ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


AMCのパスワードは危険!?

今ではそんなことはないと思うのですが、ANAのマイレージクラブに登録すると初期のパスワードは誕生日を割り当ててきました。
あなたのはいかがですか?

先日のニュースで知人のANAマイレージを不正に利用したとして逮捕された悪いマイラーがいたようです。

手口は、知人社長の会員IDを本人になりすまして聞き出し、社長名義で作った楽天会員口座にマイルを流し込んで使ったと言うことです。

色々問題点はありますが、一番大きいのはパスワードが生年月日を使ったモノだったと言うこと。
もう一つは楽天会員になるのに身分証明がいらないこと。

年に一度くらいはAMCのパスワードは危ないと書いてきましたが、今回の事件は氷山の一角です。

関係当局に聞いたことがありますが、あくまでサーバー上のデータを改ざんしたという罪にしか問えないので、マイルを盗まれた人ではなくサーバーの持ち主というか使用者が告訴しなければならないのです。

でも、面倒ですよね。
通常は、IDとパスワードを知られたあなたが悪いという対応らしいのです。

あくまで想像ですが、今回はANAがIDを教えていますよね。
さらに66万ポイントという金額の高さもあり、民事で訴訟を起こされる可能性を考えて、告発に踏み切ったのだと思います。

盗まれたマイルが数万マイル程度なら、泣き寝入りするしかないのです。

現在はこんなパスワードは割り当ててこないと思いますが、既会員でパスワードを変えたことの無いという方には、生年月日の方も多いと思います。

この機会に、パスワードの変更をしておきましょう。

なお、現在全日空は電話でIDを教えてくれることはないと言うことですが、パスワードと違ってIDは露出頻度が高いと思うので、こちらも知らない人に明示するなどはさけた方が良いと思います。

お願いです、ポチっとランキングにご協力を!
にほんブログ村 小遣いブログへ   人気blogランキングへ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。