ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


今日で7月も終了です。

帰ってきてメールの処理で半日かかってしまいました。
いらないモノは出来るだけ旅先でも消していたのですが、結構残っていまして.....
さらにカミさんのは何も手を付けていなかったので、すごい量でしたね。

特にアンケートとCMが多くて、選択しながら一生懸命コナしていました。
時々私も手伝ってしまいましたが......

忘れていけないのが楽天市場からANAへのポイント交換。
今月中は2ポイント2マイルの倍マイルですから、交換可能なポイントは残らず交換に出しました。
時差ボケ頭で何ともいえませんが、カミさんと併せて1万ポイント近く交換したと思います。
通常なら5000マイルですが、9月にはもう5千マイル加算されると思います。
さらにカミさんのところに100P弱の期限切れ間際のポイントがあったので、9月に行くグアム用にグアムのるるぶもお買い上げ!

さて、コメントも頂いたシャンパンですが、4本とも無事でした!
モエちゃんもドンペリちゃんもご立派な箱に入っていますしねえ。
Tシャツなどで大事に四方も固めていましたのですが、スーツケースは本当にすごい濡れ方でした。
成田は若干雨も降っていたのですが、何であんなに皆さんのスーツケースが濡れたのでしょうね。
プライオリティータグがついているのに30分も待たされたんですよ。
ほとんど続けて出てきませんでしたからねえ。

正直心配しながら、今更割れていたら仕方がないと国内線に預けてしまったのですが、正解でした。
下手に開けると収拾つかないというのもあったのですが......

ところで、確かボイスポートでやったアンケートだったと思うのですが、Yahooポイントに謝礼が加算されていてビックリ。
結構なポイントだったのでTポイント経由でANAマイルにしようと楽しみにしていたのですが予定が狂ってしまいました。
そういえばどこかのアンケートサイトもYahooに吸収されるような覚えがあります。

アンケートサイトも冬の時代到来でしょうか。

帰ってきて一つだけカミさんが大もうけしていました。
ある案件に応募していたらしいのですが、なんだか2カ所に承認されていたとか。
ライフカードを申し込んでいた”げん玉”でも承認がおりていたらしく、いそいそ300円分を現金口座に交換していました。
300円交換するとなぜか月に一度だけ100円くれるんですよね。
明日にまた300円交換すると、また400円になるんですね。
2100円分有ると、七ヶ月たつと2800円になるってのも楽しみみたいです。


人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

成田で.....ラウンジ三昧!?

12時間のフライトを終え、成田空港には着いたのですが、ここでの接続が悪くJALラウンジ4時間以上の滞在となって、家に着くのは夜の10時くらいになりそうです。
地方在住の悲しさですが、JALの場合は無料で国内をサービスしてくれていますので、文句は言えません。
ただ、国際線と違って国内線はビールとおつまみメインなので、空港からマイカーの運転がありますので、一杯だけいただいて後はおとなしく......。

ところで、到着後の荷物が全く出てきませんでした。
私の荷物は水浸し状態で、ひょっとすると私のトランクのシャンパンが爆発したのかも。
あけてみるのも面倒なので、そのまま国内線に預けましたが、ほかにも水浸しトランクの方がいらっしゃいました。
かなり衣類でガードしたので私のではないと思うのですが、ドンペリが割れていたらショックですね。

さて、もうすぐ8月ですが、WAONのJALマイレージ2倍キャンペーンが8月いっぱい開催されます。
ANAもEdyの2倍キャンペーンを行っていると思うので、電子マネーで激突ですね。

JAL-VISAカードのWAONチャージショッピング扱いもこの先微妙なので、どんどん使いましょうね。


人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

本日帰国

楽しいことはあっという間に過ぎていきます。
ツールドフランスゴールで失われた体力も徐々に戻ってきて、昨日はパサージュやオラ

ンジュリー美術館や近代美術館などを重点に見て回りました。
パリはいま朝で、帰りの便は19時過ぎです。

昨日交渉の結果、14時まで無料でチェックアウトを延ばして貰いました。
こちらは英単語プラス身振りで何とかしたのですが、洗濯に出した物が戻ってきません


こちらは、込み入った話になるので、翻訳サイトで日本語をフランス語に翻訳、出来た

翻訳結果をもう一度日本語に翻訳してほぼ同じ内容になるように試行錯誤。
結構時間はかかりましたが、パソコンの画面を見せるとわかって貰えたようです。

明日朝には何とかしますという返事だったのですが、戻ってくるまでチェックアウトも出来ませんね。

ホテルで待っていても仕方がないので、今回まだ行っていないルーブル美術館に午前中行ってみようと思います。

戻ってきたらパッキングして、2時にバッグを預けて2時間ほど時間をつぶして空港に向かうことになります。

ところで、昨日からANAが4~5千マイル増えているのですが、明細が出てきません。結構大量のマイルで気になっています。
交換しておいて記憶が飛んでいるだけかもしれませんが...(笑)

ツイッター流行に、ルイ・ヴィトンも始めちゃいました。

ルイ・ヴィトンのプロモーションです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

インターネット不調

当初猛暑のパリのはずでしたが涼しい夏です。
昨日はシャンパーニュ地方でシャンパンを飲みましたが、お昼の気温が14度と半袖ではつらかった。
試飲はたいした量ではないのですが、昼食にカミさんと一本あけたりしましたので、ほろ酔いはとっくに超えていました。(笑)
帰りのバスでカミさんが不調を訴えましたが、ぐっすり寝た今朝は朝食もしっかりいただけるまでに回復しました。

ところで、インターネット無料のホテルとソフトバンクの国際パケット放題でブリブリつぶやいたりBLOG更新を楽しめると思ったのですが.....

躓きのひとつは、FC2Blog用のアプリがiPhoneのOSアップに対応できていなかったこと。つまり動きませんでした。
二つ目は、無線LANにIDとパスワードが必要なのですが、一度ログインしたマシンを認識するらしく、PCとiPhoneの共有が出来なかったこと。
iPhone にはSKYPEアプリを仕込んで、3カ所と結構話したのですが250円くらいと異常にやすい。
音声も許容範囲で利用価値大でしたが、WiFiが使えないと宝の持ち腐れです。

最大の誤算は国際パケホが一日で使えなくなってしまったこと。
なんだかエラーメッセージが出ちゃうんですよね。
ツールドフランスのゴール地点でパケットしたので、規制がかかったのかもしれません。

ということで、インターネットでは消化不良です。

cnn見ていたら、トルコで飛行機が墜落したみたいですね。
146人の乗客と6名の乗務員だそうです。

飛行機に乗らないと帰れないので、ちょっと嫌なニュースです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

生!カベンディッシュ




ツール・ド・フランスゴール見学は12時間の格闘でした。
朝9時にはホテルを出て、帰ってきたのは9時を回っていました。

世界最高峰のレースだけあって、シャンゼリゼは人また人の大洪水。
最大の難関はトイレ!
シャンゼリゼのショッピングモールは一人2ユーロで大儲けだったでしょう。
ゴールから100メートルぐらい離れたところを根城に、ホテルで知り合った男性と3人グループで。

サイクルロードレースに興味のない方には何の意味もないのですが、写真は当日ステージ優勝したカベンディッシュ選手。
とてもではありませんが、コンパクトデジカメでこんな風に撮れる選手ではありません。

たまたま隣に親戚筋でもいたのでしょう。
表彰式後のパレードの時にすぐそばまで来たのです。

いまやゴール前のスプリントでは負け無しのナンバーワン選手です。

この一帯は大盛り上がりでした。
日本人唯一の出場 新城幸也(あらしろゆきや)選手は美辞ゴールして2年連続の完走は日本人初の快挙。

写真は撮りそこないましたが、パレードの時に大声援を送ると振り向いて手を振ってくれました。

とにかく疲れましたが、初めてのツール・ド・フランスは大満足でした。

これで目的1と2は完了。

今日は肉体疲労の中、何をしようか思案中。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ツール・ド・フランスの準備進む



写真は前日のモノ。
観客席も夕方にはできあがりました。
このサイクリストはもちろんプロ選手ではないと思います。

パリ時間は朝の7時少し前です。
今回の旅の目的のひとつ、ジベルニーのモネの庭園には昨日午後行ってきました。
フランスに来ているはずなのですが、なぜか浮世絵を堪能してきました。
日本人のなのに浮世絵を生で見るのは初めてかもしれない。
それも、かなり有名なモノも見せていただきました。

ところで、一番の目的はツール・ド・フランスを見ることです。
後数時間で出かけますが、帰ってくるのは夜になってからかもしれません。
どこで見たらよいのか、場所はとれるのかどうやって維持したらよいのか....初めてですからわからないことだらけ。

昨日の朝食時に、もう一人同じ目的で来た方と意気投合。
二人よりは3人 文殊の知恵というじゃないですか。
何とか目に焼き付けてきたいと思います。

ところで、本日Yahoo!ショッピングの大盤振舞がまたあるようです。
7月25日18時から翌日2時まで。
ポイントラリーキャンペーンで、ショッピングプラスヤフオク入札が必要です。
プラチナランクなら13倍に、プラスストアーポイントで最大29倍なんだとか。
ごいりようのものがあれば、お見逃し無く!

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

飛行機を見ながら

昨夜はホリデーイン東部成田のテーブルバイキングの中華を堪能しました。
2名様からということで、すこぶる小盛りの中華で種類も沢山いただきました。
お味も最高で、上級メンバー待遇で1割引で2名で8000円。
飲み物もいただいたのに安すぎです。
お約束の部屋のアップグレードもしていただいて、大満足。

朝食ビュッフェもおいしくいただいて、今はJALのラウンジです。

シャンパンかスパークリングワインか知りませんが、飛行機を見ながら9時前から最高の時を過ごしています。

出発まであと1時間と少し、評判のカレーをいただいてサテライトに出発となります。

それでは

人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

仕込みネタ無し(笑)

昨日も30度あった札幌。
ところが夜は涼しくて風もあり、さらに双子もいないので信じられないくらいぐっすり眠ることができました。
朝からスポーツ用品店に行ったり、調剤薬局に行ったり忙しく動き回り、やっと準備完了しました。

毎回アップする記事を仕込んでいくのですが、今回は時間が無くて何もありません。
現地からパリ情報でも書き込めればと思っています。

それでは、マイレージの旅行ってまいります。

ポイント ちょびリッチ

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今日もやられた.....

私アンケートに答えるのは大好きで、時間があれば丁寧に答えるのですが......
最近の傾向として、選択するモノがある場合に沢山選ぶと大変なことになる場合が多い。
選択した分、次ページ以降にすばらしい数の回答欄が待ち受けていたりします。
そんなのに悪戦苦闘して3ポイントとかもらうと、実に悲しくなります。
いろいろ選択したい場合も、ほどほどに選択するように心がけています。

ところで、今日のアンケートはすばらしいモノでした。
3~110ポイントと言うアンケートで、全部で50問くらいは答えたと思います。

最後に送信して100点くらいかなと思ったら、3ポイント。
おまけにそこは2ポイントで1円相当。

以前にもそこのアンケートで2時間かかって200ポイントという記録がありますが、朝の貴重な時間の中30分近く費やして1円50銭です。
1マイルにもなりゃしない!

あそこのアンケートは危険です。(笑)
アンケートって秘密を守る契約をしているので、サイトの名前までは書けないですね。
アンケートサイトではなくポイント系のサイトです。

さて、昨日の愚痴にまた皆さんいろいろコメントを頂いてありがとうございます。
いろいろ心配して頂いて幸せ者ですが、猛暑のパリを予想していましたが......帰る日だけ27度であとは22~24度くらいで、土日以外は雨......

暑さ対策をいろいろ考えていたのですが、急遽寒さ対策もと言うことになりました。

というわけで旅行前の仕事はほぼ終了です。
そろそろ帰って、トランク詰めないとやばいかも。
もうアンケートはしばらくお休みにします。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

来年の予約は......

連日の暑さで参っている道産子の飛ばないマイラーです。
日中は多少暑くても気にしないのですが、夜に気温が下がらないのと無風状態は困ります。
北海道は窓を開けて冷たい外気を取り入れて寝るのが一般的ですから、無風状態や雨降りはつらい。

もうすぐ出発なので、ポイントサイトの巡回も手を抜き始めました。
パソコンを持って行くといっても、クリック大作戦を連日繰り広げるわけにはいきません。
未読メールの処理はしますので、多少はクリックしますが、ドル箱などいくつかのサイトは海外からクリックしても無駄のようです。

毎日一週間クリックするゲームモノも無理ですからもうお休みです。
最近のアンケートサイトも1時間もたつと締め切りになっていますので、こちらもお休みですね。

ということで、一週間はポイントたまらない時間を過ごします。

ところで、当初予定ではANAの燃油サーチャージが値上げにならない今月中に来年のヨーロッパを予約する予定でしたが、どうにも計画がまとまるほど情報を調べる時間がありません。

一応、
新千歳-成田-フランクフルト-フィレンツェ・・・ミラノ-ウイーン-成田ー新千歳
なんて経路を考えてみたのですが、ホテルの価格や美術館の休みの日など考慮することが多いので調べがついていません。

それよりも何よりも、私とカミさんの体力の問題。
今回の旅行もいく前から二人そろって疲弊しています。
私は仕事ですが、カミさんは旅の間の準備というかショートスティに預ける子供達の準備で悲鳴を上げています。
着るもの・洗面用具・紙おむつなど波動と言うことはないのですが、10日以上の薬の準備が大変です。

一日3回から4回の2人分を、予備を入れて12日分くらい用意します。
1回に飲む分を袋に入れて名前を書いて日にちと時間を記入
ここまでしなくてもと思われるかもしれませんが、ここまでしても薬が余ったり足りなくなったり......
またお役所批判とコメントされますのでほどほどにしておきますが、とにかく子供でもわかるようにしてもうまくいっていないときがあるのです。
毎日担当の方が変わるので難しいのはわかるのですが、引き継ぎもキチンとされていないと思われることも。

さらに順番に飲ませてもらえるように一日ごとに台紙を作って、時間毎の薬の袋を順番に貼り付けます。

台紙に貼り付けてからは過不足があることはないのですが、あくまで残った結果を見ているだけなのできちんと飲ませてもらっていると信じるしか有りません。

一週間以上預かってくれる施設はここと小樽にしかないのですが、小樽では死にそうになった経験があってもうここにしか預けられないのです。

この一日がかりの薬詰め作業でカミさんはすでに体力を失ってしまったようで、もうヨーロッパにわいけないわと.....。
あと一回フィレンツェだけだからと言うと、頑張るけどもうだめかもしれないねえと。

25年間双子を24時間介護し続けた積み重ねが重くのしかかっているようです。
来年のと言うよりも、今回の旅行がすごく心配です。

そういえば、初めてのヨーロッパの時も足腰の心配やらいろいろ心配の種があって、皆さんからいろいろコメントを頂いてパリまで行ったのを思い出しました。
初心にかえって、無理のない旅行にしようと思います。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今日もお馬鹿発見!

今日も仕事をしてきましたが、先日購入したレーザー複合機のプリンターがやたら速くて、順調に仕事をこなして早めに帰ってきました。
何せそれまで私の横にあったのは京セラのレーザープリンター。10年とは言いませんがそれ近く使っています。型落ちしたのを安く買ったので、デビューして10年は確実でしょう。
A3が打てるのだけが取り柄ですが、プリンタドライバもタコで実にロハスな感じでプリントした紙が出てきます。

今日は500枚以上のプリントがあったのですが、以前のだと半日以上かかる予定でした。
新しいブラザーのは、30分程度で完了。
速すぎてプリンターの前を離れられなかったくらい。
3~40枚以上はプリントしたらあふれそうで。

技術の進歩はすばらしいですよね。

ところで、今日は大発見がありました。
ライフマイルのランクがずんずん下がるので変だなあと思っていました。
会員登録も口座開設もほとんど無いので、最近はショッピング頼りです。
特に、送料は無料だしANAマイルもダブルなので、楽天ブックスで一冊ずつライフマイル経由で購入していました。
あまりにおかしいので本日よくよく見たら、楽天のお買い物は月に一度最初のお買い物しかポイントも付かないしアクション数にも入らないんだとか.........

だったら、私もカミさんも奈落の底まで落ちていくはずだわ。
今日もお馬鹿なことしていたのを発見していました。

ワンクリックで3ポイントとかもらっても、ハードルが下がったとはいえポイント交換には1000クリック必要です。
やっぱワンクリック10ポイントをキープしなければいけません。

何か考えなくてはいけませんね。

ライフマイル
 

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

20年ぶりの、レイバン!

私も持っていますレイバンのサングラス。
私以上の世代だと、サングラスと言えばマッカーサーのティアドロップスタイルが印象的でしょう。
もちろん直接見たほどの年齢ではありませんが、いかにもかっこいい印象があります。

そのタイプをもう20年も前に乱視対応のカラーレンズに付け替えて、いい気になってかけていました。
でも、乱視も結構変化があってあまり目にあわなくなったので机の引き出しの中に眠っていました。

そこで久しぶりのレイバン。
レイバンテック カーボンファイバーコレクションRB8304

箱を開けて驚いたのがその軽さ。
カーボンファイバーを使っているので驚くほどの軽さですが、しっかり感は両立しています。

ティアドロップではなく、現代的なデザインですよね。
メガネでは遠近両用とかをかけているので、流行の上下の狭いメガネは苦手です。
旅行中はパソコンモニター見っぱなしではないので、度が入らなくても結構いけるのです。
運転免許証も写真はメガネしてますが、眼鏡使用は免れているんですよね。

ただし、標準サイズではないのが私の顔。
横幅はでかいのに、鼻は決して高くはない。
サングラスといえどもフィッティングが大事。
やっと昨日行きつけの眼鏡屋さんで調整してもらってきました。

ぴったりフィットしたレイバンは、かけていないほどの軽さですね。
サングラスといえども、顔に合わせた調整は大切です。

猛暑のヨーロッパ。
パリのシャンゼリゼで、ツール・ド・フランスを見るため半日は外に出っぱなしでしょう。
真夏の日差しも、これで大丈夫。
レイバンが威力を発揮してくれそうです。

レイバンの詳しい情報は、こちらのレイバンのHPでどうぞ

Ray-Banのプロモーションに参加しています。
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今日の大馬鹿者.....

今日もしなければいけないことがたくさんあった上に、三男の車いすの溶接部分が壊れてデイサービスの施設ではパニック状態に。
一般的な皆さんの想像する車いすとは違って、高さや角度が変えられるようになっているので、機構は複雑で軽量化のためにアルミでできていて頑丈ではないのです。
明日も明後日もお休みで、出発前に修理してもらうのは難しそうだし、いったいどうしたらよいのでしょうね。
最悪旅行の中止もちらついています。

でも、念願のカルピスサワーをファミマで見つけて買ってきました。
2本で370円もする高級品でした。
Tポイントも貯まるし良いかと予定通り2本の購入。

先ほど夕食時に双子で一本を飲み干して、さてGポイントから登録と思ってよく見ると、応募シールがありません。
とんでもない客がはがしていったか、よほど古いものを売っていたのかどちらかは判りませんが、いずれにしても確認しないで買った私が馬鹿でした。

カルピスソーダには縁がないのかもしれません。

旅の準備は床屋さんに行ったのと、モバイル用のマウスを買ってきました。



通販購入の時間がないのでヨドバシカメラへ行ったのですが、これはおしゃれですね。
オヤジには似合いませんが、パリには似合いそうです。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

旅の準備 その1

昨日カレンダーを見て愕然としました。
出発前に今日を入れて3日しか営業日がありません。
仕事は山積み........
土曜日も月曜日も出社と言うことになりそうです。

そんなわけで出発まで一週間を切ってしまいました。
最近はトランクにモノを詰めるのは前日。

ところが前日夕方までカミさんは子供達を施設に預けに走り回ります。
なので、前日夜と当日朝が勝負です。

実はこのショートステイの施設から昨日電話があって、施設の改修が終わらないので預けるのをキャンセルして欲しいと電話があったそうです。
もちろんカミさんはキャンセルできないといったのですが、何とものんきな施設ですね。
預ける人に頼むのではなく、工事業者に突貫工事ででも納期を守らせるのが筋ではないでしょうか。
こんなところも、お役所仕事らしい感じがします。

一応預かってくれることにななったみたいですが、だめだったらキャンセル料を請求しますよ。

というわけで私の心にも火が付いて、旅の準備その1をしました。

航空券のeクーポン、ホテルの予約書(成田・フランス)・現地ツアーの予約書などを次々印刷。
成田のホテルは書類はいらないようですが、一応予約確認メールを印刷。

使っているGmailで旅行の予約関係は『旅行』のラベルを付けているので、こういった作業は手間がかかりません。
ホテルのキャンセルも迷わず一発です。

webメールなので、海外でも何の設定もなく持って行ったパソコンでメールが見られます。
もちろんビジネスセンターなどのパソコンでも見られるのですが、そういったところではパスワードなどのセキュリティーの扱いが気になります。
クッキーなどをすべて消すなどの作業が必要になりますし、何か仕込まれている可能性も否定できません。
気をつけたいところです。

ベトナムのネットカフェなどでは、白人女性などがメッセンジャーなどでビデオ付きのチャットなどをしているのをよくみます。
うまく使うと便利なモノはたくさんありますよね。

一押しのホテル探しのお助けサイトです。


人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

カルピスサワーで25マイル.....

昨日は会社の帰りにイオンに寄ったのですが、希望の商品が買えずにがっかり.....疲れて家に帰りました。

買いたかったのはカルピスサワー
カルピスサワーに付いている応募券でとっておきのご褒美に応募したかったのです。
Gポイント経由で応募すると、Gポイントが50Pも頂けるんですよ。
これは一本でも応募できますから、2本買ってカミさんと私で応募すると100円相当(50マイル)になります。
カルピスサワーは双子ちゃんが大好きですから、楽しみにしていたと思います。
双子ちゃんとはいっても、もう立派に二十歳は過ぎていますし、障害者とはいえお酒も飲みたいときがあるのです。

缶酎ハイってすごい数の種類がある上に、イオンでは独自ブランドも展開していてカルピスサワーを置くスペースがなかったのかもしれません。
かなりのスペースのお酒コーナーがあるのに、あそこで買えないのはかなりショックです。
GポイントにWAONにチャージポイントに株主優待も全部でお得だと思ったのです。
(たかだか一本100円程度ですが.....笑)

さて、何処で買えばよいのでしょうね?

こんなメジャーな商品を買うのに苦労するとは.......

全く話は変わりますが、先日親のテレビを2台購入しました。
もちろんエコポイントも申請したのですが、そういえば4月に申し込んだエコポイントはまだ音沙汰がありません。
あの申請方法や仕組みには、コストを抑えようとか簡単にしようとかの知恵のかけらも感じられません。
お役所には人件費はコストだという意識は全くないのかもしれません。
せっかくパソコンでデータを入力しても、出てくるのは申請書のPDFデータだけ。
印刷して領収書を貼って封筒に入れて投函ですから手間がかかります。
こちらで手間がかかった分、処理する方も手間がかかります。

せっかくネットでデータを入力した分はデータとして使えば少しは楽だろうにと思います。
相当数のデータを人海戦術で処理しているので、間違いも多いでしょうね。
間違えないためにはチェックを増やさなければならないので、さらに人手がいります。
雇用問題も解決と思ったのかもしれませんね。(笑)

この後、自動車の減税・エコポイント、さらには住宅エコポイントも全部もらってやろうと画策しています。

どちらももうあまり日数がないので間に合うのかどうかわかりませんが、もらえるモノはもらわないと損です。
特に家電と自動車の補助金政策はどうしようもないほどのばらまきです。
政策としての是非は取りあえず置いておき、どうしようと考えたときには利用しない手はありません。

これらのばらまきがもう少しで終わりますが、その後の消費の落ち込みは目を当てられないほどでしょうね。
自動車も家電も売れるわけがありません。
買える人は補助金がもらえるときに買ったはずです。

お金をかけないで消費の落ち込みを防ぐ手は一つだけ。
1年後に消費税は10%になりますと発表すること。

もちろんその政策の是非は国民の判断するところなのですが.........

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahoo!の大盤振る舞い

本日3つめのネタはYahoo!ショッピングのボーナスポイントキャンペーン
本日7月14日 21時から翌日2時までの5時間

プラチナ7倍・ゴールド5倍・シルバー3倍・ブロンズ2倍のスタークラブ会員ランクポイント
ストアポイント最大15倍
YahooBBマハタプレミアム会員は2倍
モバイルからなら2倍

以上で最大26倍なのだそうです。
Yahoo!ショッピングを存分にお楽しみください。



ランキングの元気がありません。
元気を出すべく本日3本目の書き込みを投入してみました。
一つでもクリックして頂けると助かります。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

Yahoo!とTポイント提携

これはビッグニュースです。
今年最大になるかもかもしれません。

JALマイラーはYahoo!、ANAマイラーは楽天市場と棲み分けが出来たような2大ショッピングモールに、強烈なANAの追い風が吹きました。
ヤフーとTポイント(カルチャーコンビニクラブ)が、年内にも提携するというのです。

詳細不明ですが、どうもYahooポイントとTポイントの直接交換は出来ないようです、しかし、Tポイントを使ってYahooショッピングでお買い物は出来ます。
そして何よりすばらしいのは、Yahoo!ショッピングで買い物した際のポイント付与をYahoo!ポイントかTポイントの選択制になるらしい。

今日も行われるボーナスポイントキャンペーンのポイント付与のすごさは半端ではありません。
特に最近の楽天では、システム側で行うキャンペーンのほとんどがANAマイルに交換できない期限付きポイントなだけに、Yahoo!の大盤振る舞いでANAマイレージが貯まればもう怖いモノ無し。

ANA派もJAL派もYahoo!なら安心といったところでしょうか。
陸マイラーの力は侮れないと思うので、楽天市場も何らかの対応を迫られるかもしれません。
(WAONとは提携しませんよね......PONTAなら有るかも...... 笑)

Tポイントと楽天市場のポイント交換が10月31日で終了するのも、Yahoo!との提携がらみだったのですね。

詳細は未定ですからどうなるかわかりませんが、おかしな制限を設けずANAマイレージに交換できるポイントのままで提携大願したいところ。

もう一つは大型提携なので、キャンペーンその他も期待できそうなこと。

詳細発表を待ちたいと思います。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

CMサイトの新得点アップ法

CMサイトはCMを見てポイントを頂くサイトですが、CM見ているだけだと一気には貯まりません。
加速度的にポイントをためる方法はいくつかあります。
☆ ボーナスポイント付きの案件でボーナスを獲得する。
資料請求や口座開設など、中には1万ポイントなんてのも過去有りました。
☆ 会員紹介で貯める。
メールやHP・ブログ等で入会者を募るというやり方。
1名加入で100ポイント頂けます。

ポイントは4000PをTポイント経由でANAかYahoo!ポイント経由でJALのどちらか1000マイルゲットできます。
40人ご紹介で1000マイルといったところでしょうか。

今回もう一つ加わったのが、すでにネットマイル等でやっているCMサイトのCMを見せてポイントを頂く個人版です。
CMのURL等をサイトから取得して、HPやメールでご紹介してCMをスタートすると所定のポイントが頂けます。
さらにボーナス付きなら、ボーナス分も頂けちゃうようです。

現在このタイプのCMは2本

CLUB Panasonic CM視聴が3CMポイントでクラブパナソニック入会が100CMポイント

http://www.cmsite.co.jp/tsutayad/?38450071809OG2z5xbnsuql2" target="_blank" title="<strong>TSUTAYA DISCAS</strong>">TSUTAYA DISCAS CM視聴が3CMポイントで入会が500CMポイント 

なんてことになっています。
(上記タイトルにURLを組み込んでいますので、CMサイト非会員がクリックしてCMを見ると私に3PCMポイントが頂けるという仕組みです。)

HPやブログで紹介してどんどん見てもらって貯めるか、入会見込みのある人にならメールで勧めるというのも手ですね。

ところで、CMサイトの会員はお誘いしてもポイントは付きませんとなっています。
CMサイトの会員かどうかいちいちチェックも出来ないでしょうから、会員登録したパソコンからの視聴はポイントにならないなどの対策を取っているのでしょうね。

チョイと細かいポイントになりますが、ポイントもすごい勢いでデフレしている感じです。
クリックだけのコツコツから、一手間きかせてと言うのにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

会員でない方は、良かったらこちらからどうぞ。



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今時珍しいルール改良

今日は友人のお付き合いで、事務器機の展示会へ行っておりました。
こちらも昨今の景気の悪さを反映して、毎年お持ち帰りの試供品の数が減っております。
今日も厳しい状況でありましたが、何とかボールペン数本とマーカーなど数本頂いて参りました。

消えるボールペンが欲しかったのですが、飛行機乗りみたいな名前の会社には拒否されて、三菱鉛筆さんに無理言って一本頂いて参りました。

スティック糊やテープ糊は新製品開発が一段落したようで、いつもは数個頂いてくるのですが今回は一つも頂けませんでした。

ずっと以前の話ですが、データショウとかビジネスショウとか好きで、全く自費で東京の展示会へ行っていました。
そんなんでJASのマイルを少しだけためました。

JASはJALに吸収されてしまい、いつの間にかJALマイルに変わって期限ギリギリで何とか1万マイルで1万5千円のクーポンを頂いたのですが、これが使いようが無くて苦労しました。

さて、夏枯れでネタがないのですが、今時ルール改悪ではなく改良のニュースを。
ちょっとマニアックなポイントサイトのポイントミュージアムでは、何かアクションを起こしてポイントを頂くといつでもキャッシュバックやポイント交換が出来ます。
しかし、毎日クリックだけのコツコツ人間には5000ポイント(500円相当)以上で、交換させてくれていましたが、この単位を変更。

なんと2000ポイントからと、ハードルを一気に下げてくれました。
今時なんと心優しいポイントサイトでしょう。
まだご入会でない方は、是非この機会にご加入ください。
マイルへはPeX経由で出どうぞ!



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

50マイルアンケート

JAL50マイルが頂けるアンケート、JALHPのJALマイレージバンクからのお知らせに載っておりました。
結構長い上に、会員番号とかも入力する思いっきり面倒なアンケートですが、50マイルは馬鹿にしてはいけません。
家族2人なら100マイル、5人家族なら250マイルではありませんか。
多少手間がかかっても、確実にタダで頂けるモノほどありがたいモノはありません。

締め切りは8月8日ですが、早めにやっつけてしまいましょう。

ところで、先日友人がANAで飛んできて、ANA MyChoiceのメニューをお土産にくれました。
コーヒーやコーラが300円やオニオンスープ500円なんてのが並んでいますね。
ワインが1000円にシャンパンが1200円。これ美味しいんですよね。
ポイントでお高い席に座らせて頂いて、3本飲んだことがあります。
白1本とシャンパン2本。
いやあ、しょうもない客だと思われたでしょうね。
でも、権利は行使しなくちゃね。

あのとき食事は出なかったのですが、もし食事が出ていれば
食事代1800円
白ワイン1000円
シャンパン2400円
と、5200円の贅沢だったのかと。
ラウンジにも入っているのであわせて1万円の贅沢が上級会員の方は無料で味わえるわけですね。

でも、なんちゃって上級会員には厳しくなっています。
以前は2名がこの恩恵に浴せたのですが、今は前年実績がないと1名だけ。
カミさんと2人で乗って一人だけアップも出来ないし、使いようもありません。

ところで、ついにANAでは生ビールも投入してくるようです。
おつまみ付きで1杯1000円。
空気圧の低いところでもクリーミーな泡が楽しめる優れものらしいですぞ。
1便20杯大型機でも40杯の限定です。
お試しになった方はそのお味を教えてください。(笑)

なお、昼から飲むのは不謹慎なので、17時以降に出発する便限定ですので、昼間から入れ込まないように。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

捨てるしかないポイント?

twitterがらみのキャンペーンが増えていますが、ネットマイルのはツイートするだけで50ポイント(25円相当)頂けるというすばらしいもの。

しかしこの『ついーとマイル』が明細に記帳されると、以前から気になっていた期限付きポイントだと言うことに気がつきました。

結論から言うと、捨てるしかないかもしれません。

よほどネットマイルがたまっていて、交換したいもの以上にマイルがたまっていれば無駄にせずに済みますが、細かいマイルでは使い物になりません。

交換先で探すと、yahooが100ネットマイルで50ポイントと一見使えそうですが、よく見ると最低10口からと1000ネットマイル必要です。
Tポイントも2000必要。
一番少ないのはマイレージ系かもしれませんが、基本600で100マイルとお得感はありません。

何よりいい加減にしてほしいと思うのはその有効期限の短さ。
7月10日のアクションで振り込み予定が10月7日、そして10月16日が期限だというのです。
案件が一つのうちはまだ覚えているかもしれませんが、2つ3つと増えていったら何の分でいつ振り込まれていつ期限などといちいちさかのぼって明細を見なければ成りません。

なんだかひどく面倒です。

昨日も少し書きましたが、クレジットカードの改悪が一通り済んだら、今度はポイント系サイトですね。
ポイント系が終わったら.....通販系でしょうか。

yahoo!のように30倍40倍ってポイント配っていたら、ついて行けないショップもたくさん出てくるのではないでしょうか。

ほどほどのサービスでも、安心して長いおつきあいをしたいですね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

高額手数料

外国為替が動いていますね。
ドルもすごいですが、ユーロは7月1日に107円だったのが今日は112円超えちゃいました。
1営業日毎1円動いた計算ですね。

実は107円の時に得意のトラベレックスでユーロを購入してこようかとも思ったのですが、実はあまり良いレートではありませんでした。
日本人の感覚だと、1ドルや1ユーロ当たりいくらと交換手数料が決まっている感じがしますが、ここの手数料は変動するのです。
キャッシュの売りと買いの差額は8円20銭くらいだと思っていたのですが、先日気がつくと9円以上になっていました。
本日も9.33円です。
以前は4円ちょっとだった手数料が5円に近づいていると言うことですね。

急な為替変動に対応して手数料を多めに取っているというところでしょうか。

通常日本の金融機関なら4円くらいらしいのですが、手軽な分高いというところです。

しかし、ANA-JCBで購入するとマイルが頂けるのは大きいですよね。
たとえば1000ユーロ両替して、1円手数料が高くても負担は1000円
ANA1100マイルになれば、まだまだお得感がありますね。(okidokiボーナス分も少し見込めます。)

ただし、1ユーロ165円台の時にも交換してますが、手数料の金額も若干上がっていますが、対日本円の比率で考えると手数料の割合は倍近くなっています。

計算してみます
165円で手数料が4円だとすると 手数料は2.37%(つい2年前のこと)
107円で手数料が5円なら 手数料は4.46%ということになります。

ずいぶん古い話ですが、初めて海外に行ったとき1ドル240円でした(記憶不確実....)
手数料は1.23%と優秀です。
今は90円でも通常3円ですよね 手数料は3.26%なんてとんでもないことになっています。
比較が古すぎるのが原因の一つでもありますが、グローバルな時代に何とも進歩していないことか。
というか、後退すらしている感じ。

FX口座を使ったユーロ両替が安いという話を聞いて調べましたが、年に1度や2度ちょろっと両替する人には面倒すぎました。

パリではクレジットカードが何処でも使えますし、レートもクレカの方が良さそうなので、あまり現金を持って行く必要はありませんね。

話は変わりますが、ポイントボックスの豚ハントが急に終了したようです。
追い打ちをかけるように気がつくとポイントゲッ豚が3ポイントから1ポイントに激減。
ライフマイルとポイントモンキーは上手にリニューアルしましたが、ポイントボックスは直球勝負できました。
もう、毎日訪問しても貯まらないですね。
何とか交換単位まで持って行きたいのですが.......
不景気ですねえ......身にしみてきます。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JALマイルレコーダー中止

JALマイラーなら何度かは使ったと思うマイルレコーダーが7月21日から利用中止です。
予約時にマイレージ会員番号を入力もしくは電話なら伝えなさいと言うこと。
忘れた場合は出発時の自動チェックイン・発券機で登録しなさいと言うことです。

特典航空券での搭乗なのに、知らんぷりしてマイルレコーダーに通したらマイルが付いちゃったとか言う都市伝説も聞かれなくなってしまいそうですね。
身近な人でも、この話多いんですよね。
1000円払ってクラスJにしただけでも昔はマイル付いていましたから、めちゃくちゃ複雑な航空券の種類に対応しきれていない、システムの不備も一杯あったのでしょうね。

ところで、どんどん自働の機械でチェックインしなさいとか言われると、年に数回しか飛行機に乗らない人間は面食らってしまいますよね。
もうすぐ出かける長男のチケットは、すでにQRコードみたいのが付いた短冊の紙切れ1枚で、すでにチェックインも済んでいるので、直接搭乗口までお越しくださいと言うことでした。
もちろん上級家族カードを持たせましたので、前方の席に移動させてもらうようにカウンターに行きなさいとは言ってありますが.....めんどくさそうな返事でした。

年に2回海外旅行に行くとして、ANAとJALを違えていたら年に一度の飛行機。
乗るたびにシステムが変わっていっています。
荷物を預けたりもあるので、必ずカウンターで確認してから乗ることにしています。
(いつもお登りさん状態です 笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ


人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

21万マイル突破

先月くらいまで狙っていたスターアライアンスでドバイとフィレンツェのビジネスクラス2名分の21万マイルに、ついに到達。
本来なら飛び上がって万歳をして喜びたいところですが、9回も飛行機には乗りたくないとカミさんに駄目出しされているので、何とも......。
やはり家族合算の威力は大きいですね。
長男にもANA-JCBの家族カードを渡したので、ますます期待できそうです。

今、傾きかけているのはフィレンツェとウイーン.....まあ、パリも私には全く似合わないのですが 、ウイーンとなるとさらにギャップがすごいかもしれないとは思っていますが.....
フランクフルト往復(ANA)なんかだと、後3万マイルでファーストクラスまで狙えるのですが.....

ファーストクラスへのチャレンジも、そんなラウンジには入りたくないというカミさんの意向を尊重したいと思います。(笑)

ところで、21万マイルになった最後の加算はカミさんのCMサイトからTポイントを経由してのモノ。
CM4000ポイントがANA1000マイルとなりました。(もう、あの昔話はやめますね。)

最近はCMを見てとHPで検索をするという、本当にベーシックにため込んだようです。
ポイントの明細を見ると、やたらCM多いですよね。
私の元には数日音沙汰の無い日も多いのです。

それでも、時間さえあれば1000マイルが貯まるのは貴重です。

男性向けのCMの増量お願いします!!!



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ライフマイルも変わります。

海外旅行にはうれしい円高が続いていますが、株価も土地もぐっと下がってしまいました。
経済復調にはほど遠い感じで、ポイント系サイトもリニューアルと称してポイント付与を少なくすることに知恵を絞っているようです。

ライフマイルも大幅に会員ランク制度を手直しするようです。
今迄のスマイル会員制度は、6ヶ月間にいくつ口座開設などのアクションし承認されるかで決まっていました。
6か月で10回のスマイル10会員を続けていると、クリックで10ポイント頂けてお得でした。

8月からの新スマイル会員制度は2ヶ月間にいくつのアクションが承認されるかで決まるように変わります。
以前のスマイル10に相当するゴールド会員は2か月で3回のアクションが必要です。
ということは、今迄の6か月に10回より断然ハードルが低い。

ですが、もう会員登録も口座開設もほとんどやり尽くしていますからねえ。
最近の手口は、欲しい本を一冊ずつ購入することです。

楽天ブックスは現在送料無料ですから、こんな手が使えますが......
でも、承認まで時間がかかるので、来月はスマイル3相当に落ち込んでしまいそうです。

ポイント系サイトも、クリックだけではポイントくれなくなりつつあります。

景気よくなってくれ!!!

 

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

iPhone自滅

いやあ、昨日はすごかったですね.......なんて書きたかったのですが、実はツール・ド・フランスを見ながら寝てしまいました。
Yahoo!のサーバーがアップルの集中砲火を浴びているのに、寝ていたんですよね。

でも午前2時の少し前に目が覚めました。
暑くて寝苦しくて目が覚めたのですが、夢遊病者のようにiPhoneを握りしめて予定していた特保を買いにYahoo!ショッピングへ。
事前に販売のページはブックマークしてあったのですが、注文完了まで行かない、

実はいつもYahoo!ショッピングでは苦労します。
ログインして、ショッピングカートの画面で住所のカタカナ入力を求められます。
それも同じ事を2カ所も!

一回うまくいったのを覚えてくれていて以前はナントもなく買えていたのに、前のパソコンがパンクしてから一回で買えたためしがない。
サッポロシ キタク ミナミ18ジョウ ニシ18チョウメ ○ー○(この住所はインチキです)
なんて入力では絶対買い物をさせてくれません。

先日どうにもなんなくなって長男にフリガナ入れてもらったら、一発で完了。
スペースを入れちゃだめなんですね。

で、今回もiPhoneで頑張るもうまくいかずに、結局はpcで買う羽目に。

PCでうまくいったカタカナを見ると、最初の行に数字を入れてはいけないんですね。
でも、郵便番号で住所を出すと、
サッポロシ キタク ミナミ18ジョウ ニシ
ここまでが町名と出てくるんですよ。

きっと
サッポロシキタクミナミジュウハチジョウニシ
こうするのが正解なんでしょうね。

たかだかカタカナを入力するのにトラブルので、Yahoo!ショッピングでもう買い物はしたくありません。

私が悪いのは重々承知ですが、ストレスが貯まるお店でお金を払って買い物することありませんよね。
フリガナの入力を厳しくチェックする必要って有るのでしょうか?
IDもパスワードもきっちり入力してあるのに。

おまけに、今日Yahoo!のポイントを見たら、なぜか2倍のポイントが仮計上されていました。
ショップポイント10倍だったのですが、ひょっとすると時間を超えていて通常のお買い物になっていたのかもしれません。
なにせ、半分寝ぼけていましたからねえ。

50半ばのオヤジが、夜中に起きてiPhoneをいじりながらため息をついているのって見たくない構図です。

しかし、私みたいのは特別なのかもしれませんが、きっと他にも何人かはこれが嫌で買い物をしない人はいると思うんだけどなあ。

システム改めた方がよいと思うのは私だけなのかも.....

かなりランクが堕ちています。
ポイントもらえなかったオヤジに慰めのワンクリックをお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

今夜は最大40倍

もうとどまるところを知らないYahoo!ショッピングの大盤振る舞い。
ついに最大40倍となりました。

内訳はスタークラブランクプラチナなら15倍、以下最低でも3倍。
ストアポイントが最大15倍
これでいつもの30倍ですが、iPhone・iPadで購入するとさらに10倍で、最大40倍らしい。
まあ、これだけ大盤振る舞いだと、ストアポイントを付けられるのはよほど粗利の高い商品だけを売っているお店だけですね。

さらには、23時(7月4日)から明日の2時までと、時間も短くしました。

実は昨日の午前中、yahoo!の検索が不調でした。
yahoo!に行って検索したわけではないのですが、ポイントサイトのポイントくれる検索が動きませんでした。

今夜のyahoo!もダウン必至ですね。
私はゴールドランクなので、iPhoneでお買い物すると22倍は保証されているのですね。
長男のIPadも到着していますので、そちらでも良いでしょうか。

で、カミさんが更年期なのか血圧が高いことがわかって特保を買うことにして比較してみました。

yahoo!の場合
一箱1470円で4箱買うと送料無料。5880円
ストアポイントが10倍なので、iPhoneで買うと32倍の1792ポイント。JAL896マイル

楽天の場合
1580円で4箱買って、送料400円 合計6720円
ポイント10倍で600ポイント ANA600マイル(7月中のみ)
期限付きポイント3倍 180ポイント

現状私にとってはJALの900マイルよりはANAの600マイルの方が魅力的ですが、支払額が1000円近くも多いのではだめですね。
基本的には安い買い物をした方がお得です。

ただし、実はまた風邪を引いちゃって、つばを飲むのにものどが痛い。
深夜にポイントに目がくらんで、オンラインショッピングをしている場合ではないかもしれない。



人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

もろもろ...

デルタのマイル(日本500)が加算されていました。
mixiでは国際線乗り継ぎの国内線は加算されない場合があると言うことでしたが、無事往復分1000マイル加算でした。
こんなに簡単ならもっとまじめにやっておけばとも思いますが、いつまで続くかわからないという面もあります。
まあ、話の種と言うことで、ご報告しておきます。

カードが2枚届けられました。
1枚はカミさんのライフカード。
これで、年に2回ビッグな月が増えました。(笑)

もう一枚は長男用のSFCカード(ANAーJCB)。
今月東京に行くというので、急遽申し込みましたが2週間かからずに到着。
電話では一ヶ月と言っていましたが、やればできるジャン。
かなりお高い列車と飛行機の東京ツアーらしいのですが、マイルは積算されるでしょうか。
家族合算もありですから、期待しちゃいますね。

9月の6名で行くグアムも、SFCカード3枚出しで全員ラウンジOKですよね。

2~3回ラウンジに入れば、5000円程度のカード会費は元取れちゃいますよね。
どっかの航空会社はラウンジ1回5000円取っていましたっけ。(笑)

CCCの株主優待が届きました。
CCCとはTポイントやツタヤの会社で、株主優待は2000Tポイント。
加算してもらうTポイント会員番号を記入して葉書を投函しました。
9月頃に加算されるらしいので、ANA1000マイルに交換です。

土曜日だというのに。いろいろすることはありますねえ。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

これはひどいインチキ!

続きを読む
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

ポイント優待リニューアル

ポイントモンキーの優待制度がリニューアルします。
良くなったところもあるのですが、ちょっと残念なところも。

今迄は、会員登録やショッピングなどのアクションを起こして貯まったポイントが所定のポイントに達すると、ユーザーランクが上がって、クリックや検索ゲームなどのポイントが上がるのですが、アクションを起こしたときではなく承認されてポイントが頂けた時を起点とするので、大きなポイントなら問題は少ないのですが、細かいポイントを集めてランクアップしようとすると、かなり無駄が出かねない制度でした。

今度は、獲得ポイントと同数のチャージというポイントが貯まり、それをユーザーが好きなときにユーザーランクをアップするのに使えます。
有効期限はありませんし、これなら無駄も全く出ませんね。
(クリック・検索・ゲーム・紹介ボーナスはチャージポイントは貯まりません。)

良いことずくめのようですが、必要ポイントのアップと、スターターというweb検索やモンちゃんをさがせが出来ないランクが出来てしまいました。
今迄、何もアクションをしていなくても、コツコツクリックするだけでかなりのポイントが貯まるサイトでした。

でも、景気がこう悪くなると、そうしてばかりはいられないものです。
スターターランクでも、1日2ポイントは頂けるところを残してくれました。
1ポイント1円ですから、毎日2円ですよ。

口座開設等で大きなポイントを頂いても、今迄は30日たつと効力が失われましたが、今度は小出しして数ヶ月ランクを上げることも出来ます。

なお、チャージは今月1日から付与されています。
8月2日から新しいユーザーランクがスタートします。

コツコツポイント推進派の飛ばないマイラーですが、もちろん出来る限りポイントモンキーでのアクションを心がけています。
細かいポイントも無駄にならないので、今まで以上に色んな広告をチェックしてみたいと思います。

簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

JAL特典航空券取り放題はまもなく終了か......

債務超過が1兆円に迫るとか、パイロットのタマゴは羽根を切られて地上勤務とか、JALのネガティブな話題は目白押しですが、ANAに続いて羽田発着のご紹介をしておかねば。

サンフランシスコ
JL002便 0:05発 16:05(16:20)(前日)着
JL001便 17:50発 (18:05) 22:35(翌日)着

ホノルル
JO080便 22:30発 10:45(10:25) 着
JO089便 18:25(17:55)発 22:30(翌日)着

パリ
JL041便 1:30発 6:20着
JL042便 11:00発 6:55(翌日)着

シンガポール
JL035便 23:50発 6:30(翌日)着
JL036便 22:15発 5:55(翌日)着

バンコク
JO033便 1:10発 6:20着
JO034便 23:00発 6:55(翌日)着

北京
JL023便 9:45発 12:50着
JL024便 16:40発 21:00着

上海(虹橋)
JL081便 9:25発 11:50着
JL082便 13:05発 16:45着

香港
JL027便 10:00発 14:05着
JL028便 15:45発 20:25着

ソウル(金浦)
JL091便 8:30発 11:00着 JL090便 8:00発 10:05着
JL093便 15:30発 18:00着 JL092便 12:10発 14:15着
JL095便 19:45発 22:15着 JL094便 19:35発 21:40着

台北(松山)
JL031便 11:10発 14:15着 JL030便 10:00発 13:45着
JL039便 17:55発 21:00着 JL032便 15:15発 19:00着

時刻の上が羽田発で、下が羽田着の便です。
ソウルと香港は、左が羽田発 右が羽田着です。()は12~2月のスケジュール
時刻や詳細は、JALのHPで確認してください。

中にはその日に札幌まで着かないような便もありますが、羽田発の便は魅力ですよね。
新千歳-羽田なら成田と違って国際線と一緒に早めに予約を入れれば取れないと言うことはまずありません。
また、JALのマイルを貯めようかなとも思いますが、まだまだ銀行団は再建のOKを出してはいないんです。

皆さん一緒にJALマイルを貯めましょう....なんて言える状況ではありません。
状況がはっきりするのは8月末の再建計画を提出できるかどうかですね。

本日大開放!(パチンコ屋みたい 笑)
現在マイルをお持ちの方は、今日がチャンス!
羽田線の所は、特典航空券取り放題です。
今すぐ予約を!
しかし、サーバー混んでいて不安定みたいです。
冷やかしアクセスは辞めましょうね。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。今日もクリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。