ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


政府円高に介入

75円31銭の最高値に業を煮やした政府は、ついに為替介入を実施。
一気に79円台まで戻りました。

FXなんてやってらっしゃる方は、大儲けした人もいるでしょうし、大損した人も.....

ところで、友人が奥様とロサンゼルスに行っています。
新婚旅行以来20うん年ぶりとか。

円高でにやけていったのですが、水を掛けられた感じでしょうか。

それでも、80円以下ですから超円高には変わり有りませんが......

ところがユーロは....111円まで戻ってきました。
来月ユーロを使う身には、あまりありがたくないですね。

1ヶ月前には1ユーロ100円になりそうなほどだったので、1ヶ月で10%も戻してしまいました。

まあ、数年前には1ユーロ170円近い値段でパリ旅行していたので、それから見ると同じく超円高です。

ただ、介入直後なのでこの水準ですが、効果は何日続くでしょう?
納得いくまで介入すると言っていますが、単独介入ですから......

アメリカの経済やギリシャの状況如何では大きく動くことも考えられます。

海外に出かける方は、為替相場から目が離せませんね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

カンタス航空 全面運行停止

カンタス航空がすごい事になっています。
全便 無期限の運行停止だそうです。

子会社のLCC便のコードシェアなどは飛んでいるが、7万人以上に影響が出ています。

職員のストライキに業を煮やした経営陣が、全路線の運行停止を決めたもの。

前代未聞の状況になっています。

旅行中や出張中の人は大変ですね。

他社便は動いていますが、払い戻しや振り替えの対応もこの規模では時間的にもかなりかかりそうです。

エールフランスもストライキで、今日明日の成田発パリ行きのキャンセルが決まっています。

特典航空券を取って出かけると、現地での対応はすべて自分でしなければならないので、こういったときは困りますね。

話を聞いただけで、背筋に寒いモノが走ります。
電話で外国語を操れるなら何とかなるかもしれませんが、それでも大変ですよね。

ANAやJALの日本の航空会社なら、最悪日本に電話をかければ何とかなりそうなので、安心感は大きいですよね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ローソンポイント5倍

プロ野球のクライマックスシリーズが始まりましたね。
日ハムは頑張ってくれると思います。
ダルビッシュが何時までも見られるように、勝ち続けてもらいたいと思います。

さて、ローソンから嬉しいメールが来ました。
10月28日から11月6日まで、お買い上げポイントが5倍になるというのです。
100円1ポイントが5ポイント。
JMBローソンPONTA(順番めちゃくちゃかも 笑)カードなら、1000円でJAL25マイルになるじゃないですか。
すごくねっ!
若者ならこんな風に言うんでしょうか。

メルマガの来た人限定で、エントリーが必要です。
見逃した方は見つけてください。
「 【ローソン】アナタだけポイント5倍のチャンス! 」
こんなタイトルです。

最近は、こういったメールでカード番号や会員番号、暗証番号などを抜き取るのがはやっているので、ちょっと心配でしたが、最初の飛び先のドメインでローソンからだと確認しました。
(サイトごとハッキングされていれば、これでも安心では無いのですが、そんなことは無いでしょう。)

カードの提示だけで良さそうなので、マイルの貯まるカードを出せばバッチリですね。

と言うことで、明日の夕食はローソンのおでんと決定しました。(爆)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

FLET'Sメンバーズクラブでマイル

フレッツ光加入者なら誰でも入れる、FLET'Sメンバーズクラブに加入されていますか?

ずいぶんポイントがもらえます。

加入時に2100Pと1000P....さらに300P、そして毎月50Pもらえます。
他にも、時々メルマガでアンケートやプレゼントが。

今までに楽天市場へ3000P交換に出して、もう少しでまた1000Pの交換が出来そうです。
入会するだけで、特に何もする必要も無いので、かなりお得です。

楽天市場への交換では、他社からの移行ポイントになるので、ANAマイルには交換できません。
でも、何もしないで頂けるポイントなのでありがたく頂いていました。

久しぶりにじっくりHPを眺めてみたら、交換先がずいぶん増えていました。

ちょコムポイント・Edy・nanacoギフトなど。

ちょコムは昔ずいぶん使わせてもらったのですが、Suicaからのマイル交換ルートが切れてから利用しなくなっていました。

再確認すると、なんとPeXへの交換が可能になっていました。
ちょコムからJALマイレージに直接交換可能ですが、ちょいとレートが悪い。(100P=30マイル)
交換レートは、ちょコム500で4500PeX
(今月中は等価交換だそうです。)

と言うことで、FLET'Sメンバーズクラブの1000P交換で、PeXの手数料を無視するとJALでもANAでも450マイルにはなりそうです。

新規加入すると、1000マイル以上は堅いですね。

もしまだ入会していない方はもったいないですよ。
交換には若干時間がかかったと思うの、お急ぎの方はお早めにどうぞ。

フレッツ開通のご案内があると、手続きもスムーズです。





人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

best3で25マイル

先日、Tポイントからのメルマガで、BEST3を1つ作れば50Pもらえるとの情報。

早速、bestmania(ベストマニア)なるサイトに登録。
10も作ったら500Pで、ANA250マイルになると臨んだのですが.....

これが結構大変。
お題を付けて、タグを入力。
そのベスト3作品を選んで、それぞれに50文字以上のコメントを付けるのです。

時間があるときは良いかもしれませんが、ささっと片付けようと思っていたら結構キツイ。

本・映画・音楽・ゲームそしてすべての5つのジャンルから選んでいきます。

ところで、このベストマニアのサイトに行っても、Tポイント加算の件は出ていないようです。
あくまでTポイントのメルマガから登録URLをたどっていかないと加算対象の登録にならないのかもしれません。

まあ、Tポイントの番号さえ入れれば問題ないでしょう。

ベストマニア登録画面https://www.bestmania.com/register/definitive-auth/?cert_key=3eb8f7136edad3cc2fbc811340613e9f

ところで、B787の香港発営業フライトがニュースになっていましたが、オークションで購入した外人さんは240万円だったそうです。
超円高ですから、通常の感覚でいくと300万円を楽に超える感じだろうと思います。
でも、しあわせそうにインタビューに答えていましたね。

エコノミーツアーの抽選倍率は200倍以上だったとか。
テレビ局各社も乗り込んでいましたし、1泊2日の弾丸ツアーですから、せっかくの新機材ですがくつろぐ暇も無いでしょうね、

オッと、もうお帰りなのですね。

300万円......私のプリウスならフル装備に出来るかも。

お金の価値は、人それぞれですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

B787初営業フライト

B787の弾丸香港ツアーの初日です。

いってらっしゃ~~い!!!

昨夜のテレビでは、スタッフが訓練等するときには靴にビニールカバーをして機内を汚さないようにしているのを見ました。
本日初乗りの人が初めて土足で乗ることになるのかもしれません。

ところで、いつの間にか2機目も到着していたんですね。
本日は香港行きと遊覧飛行で、2機とも忙しそうです。

月産2機と聞いていましたが、さすが開発にも参加したANAには優先的に引き渡しているようです。

製造途中の風景にはJALに塗装されたのも見られますので、それほど遠くない時期にJALでも飛びそうですね。

ところで、今日のお昼はローソンで買った398円のお弁当。
なんとPONTAポイントが50もいただけるんです。
明日で終わってしまうようですが、明日もローソンのお弁当になりそうです。
2日で、JAL50マイルになってしまいます。

もちろん、美味しく頂きました。

398円以上のお弁当で50Pです。
出勤途中で購入して、会社について確認したらもう加算されていました。
ファミマのTポイントは3日後ですから、早すぎですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

家族カードはダメなの.....

先日届いた、しんきんVISAカード。
先日、ネット登録をしてポイント移行の準備万端かと思ったのですが、家族カードはどうにもGポイントから交換先登録できません。
Gポイントの注意書きは見ていたのですが、「家族カードは本会員と同日にはポイント交換を行わないこと」だったので、出来ると思っていました。

しんきんVISAでよくよく見ると、ポイント系のメニューが動きません。
端っからダメだったみたいです......

かみさん用の本人カードを作るか、あきらめてTポイント経由の交換で我慢するか......

寄せ集めると12600Gポイント有ります。
しんきんVISA経由でANAマイルにすると、7560マイル。
Tポイント経由だと6300マイルで、1260マイルと馬鹿には出来ません。

SFCの家族会員で、一般のANA-VISAカードって作れるんでしょうか?
どうせ会費を払うなら、ANAマイルのもらえるカードの方がお得ですよね。

知らない振りしてチャレンジしてみましょうか。(笑)

ところで、本日iPhone4sのケースを買ってきました。
カミさんの携帯をiPhoneに機種変しますが、見た目判らないので、いつの間にか私の4がカミさん用になってしまうことが可能でしょうか。
もちろんケースも見た目同じモノを購入してきました。
こちらはチャレンジ必死ですね。(爆)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahoo!ショッピング5の付く日

さすがにもう詳細は書きませんが、25日に日が変わってから2時間、Yahoo!ショッピング最大35倍のセールです。
5の付く日と、月曜・金曜夜(から翌日2時まで)の合わせ技で最大20倍。
ストアポイントが最大15倍で、あわせて最大35倍と言うことです。

スターランクブロンズ以上。
スマートフォンかタブレットでの購入。
Yahooウォレットでの支払い辺りが条件です。

私の場合はさらにドル箱経由で、ポイント2%加算させます。
ドル箱経由で購入の場合、ショップが異なるときは再度ドル箱経由でYahooショッピングに行きましょう。
若干面倒ではありますが、確実にポイントをゲットできると思います。

さて、今夜は買う物がありません......
ちょっと気になっているモノはあるのですが、アマゾンでずいぶん安かった。
差額とポイントを天秤に、どっちがお得か調べてみようと思います。

と、ここまで書いて調べてきたら、アマゾンより安いショップがありました。
問題は、その時間まで起きていられるかどうか........(笑)

Yahooショッピングは2%お得なドル箱経由でどうぞ。
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

特典優先フライト!?

数日前から、その存在を教えていただいていたのですが、いまだに平会員には....知らされていません。
上級会員向けシークレット情報なのでしょうか。

と言っても本日から予約開始なので、ネタにしちゃいます。
予約画面で出てきますからねえ。

ホノルルとグアムへ臨時便を出して、マイル優先に割り当ててしまおうというプランです。
取りあえず予約画面で確認しましたが、12月4日はエコノミー・ビジネスとも空いていますねえ。
冬休み期間はもう上級の方達にビジネスクラスは押さえられてしまった感はありますが......
早い者勝ちです!

東京(成田)→ホノルル
JL8090 12月4日 18:50 6:45
JL8090 12月21日 18:50 6:45
JL8090 12月24日 18:50 6:45
JL8090 3月7日 19:00 6:40

ホノルル→東京(成田)
JL8099 12月8日 9:00 13:00(翌日)
JL8099 12月25日 9:00 13:00(翌日)
JL8099 12月28日 9:00 13:00(翌日)
JL8099 3月11日 9:30 13:55(翌日)

東京(成田)→グアム
JL8949 12月27日 21:20 2:00(翌日)
JL8949 2月25日 21:20 2:00(翌日)

グアム→東京(成田)
JL8940 12月31日 4:10 7:00
JL8940 2月29日 4:10 7:00

大量にばらまいたマイレージを一気に消化してしまおうと言うことなのでしょうか。

しかし、特典航空券優先というのは世界初かもしれませんね。

ANAネタばかりで寂しいと思っていましたが、JALもやってくれました。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

楽天市場...最大30倍....

楽天市場が最大30倍っていうんですが、ツイッターやフェイスブックの連携や、ツールバーの新規インストールに、楽天カードの新規申し込みなど、とてもではありませんが30倍にはなりそうもありません。
おまけに買い回りでなんて書いてあるので、ショップもいくつか利用しないといけません。

そして一番のがっかりが、期限付きのANAマイルの交換できないポイントでボーナス分付与されるという事。

それでも、プラチナ継続に少しポイントが足りないので、何か10倍のショップでお買い物しようと思っています。

ところで、本日外付けの1Tハードディスクが送られてきました。
9月にブルーレイレコーダーを買いましたが、いろいろ調べていたら、アバター3Dのブルーレイディスクが貰えるキャンペーンと外付けHDDの貰えるキャンペーンを見つけました。

ジョーシンなどの量販店には、キャンペーンの表記があったのですが、私が買ったショップは激安店だったのでどうなのかなあと思いながら、ジョーシンさんの応募PDFを利用して申し込みました。

両方とも届きましたし、ポイントと貰ったモノの合計は3万円相当になるかと。
8万円弱のレコーダーが、実質5万円程度で変えたという事で、大変お得でした。

ただし、テレビは3D対応ではないので.....しばらく見られませんが....(涙)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Edyチャージ完了

先日Edyチャージのカードを変更しました。
頻繁なカードの変更は事務処理の増大になるのか、変更後2~3日待てというので、本日変更チャージを完了。
一気に2万円分チャージしたので、キャンペーンの上限200マイルが確定しました。
ANAHPのキャンペーンエントリーとEdyサイトのキャンペーンエントリーもしっかりやっておきました。

ところで、Edyも時々残高があると便利に使えます。
ただ、チャージでポイントが付かなくなったので、こんなキャンペーンが無ければ残高が増えません。

ほとんどのカードでチャージしてもポイントが付かなくなったと思っていたのですが、中には付くのもあるのですね。
ライフカードは判っていたのですが、マイレージ移行のレートが下がってしまったし、ショッピングの半分だけの付与。
シティカードはポイント還元良さそうなのですが、マイルになり増したっけ?だいたい持っていないし...。

JMBローソンPontaカードVisaが0.5%還元だというので、JALマイレージ用には良いかもしれません。
ローソンでのお買い物に便利かもしれません。(笑)
ダメになったと最新情報を頂きました。

ところで、カミさんが作ったこのカード、発行のメールは早かったのですが、一向に送られてきません。
オンラインの案内メールも来ているのですが、カードが無ければログインも出来ません。

最近ポイントサイトで結構バナーを見かけたので、発行作業に手間取っているのでしょうか。

追記:ANAアメックスも、入会特典でEdyチャージにポイントが付くようですが、通常は付かないと明記してありました。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

検索ポイントが一斉に無くなりました。

書き忘れておりましたが、warau.jpとポイントモンキーのツールバー検索が復活しております。
かわりにGポイントの1日4回検索で1ポイントが終了しています。
他にもポイントカフェ・予想ネット・アンとケイトなど多数のサイトが本日から検索ポイントが無くなっています。

この検索で確実にもらえるポイント、有ると無いとではモチベーションに違いが出ます。
HPに訪問して、確実に1ポイントでももらえると残高が増えていきます。

ところが、Gポイントでは抽選物はあるのですが、確実にもらえるポイントは毎週火曜日にばらまかれる物があるだけ。
ビンゴがあるので毎日訪問していますが、時間効率から考えると、毎週水曜日だけの訪問にして確実なバナーをクリックするだけでも良いのかと...。

PeXの様に5分おき10回検索で1円などと言うのは問題外にしても、やはり確実にポイントを積み重ねられると、今日もクリックしに行こうという気になるモノです。
ちょびリッチなどは、逆に本当に細かいワンクリック0.1P(5銭)という検索を4つ追加しました。
しかし、0.5Pのクリック(2回)と一緒に連続押しOKですから、単純に数秒でクリックが終わります。
これはこれで嬉しい追加です。

ポイントサイトの運営者さんには、是非ともここのところ押さえていただきたいと思います。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

超お得!スーパーディスカウント マイルキャンペーン

ANAもJALもこの冬にマイルディスカウントを行っています。
詳細はそれぞれのHPで確認していただくとして、ANAはエコノミーだけですが、JALはビジネスクラスも対象です。
地方発着の場合JALは国内分おまけですが、ANAは距離によって使用マイル数が増えることもあります。
あくまで乗る距離から必要マイルを算出しなければなりません。結構面倒!
しかし、ANAのキャンペーンは国内乗り継ぎ無視が多かったのですが、最近はディスカウントを適用されることも多いので、かなり使いやすくなったと思います。

さて、今日のネタはこんなモノではありません。
JALのスーパーディスカウントです。

◎東京(羽田)-サンフランシスコ
 エコノミークラス 50,000 → 30,000
 プレミアムエコノミー 65,000 → 40,000
 エグゼクティブクラス 80,000 → 50,000
◎東京(成田)-バンクーバー
エコノミークラス 50,000 → 30,000
 エグゼクティブクラス 80,000 → 50,000

2路線だけとはいえ、かなりの割引です。
通常エコノミーの5万マイルでエグゼクティブクラスの長距離を味わえるのはかなりお得。

搭乗期間は、2011年11月1日(火)~2012年2月29日(水)で、旅程を完了しなければなりません。
HPからの予約限定です。
国内乗り継ぎも付けられますし、マイルが足りなければ4万マイルで片道だけエグゼクティブクラスも可能です。

なお、サンフランシスコへはフラットシートですが、バンクーバーへはフラットシートでは無いようです。

この成田=バンクーバー線余程空いているのでしょうか、ダブルマイルのキャンペーン(JAL/アメリカン航空)も行われています。
11702マイルがダブルで、23,404マイルももらえるのですね。
香港か台湾が無料で付いてくるって感じでしょうか。
上級会員の方なら、ベトナムやシンガポールまで行けるのかも。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ANAマイルクーポンキャンペーン

グルメWalkerのキャンペーンで、お食事をするだけでANA100マイルがどんどんもらえちゃいます。

一応全国の地域が対象ですが、この雑誌を出している地域に限るのかもしれません。
レストランの一覧から目的のお店を決め、クーポンページでAMC番号を入力してプリントアウトします。
それを持って行き、会計時にお店の人に渡すだけ。

1会計に付きクーポン1枚と言うことですが、お店の数も多くランチなどは1000円以下のお店もあるので、かなりお得にマイルをためることが出来そうです。

このキャンペーンの有効期限は見つけられなかったのですが、いくつか見たクーポンの期限は12月31日でした。

ランチなどは、注文時に別会計と言っておいた方が人数分マイルがもらえそうです。

期間も長いですし、回数制限の記載も無いようなので、お気に入りのお店に通って貯めるのもありかもしれません。

もちろん、札幌はかなりのお店が対象です。

ANAマイルクーポンキャンペーン(グルメWalker)のページ

それにしても、最近のネタはANA系ばかり。
もう少しJALさんにも頑張ってもらいたいですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

燃油サーチャージ据え置き

12月からの燃油サーチャージは、10月の料金が据え置きになります。
8月よりは下がったままですが、高値安定と言った感じ....

日本=欧州・北米(ハワイ除く)・中東 25,000
日本=ハワイ・インド・インドネシア 16,000
日本=タイ・シンガポール・マレーシア 13,000
日本=ベトナム・サイパン・グアム・フィリピン 8,000
日本=香港・台湾・マカオ 7,000
日本=中国 4,500
日本=韓国 2,500

ANAのHPからコピペさせて頂きましたが、JALも同じだと思います。

一ランク下がるかもと期待していましたが、この次に期待したいと思います。

ところで、今日はちょびリッチで2000Pを超えたので、Yahooポイントに交換しました。
Yahooプレミアム会員は交換時10%増量なので、Yahoo1100ポイントにリアルタイムで交換。
50マイル分のプレゼントをいただきました。
ポイント ちょびリッチ

JALもANAも3年の有効期限があるので、すぐにはマイルに交換しないでJAL用にYahooポイント・ANA用にTポイントに集中して貯めています。
なので、マイル自体はさっぱり増えていません。

でもYahooからJALは21日程度(通常もう少し早い)、TポイントからANAは3日で交換完了しますから、どこかに行こうと思ったらすぐ交換しても間に合うでしょう。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ホテル一泊787円

B787就航記念で、ホテルやレンタカーが787円で.....無くなり次第終了だそうです。

ホテルは、広島・岡山・東京で、日程限定の部屋数限定です。
2人部屋だとx2だったり、ちょいと条件が色々のようですが。
うまく日程が合えば、お得です。

ANAHPの国内線のお知らせのところからお入りください。

本日2回目のアップ。
取り急ぎ掲載したいと思います。

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

クレカ到着

久しぶりのクレジットカード発行です。
のんびり構えていた信金VISAカードがやっと到着しました。
3週間と言ったところでしょうか。

これでGポイントから、お得にANAマイルに交換できます。
Tポイント経由より2割ほどお得になるでしょうか。

実はもう1枚カードを作りました。
先日、私が体調を崩しているときに、カミさんが近所のローソンに行って買い物をしたときに、PONTAカードが無くて......あの人の奥さんなのにポイントカード無いのと言われショックだったようです。
JMBのローソンカードを作りました。

こちらは翌日電話確認があり、メールで承認されたときていましたので、2~3日中には来そうです。

クレジットカードも整理しなくちゃと思いながら、枚数が増えていきます。

整理と言えばポイントサイトも、巡回時間がかかりすぎるので整理しています。
キャッシュバックしか出来ないフルーツメールは、キャッシュバックのラインに届いたので申請して終わり。
ChanceItも、交換して終了。
Potoraは、あと数日でTポイント2000分に交換可能なので、到達して終了予定。

予想ネットは、4400Pを超えたところで、コインが300有りました。
赤・黒のルーレットで3回連続当たりを出して、一気にTポイント500の交換ライン到達。
ありがたく交換申請して、こちらも終了。

4カ所も減れば、巡回時間も結構短縮できます。
今後の予定は、ポイントBOXとポイントタウン辺りが整理対象に入りそうです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Edyチャ-ジでポイント色々

Edyチャージのキャンペーンが色々ありますのでまとめて。

クレジットカードチャージdeナイル獲得キャンペーン
名前長すぎですが、ANAカードから1万円のチャージで100ANAマイル、2万円で200マイルもらえます。
10月17日(来週月曜日からです!)から11月15日までのキャンペーンで、ANAHPでエントリーが必要です。
オートチャージでさらに100マイルなのですが、これはアンドロイドのアプリしか出来ないようです。
アメックス他提携カードは対象外です。
色々複雑なところもあるので、ANAHPでご確認ください。

Edyチャージでポイントプレゼントキャンペーン
こちらはEdyのHPからのエントリーが必要です。
Edyアプリの載ったおサイフケータイかスマートフォンで5000円以上のチャージをするとANA2000マイル他、Tポイント・楽天スーパーポイント等のポイント5000円分が200名に当たります。
10月31日までで、何のポイントが欲しいかは。おサイフケータイで指定しておく必要があります。
こちらも詳細はHPでご確認ください。

上記2つは、ダブルエントリーになるのかもしれません。

サークルKサンクスで1万円(現金)チャージするごとに、100楽天ポイントがもらえます。
カルワザクラブ会員はさらに50ポイント。
3万円までで、最高450ポイントもらえますが、Edyのポイントを楽天で貯める設定が必要で、ANAマイルはいらないけど楽天ポイントが欲しいという方は、2つのキャンペーンの同時エントリーが出来るのかもしれません。

なんだかEdyのキャンペーンは複雑です。
エントリーだけしてみようと思ったのですが、EdyのHPに登録できるEdyは一つだけ。
AMCカードを登録してあるので、削除してEdyアプリに変更するか新規に違うメールアドレスで登録しなければならないようです。

なかなかチャージでポイント・マイルの貯まらなくなったEdyですが、時々使いたいときもあります。
こんな時にチャージしておくのが便利かと。

なお、このクレジットカード.......キャンペーン発表後すぐコメントで教えて頂きましたが、あまり早く書いても忘れてしまいそうなので、本日掲載させて頂きました。
お知らせありがとうございました。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

15日2時間最大35倍

10月15日 0時から翌日2時まで、Yahooショッピング 最大35倍ボーナス が、開催されます。

●ポイント欲張りキャンペーン
スマートフォンやタブレットでYahooショッピングを利用すると、いつでも2倍のボーナスが付くのですが5の付く日は10倍になります。

●月曜・金曜の夜はスマートフォンで最大10倍
月・金曜日22時から翌日2時までの4時間モスマートフォンかタブレットでお買い物をすると5倍のボーナス。
さらに、支払いをYahoo!ウォレット利用でさらに5倍のボーナスが頂けます。
スマートフォン・タブレット対象ですが、Yahooスターランクがブロンズ以上の方限定です。

15日の0時から2時までの2時間、二つのキャンペーンが重なって20倍のボーナスがもらえます。
さらにストアポイントが1~15倍(ショップや商品で異なる。)付くと言うことで、最大35倍です。
楽天市場の10倍とかとは違って、ストアポイントの他にその倍率のボーナスがもらえます。
条件さえ満たせば最低21倍と言うことで、いつものことに感じていますが、これはすごいと思います。

私はこれから会合があって、お酒を飲むので.....帰ったら寝てしまいます。
今回は何も買う物もありませんし、棄権しそうです。

Yahooショッピングは2%お得なドル箱経由でどうぞ。
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

peachの機体名を考えて10万円

ANA系のLCCPeachの機体名を考えて、10万円分乗れるというキャンペーンが始まっています。

就航決定を記念してPeach機体名を大募集!!Peachの飛行機として日本とアジアをつなぐ機体にふさわしい名前をぜひ考えて応募してください。日本とアジアの懸け橋となる素敵な名前を期待しています。

と言うことで、応募名の中から50候補を選択して、総選挙するらしいのです。

機体は一機では無いと思うのですが、何名にと書いていないので、1名らしい。

1位になると10万円分のピーチポイント(?)がもらえるらしく、10万円分乗り放題になるのでしょう。
応募は11月7日まで。
11月15日から総選挙が始まり、投票した人の中から100名にオリジナルトートバッグが当たると言うことです。

名前が浮かんだ人は、応募してみましょう。

応募はこちらから

Peachも、関空=札幌、関空=福岡の認可が下りたようですので、後は来月の運賃発表が待ち遠しいですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Fastask新規登録キャンペーン

一太郎でおなじみのジャストシステムのアンケートサイトです。
まだ出来たばかりで、アンケートも始まったばかりです。

アンケートに答えるとポイントが貯まり、ポイント交換サイトのPeXと等価交換が出来ます。
と言うことで、10P=1円と言うことです。
PeXに交換できると言うことは、Yahooやセシール・Gポイント経由でJALでもANAでもマイレージに交換が可能です。

現在、新規登録キャンペーン中です。
500Pが全員に付与され、JTB旅行券他が抽選で当たります。

申し込みはこちらから。

また、ご紹介キャンペーンも同時開催中で、3000円のクオカードが紹介の双方に抽選で当たるようです。
そちらも狙いたいという方は、このブログ左下にあるフォームメールからお問い合わせください。
必要事項をご案内します。
と言っても、当たるのは10組ですから、あまり期待できないかもしれません....(笑)

ところで、昨日のJALの旅プラス。
アンケートを変更したら、速攻で50マイル加算されていました。
カミさんと2人分で100マイルは嬉しいですね。

まだ今年は更新してないかもと言う方は、急ぎ更新してみてください。
結果はすぐにわかりますよ。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

旅プラスなびキャンペーン

JALのHPに、旅プラスというのがありますが、ご入会はお済みでしょうか。
JALマイレージバンクの上の方に、JMB「旅プラス」と言うのがあるのでクリックします。
簡単なアンケートに答えるだけで、50マイル頂いて入会です。
このアンケート年に一度更新するだけで、毎年50マイルもらえます。

ここに旅プラスなびと言うのが出来て、オ-プン記念キャンペーンをやっています。
キャンペーンをやっているという割には、そのページになかなか行けなくて......
先ほどの旅プラスのTOPページの一番下にバナーがありました。

キャンペーンバナーを発見したらクリックしてみてください。
11月30日までの期限で、JAL旅行券3万円が30名・1万円が60名に当たります。
(国内在住者に限ると言うことですので、国内の住所で応募しましょうね。)

さらに、TOPページの一番下のキャンペーンに登録するバナーもクリックしておきましょう。
抽選で300名に1000マイルが当たります。(既会員もOKのようです)

最近、抽選モノにはとんと縁がありません。
黄色いスーツケースが当たったと思ったら間違いでしたメールが届くし......
当たらないと抽選にも応募する気が無くなって、応募しなけりゃ当たらないという負のスパイラルに陥っているかもしれません。

ここらで断ち切ろうと、しっかり応募してきました。
12月の抽選が楽しみです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ヘアサロンボーナスマイル

これは知りませんでした。
ANAヘアサロンマイル対象店舗で、3000円以上の利用で100ボーナスマイルがもらえるんですね。
もちろん100円1マイルももらえますし、カード払いOKのところも多い。

コンビニで数百円でもカードを出すくせに、髪の毛切ってカードというのは思いもよりませんでした。
だいたい、近所の個人経営のお店に行くので現金だけです。

9月から始まっていて、10月いっぱいで終わりだそうです。

そろそろ伸びてきたので行こうと思っていました。

ANAのHPで登録の上、ヘアサロンでマイレージの積算が必要です。

ヘアサロンと言えば、近所のマイラーさんとカミさんの接近遭遇は近所のヘアサロン。
カミさん帰ってくるなり、○○○○さんだと思う人がいたって興奮気味にしゃべり出しました。

何でも、マイレージのことしゃべっていてとっても詳しかったと。

鏡越しで、お姿は拝見できなかったというのですが......

後日ご本人に確認したら、その通りですと言うことでした。

なかなか世の中せまいですね。

そういえば、私も近所の理容室で、旅行のことばかり話していますね。
他にお客はいつもいないのですが......

マイレージの情報は、ヘアサロンに有るかも知れません。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

B787 フランクフルト線就航決定

ついにB787の長距離運航が決定しました。
フランクフルト線はビジネス客の比率が高いようなので、かなり利用しやすい時間帯に設定されています。

ANA便 羽田=フランクフルト線運航スケジュール
NH203便(LH7237便) HND 01時00分発 / FRA 05時25分着
NH204便(LH7236便) FRA 11時15分発 / HND 06時45分着(翌日)
※1月21日から週3便(月、木、土)、2月1日からデイリー
※使用機材はB787-8型機(Cクラス46席、Yクラス112席)

夜中1時の出発なら、首都圏はもちろん多くの地域から仕事を終えてから羽田向かいが出来そうです。
乗ってる間寝ていれば、すっきり目覚めて朝からバリバリ仕事も観光も時差ボケ無しでがんばれそうです。
帰りも首都圏ならそのまま出社が出来そうですし、私(札幌)も昼前には到着しそうです。

フランクフルト乗り換えも、無理なくヨーロッパ各地にお昼くらいには到着できそうで、観光にも至極便利に使えそうです。

特典航空券もスターアライアンスを利用すると、ルフトハンザでヨーロッパが便利になりますね。

ルフトハンザは、ラウンジのリニューアルを進めていて、ミュンヘンでもビールが美味しいし料理も結構あって、エールフランスの安物シャンパンしか無い状態とはエライ違ってびっくりしました。

フランクフルトも、世界最大規模のラウンジがオープンしています。
スパ付きで、ビストロや喫煙席もあるらしい......そのうち行ってみたい!

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ


ロカリサーチから紹介されたキャンペーン
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

セキュリティーソフトでマイル....(笑)

インターネットのセキュリティーが、一般ニュースの中にも多く見られるようになってきました。
時に悪質なのは、人のパソコンを乗っ取って裏で悪事の片棒を担がせるというモノ。
全く普段通りに使っているだけなのに、サイバー攻撃の最先端で参加させられているかもしれません。

メールで 誕生!永久不滅インターネットセキュリティーなんて案内が来ました。
よく見ると、サービスはKINGSOFTですね。

アンチウイルス・ファイアーウォールがセットになって、最近はやりのクラウドタイプだそうです。

コレが無料で使えるのですから、チョットくらい広告が出ても気にせず安心してインターネットが使えます。

早速ダウンロードしましょうといいたいところですが、ちょびリッチからダウンロードするともっとお得です。

無料どころか、毎月少しですがポイントも貰えます。
10ポイントですが.....
でも、通常は数千円出してダウンロードするセキュリティーソフトが、無料の上に毎月ポイントまで貰えるのです。

まあ、ちょびリッチのポイントは2Pで1円なのですが.....ゼロよりはずっとお得です。

ちょびリッチのセキュリティーソフトDLは、キャンペーンのページにあります。

ちょびリッチは、ANAでもJALでも2円1マイルで直接交換できる素晴らしいポイントサイトです。
ポイント ちょびリッチ

ところで、スマホブームですが、アンドロイド端末を使うには注意が必要です。
Appleが管理しているiPhoneとは違って、アプリの管理が甘いらしく、知らないアプリを次々ダウンロードしているとどんな事になっても知りませんよ。
スマホ用のセキュリティーソフトも出てきましたが、まだ万全ではないようなので、インストールしても危険が全くなくなるわけではありません。
雑誌に載っているモノや出所のしっかりしたモノを使いましょう。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JMBモール 初めて利用で100マイル

やっと食べられるようになった飛ばないマイラーです。
でも、体力の低下は著しく、しばしリハビリが必要かもしれません。

さて、JMBモールを初めて利用すると100JALマイルもらえるキャンペーンが始まっています。
もちろん、私には参加の権利はありませんが、12月31日までに利用すると、もれなく100マイル。
さらに、マイルパートナーニュース登録で50マイル。
あわせて150マイルももらえます。

JMBモールは、通販をやっているショップが多く登録されているので、普段使いのショップもあるかもしれません。
ユニクロからデパート、パソコン直販からウイルスソフトまで、ズラーリ揃っています。
この機会に150マイル余分に頂いてしまいましょう。

なお、必ずJALのHPのJALマイレージバンクにあるJMBモールのページからクリックしてショップに行ってください。
もちろんログインした状態でお願いします。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Sジョブス氏死去

AppleⅡの頃から画期的なパソコンで憧れの存在だったアップル。
その創業者の一人であり現会長のスティーブジョブス氏が亡くなりました。

初めて買ったアップル社の製品はマッキントッシュで、モノクロの9インチ(だったと思う)モニターが付いた可愛い縦型のパソコンでした。
マウスが使えるというか、キーボードよりマウスがメインのようなパソコンで、とにかく画期的なのに扱いが簡単なパソコンでした。
日本語がやっと載ったそのパソコンは50万円近い高価なモノでした。
もちろんWindowsはまだ出ていなかったか、とても使い物にならなかった頃。

その後も新しいマシンを購入していったが、ジョブス氏がアップルを去ってからは気がつくとWindowsマシンを使うようになっていた。

アップルに戻ってからの業績も素晴らしいものがあります。
iPodの登場は音楽の販売方法を変えてしまいましたし、iPadでは本も変えてしまいました。
スマートフォンも、iPhoneの登場がなければこれほどもてはやされる事もなかったでしょう。

人類の宝のような人を亡くしてしまいました。

彼が最後に残したiPhone4Sを購入する事に決めました。

私より1年と1日前に生まれて、もう天国に召されてしまいました。
悲しすぎます。

ご冥福を祈りたいと思います。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahoo!ショッピング5の付く日継続決定

先に月曜・金曜のボーナスの12月まで延長をお知らせしましたが、ポイント欲張りキャンペーンの12月までの延長が発表にないました。
Yahooショッピングバブルは続きます。

お金があればいくらでもマイルが貯まります。

簡単に再確認します。
★月曜・金曜の10倍は月曜日と金曜日の22時から翌日2時までの4時間、スマートフォン(タブレットもOK)でYahoo!ショッピングを利用すると、100円1ポイントの基本ポイントの5倍のボーナスポイントがもらえます。
さらに事前に口座やクレジットカードを登録しておく、Yahooウォレットで支払うとさらに5倍のボーナスポイントがもらえます。
あわせて10倍のボーナスになります。
ただし、前3ヵ月の利用金額によるスターランクが、ブロンズランク以上という制限があります。

★ポイント欲張りキャンペーンは、スマートフォンかタブレットでYahooショッピングのお買い物で、通常ポイントの2倍のボーナスポイントが頂けます。
5の付く日の24時間だけは、これが10倍になります。

この二つのキャンペーンが重なるとボーナスも20倍になります。

これからの予定は
10月15日(土)の 0時~2時
10月25日(火)の 0時~2時
11月 5日(土)の 0時~2時
11月15日(火)の 0時~2時
11月25日(金)の 22時~0時
12月 5日(月)の 22時~0時

この日時がダブることになります。

さらにストアポイントは1~15倍をショップが独自に付けます。

ストアポイントは購入完了後、通常は1~2週間で加算され、ボーナスは翌々月の10日前後に加算されます。

ポイントはYahooのポイントでもらうことも、Tポイントでもらうことも出来ます。
JALマイラーの方はYahooポイントでもらうことになりますが、ボーナス分は使用期限付きのポイントになりますので、付与されたら早めにJALマイルに交換しましょう。
ANAマイラーの方はTポイントでもらうことになりますが、事前にYahooIDとTポイントをヒモ付けしておかなければなりません。
IDの連携は、YahooショッピングやTポイントのサイトでバナーが出ていますので、クリックして指示通りやれば簡単です。

JALマイラーの方も、12月までID連携した人で毎月50万Tポイントの山分けをやっていますので、やって損はありません。

YahooポイントかTポイントかは、Yahooショッピングのページ上方ある [ポイントの切り替え]から簡単に行えます。

なお、Yahooウォレットやクレジットカードの使えないお店もありますので、購入時は十分確認しましょう。

これから始めようという方は、5の付く日に1万円以上(消費税抜き)のお買い物をして、ランクの上がるのを待ってガッチリ買うというのがオススメです。
出来れば早めに5日か15日に在庫のある商品を購入するのが安全です。(ポイント反映の遅いお店もあるので、100%とは言えませんが。)
11月6日以降にランクが上がって、20倍のボーナスがもらえるようになります。

先日買った実例ですが、カミさんのサプリメント6280円を3本買いました。
購入金額は、18840円
ストアポイントが10倍だったので、1770ポイント(税抜きになります。)
20倍のボーナスが、3540ポイント
あわせて5310ポイント(2655マイル相当)

ANAカードで支払ったので、188マイル(消費税込み)
ドル箱経由で購入したので、ドル箱358ポイント(358円相当 マイルにするのはルートによります)
Yahooの計算は1つの商品のポイントがベースですが、ドル箱は税抜き総額の2%なので、この場合2P程増量になりました。

と言うように、18840円の買い物でANA3000マイルを超える事になりました。

30本買っていたら、3万マイルと言うことになります。

お金のある人はいくらでもマイルが貯まると言うことですが、私のようにお金のない人も生活必需品を近所のスーパーからYahooに切り替えるなどして、上手にマイルをためることが出来ます。

ちなみに、購入した関節用のサプリメントは近所の安いドラッグストアでも70000円以下というのは見たことがありません。
探すと結構安い商品も見つかりますので、是非チャレンジしてみてください。

注意事項や例外規定などもありますので、詳細はそれぞれのキャンペーンページでお確かめくださいね。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ピンクのユニフォーム

LCCのPeachのユニフォームが発表になりました。
ホームページにいっても写真は無いのですが、公式Facebookのページには載っていました。

なんだか、若いお嬢さん向けの雑誌のグラビアのようで、峠を越えたおじさんが見るには気恥ずかしい感じ。

それでも、2012年3月1日から関空/新千歳線に1日3便、関空/福岡線に1日4便で運航を開始する計画なので、道民にも気になる存在。
羽田線が無いのがかなりネックですが、関空からアジアへも国際線の計画が沢山あるので、楽しみではあります。
11月の運賃発表が待たれます。

ところでこのLCCについてのアンケートをフォートラベルが採って、一番乗ってみたいというところにピーチがなったそうです。
でも、4割弱の人が安全面等で心配なので乗りたくないと答えているとか。

安全性と時間の正確さをローコストの中で、どう達成していくかというところが問題のようです。

話は変わって、10月30日以降ベトナムへ行かれる方はお気を付けください。
ベトナム航空が第1ターミナル北ウィングに移動しました。
JAL便は第2ターミナルなので、共同運航便の場合に注意が必要です。

チケット等でしっかりお確かめの上お出かけください。

お腹の不調が4日目に入りました。
昨日夕方病院に行きましたが、食べ過ぎかウィルスが悪さをしているか、少し薬を飲んで様子を見ましょうと言うことに。
痛みとかは無くなっているのですが、普通の量はとても食べられません。

うどんを2~3口とか、パンを少々とか.....

なんと3日で3キロも痩せてしまいました。
超メタボな私には嬉しいことなのですが、体重が減少したのに体脂肪率は上昇!
筋肉から減っていくのですね。
これは基礎代謝を減らそうと言う身体の仕組みなんでしょうね。

今日のお昼はレトルトのおかゆを持参したので、チンして梅干しで食べることにします。
寒さも身にしみるし、そろそろ直ってくると思うのですが.......

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

月・金 10倍継続決定

やきもきさせられましたが、本日11時頃新しいページに変わっていました。
Yahoo!ショッピング、月曜・金曜の夜はスマートフォンで最大10倍
10月から12月いっぱい開催されます。

月・金 22時から翌日2時までの4時間、Yahooショッピングをスマートフォンで利用すると、5倍のボーナスが頂けます。
Yahooウォレットで支払うとさらに5倍。

5の付く日の動向はわかりませんが、取りあえず10倍ボーナスが残ったのは吉報です。

それにしても今日は寒い。
2日ほとんど食べていない身体には応えます。
ついに化石燃料を燃やす羽目に......
オゾンホールが大きくなっているというのに、申し訳ありません。

Yahooショッピングは、ドル箱経由だと2%のポイントもらえるのでお得です。
入会されていない方は、会員登録をお早めにしておきましょう。
もちろん無料です。
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
管理人の体調と同じで、低調に推移しています。
元気づけに、ポチッと一発クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。