ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


幹線からも撤退......か

読売新聞によると、国内線からもJALはかなり撤退・廃止路線が増えそうだとのこと。

笑っちゃうのがセントレア-新千歳線からの撤退。
これって幹線ですよね。
私も何度か乗りましたが、搭乗率もそんなには悪くないと思うのですが......

新たな計画では、中部(セントレア)名古屋(小牧)カラの撤退が13路線にもなること。
余程名古屋が嫌いになったのでしょうか......

最近書いているのは全て決まった話ではありません、JALの再建計画は何度も書いているように6月末辺りに提出されるはずです。
それまでは色んな話が出ては消えていくと思います。
普天間基地の移転先決定より先の話です。(だと思います......)

もちろん、JALに電話して聞いてもだ~~~れも知りませんよ。

大会社の倒産とかも、社長と一部役員しか知らなかったりするじゃないですか。
社員は出社してはじめてとかテレビで見て知ったとかですよね。

ところで、そのJALのマイルを使って旅行に行きたいなあと思っています。
いつもヨーロッパのビジネスクラス2名分とかを想定してマイルを貯めていますが、現在あるのは7万2千マイル。

アジア往復には足りると思ってはいましたが、結構ディスカウントは効きますねえ。
東南アジアなら、片道ビジネスクラスにして7万4千マイル(2名分)。2000マイル足りないので、あわててYahooからポイント交換しました。2~3週間かかるのが痛い。

オーストラリアのシドニーなら、往復プレミアムエコノミーで7万2千マイル(2名分)ちょうど。
マイル的にもピッタリで、12回も行かれた方にお話も聞いてかなり傾いてはいるのですが、一人3万3千円の燃油サーチャージ他と東京で後泊が必要なのが辛い。

もう一つの案は、やっぱりお金を払ってANAでのマイル稼ぎベトナム行き。
先月計画倒れした計画。

取りあえず明日ふたご君達のショートステーを施設に確認してからですね。
先月のように盛り上がっても、預けられないとなると辛いので。

と、ここでキーボードを交換しました。
矢印キーが壊れて日本語入力がしづらくて、ポイント10倍で買っておいたモノです。
ちょっと配置が違うので、慣れるまで肩がこりそうですね。(笑)
プリンターもセットアップしなきゃ!

今日も、クリックよろしくです。
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。