ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ストップ安のJAL

朝、株価を見ると、案の定というか、JAL株はストップ安で売買できない状態ですね。
先週末より30円下げて37円ですが、買いに比べて売りが100倍を超えています。
売り気配で、取引は成立していません。

3連休中に100%減資の報道は効きますね。

しかし、JALの株は株主優待の権利取りの個人株主もたくさんいて、その人達にも容赦なく責任有りとするなら、かなり厳しいですね。

株は詳しくありませんが、明日もストップまで行くのでしょうか。
上場廃止の条件とかは判りませんが、持っている株はあきらめるしかないんでしょうか?

株価は仕方がないにしても、1%でも権利を残して株主優待だけでも存続できる方法はないのでしょうか?

飛ばないマイラーはJALの株は持っていませんが、ある株で大損していますので、なんだか他人事とは思えません。

銀行も出入り業者も株主も従業員もOBも犠牲になるのに、マイレージだけが無傷というのはかなりの反発が出はしないでしょうか。

マイレージが営業戦略的に大切なら、株主優待の方も大切なお客様ですよね。

前原大臣と銀行の会談も、法的整理で合意したようです。

まだまだしばらく目が離せません。

7月の巴里は行けるんでしょうか.........

ブログランキングにクリックお願いします!
人気blogランキングへ  にほんブログ村へ
  
  
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。