・不正にログインされたID数:59,044ID
・内、不正にポイント交換されたID数:442ID
・不正に交換されたポイント数:1,521,485ポイント(1ポイント=1円相当)
・不正なポイント交換により取得された対象商品:Amazonギフト券
5万9千件の会員口座に不正にログインされ、442の会員口座から150万円分のポイントをアマゾンギフト券に交換されたと言うことですね。
結構な数です。
会員情報が漏洩した形跡は無いと言うことですが、どうなんでしょう......それにしては、ログインした数が多すぎる気がします。
不正にログインされたIDではログインを出来なくしたとともにメールで連絡したと言うことで、私もカミさんもログインできるので大丈夫だったと言うことですね。取りあえずは助かったようです。
私はポイント交換してたいして残っていないのですが、カミさんは大きな声では言えないくらいポイントが有ります。
そして、ポイント交換は全面的に停止しているようですから、マイルに交換も出来ません。
1ヶ月前にこの事態だったら、我が家もかなりの緊急事態だったかもしれません。
マイルが足りなくて途方に暮れていたところです。
何せ、今年になってGポイント-しんきんVISA-ANAのルートで8万マイル弱の交換をしています。
これがあったのでスペインの特典航空券が頂けたというもの。
さて、重い腰を上げてパスワードの変更をしようと思います。
それもおもいきってなが~~~~いヤツにしましょうか。
万一情報が流失していたりしていたら、今回大丈夫でもパスワードを変更していないと、何時不正アクセスの被害に遭わないとも限りません。
数字とアルファベットを混ぜて、8文字以上ならだいたい大丈夫だそうです。
先日のへそクリックの件と今回のGポイント不正アクセスで、ポイントサイトには沢山ポイントを貯めるなと言うことを感じました。
とにかく交換ラインに達したら、こまめにポイント交換するのが安全のようです。
ところで、この影響で来週のビンゴのお庭が中止となってしまいました。
不正アクセスされた上に、ログインできないのでビンゴのお庭にも参加できない被害者のためとのことで、残念ですが仕方がありません。
警察にも届けたようですから、こういった悪い輩は徹底調査して、検挙して貰いたいですね。
ウイルスをまき散らすヤツも、そのためにどれだけのコストと処理能力の低下を招いているか。
理解しているのでしょうか。
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
光栄です。(笑)
きんちゃんのマイルが減るなら、そのうち抜けるかも。
飛ばないマイラーのJALマイルは2025年夏まで期限飛ばないマイラー500マイルは嘘?Re: No titleR@那覇 さん アンケートも昔は良かったんですが、最近はダメですね。
時給にすると数十円って感じですから。
ただ、一問答えて500マイルってのに....騙されてしまいまし飛ばないマイラーありったけ交換やっぱりあれだけポイントで買い物してても、いざとなれば8万ポイント!!
やっぱり師匠は格がちがいますね~JAL60万って僕と一緒じゃないですか。
しかもその60万も今月で陥落きんちゃん500マイルは嘘?No titleANAリサーチも似たようなものですね。
単に個人情報収集が目的だけっていう感じで、数マイルしかもらえないようなものしかありませんでしたし、1年間依頼メール来るのを待R@那覇日本人で ただ一人Re: タイトルなしぽろりんさん 台湾は隔離政策が長かったので、時間は掛かりそうですね。
郷に入っては郷に従えですから、仕方がありません。
台湾行きたいですね。
今年もまだ無理っぽい飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: No titleR@石垣島 さん 本名では出てこないし、飛ばないマイラーとはとやってもマイラーとほぼ同じしか出てきませんでした。
質問の仕方を少し工夫してやっと出てきました。
概飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: 講釈師きんちゃん、べた褒めですね。(笑)
羨ましい。
AIにブログ書かせるのはやめておきましょう。
個性が無くなっちゃいますよ。飛ばないマイラー日本人で ただ一人台北,台中,台東と一周しましたが,マスクが基本でしたね。公共交通機関ではマスクをしていないと注意されました。台湾はまだまだ先になりそうです。ぽろりんChatGPTやってみましたNo title凄い結果ですね。生成するロジックが思いつかないほど完璧じゃないですか。
アカウント登録しないといけないみたいなので試したことないですが、自分がどう出てくるのか、R@石垣島ChatGPTやってみました講釈師「・・・見てきたような何とやら」ってやつですね、褒め過ぎです(笑)
でも単語ひとつでこれだけ広げてくれたら、ブログに使えそうだ。きんちゃん