ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


最低交換ポイントと交換単位

Suica-viewの交換停止に伴って、出来るだけ無駄なポイントを捨てたくはありません。スマイルパーソナルの場合不確定要素(締め日等)が多くて、面倒で一気にやめてしまったのですが、今回は時間もありますし、きっちり詰めてみようと思います。

一つ気になっているのは、2~3月の停止期間。
私の記憶では、この期間VIEWからJMBへ交換が出来ないだけで、SuicaからVIEWへはOKだったと思うのですが、あっていますよね。
もしダメなら、もうどうあがいてもダメって話になります。
少しあがく猶予を与えるための4月いっぱいまでと言うことだと理解しています。

交換単位も面倒なので記載しておきますね。

VIEW(600)-JAL(1000)
Suica(1000)-VIEW(400)

と言うことで、きっちりするにはSuica3000PでJAL2000マイルですね。
何と素晴らしいレートなんでしょう。(笑)

だったら簡単なんですが、飛ばないマイラーの場合VIEWに144とSuicaに475Pと言う半端なポイントが残っています。

関東圏の方でSuicaポイントをお使いになる方なら、何の問題もないのですが、わたしゃ北海道でKitacaはSuicaと相互利用といっても、JRにも滅多に乗らないし駅前でお買い物もしないし.......で、出来るだけ綺麗に使い切らなければなりません。

ネット上のポイントはそこそこありますから、うまく損をしないように交換です。
VIEWの144はWEB明細で毎月20ポイント頂くので200の区切りの良いところにはなります。
あとは、Suicaの525ポイントですが、Gポイントからだと530ポイントの交換が可能です。(5ポイントの無駄)
もしくは、ネットマイルから550ポイントの交換が可能です。(25ポイントの無駄)
Yahoo!からの移行で半端が付いてしまったのですが、100ポイント単位で85%でSuica交換が出来ます。

Yahoo!100で85P、Gポイント440でぴったり525にはなるのですが、540円相当のポイントを使うことになります。

だったら、Gポイントから530で5P捨てた方が良いことになります。

あとはSuica3000単位で交換すればOKですね。

あとはカミさんの方も、どうなっているのかチェックしてやらなければなりませんね。
思いのほか面倒ですが、それなりに楽しかったりします。(爆)


ブログランキングにクリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。