ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Suicaルート亡き後

Suica-VIEWのレートが余りに良すぎて、何でもかんでもそのルートに流していましたので、そこが通れなくなるとどうしたらよいのか不安に。

早速確認してみましたが、PeXに集合したポイントはJTBかYahoo!が使いやすそうです。
もちろんレートは2円1マイルで手数料までかかってしまいますが.......
JTBは積極的に集めていないので、飛ばないマイラーの場合はYahoo専属になりそうです。

PeXに乗らないポイントもGポイント経由や直接Yahooに交換可能なところが増えています。

特に嬉しいのは、PeX交換のレートが下がってしまったちょびリッチ。
Yahooのプレミアム会員限定ですが、10%増量でちょびリッチから交換できます。
先日3400円相当のポイントを交換したら、340円増量してリアルタイムに交換完了しました。

降ってわいたようなキャンペーンで、期限限定っぽい感じがするのですが、期限は明記されていないようです。
1000ちょびポイントが550Yahoo!ポイントで、JALマイレージなら275マイル相当。
交換時間も早いので、結構オススメかと思います。
このためだけにYahooのプレミアム会員に成るのはお得とは言えないかもしれませんが、既会員の方は是非ちょびリッチからの増量交換をお楽しみ下さい。

ポイント ちょびリッチ

ブログランキングにクリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。